2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part56◇

1 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 01:05:10.32 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part50◆ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1448138573/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part55◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449063507/

174 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 09:59:54.79 .net
>>171
去年から更新してないけど、脱落したの?死んだの?

175 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:03:49.31 .net
挫折したんだろな。産能からじゃ無理だよ。
中学から大学にいきなりあがったみたいなもん

176 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:06:11.09 .net
法政へ編入した人のブログも単位とれてなかったな。結局ブログ消して逃げてた

177 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:13:22.16 .net
>>174
ツイッターやってたけどここ数か月の間にアカウント消して逃亡した
夏ごろにはアカウントあった

178 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:49:36.90 .net
持ち込み可能で選択問題もある、60分の試験でいい大学でsとか取っても、他の通信で太刀打ちできるかどうかはわからんな。

社会人向けの専門職大学院の方が楽かもしれんぞ。
結構いい名前の大学もあるし。

179 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:51:12.82 .net
おれは産能入ってから、経営を学ぶのはここでは弱いと見たな。

産能に来る前の時点ではレポートやSCの内容詳細がわかっていないのは誰しもしょうがない。
ただ入学してSCを数回受ければ、ここの講義がアカデミック(学究的)ではないことはわかってくる。
違いがわかれば、大学へ進む人間は選択肢を変えざるを得ない。
違いを知るためにも、大学通信教育の資料収集は合同説明会参加ではなく、
模擬授業を数回やってくれる個別説明会に参加し、授業を体験するとよい。
足を運ぶことで、キャンパスの雰囲気もつかめる。

180 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 10:56:24.56 .net
こんな低レベルと知ってたならここはいらなかったな。
他のFランもこんな感じなの?

181 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 11:22:35.13 .net
他いけばいいじゃんというやつが口にする大学は、
福祉系ばかり。しかも出てくる大学名も決まっている。
福祉コースと関係ない学生からみると、福
祉のやつらって常に狭い世界で選択し探してる感じ。

182 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 12:11:28.50 .net
大手前とか放送とかBBTとかサイバーとか武蔵野とか
人間総合科学とか編入先なんていくらでもあるやろ
福祉系の方がむしろ少ないぞ。

183 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:01:55.03 .net
>>171
後ろ足で砂をかけていった奴は全員よくて中退悪けりゃ除籍。
卒業出来た人見た事ない。
ちゃんとした目的があって行った人間は大抵1留位で卒業。
まあ、こういう奴らに限ってしれっと戻ってくるよ。
実際ここにもいるかもなw
学生会とか短大時代に入っていたとしても恥ずかしくて入れない。
(OBも結構イベントに来てたり卒業して再入学するから。)
この前のスクーリングに出戻りいたよw
派手に砂をかけていったが、元々短大時代成績良くなかったらしく
編入先で当然付いていけず中退して出戻ってきたのが。2年で8単位だと。

184 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:16:34.63 .net
>>183 そういう言い方は良くないよ。 行きたいから行ったのであって
チャレンジした結果だよ。 中央なんて卒業できればたいしたもの。
学生会・・・恥ずかしくて入れない? 意味わかんない。
中退したって出戻りだって関係ないよ。  そもそもその思考が恥ずかしいと
俺は思うよ。 

185 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:25:18.62 .net
新たにチャレンジしたことは評価すべし。
あとはその人の人生。どうでもよいこと。
今この場がよいのなら、それも本人にとっても最善選択のはず。
最善の選択をしていないと思っているなら、愚痴らず選び直せばいいだけ。

186 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:26:35.97 .net
>>183 がコテンパにされてる

187 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:28:51.74 .net
>>184
人に偉そうに説教するなら同じことを>>179>>180>>181辺りにでも言ったらどう?
あ、本人か失敬。
その様子では、立つ鳥跡を濁さずって言葉は知らんよな。
知らんなら時間の無駄だからいいけど。
行きたくて行った?
出身校バカにして行った奴がそんな目的で行く訳がないだろw
ロンダとか言ってるけど、ロンダなら1年次から入学でないと誤魔化せない。

188 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:29:58.69 .net
>>187
だから他人はどうでもいいじゃないか。
自分に劣等感があるから、他人が気になって仕方がない。

189 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:31:54.95 .net
>>188
事実書いただけだよ。
そう、産能のリポートはこれ!とか言って画像あちこちに貼りまくってバカにした
奴と同じように。

190 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:32:18.02 .net
>>189
事実じゃないね。お前の嫉妬。

191 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:32:55.46 .net
画像貼ってたのは、中央大のやつだろ。

192 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:40:09.70 .net
>>190
事実じゃない?ソースは?
見た事ないから、ないって言っているんだが。
法政、中央、日大、慶應辺りに砂をかけていきながら、
編入して卒業して行った奴見た事ないよ。
俺は産能に砂をかけて卒業したよ!って人いたら是非お会いしたいねえ。
逆はいるよ。他大学卒業してうちに来てる人。

193 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:41:09.35 .net
どうでもいいじゃねーか、他人の選択は。
誰しも自分の道は自分が考えた結果なんだから。
産能選んだやつが、年越さないうちそうそうに大学授業料払い込んだって、誰も気にしないさ。

194 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:51:14.28 .net
>>193
別に他人がどうなろうとこっちは知ったこっちゃないよ。
なら内部編入する奴(予定の奴含め)随分バカにしてくれたなあ。
どう落とし前付けるんだ。
俺は知らんじゃないよ。上にうじゃうじゃいるだろ。

195 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 13:57:41.60 .net
>>192  法政、中央、日大、慶應辺り卒業出来る能力のある奴がお前
みたいなバカと関わるか。 
それと君、解釈力ない? 190は俺じゃないけどそういう意味で言って
ないんじゃないの?

196 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 14:01:59.56 .net
チャレンジとかバカな事言ってるけど
自分の実力もわからず勘違いして他大に編入滅多打ちにされて中退
自身持つのは結構だけど自分の実力くらい把握しろよ大人なんだからって思った

197 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 14:05:11.40 .net
>>195
やっと気づいたみたいだな。
上から下って絡まないよ。必要ないし。前から言ってるよ。
落ちこぼれて留年しまくって下叩く奴なら別だけど。
あのリポート画像あちこちに貼ったのお前だろ。

198 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 14:32:31.17 .net
そもそも編入は学士入学じゃないと認定単位が少なくて逆に辛いから
挫折するやつが多いのは当たり前。
短大からの編入で学士入学と同等の扱いされたいなら
62単位包括認定してくれるところか
早稲田の2年次しかないよ。

199 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 15:28:40.80 .net
認定単位が少なかろうが多かろうが関係ない
問題は編入先で単位が取れるか取れないかだけ
取れるだけの実力があれば時間はかかっても卒業できる
取れないならどうしようもない

200 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 16:37:42.85 .net
他人どうこうのを言うやつが劣等感の塊。
自分が在籍している学校の良くない点や、学習上欠けている点を上げるのは、
別に立つ鳥跡を濁すとは関係のないこと。
このスピードの早い21世紀に、感情論で語るのは昭和時代を引きずるオヤジだけ。

どの大学も改善すべきは改善し、金づるたる学生離れを引き起こさず、
新規入学生を取り込めるようになればいいだけだと思う。
産能は、学生の授業料で職員の人件費まかなえていないという現実(うちの魅力の低さ)
をわかっていると思うよ。

201 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 16:38:52.27 .net
>>197 産能生が貼ったという思い込みがおかしい。

202 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 16:54:16.98 .net
アカデミックな大学に進みたい人は、
短大単位全認定(62単位人艇)は考えていない
というか、それは基本無理。

一括認定という言葉だけが独立して使われるが、
その一括認定内容も、編入先の資料を取り寄せてみれば、
「一般教養科目(人文・社会・自然)36単位」
「(同)32単位以上」
などであり、それ以外は個別認定(科目が同じかどうかチェックが入る)
となるため。外国語もまたやるものが出てきたりもする。

203 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 17:28:03.43 .net
>シール貼付欄の裏に書いた回答は無効とさせていただきます。
初めて聞いたぞ。普通に裏に書いてたわ。
そこの欄の回答が無効なら今回の成績も納得できる。

204 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 17:32:54.32 .net
問題集の(i)ページ目に書いてあるよ

205 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 18:36:17.87 .net
ま、分相応にしておくのがいいんじゃないの。

チャレンジとか言って他行くのは自由だけど、挫折して戻ってきて愚痴聞かされちゃ堪らん。
ここや大学スレにもいるだろw
何?あのコピペは中央の通信の学生?落ちこぼれだね。
順調にいって卒業等が間近の学生はいちいち反応しないしw
単位どうせ1年で1桁だろ。退学勧めるよ。そのうち除籍がオチだよ。
中央のスクーリングって2カ月も前に申し込みなんだな。
1カ月前でギャーギャー言っている奴いるけど中央行ったらまた同じこと言うのかな?

206 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:00:43.95 .net
他大学行く人に聞くけど、該当大学の科目等履修生でダブルスクールやっているよね?
うちの正科生でも他の科目等履修生は出来るところが多いからな。
数単位位なら負担にならんし、それすら忙しいとかで負担になる位なら向かないからやめといた方が。
産能短大から、産能大学の科目等履修生やる奴だっている位なのに。
模擬授業でわかる?確かに雰囲気はわかるけど、所詮は模擬なんだよね。
予備校とかでもそうだけど、いいところしかやらないからな。
法政は正科編入時に単位組み込めないけど、もう一回やれるから試験や過去問合法的に手に入るし。
他は大体卒業単位に組み入れる事出来る。
実際、やってこんなのは無理だって事なら辞めればいいし、これなら出来るし単位取れると思えばやればいい。

207 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:14:44.77 .net
まとめると産能生は底辺ばかりってことでよろしいね

208 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:16:14.98 .net
ここのレベルがこんなにひどいとわかってれば入学しなかったな

209 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:22:19.34 .net
>>205
お前何をそんなに他人、他大のこと気にしてんの?
異常だ、酷すぎる。
結局中央生より自分が下って証明しているようなもの。

210 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:23:23.21 .net
>>207, >>208
完全かつ「不可逆」的同意でございます。
共同声明ありがとうございました。

211 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:26:06.40 .net
中央より下でしょw

212 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:37:03.09 .net
中央大の皆様、重ね重ね申し訳ございません。

180字レポートの産能に勝つ要素なんてありません。

これは紛れもない現実でございます。

213 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:40:35.13 .net
>>209
お前じゃないのw

214 ::2016/01/02(土) 19:41:56.88 .net
>>209
お前上だと思ってたのw

215 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:42:05.61 .net
どこの大学だろうが、順当に卒業できる奴は
騒がないしクレームも言わない。その必要がないから。
ここは学士を楽に取るための大学であって、
それ以上でもそれ以下でもない。
ランクが上とか下とか、働きながら来てる人間にとっては
至極どうでもいい話。ニートで就職狙ってる場合は知らないけど。
アカデミックな勉強がしたければ
最初から他へ行く方がいいよ。
あとグルワ駄目な奴もな。

216 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:43:57.72 .net
>>209
昼から何カリカリしてるの?
他人がどうのこうのって噛み付いてるのお宅じゃないか?

217 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:47:13.55 .net
じゃあもうこの話題はいいよな。
去るものは去る。お布施払ったものは残る。

218 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:48:43.55 .net
結局、
グルワやりたくない。(ネット完結以外なら大概あるよ)
スクーリングもっと後まで受付させて。(他は?2カ月前とか3カ月前に予定出せって…しかも平日に…)

こればっかだな。

219 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:48:48.52 .net
学士を楽に取るための大学であって、
それ以上でもそれ以下でもない。
学士を楽に取るための大学であって、
それ以上でもそれ以下でもない。
学士を楽に取るための大学であって、
それ以上でもそれ以下でもない。

おれはいやだね。
わたしは完全かつ不可逆的に去ることにします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


220 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:50:27.85 .net
犯罪者とグルワ一緒だったのはきついよは

221 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:50:46.25 .net
二年連続らしいし

222 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:52:00.40 .net
この前の事件は知ってるけどもう一件あるの?

223 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:52:46.49 .net
4大スレでなんか書いてるね

224 :209:2016/01/02(土) 19:52:49.17 .net
>>220-221
をそんなに他人、他大のこと気にしてんの?
異常だ、酷すぎる。
結局産能生より自分が下って証明しているようなもの。

225 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:53:03.07 .net
お金手元にまだ置いておいてよかった。
これからゆっくり選ぶことにする。

226 :209:2016/01/02(土) 19:54:39.85 .net
ぼくは、中央大学に行きます。
法学概論は毎回Fでしたw

227 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:54:46.76 .net
結局中央に大迷惑かけていたのは、産能4大のほうじゃなくて、
自由が丘の短大生だったのかよ。
情けないなあ。

228 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 19:57:57.19 .net
>>226
あれでF評価?
簡単じゃないけど、落とすのもどうかと。

229 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:02:59.15 .net
209は俺だけど、法学なんてとってないぜ

230 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:05:43.85 .net
結局法律の道を断念したやつが、中央で絡んでたってわけか。

231 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:08:35.70 .net
全部産能生の仕業だろ
ここの短大でまともに単位取れない奴が
他で単位取れる訳がない

232 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:16:22.68 .net
法学に執着してる現役みたいだな。
同じ在校生として恥ずかしい。

233 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:48:18.21 .net
>>231
やっぱりあいつかwわかりやすいんだよね。
あいつがやってきた手口をそのまま返してやったら案の定食い付いてきたし。

234 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 20:58:59.98 .net
>>209なんて産能生(副主任)の断末魔。

一言言っておくけど、お前がレスした事だけど
君が今迄ここでずっと言ってきた事だよ?(一部付け加えたけど)
違うというなら>>206とかにレスないけど何で?

235 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:01:53.78 .net
いい加減他スレに迷惑かけるなよ、まったく

236 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:03:17.67 .net
所詮お布施払い込み済みのやつは出られない

237 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:04:44.34 .net
中央生は底辺を無視ってだけ >>234

238 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:09:38.02 .net
>>236
別に退学届一枚と学生証出せば出られるよ。
早く出さないとまた9万円かかるからさっさと記入して送れ。

239 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:11:55.36 .net
お金とっておいてよかった。
じっくり選ぶよ。
事務局に年末聞いたら、卒業証明書は3月らしい。

240 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:14:24.80 .net
なお、あのバカはまた荒らしている模様w

まだ在学してんのかよwさっさと中退しろ。

241 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:16:18.87 .net
副主任はもういないだろ。
現役で3年編入予定の中央荒らしてるやつは、呼び出し一筆あるかもな。

242 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:35:25.52 .net
>>241
学籍なくてもスレには来れちゃうんだけど。
まあ、中傷目的か何か知らねえがリポート画像を貼った段階で完全にアウトだな。
呼び出しあるかもな。
この前のブログに試験問題やリポート画像転載したアホがいて処分されていたから、
処分喰らうかもね。Next9月号だかに注意喚起あったし。

243 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:36:45.52 .net
自分がやってくせに、副主任のせいにするなよ。
不在裁判やっちゃ、かわいそうだよ。

244 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:38:26.43 .net
お前ホントに他人を巻き込み迷惑かけるやつだな。>>242

245 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:38:29.79 .net
レポート貼られて中傷になるレポートw

246 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:39:41.22 .net
それウケる。
貼られて自分の学校の学生にも評判悪いレポート。

247 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:40:04.95 .net
>>243
事の重大さに気づいたか?
もう遅いわ。
それに他人を気にする必要ないんだろ?お前そう言ったじゃん。>>209で。
俺じゃない!違うんだ!って言うなら黙ってろよ。

248 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:41:12.90 .net
>>247
リポートの写真などとったこともないし、貼ったこともない。
なーんにも?
お前慌ててるよな笑

249 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:43:13.42 .net
慶應や法政やたしか早稲田のスレにも中央での悪行ばらされてたよな。

250 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:44:56.61 .net
>>249
放送もだっけ?

251 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:45:33.06 .net
放送もだったのか?死角だったな。

252 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:49:20.34 .net
実際、放送大学に書いたとしても効果ないんだけどね。
理由はレポートがうちでいうOCRが多いからで、たま〜に記述がある位。

253 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:56:52.38 .net
たぶんリポート画像のリンクを貼ったのは、中央大のスレに常駐するやつで
中央大を擁護しようとした側だろうけど、
公開されている情報なら、リンクは何ら問題はない。
で画像は一般ブログ等からだが、それを問題文が読めるほどの解像度で公開していることについては、
その是非については、これはわからない。
いずれにせよ、誰かさんが中央大で暴れたおかげで、
既存の学生さん、またはOBの方々にご迷惑がかかってしまったんだね。

254 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 21:59:03.34 .net
そもそも公開されると恥ずかしいようなリポートなのが問題なんじゃねえの?

255 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:01:04.42 .net
そのつっこみが、ホントにウケルんですけど。

256 ::2016/01/02(土) 22:01:21.85 .net
まったく、お前らは私がいないと何もできないんだなw

257 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:04:05.07 .net
中央生の方々には本当に申し訳ない。
ああいうレベルの奴だと、さすがにこんなFランでも卒業できないんだな。
リンク張ったリポートすら出来ずに中退したわけだから。

258 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:05:22.24 .net
まだ中央スレで荒らしてるぜ。
まったく恥ずかしいったらありゃしない。

259 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:06:18.82 .net
もうここは出て行くのみ。
早く卒業証明発行時期にならないかな。

260 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:07:56.20 .net
ちょっと中央に編入するのを考えてたんだけどやめることにした。連中は早慶の通学部生と同等にでもなったつもりかね?大人しく四大に進むことにするよ。

261 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:09:04.73 .net
中央とここでは学部/コース全然違うけどね。

262 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:17:16.72 .net
ナイスツッコミ!

263 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:23:02.41 .net
結局、4大編入にしたわ。
理由は、
検討が面倒になってきた。うちの4大なら添付資料等特にいらんし。
スクーリングがどうしてもネック。1カ月前なら何とかなるが、8月のスクーリング平日休めだなんて無理。
金曜日位なら何とかなるが夏スクーリングを5月中に出席するか決めろと言われてもなあ。

264 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:23:17.78 .net
同じ社会科学だから問題ないよ。学歴ロンダ目的ならね。

265 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:24:06.69 .net
あけましておめでとう、みんな今年もよろしく
いよいよ今年の秋で卒業だ!

266 :名無し生涯学習:2016/01/02(土) 22:36:47.24 .net
あのバカまだやってる。

しかも誰も相手しないから腹話術始めやがった。

267 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 00:02:21.94 .net
>>178
専門院ってどんなことろがありますか?

268 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 00:18:33.25 .net
早稲田、慶応、上智、国立大学他
以外と有名どころがある。
論文が必修じゃない。
社会人向けだし、学歴ロンダリングに最適

ただ、超一流はそれなりに入試選抜があるかもだが

269 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 00:24:57.03 .net
値段も超一流だけどな。
早稲田の夜間MBAだと2年で300万くらいだろ。

270 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 01:25:49.33 .net
出す価値はありそうだよ。
関東はいいよな。選択肢がいっぱいあって。

271 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 08:06:25.89 .net
>>266
中大スレにかえれ

272 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 10:34:05.15 .net
ここに編入したけど単位取得楽でいいよなぁ
資格取得の為に短大卒以上の学歴が必要で入ったけど資格の勉強しながら片手間で単位とれるし
学歴だけ欲しいやつはオススメだわ

273 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 11:04:21.38 .net
短大生が他の大学にいくの嫉妬して阻止しようとするムダな試み。
気持ち悪い。

274 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 11:05:28.31 .net
4大編入にしたわ、ってまだ編入できませんけど。
ナイツツッコミ!

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200