2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part56◇

474 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 21:56:59.23 .net
>>424
確かに、単純に論述の長さを比較すれば、産能は、せいぜい500字がいいところだし、
産能の方が楽って話になると思うけど、要は、短距離走と長距離走の比較みたいなもので、試験会場で、課題
与えられてそれを1時間以内で解答しろっていう要は、瞬発力が問われるわけだけど、
自分なんかは、長文書くこと自体は、苦にならない方なんで、いつまでにって
いう締め切りまでにレポート書いて提出しろっていう、課題が出てから、考える時間が
ある方がやりやすいって人間もいるわけよ。

475 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 22:28:33.10 .net
レポートも試験もあるけど?

476 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 22:29:07.04 .net
卒業単位は短大でOK。
学歴はロングランでいいでしょ。

477 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 22:41:27.18 .net
>>474
一理あるかな。
字数少なくていいんだ!って余裕かましていたら、
カモシュウでも時間が余るどころか、足りない方が多い。
択一は、正解か不正解しかないから落とすと痛い上、案外時間が取られる。
問題1問しかなくて配点が100点の方がいいね。
その方がすっきりするし、スクーリング最終試験がこのパターンの先生もいる。
大体1500文字位までなら。(2000字位までだな1時間で書ける限界は)

478 ::2016/01/10(日) 23:29:23.95 .net
>>474
>>477
バカ?w

479 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 23:48:32.26 .net
わたしも長文書くことは苦にならないから、論文書きに他大学に編入します。

480 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 23:53:29.62 .net
>>479
こう言ってその他大学行って卒業した奴見たことないわ。
上にもあるけどね。

481 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 00:54:46.71 .net
んなことないよ

482 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 09:29:05.90 .net
同じこといって法政いったブロガーが単位全く取れずブログ消して逃げた

483 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 10:06:36.28 .net
佛教大に行った奴ももれなく中退していったな。

日本福祉大や東京未来大学とかに編入して卒業した人ならいる。
もちろん福祉やこども関係の勉強等それなりの目的がある。

484 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 12:48:26.61 .net
他のところはそもそもストレートで卒業すること前提ではない気がするよ
必ずしも出来ないわけではないが
3年次編入したとしても卒業まで3〜4年位は見たほうがいいね

485 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 14:05:49.19 .net
卒業確実に近いのはネット上でなんでもできるところだね
放送大学か武蔵野大学くらいかな

486 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 14:08:48.82 .net
>>485
放送は試験だけは会場
武蔵野は試験もネット上

487 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 14:38:23.65 .net
>>485
サイバー、日本福祉大(一部国試科目除く)、人間総合、
東京未来(コース限定)、大手前、武蔵野辺りは大学に行く必要がない。
スクーリングだけでなく試験もネット完結。

488 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 16:09:01.37 .net
試験もネット完結の所って自分以外の人に試験受けてもらうこと可能?

489 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 16:14:27.65 .net
犯行予告ですね

490 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 16:38:55.42 .net
試験とかあんま得意じゃないし勉強したくないけど卒業の資格だけ欲しいんだよな
そういう奴も結構いると思うよ

491 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:01:32.25 .net
12月のスクの結果が届いて、想定外のSだった。
出席者みんな真面目そうだったし、最後の試験もみっちり書き込んでる人が多かった。
単位取れればいいやと早々に書き上げて退室した自分はBくらいかと思ってたのに。

492 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:14:31.91 .net
はいはい凄い凄い

493 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:34:35.66 .net
>>491
オメ。
ちなみにスクーリングはアサーションか?

>>492
悔しさが滲み出てますなぁw

494 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:50:58.60 .net
>>480 >>482 まああんたの嫉妬か僻みだわな。

495 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 17:52:16.24 .net
>>491 おめでとう。
Sを取るということは5%未満と産能の資料に出てるわけだから
すごいことだよ。

496 :474:2016/01/11(月) 19:17:40.05 .net
>>483
佛教大ってそんなに卒業率低いん?
>>491
今まで受けてきた傾向から見るに、スクの方が高い評価もらいやすい傾向
がある気がするね。まあ、遠方から参加の人もいるわけだし、講義を受けた
上でのテストだから、全体の出来が悪いと、直で講師のせいってなるし。

自分もスク受けてきた帰りだけど、出来以前に昨日くらいから体調悪くて、
熱のせいか分からんが、手に力入らんくてまともに字書くのすら苦労した。
とりあえず最低限は埋めて、兎に角早く帰って寝たいしか考えられんかったw

497 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:33:36.06 .net
あんたら教員になろうというのに、随分と酷い発言する人が多すぎやしないかい?

498 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:46:22.58 .net
ひっでえ誤爆

499 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 19:51:01.21 .net
>>496
自分は少し違うと。
スクーリング等で生の講義を聞くのと、独学で自分だけで勉強して
試験受けるのでは理解度とか違う。
また、スクーリングだとテキスト、ノート、配布資料全部持ち込み可
の先生が多いから、(たまに全部持ち込み不可やテキスト不可の先生もいるけど。)
最終試験も解きやすいんじゃないかな?
試験問題もやったところからしか出ないし。

>>497
うちは教職ないよ。
因みに大学の教授は教育免許いらんが修士以上は必須だけど、
ここの内容じゃない。

500 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 20:04:37.10 .net
俺はスクーリングよりカモシュウの方が成績いいよ

501 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 21:11:29.56 .net
スクーリングもいい成績取りたかったら予習は必要だな

502 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:03:37.88 .net
>>493
悔しいとか意味不明
受かれば何でもいいわ
2年前に卒業してるし
その頃からスレにいるから

503 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:03:48.49 .net
>>494
挫折した奴に何を嫉妬するんか?
素直に分相応のところにしときゃいいものをとが感想。

504 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:10:28.75 .net
2年も前に卒業したのにまだこのスレに粘着してる方がよほど怖いよ。

505 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:12:07.73 .net
スクの試験で「○○について説明せよ。」ってあるとするじゃん?
簡潔にザザッと書く人と、テキストの一言一句もらさない勢いでみっしり書く人といるよね。
どっちが評価されるんだろう。
ダラダラ書き込みゃいいってもんじゃないけど、自分なりにまとめて書いたつもりが「足りない!」って低く評価されるのが怖くて、ついあれもこれも書いてしまう。

506 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:16:38.78 .net
>>502
2年前卒業?
自分が、S取れんかったからと言って僻むなよ。

>>505
ケースバイケースだろ。
書きゃいいってものでもないが、足らなくてもダメだし。

507 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:25:12.63 .net
>>502
行政書士コースがあった頃だな。
当該コースならあいつしかいない。(これは、副主任ではない)
過去ログ漁れば評判悪いからすぐに分かる。

508 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:27:00.99 .net
そもそも無勉オールC卒業でも一向に構わない人に
Sを取る価値の話をしても無意味でしょうに。
例えば聞こえれば何でもいいって人に
10万のスピーカーの良さをいくら説明しても
理解できないのと同じ。
どちらが良い悪いの話じゃなく価値観の違い。

509 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:30:16.70 .net
そうだな。それはここの卒業で満足できる大部分と大学の序列が気になって仕方ない一部があるのと一緒

510 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 22:50:29.82 .net
何でも良いなら
>>492
↑こーゆー反応はしないね

511 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 23:00:02.20 .net
する人としない人がいるとしか

512 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 23:10:35.82 .net
グループワーク有るのは別に構わないが、その回数がやたら多かったり、グループワークに割く時間が長かったりすると、ハズレのスクーリングだなーとおもう。
素人とおしゃべりをしに3日間時間費やしに来てるんじゃないよ。こっちは。
向こうもそう思ってるだろうがな。

513 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 11:27:11.20 .net
>>512 確かにそれはあります。ただ私はいろいろな業界の方、若い方などと直接話せる良い機会と前向きに考えます。
違うなと思ってもこういう考えもあるんだなと捉えたりひょっとしたら自分は人とずれている?
と気付かせてくれることもあります。
グルワが無駄と思う人は他の学生よりレベルが高い人なんだと思います。
そういう人は他へ行くべきと思います。他人を変えることは出来ませんから。

514 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 13:07:40.31 .net
入学を前にまずは大原の簿記3級に申込みをしてきます。

515 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 14:17:14.75 .net
簿記3級なんて独学でできるがな

516 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 14:28:17.94 .net
ですね。
ただ、基礎からミッチリやりたかったのと他資格で予備校の効用を肌で感じているので。

517 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:40:59.09 .net
>>516
経営管理コースか税理士コースかな?
商業簿記科目で一番簡単な科目は簿記の基本を学ぶ。
簡単すぎるので飛ばしてもいい。
3級相当が商業簿記の基本
2級相当が商業簿記

この大学は履修しやすいので社会人やりながらでも大学と絡む科目なら
ダブルスクール可能である。
簿記は3級2級コースもあるから検討してもいいかも。

518 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:48:45.92 .net
Auはまた25歳未満優遇の学割だな

519 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:54:53.67 .net
>>517
税理士コース希望です。
道は果てしなく遠いですが…
今度説明会に行く予定なので、そのあたりも含めていろいろ聴いてきます。
ありがとうございます。

520 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 16:12:33.86 .net
税理士なるつもりならこんなとこきたらだめだ

521 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 16:17:01.94 .net
産能フルコースで大学院まで行くなら
税理士ありだと思うんですが
どうなんですかね

522 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 16:20:59.27 .net
効率わるすぎだよ。大回り

523 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 16:22:26.57 .net
ありじゃない?
ただ、短大卒業後は試験に専念して
会計全部と税法一科目取れれば大学以降を考えてもいいんじゃないか?

524 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 16:39:58.12 .net
税理士目指すならお勧め。
雑音に振り回されるようでは無理だから、集中してがんばって。

525 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 17:39:06.07 .net
がんばります!
6年計画で…

526 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:32:36.91 .net
気持ちは一年で日商一級に受かる感じで勉強しれ

527 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:45:16.53 .net
>>503
卒業単位貼ったじゃないか。
ほら、また勝手な妄想。
笑わせる

528 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:55:21.59 .net
>>527
他大を挫折してって意味だろ?これは。
ここを挫折って意味じゃないな。
つまり、素直に編入しておけばいいのに他大(うち以外)進学して、
卒業出来ずに見事に挫折した奴に何を嫉妬するんだ?
を略したんだろ。

529 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 19:58:13.06 .net
>>527
他人が気になってしょうがないのか?お前の人生w

530 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:38:39.06 .net
>>528, >>529
結局想像してたやつと違うやつだったってことじゃん。

531 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:44:50.82 .net
単位取れずに中退してそのまま荒らし回ってるのとか
卒業して数年してもスレに張り付いてるのとか
逸材揃いすぎだろここ

532 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:45:15.53 .net
産能フルコースで大学院って、
時間的な効率もそうだけど、お金がもったいない。
税理士を仕事として考えてるってことは、20代だと思うけど。
家業がそうとかは別にして、30代は就職口が。

533 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:46:14.01 .net
卒業したやつって、ときどき顔出すのはわかるが、
毎日いるってどういうこと?
おれは卒業単位満たしたから、はやく卒業証明書ほしいよ。

534 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:49:22.40 .net
あと中央に嫉妬しつづける現役生もね

535 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:54:08.52 .net
卒業したのがたまに来て、有益な情報を流すならまだしも
誰かが質問するとそういうのに限って答えないんだよなぁ。
貼り付いているんなら質問くらい普通に答えろよ。
しかも、回答違っている時あるし酷いもの。
まるも、産能生とか過去ログ見たらバカ過ぎて酷すぎる。

536 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:01:25.99 .net
その断定口調。益々怪しいのう。

537 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:17:20.67 .net
2年になる人の学費払い込用紙はいつ頃送られてくるのだろうか?
今年は忙しいから早めにリポートを仕上げておきたいのだが。。

538 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:21:58.44 .net
>>537
確か今月中には来る。
払って暫くすると2年次のテキスト類が来る。

539 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 23:49:27.14 .net
放送大学との単位互換の申請した人、居るかな?
私は昨年12月中に申請したが、まだ届かない

540 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:10:36.02 .net
資料請求なら受付1/7までだからたぶん今発送準備してるんじゃないの

541 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:12:15.38 .net
ありがとう
もちっと待ってみるよ

542 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:16:34.12 .net
放送大学、新規科目もあるけど互換科目変わるのかね

543 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:28:06.06 .net
それを知りたくて早目に申請したんだ。
受講の申請は今月末までか?検討できる期間が短かいかもね

544 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 01:26:31.33 .net
とりあえず、next6月号らへんに半年前の互換科目が載ってたからそこから考えたらどうか

545 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 19:23:12.28 .net
新年1回目の入学説明会です!っていうメールが来たので行こうとおもいます。

546 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 19:45:16.55 .net
他にしたほうが、、

547 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 20:03:50.60 .net
>>545
本学に行くならスクーリング出てるから、もしかしたら会うかもね。
但し、認識ないからお互いすれ違ってもスルーだけど。
しっかりと話聞いてこいよ〜。

548 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 20:20:06.55 .net
>>547
残念ながら大阪開催です。
1時間全体説明。その後個別相談があるみたいです。

549 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 20:35:34.79 .net
>>548
大阪か。
わからん事とか聞きたい事を予めメモ書きしておくといい。
自分の時、この話を聞きそびれた!って事があったから。(後日解決済み)

使っているテキストとか科目修得試験の問題集を見せてもらえるから、
せっかくだから見ておくといい。(コピーや写真撮影は一切不可。)
グループワークがうちは多いから心配なら相談しとけ。
あと土日休みでない場合もな。(実際これを相談していた人がいた。)

550 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:03:31.28 .net
>>549
あとで聞くの忘れてたパターンありがちですね。
短大4大の相違点は聞きたいですね。

551 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:28:37.74 .net
アクティブラーニングが売りなんだし、
学校側にグループワークの相談しても
肯定意見しか返って来ないと思うけどね
苦痛でなければいいけど、人と喋るの苦手なら
その辺はよく考えた方がいい
グループワークさえクリアできるなら
大学まで最短年数で卒業できる確率は高いよ

552 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:38:40.92 .net
グループワークは他の勉強会セミナーなどで経験ありなのでおそらく大丈夫だとおもいますが、大学スクーリングとしては一抹の不安あります。
参加者全体のモチベーション等々。

553 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:40:24.70 .net
モチベーションは低いから安心してw

554 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:22:20.76 .net
>>552
経営系の科目、心理系の科目、資格系の科目、その他とあるけど
雰囲気は微妙に違う。
個人的な感想は心理系がワイワイガヤガヤと楽しかった。(内容はよくわからんかったけどw)
自分で授業料出しているからかモチベーションは高い人が多いが、たまにやる気ないのもいる。
授業中に雑談とか大学スレとかで見る動物園状態なんてことはまずない。

555 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:23:18.78 .net
嘘つけ。動物園だぞ。

556 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:25:06.98 .net
運が良ければ変なグループに入らなくて済むよ
運悪く入ったらご愁傷さま

557 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:27:19.00 .net
>>552
たまに>>553=>>555みたいな変な奴がいるけど
大抵1日目で姿を消す。

558 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:30:04.88 .net
それはない。さすがに擁護しすぎw

559 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:32:08.30 .net
>>554
>>557
初学者にも関わらず資格系を考えているので、さぁどうなることやらです。

560 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:36:05.67 .net
資格系科目はほぼグループワークないよ
必修をスクーリングで受けるなら別だけど

561 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:42:51.65 .net
>>559
資格系は、一種の独特な雰囲気がある。
短大のコースだと社労士の方が難しい。
理由はテキストの量が多いのとスクーリングも難しい科目が多い。
初学だと???となる。
但し、社労士持ちだと当然ながら難易度一気に下がる。
税理士コースは短大だと日商簿記2級位の知識付けて基礎を築いて
受験資格取得して大学の税理士コースへと行くイメージ。

まあ、相談会で話聞いてきた方が良いよ。

562 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:47:49.46 .net
>>560
確かにほぼないけど、ディスカッションはやらされる科目がある。
「隣や前後の人と相談して〜」みたいなのはあるよ。
自然とそうなる科目もある。

563 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:53:15.33 .net
>>560
>>561
アドバイスありがとうございます。
わたし昨日の519です。
昨日から簿記3級始めたとこなんですけど、なんとか並行して頑張りたいとおもっています。
なるべくなら、科目試験じゃなくスクーリング+試験を活用したいと思っているのですが…どうなんでしょう?

564 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 22:56:32.64 .net
やめておけとしかいえんわ

565 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:00:44.30 .net
税理士希望で6年かけて院免狙いならありはあり。
ただし本気なら大原とかダブルスクール必須。
税理士学生会にでも入って、勉強のモチベーションが
下がらないようにしたら。
院出るまでに1科目は受かるくらいのつもりで。
でも高齢だと仮に資格取れても就職先を
探すのが難しいから、その辺は自己判断で。

566 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:03:41.42 .net
>>563
詳しくは説明会でだけど、
単位は1単位、2単位、4単位の3種類ある。
1単位と2単位科目は、スクーリングに出て合格すると試験を受ける必要がない。
4単位はスクーリングに出て合格すると応用リポートというものが免除になるが、試験は
受けないと単位取得にならない。

あと、自分もスクーリングかなり出たよ。17回。
スクーリングの方が理解しやすいのと、基本的に追加費用がいらないから。
但し、本学でしかやっていないスクーリングがあるから場合によっては本学に来る
必要があるかもね。
あと、日商簿記3級取得すると2単位もらえる(申請必要)。
6月試験なら7月には結果来るだろうから8月に申請。

567 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:03:59.51 .net
昨日から簿記3級のやつにwww

568 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:09:59.01 .net
資格取りたいなら社労士も税理士もダブルスクール用だよ。

569 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:20:14.24 .net
ダブルスクールならここの必要性が

570 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:27:16.84 .net
皆さんご丁寧にありがとうございます。
3級2月。2級6月予定です。
自営業なので、学習継続できるよう本業にもガッツリ勤しみ、自己責任で判断します。
ここの学習だけで資格取得出来るわけがないことは理解してるつもりです。
本業にも多少?関わりある分野の資格なので本業にプラスα、かつ、それこそ生涯教育として考えています。

確かにふつう昨日から簿記3級始めて税理士どうのこうのと聞いたらアホかいなと思いますよね。そのツッコミもありがとうございます。エネルギーに変換します♪

571 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:31:54.77 .net
>>563
資格は日商簿記2級までは少なくとも取得。
2年の8月までには卒業単位揃えられる(見込み立てる)ようにして、
9月から予備校で税理士講座を受講(ダブルスクール)が良い。

572 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:37:21.96 .net
>>570
コースは税理士コースで決定だな。
3級取得したら単位申請忘れるなよ。(5月下旬頃申請)
入学式5月に本学であるし、東京税理士学生会に入っていろ
いろな話を聞いとけ。
あと、佐々木先生が現役の税理士だからスクーリング出たら
質問とか資格について聞いた方が良いよ。
本職に聞いた方が詳しく聞ける。

573 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:38:55.66 .net
>>571
ありがとうございます。
まずは資格の前に単位取得ですよね。
…と、その前に入学しなくては

574 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:40:43.71 .net
>>572
税理士学生会てあるんですね。
入学説明会でも聞いてきます。

575 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:44:48.11 .net
>>574
基本は東京だけどね。
ただ、資格系の学生会は地方の学生も入っている事が多い。
学生会イベントの時にでも東京でのスクーリングに合わせて
聞いたりすると良いかな。
自分は税理士学生会には入っていないから何のイベントやってんのかはよくわからんが。

576 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 00:01:28.87 .net
仕事しながら、ダブルスクールで履修可能なのがこの学校のいいところだ。

577 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:13:19.59 .net
4月入学をするものですけど、4月1日から始めた場合9月末までの半年間で
1年次配本分の38単位を全部終わらせる事って可能ですか?
仕事の都合上、9月末ぐらいまでは時間は十分に取れます。
関東でスクーリングも十分に通えて科目試験も受験できて
学習時間も取れる場合は可能なのでしょうか?

578 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:43:29.15 .net
>>577
コースにもよるけど、やろうと思えば可能。
スクーリングほとんど出る必要があるけどね。

579 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:59:36.89 .net
>>577
教材が来たら試験日程やスクーリング日程を確認しつつ、試験で受けるレポートをなるべく早くこなす。
入学後レポート提出可能日になったらまとめて出す。
1日に多く試験を受けていく

580 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 16:57:20.74 .net
放送大学互換科目来てた

581 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 19:19:39.95 .net
6、8月の試験で現代の経営学を含む5科目×2=22
スク2単位(3日間×7)+1単位(1.5日×2)=16

これを5〜8月の4ヶ月間でこなせるなら可能。
もちろんレポは4/1にオール前出し。

582 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 21:22:34.76 .net
>>577
自分は10月入学で、12月までの3ケ月で14単位(内、スク5単位)取ってる。

583 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:04:28.01 .net
>>577
科目試験は1回に5科目まで。
6月、8月の試験で2単位10科目とすると20単位。
スクーリングは9月はないから、3日SCを4月に2単位(1科目)、
5〜8に16単位(8科目)とるとすると38単位にはなる。がSCのスケジュールと
テキスト配本が都合よく合致するかはコース次第。
ただおば様方で猛ダッシュで単位消化する方は、SCで平然と
「ここ科目履修(追加料金)で申しみましたよ」とのたまう。
あとはSCに連続出席が肉体的・金銭的に負担にならないか。

584 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:43:05.70 .net
>>583
4単位科目の必修の現代の経営学と全コース配本の心理学あるから
カモシュウだと24単位にならんか?

585 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 00:03:41.29 .net
>>577
2月なかばまでに入学手続きすると、4月スク申し込み(3/1〜3/5)に間に合う。
もっとも、スク日程は2月なかばに公表。
あとは保有資格を用いた単位認定で最大30単位まで上乗せできる。

586 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 05:06:47.62 .net
さぁーて、今日からスクだぜ!

587 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 12:11:52.25 .net
スクーリングって意外とくたびれるね。
初日は元気だからいいけど、3日になると途中で帰りたくなってくる。

そしてモチベが落ちてきたところで、最終試験なんだよなぁ。
毎回、SとかA取ろうと参加してるんだけと、気持ちの面でもうダメになってるわ。

588 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 12:17:46.50 .net
3日目までグループワークいらないよね。
3日目となるとメンバー間で、もうロクな意見も出ず、ただ疲れだけがたまり、最終試験のできが悪くなるだけな気がする。

589 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 12:19:28.57 .net
>>585
横からスマンが、4月入学なら、リポートの受付も4/1以降になるのでは?
つまり、試験は6月からでないと新入生は受けられないはず

590 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 12:21:32.98 .net
>>585
SCの話でしたね
間違いスマン

591 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 20:37:23.97 .net
放送大学で学びたい科目あったけど、試験が平日なのが多い。だめだこりゃ。

592 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:15:04.00 .net
SCも試験も関係なく、新入生のあらゆる申し込み受付開始自体が、4月に入ってからじゃないか?
SC申し込みができるiNetCampusログイン番号(学生番号)の年度番号部分と、申し込み年度(前年度3月)が合わない。
ハガキ申し込みだけ3月に先行で受け付けるとも思えない。
いずれにしても、かならず事務局に電話して自分の耳で確認すること。

593 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:18:39.07 .net
3日で終わらせるここのスクーリングはたしかに疲れる。
他大学だと、半日を6日かけてとか、
1時限/1日を12日かけてやるケースみたいなパターンのほうが、
どちらかというとスタンダードみたい。

594 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:56:51.43 .net
>>592
去年も同じ事聞いてきたのがいた。
新入生は4月開催のスクーリングだけは3月1日〜5日の間に申し込み出来る。
アイネットからも申し込み出来る。
追加履修登録、リポート受付は4月1日のみ。
新入生の「特例」でハガキだけ特例で延長する事がある。
って書くとソースがないとか荒らし扱いするのがいるから、
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/pdf/review_1601.pdf
一応ソースね。
これでも信用なければ、学校に聞くか(明日はやっている。)
説明会で聞くと良い。

595 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 00:41:59.09 .net
短大卒業すれば他所の大学通信に行ってもスクいかなくても卒業できるって
学校が増えてきたからここで頑張るわ。

596 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 00:47:39.62 .net
武蔵野LOVE

597 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 01:08:37.88 .net
大手前LOVE

598 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 01:21:47.38 .net
武蔵野は女子7割なのがLOVE

599 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:21:05.23 .net
スク行かないなら関係ない

600 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 10:25:30.03 .net
1回だけでるぽ

601 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:54:07.32 .net
来年度が前年度と同じとは限らないから、
手続き関係はかならず来年度の資料で確認するか
事務局に自分で確認するのが鉄則。
資料もミスプリ多しのこの学校。

602 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:55:43.66 .net
リアルスクいかなくて卒業できるところはFランクでしょ。

603 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 14:01:01.69 .net
その理屈だと早稲田もFランだなw

604 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 15:39:18.23 .net
追加履修した科目はすぐ試験受けられないんですか?

605 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 20:16:31.62 .net
「追加履修申請後、Xケ月あけないとダメ」みたいなルールは無いよ。
レポを出して、合格してから試験を受ける権利発生。で、試験申請時期に申請、という流れ。

でも、今すぐレポート出しても、3月2日締切り・4月17日試験が最短。

606 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 20:20:10.66 .net
「Fラン」って、ランクEの下って意味じゃ無いな。ランクフリーのFだ

607 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:02:15.04 .net
>>604
リポート締切までに「間に合えば」、試験受けられるよ。
もちろんゴリ押しはNGだけどねw

608 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:26:13.00 .net
今日資源ごみに出すため、2年間おせわになった問題集、テキスト、Next、
1年めのシラバスをひもで結いた。書き込みのないテキストは中古本引取に出そう。
ありがとうシラバス。
さようなら産能。
さようなら等々力。

609 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:32:53.54 .net
お疲れ様でした。春からはどうするんですか?

610 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:39:02.76 .net
>>604ですが、2月に追加履修したら3/2までに
レポ提出すれば4月に間に合うってことですかね?

611 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:46:57.96 .net
メンテナンス・フリーは、器械や部品などで
保守・修理が不要や、モジュール交換で対応するもの。

大学ランク・フリーは、大学のランクで、
同じランク同士、保守不要どことも同じとみなされるもの
の意味でよろしいか?

612 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:09:10.73 .net
>>610
公式では認めていないが、そういうこと。
テキストが来るのが2月下旬頃。
締切まで近いので、すぐに着手しないと間に合わなくなる。
あと、履修上限超えてないよな?

613 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:17:57.09 .net
>>610
テキストが早く欲しいなら、2月1日〜5日までに
本学事務室へ直接行ってその場で料金支払って申し込みすると
テキスト早く送ってくる。

614 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:25:22.55 .net
>>604ですありがとうございます。
追加履修したことないので大丈夫だと思います。
2月に申し込んでみます。

615 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:38:26.58 .net
多くの人には単なるトリビアだけど、
郵送とかではなく、1Fの事務局に行って金はらう必要のある手続きをするとき、
職員は現金を受け取りません。
入り口の内側のすぐ横にある自動販販売機みたいな金銭徴収機にお札を入れると、
徴収済みの金額が書かれた紙が出てくるので、
その紙とともに手続きをするって知ってた?
へー、へー、へー、へー

616 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:40:30.49 .net
ちなみに事務局で金銭徴収機でお金納付しても、
テキストはその場で受け取れず
「郵送されますのでお待ち下さい」となる。なので、日数は要する。

617 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 23:28:16.61 .net
>>611
ボーダーフリーのランク、と聞いた

618 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 00:01:58.56 .net
幸福の科学大学とか。

619 :605:2016/01/17(日) 00:17:22.65 .net
>>604さん
いまさら、だが、何のために履修を急ぐのかな?差し支え無ければ教えて

620 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 02:55:48.89 .net
スクーリングで見た感じ、
男女比はどれくらい?

621 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 03:32:14.48 .net
たまに30過ぎのジジババ見掛ける事あるけどなんなんだろ
今更始めても遅いのに

622 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 05:16:42.09 .net
>>620
女性が多いと思います
科目にもよりますが
GWで男1人他女性になることが3、4回ありました
産能のホームページみても女性が多いことがわかります
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/images/qanda_zu01.gif

623 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 05:22:16.98 .net
武蔵野短大みたいな存在

624 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 08:06:25.51 .net
ありがとう
私も30のババだけどがんばるよ

625 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 08:22:34.49 .net
>>621 うそつけ、この間必修科目のスクいったが少なくみても半分は30過ぎだろ。資格系は知らんがね。
30過ぎが遅いとか20代で通信は終わってるとかいう議論は無駄だから今月の試験勉強してな。

626 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:08:31.16 .net
>>609
中央大にいくつもりです。これから説明会行ってきます。

627 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:09:41.41 .net
いや、若い女性多いのは産能通学だから。
通学は本当に女性多い。

628 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:23:12.72 .net
>>626
すごい!チャレンジャーですね!

629 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:25:33.52 .net
慶應通教との対比が度々話題になるが、慶應の科目単位は2単位も多く、中央のほぼ全てが4単位科目であることから、法律学を学ぶ深さは中央に軍配があがる。

また、シラバスをみると、慶應は使用テキストや参考文献、そしてスクーリングの講義内容がかなりの入門的内容であり、かなり学修しやすい難度に調整されている。
中央法学徒の多くは、こんな入門レベルでいいのかと驚きを感ずるだろう。

しかし、初学者ばかりの学部生を対象とするならとっつきやすくて効率的といえる。

中央法学徒は、レポートの課題難易度、使用テキスト、参考文献を鑑みるに東大通学並みの学修難易度といえる。(レポート、科目試験中心の学修の場合の話し)

630 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 13:46:55.56 .net
>>628
ネタでしょ

631 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 13:49:47.62 .net
偉大な短大→中央法短期卒業した、くじぽん先輩もいたから、あながちネタともいえない。

632 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 14:59:01.27 .net
最近うちからの荒らしが話題になった中央スレみてるけど、
中央の履修の仕組みがわかっていて産能マンセー人を非難する人多いので、
意外に中央いった人は多いかもよ。卒業できるかは別の話として。
まあ産能4大の3年生のうち、短大からの進学はたった3割ってことは、
うちがあまり魅力的でないってことで。

633 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 15:10:08.35 .net
「くじぽん先輩」で検索するとブログがみつかるね。
産能卒業したかどうかの情報はよくわからんけど。

634 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 15:42:34.04 .net
くじぽん先輩(♀)は、ヘビーブロガーで通教生ランキング常に1位だった。
ほぼ最短での中央法卒業者で、社労士試験受験生となった。
かなりの人気者有名人になり、ブログを閉鎖してしまった。
産能短大→中央法→法律家のエース的存在

635 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 15:45:38.28 .net
くじぽん 中央大学 

少し名残を垣間見られるね

636 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:11:27.77 .net
その人は産能中退じゃなかったかな?アホらしくなった

637 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:33:06.07 .net
まじか、そんなエリートか存在したのか、、
元々頭が良かったのか?

>>632
三割だつけ?6割じゃなかった?

638 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:49:52.64 .net
>>636
短大卒よん

639 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:58:07.27 .net
なんで実在のブロガーを、調べもせずに中退とか適当に言うかね。
なさけない短大生だ。

640 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:59:57.77 .net
>>637
「2014年度は、本学入学者の80%以上を占める3年次編入学者の約3割の方が、
産能短大の卒業生という高率でした。」

ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/daigaku/transfer/stan.html

高率でした
過去形で言う所が気になる。もっと減るとヨカーンしている予感。

641 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:05:17.74 .net
ブログのアドレス教えて

642 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:12:47.74 .net
>>639
で、ソースは?
まあ、実在ならま◯もとは全然違うな。

643 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:01:55.05 .net
実在するの?そもそもブログ自体ないやん

644 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:04:33.89 .net
探せと言われたから探したんだけど、該当の人見つからないよ。

違う人?なら出てきたけど産能短大卒じゃないし、最短でもない。

645 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:12:55.21 .net
なんか馬鹿多いね、マジで

646 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:15:15.82 .net
>>642
調べられない情弱ですか。

647 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:15:54.53 .net
嘘じゃないというならソースだせよw

648 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:18:46.89 .net
で、どうなの?>>634

649 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:19:48.66 .net
お前らキーワードみつけるのヘタな人?
くじぽん 産能 短大

650 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:23:16.36 .net
ソースだせよ

651 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:25:46.11 .net
>>650
ソース出したら385みたいにだんまりだろ?負け犬が。

652 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:30:15.48 .net
出してから言えよ。ソースも出さずに

653 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:30:53.07 .net
リテラシー欠落の負け犬さん江。
産能70単位で卒業してます。
中央行ってます。
ttps://goo.gl/wkDqps

あ〜〜負け犬さん、負け犬酸。あースッパ。爆笑

654 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:31:23.67 .net
中央たいしたことないなw

655 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:31:54.06 .net
中央と産能短大のレベルは同じくらいってこと?

656 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:31:59.46 .net
なるほど、タイムマシーンサイトがあったね。

657 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:32:53.17 .net
ひらかないけとw

658 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:33:15.37 .net
負け犬よばわりさせていただきます。>>650, >>652

659 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:33:24.53 .net
ソース出せって言ってる奴は
キーワードをググることも
ウェブアーカイブの使い方も知らないの?

660 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:33:26.62 .net
中央は産能短大とかわらないぞ。産能4大にいくやつは馬鹿だな

661 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:15.04 .net
これで産能短大と中央のレベルが変わらないことが証明されたな。大学は中央行ったほうがお得だな

662 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:32.62 .net
なんか中央生も乱入してきてる予感。

663 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:57.38 .net
これいつものキチガイ産能短大中退宅建副主任じゃん

664 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:35:27.10 .net
あほか、あんた。

665 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:35:55.10 .net
中央簡単

666 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:36:18.27 .net
負け犬よばわりさせていただきます。>>650, >>652

667 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:36:24.32 .net
中央卒業できるなら中央行ったほうが絶対いいからな

668 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:37:35.51 .net
卒業できるならそらそうよ。どうぞどうぞ。

669 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:38:29.01 .net
卒業単位目的ならここでいいが、
アカデミックな脳の鍛錬やりたいなら、
あとで振り返って後悔しない大学選ぶべし。

670 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:03.89 .net
卒業の記事は?
産能短大卒は分かったけど

671 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:21.86 .net
中央って簡単なんだな

672 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:28.89 .net
>>670
情弱確定。
スキル無し確定。

673 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:04.86 .net
ソースだせ

674 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:08.32 .net
>>670
ごめんなさい、わ?

675 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:30.79 .net
わ?ってwww

676 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:00.49 .net
ここで単位取れずに中退するレベルのITリテラシーなんてお察しだろw

677 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:06.74 .net
わって
日本語もまともに書けないやつにいわれてもなw

678 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:08.12 .net
まけいぬは、
くやしさまぎれに
くれくれと
かっこつかずで
ぐずりだしたり

679 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:50.46 .net
ここのレベルがばれるからお前は話すな

680 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:42:08.56 .net
wって書く奴にいわれてもな。

奴隷の奴。

681 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:43:10.95 .net
編入を考える関東住みのみなさん。
1/31(日)は合同説明会です。

682 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:43:19.86 .net
日本語わかる?ひよっとして在日の方?

683 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:44:07.01 .net
>>682 所詮負け犬。

684 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:44:48.81 .net
やはり在日か

685 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:45:13.43 .net
>>684 想像は常にはずれるもの。

686 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:17.17 .net



を使い分けれないんだぞ。日本人ではなかろう

687 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:22.04 .net
この>>650の恥ずかしい態度は、
永遠にキャッシュに残ります。

タイムマシーンサイトありがとう。

688 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:47.28 .net
からかいだ「わ」よ

689 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:47:05.96 .net
653が開かないけど私だけ?

690 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:48:00.84 .net
所詮産能短大だ。日本語わからないやつがいても不思議ではない

691 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:48:39.49 .net
開かないなら、
ttps://archive.org/web/
で、くじぽんさんの昔のブログのURL入れて、
2008年あたりを探せばわかる。

692 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:49:20.92 .net
ばかだ「わ」ね >>690

693 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:49:38.92 .net
くじぽんのURLがわからん

694 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:50:15.37 .net
産能の恥じ

695 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:50:44.00 .net
中央スレで話題になってるよ。

>懐かしいなくじぽん
>ブロガー黄金期だな

696 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:52:31.03 .net
お前だろ

697 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:53:07.33 .net
違うよ

698 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:53:36.82 .net
私がくじぽんよろしくね

699 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:54:10.95 .net
負け犬がついに都合がわるくなって狂ったふりをしはじめました

700 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:55:09.99 .net
産能短大にいる時点で負け犬ってことわかれ

701 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:01:26.84 .net
お前の人生が悲惨なのは誰のせいでもなくお前のせい
ここを荒らしても現実は何も変わらない哀れな底辺

702 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:27:18.34 .net
負け犬の遠吠えは終わりましたか?

703 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:28:27.07 .net
お昼過ぎくらいまで、板覗いていたけど帰ってきたら異様にレスが伸びてて…
お前ら、また煽り合いしてるのか!
まったく懲りない奴らだな。

704 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:33:58.21 .net
ここ最近まともなスレだったのに…
残念です。

705 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:48:57.97 .net
>>648
なにが?

706 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:49:28.47 .net
>>691
ありがd
励みになるわぁ
くじぽん先輩

707 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:15:54.37 .net
静岡でスクーリング受けていた人いない?

708 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:18:09.69 .net
スク無事に3日間終了ー。
北海道やら九州から来てる人ほんと多くて恐れ入る…

雪に当たらなくて良かったけど、明日は関東も積雪あるのかな。

709 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:18:36.96 .net
>>707
自分は本学。
何か静岡のスクーリング会場は災難だったみたいだな。

710 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:43:41.32 .net
>>651
385って何の話題もしてなくね?

711 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:45:58.53 .net
なになに?
静岡で何が!?

712 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:06:57.74 .net
>>651
ちょい待ちな。
>>385って普通の話してない?
内容はネットスクーリングの話題だけどソースもクソもないな。
本人要求してないし。

713 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:12:32.72 .net
>>651
因みに前スレの385はこれだけどね。
385: 名無し生涯学習 [] 2015/12/06(日) 20:35:08.48

>>382
今回自分が受けた3科目すべて、
過去問数冊分とほとんど重複する設問はなかった。
過去問は、時間配分の目安や設問で出てくるワードのフォオーとして
活用することをお勧めします。
結局、教科書を丁寧に読み込んで備えるしか方法はないのよ。
学問に王道なしとはよく言ったもので。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449063507/385

若干日本語が変だけど、普通の話してる。

714 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:24:59.20 .net
中央って卒業楽なんだな。

715 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:27:33.34 .net
中央法は通教最難関だよ、間違いなく。
くじぽんさんが優秀だったんだよ。

716 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:35:53.24 .net
くじぽんってだれだよw

717 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:36:18.01 .net
廃校カウントダウン 

718 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:36:47.68 .net
そんなに簡単だと思うならやってみればいいじゃない
卒業できれば少なくとも産能よりは箔がつくよ

719 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:45:44.15 .net
まあ、産能との相性が良いんだろうな
産能から中央法にいって覚醒するやつは結構いるからな

720 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:56:42.55 .net
結構?

721 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:57:25.90 .net
産能の大学いくよりは中央か法政いく方が正解。大学の知名度が段違い

722 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:08:56.73 .net
だから行くのは自由

723 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:15:30.66 .net
産能と中央や法政比べるのはちがう。
PS4の話してるのにゲームボーイの話をしてるみたいなもん

724 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:22:19.72 .net
ドラクエ1とドラクエ9の違いみたいなもんだろ。
後者の方が時間もかかるし根気が必要。
心が折れた時点で売る(中退)。

725 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:22:24.61 .net
>>709
よりによって最終日にだからなぁ…。
スクーリングに静岡からの人がいたけど、災難話話聞いたらしく
本学で良かったと言っていた。その後は分かんね。

726 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:54:15.04 .net
スクーリングのやり方は先生が違えば当然違うけど、
先生と科目が同じでもやり方が違う事あるんだな。
ブログや前にスクーリングを受けた人に聞いていたが、
内容が変更されていた。

727 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:02:38.00 .net
>>725
三行で

728 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:05:19.08 .net
>>727
3行になってる。

729 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:09:36.77 .net
>>726
それは災難だな。
違うと感じるのはGWの有無が多そうだけど。

730 :726:2016/01/17(日) 23:35:51.48 .net
>>729
いや、災難でもない。
スクーリング自体かなり面白かったし、グループワークの内容が
少し聞いていた内容と違っていたのと先生が授業の進め方
を変えたみたい。

731 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:50:41.15 .net
静岡は空調が故障してどうにもならなかったらしい

732 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:58:50.11 .net
昨日入学説明会行ってきました。
10代〜60代まで幅広く女性の方が多かったです。
個別相談もほとんどの方が希望されていたようでした。

733 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:08:45.06 .net
金ないから仕方ない

734 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:10:40.75 .net
地方スクだと昼食べる店が周囲に多いって
ケースあるんじゃないかと想像する。

735 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:30:47.33 .net
本学はうなぎ屋・スパゲッティ屋・デニーズくらいしかないのか?

736 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:35:19.93 .net
学食がないのがな。

737 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:40:45.86 .net
短大通学生の募集停止で学食も廃止になったんじゃないかな

少子化に伴いFランは廃校になる可能性大だしな

738 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:01:02.44 .net
学食は個人的には必要性を感じないけど
欲しいっていう人は多そうだね。

739 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:03:41.45 .net
もしかして経営やばい?

740 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 23:09:20.47 .net
冬場の空調故障なら服着て耐えればいいけど夏場は死人が出るな
臭そうだし

741 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 01:49:21.65 .net
一日ずれてたら大雪で空調無しの大惨事だったのか

742 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 08:51:28.22 .net
学食廃止は食中毒を出した責任みたいだよ。空調機器を直せないくらいなら、大学の経営は辛いのだと思う。

743 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 08:59:16.29 .net
テキトーな事ばかり書いてる奴いるな
そこら辺までにしておいた方がいいぞ、お前の為に

744 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 10:13:16.70 .net
どれがテキトーな書き込み?

745 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 14:07:51.04 .net
そもそも空調壊れたのは本学じゃないし、
修理する責任はビルの管理側にあるだろ。
で、食中毒で学食閉鎖っていうソースは?
公式どころか過去ログにもそんな書き込みないんだが。

746 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 14:11:37.99 0.net
食中毒は必ず保健所に届け出が必要だな。

747 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:37:44.62 .net
>>742
ああ、やっちまったな
捕まるわ

748 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:41:17.67 .net
そう
空調が壊れたのは地方の会場。
底辺の部外者がデマを書いてもすぐにわかるよ。

749 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:58:37.39 .net
年々短大に進学する人が減ってきており
その分四年制大学に進学する人が増えてきている
なので短大の通学課程の廃止するのは普通だと思います

通学課程の大学、通信課程の大学短大共に
定員割れすることなく募集できてることから
経営に関してそこまで心配することはないでしょう

750 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:00:25.30 .net
事務局の短大推しになんとなく合点

751 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:06:17.09 .net
前のほうを読めば空調が壊れたのは本学ではなく静岡会場(管理会社の責任)だとわかるのに、
部外者くんは簡単な日本語も理解できないらしい。

それだけ頭が悪かったら社会から‘つまはじき’にされ、
2ちゃんで荒らし行為を繰り返しストレスを解消するだけ(ただしストレスは解消されるどころかますます増大し、自分が惨めになるだけ)の無意味な日々を送るのも仕方ないかな

752 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:06:17.28 .net
ここの講師やらないかと案内来た。びっくりするくらい安かった。他知らないから比較できないけど

753 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:18:09.21 .net
>>752
卒業生なのかな?

754 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:30:48.07 .net
卒業生でもなんでもない。

755 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:38:44.07 .net
補助金受けてるからなのかIRやってるけど、
収支見ると学生の授業料よりも、人件費のほうが上回ってる学校だしね。
講師依頼には試験の採点も含まれてたとある講師がSCで言ってた。

756 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:02:12.76 ID:NaWPpmoV.net
>>755
人件費が上回ってと言うなら慶應もだな。
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/kr7a430000035fgk-att/2014_kessan.pdf

757 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:43:19.05 .net
慶應と中央なら給料とネームバリー期待できるな。

758 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:53:56.02 .net
中央法はスク出なくても卒業できるようにオンライン講義が充実してるね

759 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:55:38.74 .net
慶應は新年度に回す前受金という科目が大きいから
人件費カバーしてるんじゃない?
教えて財務コースのえろい人

760 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:57:32.55 .net
だな、慶応は堅実な経営

761 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:00:02.67 .net
どうしてもネガキャン張りたいんだな

762 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:01:04.70 .net
>>761 慶應のポジキャンでしょ

763 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:08:38.13 .net
【卒業単位取得者への情報】
関東住まいの方、1/31(日)に有楽町で
通信の合同説明会があるようです。

私立大学通信教育協会合同入学説明会

で検索。

2月もどこかであるみたいですが、
調べたところ法政を検討されている場合は、3月初旬までの第1回目
の出願締めに間に合わないと、4月からのスクーリング申し込み資格
は受けられないようです(2回目以降の期間だと、SCも後ろにずれる)。

764 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:14:00.69 .net
中央に編入する

765 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:21:25.65 .net
大学説明会あるある。

説明会行って、そこで出会う受付や説明担当者などのスタッフたちの年齢構成と、
その大学の事務局のスタッフ(科目試験の試験官含む)の実際の年齢構成は比例する。

766 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:36:15.64 .net
>>760
リーマンショックで、200億博打に負けてるが

767 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:47:51.12 .net
慶應なんてポジキャンなんかしなくとも勝手に学生が集まるし、
そもそも通学で十分採算が取れてるよ。
通信ですら10%未満の卒業生と90%以上の脱落者が
慶應というブランドに喜んで金を払ってくれる大学。

768 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:52:42.90 .net
こことは違うよな。慶応とはブランドが違いすぎる

769 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 23:03:14.64 .net
そう思うなら慶應行けばいいだけ
なんでここでネガキャンする必要があるんだ?
どうせ単位取れずに諦めたいつものアスペか、
調子こいて他大編入して挫折したクチだろw

770 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:05:21.76 .net
ネガキャンって何なんだよ。
だれかが慶應の収支はって、間違った解釈したり、
ほかの大学生きたいやつが、中央行くって表明しているだけだろ。
卑屈過ぎ。

771 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:06:22.32 .net
>>766 授業料収入と前受金授業料の話と関係なし

772 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:07:09.78 .net
>>769 だからフル単位66取った画像貼ったじゃん

773 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:05:46.13 .net
学費半期払えときたけどテキストも半分しかこないの?

774 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:18:01.22 ID:xOeCtNSA.net
>>770
収入より人件費の方が多いってあったから慶應の貼っただけ。

>>772
それが何か?
平均70〜72単位位だよ。卒業する人が取っていく単位は。

775 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:00:51.95 .net
なんだかんだ言って、編入説明会が開かれる今、
産能編入ではなく他大学選ぶ奴がけっこういるってことで、
逆にたった1人のいもしない挫折者を持ち出すやつが
いつも同じように他大学の話に反応してるだけじゃん。

776 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:02:18.57 .net
>>774
全体収入より人件費の方が多いって話ではない。
出てるのは授業料との比較の話だよ。

777 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:18:37.33 .net
ここは講師料やすそうだよね

778 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:41:10.70 .net
>>776
慶應もそうだよ。

779 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:06:34.47 .net
>>772
嘘つきは泥棒の始まり

780 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:20:59.89 .net
4月から2年だけど、単位認定はジョブパスがおすすめ?
他におすすめの資格ある?

781 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:32:36.62 .net
>>780
とりあえずジョブパス2級が
難易度の割に4単位もらえるのでお勧めします
あと個人的にはITパスポート、FP3級あたりは
合格率が高いので比較的とりやすい気がします

782 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 01:02:51.98 .net
宅建、行政書士、司法書士取得すると単位もらえますか?

783 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 02:34:06.97 .net
>>782
それらの資格では、単位は貰えません。

784 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 04:40:02.72 .net
短大に専攻10コースあるけど
簡単で卒業重視で選ぶと
どのコースがお勧めですか?

785 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 04:56:17.41 .net
>>783
ありがd

786 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:14:48.63 .net
>>784
古い情報によれば資格系のコースは卒業するのに苦労すると聞くけど…。
卒業だけするならどのコースでも問題ないと思うよ。

787 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:30:59.55 .net
>>784
選ぶ上でのポイントは
英語系の科目とスクーリングの数だと思います
英語系はテキスト持ち込み不可なので
苦手な人は手をつけにくいかもしれません
スクーリングは必修科目は回数も多いし日程も組みやすい
それ以外の科目は回数も少ないし平日からむこともあります
特に2年目はスクーリングをやっている科目が
少ないコースがあり注意が必要です

788 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:48:46.39 .net
>>784
どのコースも難易度は変わらないよ、本当に。
英語も資格系科目も大して難しくない。
逆に、それらは覚えてしまえばいいのだから。
答えが「幾通りにも捉えられる」もののほうが、
予想した評価と違う、ということが多い。
実践英語は高校レベルだけど、あとは中学レベルです。
就業経験がほとんどない人の場合、
経営系を主にするとイメージがつかめなくて苦労するみたい。
「自分の経験から」書けないでしょ。

789 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:54:16.17 .net
>>786-787
そうですか
土日か土日祝の三日間スクーリング(平日なし)
で80単位取得は無理ですかね?
平日仕事なもんで><

790 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:57:53.76 .net
4月入学で今日テキスト届いたけど、何から始めようか迷う。
やっばりスクーリングの
日程が発表されてからの方が
予定立てやすいのかな…

791 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:03:34.02 .net
とりあえず載っけていいかわからんが
4月5月はでてるぞ
http://i.imgur.com/YcuBufI.png
http://i.imgur.com/twwfrhP.png

792 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:09:59.29 .net
>>791
ごめん古いやつだった
間違えました

793 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:36:24.66 .net
>>789
資格ねえのか?
追加履修っていう手もあるよ。

>>790
自分の場合。
スクーリングがない科目、出る予定がない科目から着手した。

794 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:44:20.15 .net
>>791
あと10日で発表されるし、とりあえず1単位ものから学習すればいいんじゃない?
SC受けるにも事前学習が必要だし。

795 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:30:14.51 .net
経験でいえば、最初にやるなら1単位の
「産業能率大学とマネジメント」。
これは科目習得試験経験者と、スクーリング出て最後にうける問題やった人の、
どちらの人の声を聞いても、難しいというか癖があると指摘をされる。
おまけにここ見てると落とす人もちらほらいる。

796 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:35:23.49 .net
>>790
まずは、必修科目のリポートを完成させることをお勧めします。
存分にSCが受講できる人は別だけど、
日程に不安がある場合は必修から確実にリポを終わらせて、
いつでも筆記試験に対応できる準備をしていたほうがいい。
それと、必修の難易度は低いよ。
だから筆記試験で高評価が取りやすい。

797 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:03:44.91 .net
>>789
SCの曜日を問わなければどのコースでも計40単位程度は取れる。
自由が丘の場合だけどね。
そのほかは単位互換ができる資格を並行して取る。
10単位分くらいは稼げるのでは?
ただし、本来、受講しなければならない科目の単位を
資格の単位で互換するということだから、
単位を積み上げたければそれ以外に追加履修しなければならない。
必修科目でSC開講のないものもある。
産能大への編入分も入れた80単位をSCで取れるかなんて聞いている時点で、
ちょっと入学を考えたほうがいいのでは?
時間的に無理、でも大卒資格が欲しい。
というのなら早稲田のオンデマンドがいいよ。
お金がかかってもそれしかないでしょ。
何かを手に入れたければ何かを犠牲にしなきゃね。

798 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:42:09.40 .net
>>797
1つ違うぞ。
必修科目でスクーリングがない科目はない。
スクーリングある月に何がしら開講している。

799 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:06:40.38 .net
>>779 オオカミ少年

800 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:20:26.03 .net
>>797さんは、短大卒業生ですね。
早稲田はネームバリュー的にいいけど、eスクールは科目が狭すぎ。
わたしは別の大学に決めました。
しかし最近ネットだけでSC単位満たせる大学増えたなあ。

801 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:48:10.48 .net
>>799
弱い犬ほどよく吠える

802 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:51:44.89 .net
中央法に決めたわ

803 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 22:09:14.99 .net
俺は東大理Vに決めた

804 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 22:23:04.19 .net
>>800
早稲田eスクールの履修科目内容がどうこうではなく、
>>789にそういう方法がいいのではないかと提案しただけだから。
だから、あなたはどうぞお好きな大学へお進みください。

>>798
そうでしたか。
勘違いしていました。訂正、ありがとうございます。

805 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 22:25:32.15 .net
>>781
ありがとう。
まずジョブパスをがんばってみるよ。
ITパスポートとFP3級も問題集見てみる。

806 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 00:10:39.96 .net
俺は海軍兵学校に決めた

807 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 01:03:40.07 .net
どうぞどうぞ

808 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 02:30:54.00 .net
俺はMITに決めた。

809 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 03:17:25.50 .net
じゃあ俺は両国国技館にするわ

810 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:26:51.09 .net
>>804
なんだ自分は行かない、行けないのかよ。

811 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:27:56.25 .net
>>801 すでに負け犬確定している犬には負けるよ。

812 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:34:26.89 .net
385の勝ち、電凸の負けらしい。
詳しくは四大スレで。

おれは卒単とったから、どうでもいいけど。

813 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:03:51.34 .net
>>811
空き樽は音が高い

814 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:47:30.12 .net
>>813
ほんと単位取れないあき缶はキャンキャンうるさいわな

815 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:50:21.55 .net
事務局の人、今日卒業見込と成績証明書の申請を小為替とともに送ったけど、
Excelの申請書に書かれている、返信封筒用貼付の切手「90円」って情報古くないすか?
JPサイトで50gまでで計算すると、92円だったので92円貼っときましたよ。

印刷物も、申請書の記載内容もアップデート遅い。

816 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:10:05.10 .net
>>815
卒業証明じゃなくて?

817 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:15:23.01 .net
秋には単位を満たしていたので、昨年末の時点で卒業単位確定後に取る書類について
電話で事務局に聞いていろいろ教えてもらいました。

卒業証明は、在学中は出せないので(どこの大学も同じだそうです)
卒業式のあとになるそうです。
学校側の卒業判定で卒業となった人には、2月くらいから順次振込用紙やら申請書が
郵送されるそうです。
卒業式前から事前手続き可能とのことで、うろ覚えですが3/20あたりに卒業式があって
その日付を過ぎたあとに、申請が来ているものから順次卒業証明を出すとのことでした。

818 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:20:09.21 .net
>>814
口自慢の仕事下手

819 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:30:17.46 .net
>>818
証拠出されると負け犬確定
前も貼ったから確定してるけどね

前スレ
931 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 19:26:20.82
ちなみに卒業単位を満たすと、学習状況表はこう印字される。
ttp://fast-uploader.com/file/7006421878156/

820 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:32:49.53 .net
負け犬さん、負け犬酸。あーすっぱ。
誰だかわかった?

821 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:46:36.07 .net
>>819
鳴く猫は鼠を捕らぬ

822 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:55:38.65 .net
>>821 負け犬遠吠え開始
産能は取らないよ。捕る価値無し。

823 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:01:10.56 .net
遠吠え用の用紙に2600字以内で書きなさい。
用紙が足りない場合は、要求すれば2枚目を提供します。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

なお、単位は取れません。

824 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:21:16.45 .net
産能なんて卒業できて当たり前なのに偉そうに
税理士免許張ってから発言しろよ

825 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:40:59.33 .net
>>822
弱い者の空威張り

826 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:49:16.63 .net
>>819
横からだけど、画像落ちてるぞ。

827 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 11:47:51.43 .net
>>826 あふぉか。当日オンリー

>>825 単位上げません

828 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 11:49:01.70 .net
さあ、来週は編入準備の週だ

829 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 12:05:06.63 .net
卒単満たすと学習状況表に普段はない一行が印字されてきます。

830 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 12:07:26.84 .net
>>825
入学前からずっといるって、宣言済み。過去ログよく読もうね。

831 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:02:10.92 .net
月末までに入学するかどうか決めます

832 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:43:18.76 .net
がんばって。
最短で他校編入考える場合は、秋から12月に卒業できるようにがんばっって。
理由:4月過ぎても入校受付、SC受付なのはうちだけ。

833 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 13:58:56.18 .net
また知ったかが来たわ。
>>832の間違いを探しましょうw

834 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 16:57:43.78 .net
>>827
痩せ犬は吠える

835 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:02:14.15 .net
4月以降も前期生受付してる通信なんて
他にも腐るほどあるだろ

836 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:30:39.87 .net
少なくとも、
中央、法政、日大、近畿は4月以降も受付している。
全部の大学を見た訳ではないがこれだけあった。
慶應、日本福祉は3月中に締切。
それと4月以降にずれ込んで申し込みするとうちでも
5月スクーリング間に合わなくなる恐れあり。
問い合わせ期間過ぎてたり定員オーバーだったりするから。

837 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:48:20.15 .net
ワーキングプアー講師の講義に、何を期待しているんだ産能通信生は
また卒業しても学生会にしがみつく永遠の産能生も客観的にみて異常だとおもうけどな

838 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:52:30.84 .net
それはいえる
安い講師料で講義するんだしな

839 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:58:13.47 .net
お前の給料よりはいいんじゃないか?
あ、ごめんニートか

840 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:03:53.26 .net
おれはお前よりはたぶん給料いいぜw

841 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:14:22.32 .net
ニート「おれはお前よりはたぶん給料いいぜw」

842 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:18:59.97 .net
ニート対ニート

843 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:19:27.08 .net
実際ここの講師料っていくらなの?

844 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:23:03.13 .net
>>836
中央は夏に友達紹介したらクオカードもらえるキャンペーンやってた
人を集めたいだけで学習計画もへったくれもない

845 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:25:49.32 .net
中央も法政も今は経営が厳しいんだよ

846 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:27:44.49 .net
法政も中央も通信は知らんがトータルならもうかりまくりだろ。法政はたしか日本で五番目くらいに学生多いぞ

847 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:28:44.91 .net
中央や法政行ったことあればそんな発言できない。すごい立派な建物だぜ。産能とは格が違いすぎ

848 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:37:01.04 .net
教授になるのならともかく、講師なら講義料なんてどこの大学も雀の涙だろ。

俺が昔、専門学校で非常勤講師として教えていたときは、
50分1コマで6000円だったな。
そのぐらい貰えるなら今でも非常勤としてやってもいいかな。

849 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:40:43.32 .net
その1コマ教えるのに授業の準備や宿題、
テストの添削時間まで含めて時給にしたら
6000円でもやってられないだろ。

850 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:40:54.69 .net
某大学の非常勤やったことあるけどコマ1万だった。
準備や会議はでないからわり合わない

851 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:41:26.77 .net
>>834
それはあんた。単位習得もうあきらめたんだろ?痩せるわな。

852 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:47:01.36 .net
>>847
>すごい立派な建物だぜ

ヒントを教えてあげるね。
借方は人の目によくついて目立つけど、あまり目立たない貸方の存在を忘れてはいけないんだよね。
何を言っているかわからないだろうけど。

853 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:47:36.30 .net
たしかに生徒人数1万人とかとるところは、
数で稼げるよな。

>>836
法政は受付は4月にしていても、志願を期にわけており、
2期以降に申し込むとスクーリングが秋になるね。

854 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:50:10.17 .net
>>851
浅瀬に仇波

855 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:50:24.87 .net
秋じゃなくて夏期以降だな。

856 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:51:02.21 .net
>>854 単位とれず浅瀬でこけた。

857 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:51:48.11 .net
単位取得済みで、もうわくわくだよ。

858 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:52:24.68 .net
>>854
昭和のおっさん臭するぜ

859 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:52:52.16 .net
中央は知らんが法政は儲かってるよ。今もでかいビル建ててる

860 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:53:20.98 .net
法政は通学のギャルかわいいよな

861 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:54:04.99 .net
>>856
能無しの口叩き

862 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:55:14.37 .net
法政の新ビルって高くないけど、横になんかワイドなの建ててるね。
富士見ゲートっていうんだっけ?

863 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:55:31.63 .net
法政って学食5つくらいあるんだっけ

864 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:55:50.04 .net
>>861 種なし能なし口なし

865 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:57:18.35 .net
ほら、種切れ。

866 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:59:00.20 .net
>>864
能無し犬の高吠え

867 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:59:23.14 .net
>>866 もうネタ切れかよ
単位取得済みのおれ、
単位とれなかった>>866

868 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:00:24.23 .net
もうネタ切れかよ

869 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:01:51.98 .net
中央・法政に憧れる産能の小学生以下の低学力人間 書き込みウザイ

産能は10年後 廃校になってるんじゃないかな

870 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:02:27.63 .net
>>867
光るほど鳴らぬ

871 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:02:47.18 .net
中央に出張荒らししてるやつがいて、ごめんなさい。
代わりに謝っておきます。

872 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:03:07.49 .net
結果志向のおれ
結果のこせず遠吠える>>870

873 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:04:13.80 .net
さすがに中央や法政に憧れる人間はいないだろ(笑)

874 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:05:09.68 .net
産能でて中央行ってるのけっこういるんじゃない?

875 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:05:32.28 .net
>>872
吠える犬は噛みつかぬ

876 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:05:43.69 .net
卒業してなんぼ
卒業できぬ>>875

877 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:06:26.59 .net
>>875
たしかにあんた吠えるだけになって、
全然怖くないよ

878 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:07:29.61 .net
どの通信も編入はできても卒業できるとは限らないけどな
ほとんどがこことのレベルの違いに気づいて出戻りか
そのままやめるパターンだろ

879 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:15.03 .net
産能大学出ってのは恥ずかしいからみんな編入かんがえてるだほ

880 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:16.56 .net
>>878
まああんたはそのレベルってことじゃない?他人は他人、いいじゃないの。

881 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:09:28.51 .net
産能大学に編入して一生負け犬?

882 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:09:42.76 .net
学位が目的だったが、たしかに卒業単位満たすと
今度は名前書いて出せるブランドネームの大学を探すのは自然かと。

883 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:10:53.25 .net
昨年すでに3年のお布施振り込んだ某は、
今年になって編入話題が湧いてきたので、ちょっと焦ってる予感。

884 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:10:58.81 .net
>>876
弱い犬ほどよく吠える

885 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:11:42.58 .net
>>884
たしかにあんたよく吠えるわ。
おれ毎日いるって宣言済み。
もんくある?

886 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:13:33.87 .net
で、次は?

887 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:14:00.12 .net
>>885
空き樽は音が高い

888 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:14:37.15 .net
>>887
負け犬は繰り返ししかできずネタ切れですか、そうですか。

889 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:16:09.58 .net
>>888
能無し犬は昼吠える

890 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:16:28.77 .net
論文にコピペは認められません。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

891 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:17:16.88 .net
>>889
おれ昼いなかったから、関係ないね。
あんたが吠えてたのかい?

892 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:23:51.73 .net
遠吠えは終わりましたか?>>889
ムギュ〜〜って音が聞こえてきたんだけど。

893 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:24:29.26 .net
合コンで産能通信卒と言ったら女性は白けてしまうよ

894 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:26:24.20 .net
けっこう編入考えてる人多そうだね。

1/31は有楽町で合同入学説明会があります。

895 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:36:21.69 .net
>>891
口上手の商い下手

896 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:43:23.69 .net
>>895
もうネタないのかよおっさん

897 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:45:46.43 .net
>>896
口叩きの手足らず

898 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:48:28.06 .net
>>896
夜郎自大

899 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:49:27.55 .net
>>898
夜郎は百越の一種。
知らなかっただろ。

900 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:53:56.63 .net
同じネタはあきるよ。
あんたが卒業できない理由は自分の中にネタもってないってことさ。
やっぱ産能は2年で卒業しないとね。

901 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:55:53.46 .net
夜郎自大の意味
自分の力量を知らず威張っている者の例え

「夜郎」とは中国漢の時代の西南の地にあった未開部族の国の名の事。
「自大」は自らいばり、尊大な態度をとること

902 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:56:30.26 .net
>>901 それあんた。中央大スレで指摘されてるよ。

903 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:58:00.72 .net
>>902
ないようです

904 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:58:24.24 .net
何を言おうが卒業単位とったら勝ち。

905 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:58:58.27 .net
>>903 都合悪いのかよ。

906 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:59:01.39 .net
>>900
だから66単位取っただろ
しつこい死ね

907 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:59:34.43 .net
>>906 おれのコピペするなよ。コピペマン。

908 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:00:07.31 .net
66単位とったおれは、死ねなんていわない。
だって勝ち組だも。

909 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:00:53.48 .net
遠吠えは虚しいね>>901 >>906

910 :900:2016/01/23(土) 22:01:32.08 .net
>>907 >>908 なりすましやめろ

911 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:02:20.18 .net
都合悪いとコテハンに変わるいつものやつ
V()^o^()V

画像を貼った俺。
貼ってない>>910

912 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:02:56.57 .net
さあ、コテハンの遠吠えの時間です。中央スレにも晒してやろかな。

913 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:07:56.01 .net
さて、頑張って91単位で卒業するか。
今87単位。
成績ならこの前貼ったから省略

914 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:08:59.84 .net
このスレほんとキモイよな

915 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:17:11.87 .net
いいときとあかんときの落差が禿

916 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:23:47.86 .net
人生の汚点だろ通信短大卒なんて 不良工業高校卒の方がヤンキー女うけするぜ

917 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:04:48.81 .net
もうちよっと高尚に煽れよ。基礎学力がないから無理なんだろうけど。

918 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:19:13.20 .net
>>900
口では大阪の城も建つ

919 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:26:47.82 .net
>>826
それ最初から見ることができなかったよ。
つまりは嘘だってこと。

920 :826:2016/01/23(土) 23:40:35.16 .net
>>919
最初から見れなかったのかよ。
何だよそれ。
まあ、再度うPすればいいだけなんだよ。
なくしたから出来ないとか言うに決まってるしな。
そう言えば、確か6月位に誰か卒業確定したって誰か言ってなかったか?
70単位取得とか。

921 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:48:21.26 .net
他の大学はSC申し込みは数カ月前からが大半だから、
4月1日に間に合うように志願しても、SCもすぐに申し込みできるのはうちくらい。
ほかに全くそういうところがないかどうかのゼロか100か話ではなく、
ここが通教の中では、かなりヌルいという話。

922 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:49:25.73 .net
>>926
ワンパターンのオオカミ少年は誰からも信用されませんよ。

923 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:50:12.64 .net
>>919
もう2度も貼ったから貼ってやらない。

924 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:50:50.49 .net
>>926は920な

925 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:51:31.82 .net
どうせ貼られたら負け犬確定でだんまり決め込むくせに。

926 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:52:48.13 .net
>>913 お布施もったいない

927 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:54:04.70 .net
なっ
やっぱり嘘だから貼ることできないだろ(笑)

わかりやすい奴

928 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:08:59.77 .net
>>927
ひっかかったな。
卒業単位取得者にしか印字されない一文あり。
ttp://imgs.link/pEgfEp.gif

負け犬確定>>920

929 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:12:21.51 .net
ほら、謝れよ >>927

930 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:13:47.35 .net
夜郎自大>>927 確定

931 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:18:33.83 .net
皆さん、卒業単位満たすと学習表に
「※卒業所要単位を充足しています」って印字されるの知ってました?

932 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:20:54.05 .net
右端の列が全部0って、氣持ちいいね。

933 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:25:19.95 .net
あれ?どうしました?>>920酸, >>927酸。
謝れない人
負け犬酸、あーすっぱ。
今日眠れないね。まあどちらが嘘つきかは暴露されたから、
画像は消しとくね。

遠吠え、悔し紛れ、どうぞどうぞ↓↓↓

934 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:45:44.41 .net
>>928
ワロタ
何も写っていないものを貼り付けて何をしたいんだよ(笑)

見苦しすぎる

935 :産能生:2016/01/24(日) 00:57:22.64 .net
Flower のLIVE TOUR 2015「秋風のアンサー」ユーチューブで見たら、
ボーカル上手すぎてわらたw 生声でレコーディングレベル出してるな。

936 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 01:07:38.15 .net
お前ら小学生の喧嘩なら他でやれや。

937 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 01:09:46.56 .net
>>928
修正液で消した後バレバレ。
線は明らかに現物より細いし、文字掠れすぎ。

938 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 01:22:03.85 .net
>>928
線曲がってたぞw
あと、卒業単位確定〜のところ何で斜めなのw
糊で貼るならもうちょっと上手に貼れ。
あとGPA隠すならわかるが、教養、専門、必修内訳数隠す必要はない。
てかそこ伏せられたらわからん。

939 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 02:27:08.14 .net
本当に口だけの負け犬>>928は見苦しいな。
いつまで捏造写真を貼り続けるつもりだろう。
本当に見苦しい。

以下が俺の学修状況連絡表
http://imepic.jp/20160124/073540

卒業が確定した人の学修状況連絡表に
「※卒業所要単位を充足しています。」
と印字されるのは、負け犬の>>928に指摘されるまでもなく知っているよ。

短大を卒業して他大に行こうが、そのまま上の産業能率大学に行こうが、人それぞれ。
自己の責任において、自分の進む道を選べばよい。

まぁ、そのまま上に行こうとする人を揶揄するかのような>>928は人として駄目だな。
捏造写真をupする暇があるなら、その時間を勉強に回して、まずは短大を卒業しな。

940 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 02:36:09.14 .net
もし仮に本当に卒業が決まってたとしても、
こんなFラン短大でドヤ顔して他人の進路に
ケチつける時点で大爆笑だけどな

941 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:42:01.57 .net
おはよう!
レスが伸びすぎてて、読むのが面倒だぜ。

942 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:51:53.04 .net
>>928がお灸をすえられててワロタ。
まさに「弱い犬ほどよく吠える」の見本だな>>928は。

943 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:09:38.13 .net
遠吠えは満足できましたか?
うぉ〜ん、うぉん。

またリアルタイム画像+学修状況連絡表貼っちゃうぞ。

944 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:11:31.82 .net
>>939 どうぞ上にお布施してあげなさい。
わたしは他に授業料をちゃんと払います。

945 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:12:40.19 .net
お布施が悔しい昨年払込済み組。

946 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:13:51.66 .net
>>938 画像解析力もリテラシーもゼロのようだな

947 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:14:52.56 .net
>>937 まったくのはずれ。
いいがかりしかできない人生。勝ち組にはなれない。

948 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:15:40.33 .net
>>934 何悔し紛れ発言しとんの。ニヤ

949 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:16:13.27 .net
反応している時点で、お前も同類項、同種だってことだよ。爆笑

950 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:16:20.35 .net
>>928が悔しくて悔しくて連投中。
まさに「弱い犬ほどよく吠える」
情けない

951 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:17:03.62 .net
>>942 嘘に反応するしかないわな、負けちゃったんもんな、あんた。

952 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:20:33.96 .net
>>938 その画像どっかに貼ってよ。

953 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:37:30.44 .net
>>944
お前の性格では何をやっても上手くいかないよ。
今までもそうだし、これからもそう。

954 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:38:54.74 .net
>>953
お布施お疲れ様。
わたしは人生上手く行ってます。楽しい毎日。
あんたそうじゃないの?

955 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:40:00.11 .net
他人の人生とか、どうなろうとどうでもよくね?
それぞれ自分の道を歩めばよし。

956 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:42:10.63 .net
目が節穴なようで>>937, >>938
ttp://imgs.link/WWRRui.gif

957 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:45:47.12 .net
すげー必死になってるw
この必死度は女だな

958 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:46:14.67 .net
>>957 また妄想かよ

959 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:48:35.87 .net
このアップローダいいわ。n viewsで閲覧してるのがいるのがわかる。

960 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:54:49.99 .net
キチガイを本格的に発狂させちゃったな

961 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:55:06.86 .net
それはあんたのことでしょ。

962 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:58:07.03 .net
画面と表の境目を合成したと言われないように、
透ける紙をまたいで貼って撮影してるのがいいでしょ?

963 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:03:21.28 .net
以前発狂中。
何が彼女を駆り立てているのか

964 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:03:59.17 .net
だから妄想やめとけって。当たらないから。

965 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:05:14.91 .net
あれ?どうしました?>>934酸、>>937酸、>>938酸。
謝れない人、負け犬酸、あーすっぱ。
まあどちらが嘘つきかは暴露されたから、
画像は消しとくね。

遠吠え、悔し紛れ、どうぞどうぞ↓↓↓

966 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:09:09.88 .net
そりゃあ合成画像だからすぐに消すしかないわな

967 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:09:28.98 .net
悔しそう

968 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:10:59.25 .net
4月が近くてワクワクする。
なんだろう、このワクワク感。

969 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:11:14.61 .net
ほんと合成画像だとバレて悔しそうだよなw

970 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:12:59.41 .net
合成といいがかりつけるしかない節穴が証明されたから悔しいんだろ?

嘘つきがいると、また貼っちゃうぞ。
発言番号されされるからね。

971 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:15:42.86 .net
いいよ
どんどん合成写真貼りな

972 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:18:27.33 .net
じゃあ張る。
ttp://imgs.link/PKOaoP.gif

こんどはずっと貼っとくよ。

973 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:19:19.26 .net
解像度高すぎた?
まあいいや。

974 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:20:36.36 .net
マーカーの色変えておいたよ。

975 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:21:13.28 .net
>>972
何の証明にもなっていなくてワロタ
やっぱこいつ単位取れてないわw

976 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:21:26.42 .net
異常に他人のことに執着する匿名カキコ集団
心理学基礎コースの方 分析お願いします。

977 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:21:51.27 .net
>>975
じゃんけん後出しは通用しない。
ずっと晒しておいてあげるよ。

978 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:23:00.65 .net
そりゃあ
単位取れてないからうpできないわな

979 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:23:13.90 .net
他人の単位が取れてるとか取れてないとか、どうでもいいのにね。
自分が卒業して次の進路を決めて進めば良いだけ。

980 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:23:49.74 .net
あと出しじゃんけん。
そりゃあ悔しくてそれしかできないわな。

981 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:25:01.62 .net
結局何貼っても、一定時間に観るやつは同じ人数。
何度やっても同じだろうな。

982 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:26:15.75 .net
合成写真を何度貼っても同じだよな

983 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:27:05.58 .net
まあ、現実を見ない負け犬酸は、そう思い込むしかないわな。

984 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:28:07.53 .net
これ今年の流行語にしようかな。
負け犬酸、あー負け犬酸、負け犬酸。

985 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:28:29.31 .net
>>972
ワロタ
ほんとに何の証明にもなっていない(笑)

986 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:29:03.27 .net
あれ?どうしました?>>934酸、>>937酸、>>938酸。
謝れない人、負け犬酸、あーすっぱ。


遠吠え、悔し紛れ、どうぞどうぞ↓↓↓

987 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:29:41.60 .net
>>985 嘘つき晒したので満足

988 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:30:46.33 .net
類は友を呼ぶ
同類相憐れむ

此誠真実也

989 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:30:50.02 .net
↑↑↑
嘘つき

990 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:32:18.92 .net
>>985
だろ?w

991 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:33:11.13 .net
そう、類は友を呼ぶんだよ。同類項だと気づけよお前ら全員。

992 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:34:22.45 .net
中央嫉妬者を中央スレからしばらく引き離した功績はあるな。

993 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:34:57.34 .net
>>989
はずしたな 爆笑

994 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:35:37.12 .net
お灸を据えられた>>928がずっと発狂中かよ。
凄いなw

995 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:35:47.10 .net
あきらかに中央のほうが上でしょ

996 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:37:14.72 .net
>>994 悔しそうだね

997 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:39:52.90 .net
人の人生を生きてはいけない
Steve Jobs

998 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:41:29.51 .net
埋草

999 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:41:45.08 .net
嘘つきは泥棒の始まりだよ>>928

1000 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:41:50.41 .net
嘘つきの>>928がお灸を据えられて発狂して1000までいっちゃったな(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200