2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part56◇

1 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 01:05:10.32 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part50◆ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1448138573/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part55◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449063507/

660 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:33:26.62 .net
中央は産能短大とかわらないぞ。産能4大にいくやつは馬鹿だな

661 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:15.04 .net
これで産能短大と中央のレベルが変わらないことが証明されたな。大学は中央行ったほうがお得だな

662 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:32.62 .net
なんか中央生も乱入してきてる予感。

663 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:57.38 .net
これいつものキチガイ産能短大中退宅建副主任じゃん

664 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:35:27.10 .net
あほか、あんた。

665 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:35:55.10 .net
中央簡単

666 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:36:18.27 .net
負け犬よばわりさせていただきます。>>650, >>652

667 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:36:24.32 .net
中央卒業できるなら中央行ったほうが絶対いいからな

668 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:37:35.51 .net
卒業できるならそらそうよ。どうぞどうぞ。

669 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:38:29.01 .net
卒業単位目的ならここでいいが、
アカデミックな脳の鍛錬やりたいなら、
あとで振り返って後悔しない大学選ぶべし。

670 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:03.89 .net
卒業の記事は?
産能短大卒は分かったけど

671 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:21.86 .net
中央って簡単なんだな

672 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:39:28.89 .net
>>670
情弱確定。
スキル無し確定。

673 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:04.86 .net
ソースだせ

674 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:08.32 .net
>>670
ごめんなさい、わ?

675 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:40:30.79 .net
わ?ってwww

676 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:00.49 .net
ここで単位取れずに中退するレベルのITリテラシーなんてお察しだろw

677 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:06.74 .net
わって
日本語もまともに書けないやつにいわれてもなw

678 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:08.12 .net
まけいぬは、
くやしさまぎれに
くれくれと
かっこつかずで
ぐずりだしたり

679 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:41:50.46 .net
ここのレベルがばれるからお前は話すな

680 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:42:08.56 .net
wって書く奴にいわれてもな。

奴隷の奴。

681 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:43:10.95 .net
編入を考える関東住みのみなさん。
1/31(日)は合同説明会です。

682 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:43:19.86 .net
日本語わかる?ひよっとして在日の方?

683 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:44:07.01 .net
>>682 所詮負け犬。

684 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:44:48.81 .net
やはり在日か

685 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:45:13.43 .net
>>684 想像は常にはずれるもの。

686 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:17.17 .net



を使い分けれないんだぞ。日本人ではなかろう

687 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:22.04 .net
この>>650の恥ずかしい態度は、
永遠にキャッシュに残ります。

タイムマシーンサイトありがとう。

688 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:46:47.28 .net
からかいだ「わ」よ

689 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:47:05.96 .net
653が開かないけど私だけ?

690 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:48:00.84 .net
所詮産能短大だ。日本語わからないやつがいても不思議ではない

691 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:48:39.49 .net
開かないなら、
ttps://archive.org/web/
で、くじぽんさんの昔のブログのURL入れて、
2008年あたりを探せばわかる。

692 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:49:20.92 .net
ばかだ「わ」ね >>690

693 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:49:38.92 .net
くじぽんのURLがわからん

694 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:50:15.37 .net
産能の恥じ

695 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:50:44.00 .net
中央スレで話題になってるよ。

>懐かしいなくじぽん
>ブロガー黄金期だな

696 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:52:31.03 .net
お前だろ

697 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:53:07.33 .net
違うよ

698 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:53:36.82 .net
私がくじぽんよろしくね

699 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:54:10.95 .net
負け犬がついに都合がわるくなって狂ったふりをしはじめました

700 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:55:09.99 .net
産能短大にいる時点で負け犬ってことわかれ

701 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:01:26.84 .net
お前の人生が悲惨なのは誰のせいでもなくお前のせい
ここを荒らしても現実は何も変わらない哀れな底辺

702 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:27:18.34 .net
負け犬の遠吠えは終わりましたか?

703 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:28:27.07 .net
お昼過ぎくらいまで、板覗いていたけど帰ってきたら異様にレスが伸びてて…
お前ら、また煽り合いしてるのか!
まったく懲りない奴らだな。

704 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:33:58.21 .net
ここ最近まともなスレだったのに…
残念です。

705 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:48:57.97 .net
>>648
なにが?

706 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:49:28.47 .net
>>691
ありがd
励みになるわぁ
くじぽん先輩

707 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:15:54.37 .net
静岡でスクーリング受けていた人いない?

708 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:18:09.69 .net
スク無事に3日間終了ー。
北海道やら九州から来てる人ほんと多くて恐れ入る…

雪に当たらなくて良かったけど、明日は関東も積雪あるのかな。

709 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:18:36.96 .net
>>707
自分は本学。
何か静岡のスクーリング会場は災難だったみたいだな。

710 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:43:41.32 .net
>>651
385って何の話題もしてなくね?

711 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:45:58.53 .net
なになに?
静岡で何が!?

712 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:06:57.74 .net
>>651
ちょい待ちな。
>>385って普通の話してない?
内容はネットスクーリングの話題だけどソースもクソもないな。
本人要求してないし。

713 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:12:32.72 .net
>>651
因みに前スレの385はこれだけどね。
385: 名無し生涯学習 [] 2015/12/06(日) 20:35:08.48

>>382
今回自分が受けた3科目すべて、
過去問数冊分とほとんど重複する設問はなかった。
過去問は、時間配分の目安や設問で出てくるワードのフォオーとして
活用することをお勧めします。
結局、教科書を丁寧に読み込んで備えるしか方法はないのよ。
学問に王道なしとはよく言ったもので。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449063507/385

若干日本語が変だけど、普通の話してる。

714 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:24:59.20 .net
中央って卒業楽なんだな。

715 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:27:33.34 .net
中央法は通教最難関だよ、間違いなく。
くじぽんさんが優秀だったんだよ。

716 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:35:53.24 .net
くじぽんってだれだよw

717 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:36:18.01 .net
廃校カウントダウン 

718 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:36:47.68 .net
そんなに簡単だと思うならやってみればいいじゃない
卒業できれば少なくとも産能よりは箔がつくよ

719 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:45:44.15 .net
まあ、産能との相性が良いんだろうな
産能から中央法にいって覚醒するやつは結構いるからな

720 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:56:42.55 .net
結構?

721 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:57:25.90 .net
産能の大学いくよりは中央か法政いく方が正解。大学の知名度が段違い

722 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:08:56.73 .net
だから行くのは自由

723 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:15:30.66 .net
産能と中央や法政比べるのはちがう。
PS4の話してるのにゲームボーイの話をしてるみたいなもん

724 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:22:19.72 .net
ドラクエ1とドラクエ9の違いみたいなもんだろ。
後者の方が時間もかかるし根気が必要。
心が折れた時点で売る(中退)。

725 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:22:24.61 .net
>>709
よりによって最終日にだからなぁ…。
スクーリングに静岡からの人がいたけど、災難話話聞いたらしく
本学で良かったと言っていた。その後は分かんね。

726 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:54:15.04 .net
スクーリングのやり方は先生が違えば当然違うけど、
先生と科目が同じでもやり方が違う事あるんだな。
ブログや前にスクーリングを受けた人に聞いていたが、
内容が変更されていた。

727 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:02:38.00 .net
>>725
三行で

728 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:05:19.08 .net
>>727
3行になってる。

729 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 23:09:36.77 .net
>>726
それは災難だな。
違うと感じるのはGWの有無が多そうだけど。

730 :726:2016/01/17(日) 23:35:51.48 .net
>>729
いや、災難でもない。
スクーリング自体かなり面白かったし、グループワークの内容が
少し聞いていた内容と違っていたのと先生が授業の進め方
を変えたみたい。

731 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:50:41.15 .net
静岡は空調が故障してどうにもならなかったらしい

732 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:58:50.11 .net
昨日入学説明会行ってきました。
10代〜60代まで幅広く女性の方が多かったです。
個別相談もほとんどの方が希望されていたようでした。

733 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:08:45.06 .net
金ないから仕方ない

734 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:10:40.75 .net
地方スクだと昼食べる店が周囲に多いって
ケースあるんじゃないかと想像する。

735 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:30:47.33 .net
本学はうなぎ屋・スパゲッティ屋・デニーズくらいしかないのか?

736 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:35:19.93 .net
学食がないのがな。

737 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:40:45.86 .net
短大通学生の募集停止で学食も廃止になったんじゃないかな

少子化に伴いFランは廃校になる可能性大だしな

738 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:01:02.44 .net
学食は個人的には必要性を感じないけど
欲しいっていう人は多そうだね。

739 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:03:41.45 .net
もしかして経営やばい?

740 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 23:09:20.47 .net
冬場の空調故障なら服着て耐えればいいけど夏場は死人が出るな
臭そうだし

741 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 01:49:21.65 .net
一日ずれてたら大雪で空調無しの大惨事だったのか

742 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 08:51:28.22 .net
学食廃止は食中毒を出した責任みたいだよ。空調機器を直せないくらいなら、大学の経営は辛いのだと思う。

743 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 08:59:16.29 .net
テキトーな事ばかり書いてる奴いるな
そこら辺までにしておいた方がいいぞ、お前の為に

744 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 10:13:16.70 .net
どれがテキトーな書き込み?

745 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 14:07:51.04 .net
そもそも空調壊れたのは本学じゃないし、
修理する責任はビルの管理側にあるだろ。
で、食中毒で学食閉鎖っていうソースは?
公式どころか過去ログにもそんな書き込みないんだが。

746 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 14:11:37.99 0.net
食中毒は必ず保健所に届け出が必要だな。

747 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:37:44.62 .net
>>742
ああ、やっちまったな
捕まるわ

748 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:41:17.67 .net
そう
空調が壊れたのは地方の会場。
底辺の部外者がデマを書いてもすぐにわかるよ。

749 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:58:37.39 .net
年々短大に進学する人が減ってきており
その分四年制大学に進学する人が増えてきている
なので短大の通学課程の廃止するのは普通だと思います

通学課程の大学、通信課程の大学短大共に
定員割れすることなく募集できてることから
経営に関してそこまで心配することはないでしょう

750 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:00:25.30 .net
事務局の短大推しになんとなく合点

751 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:06:17.09 .net
前のほうを読めば空調が壊れたのは本学ではなく静岡会場(管理会社の責任)だとわかるのに、
部外者くんは簡単な日本語も理解できないらしい。

それだけ頭が悪かったら社会から‘つまはじき’にされ、
2ちゃんで荒らし行為を繰り返しストレスを解消するだけ(ただしストレスは解消されるどころかますます増大し、自分が惨めになるだけ)の無意味な日々を送るのも仕方ないかな

752 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:06:17.28 .net
ここの講師やらないかと案内来た。びっくりするくらい安かった。他知らないから比較できないけど

753 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:18:09.21 .net
>>752
卒業生なのかな?

754 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:30:48.07 .net
卒業生でもなんでもない。

755 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:38:44.07 .net
補助金受けてるからなのかIRやってるけど、
収支見ると学生の授業料よりも、人件費のほうが上回ってる学校だしね。
講師依頼には試験の採点も含まれてたとある講師がSCで言ってた。

756 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:02:12.76 ID:NaWPpmoV.net
>>755
人件費が上回ってと言うなら慶應もだな。
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/kr7a430000035fgk-att/2014_kessan.pdf

757 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:43:19.05 .net
慶應と中央なら給料とネームバリー期待できるな。

758 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:53:56.02 .net
中央法はスク出なくても卒業できるようにオンライン講義が充実してるね

759 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:55:38.74 .net
慶應は新年度に回す前受金という科目が大きいから
人件費カバーしてるんじゃない?
教えて財務コースのえろい人

760 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:57:32.55 .net
だな、慶応は堅実な経営

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200