2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 19:42:30.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449714682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

290 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 17:36:57.08 .net
>>285
やっぱりなあ。
じゃ、放送は2科目取ってたのをこれからは原則0科目にするか。

291 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 17:42:12.81 .net
>>289
他人の傾向なんて当てになるか。
自分で体験してみて初めて分かるものだ。

292 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 18:11:21.69 .net
>>274
AOで入ったのは政経な。
二文は試験受けて入ってる。

293 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 18:13:38.28 .net
>>285
安倍の手下だろうが鳩山の手下だろうが
佐藤みたいなキチ○イを放置するような
大学でなくて良かった。

294 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 18:25:35.28 .net
佐藤は共産党員でもおかしくないと思ってる

295 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 18:33:16.60 .net
興味ないし、面白くないし、関係ないし
勉強しよっと

296 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 19:07:06.50 .net
>>293
鳩山の手下はやばいだろ

297 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 19:12:51.45 .net
>>285
今頃知ったのか?お前ニュース見ないバカ確定だな

298 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 19:20:26.50 .net
佐藤アフマド正久はまさしく基地害だな。

299 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 19:42:47.17 .net
来年度入学する予定なんですけど、試験の時持ち込み可か不可か分かるサイト
がまだみれません。放送大学のキャンパスネットワークだと、まだログイン
できないもので...。履修時の参考にしたいのでよろしくお願いします。

300 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 19:47:16.48 .net
>>299
何を宜しくお願いしますか知らないけど
センター行って今学期の持ち込み一覧表見せてもらいなよ

301 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 20:31:47.98 .net
>>299
もう既にドクガク、ジブンデ学ぶことが始まってるんですよ?
卒業まで「ジブンデで出来るもん!」の姿勢が後々の自信になるべ。

302 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 21:37:01.58 .net
教科書って科目登録の時に買うと1000円だけど本屋で買うと2000円以上するよね
カバーなしで良いから科目登録以外のタイミングでも1000円で買う方法ないかな?

303 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 22:04:55.93 .net
>>302
古本

304 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 22:42:25.78 .net
>>299
https://www.campus.ouj.ac.jp/UPLOAD/2015/2015%28%E5%B9%B3%E6%88%9027%EF%BC%89%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC2%E5%AD%A6%E6%9C%9F%E3%80%80%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%98%E4%BD%8D%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2.pdf

305 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 03:29:51.75 .net
>>264
田舎なんてどこでもそんなもんだろ。
民間より公務員が偉いと思っている奴多いのは。

306 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 03:57:34.27 .net
>>304
割り込んでスマンが、あんたいい人だな
ここのゴミ溜めみたいなスレでも、時々親切なマジレスしてくれる人がいるから見逃せない

307 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 07:06:26.40 .net
>>302
あるグループではメンバー間で印刷教材のリユースを推進してるらしい。
サーバーから削除後も一定数の過去問ファイルをキープしているらしい。
入学金値上げ、過去問削除問題、新カリ、セミナーハウス値上げなどを
抗議することを条件に相互扶助をはかってるグループ。
目標20人で入学金団体割引も狙っているそうだ。

308 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 07:15:41.98 .net
>>307
横だが

それ前も読んだけど
そんな情報もらってもそのグループの連絡先わからないんだろ?
入りようがないじゃないか
なら話題に出すなよ

良い情報だと思うけど入る方法もわからないのに期待させるようなこと言うな
グループ代表者の連絡手段教えろよ
電話番号やメアドまでは求めないが○○センター所属 くらいは教えろよ

309 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 08:38:05.99 .net
>>308
いいだしっぺの原則から君が○○センター支部長をやりたまえ。

310 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 08:59:22.14 .net
公開された過去問なら、個人的に全て保存してますよ
学部の分だけですけど
20人集めて集団入学には興味有ります

311 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 09:17:34.11 .net
>>306
>ここのゴミ溜めみたいなスレでも、時々親切なマジレスしてくれる人がいるから見逃せない
逆だよ。このスレに居る人のほとんどは親切でいい人。
でも、若干1名、あるいは数名だけスレを荒らして喜ぶ悪意の人がいる。

312 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 09:28:33.72 .net
>>306
自分も逆だと思う。
そう思ってるってことは、306は何かしでかして荒らされたことのある経験者か?

313 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 09:43:38.84 .net
趣味で今学期から1科目受講して、ついでに試験も受けてみようかと思い
過去問2回分をダウンロードして、表紙を見たらびっくりした。

印刷教材持ち込み可能なんですね。
それで択一式問題なんですから、正解するより間違う方が難しいような。

314 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 10:00:44.33 .net
何をいまさらって話題だな
どの科目も持込可とは限らないし
持込可から不可に変更する場合もあるし
設問のキーワードを索引から抜くいやらしい人もいるしね。
複数の章にまたぐと試験時間内探すのがめんどう
さらに重箱の隅のような設問

315 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 10:01:41.90 .net
それより受験票明日、発送

316 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 10:41:01.43 .net
>>309
いいだしっぺは307だと思うのだが

317 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 10:42:28.43 .net
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f281/
が見れなくなったということは、もうすぐ正式公開か?

318 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 11:38:09.81 .net
明日は面接授業。正月気分が抜けないぜ。

319 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 13:48:57.63 .net
>>309
教えろって言ってるのに、
お前が支部長やれって、
頭おかしいだろw

320 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 13:51:30.15 .net
まだ試験勉強ほとんどやってないんだけどどうしよう

前期は通信課題、自習課題、去年のテスト前期・後期の内容を反復してたけど2科目落ちた
もうどう勉強したらいいかわからなくて未だに手を付けられてない

321 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 14:06:45.27 .net
>>320
教科書を読もう
反復はやまかけみたいなもん

322 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 14:08:14.08 .net
>>321
それも時間かかるし無駄な部分もありそうでダメだと思ってたけど、やっぱそれしかないのかな…

323 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 14:39:00.28 .net
>>322
教科書15章読むのと放送15回見てるのが前提だからね

324 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 15:41:21.01 .net
      /:::::::::::::::::   ..:::::::::::::::::::
     ,.:::::     ....::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;::::::/ ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .;:::::ノ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ;::::/―-  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,':::::〉‐==・-   ‐==・-  :::::::::::::::::
   |::::::l    :       `ヽ::::::::::::::::::
  (\.(    ノ  _       |:::::::::::::::: ファンのみんな 私をポアしてw
__. |\\  (__、_ノ     |::::::::::::::::::
.、 \::::ヽ \ヽ、__,.xr   ,.:'::::::::::::::::
 \. \:\ \` ̄´   /:::::::::::::::::::::
   \ \>  \__,. <:::::::::::::::::::::::::::
   |::γ´  ̄ `Y´\:: `、:::::::::::,
   ∨ 二二二´\ }
    { ──イヽ  イ、.  :
    `ヽ、       //ヽ
      .| `┐一 |//.ゝ

325 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 16:22:52.06 .net
>>320
とる科目数減らしてみたら?
別に急がなくてもいいんじゃないの

326 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 17:32:46.77 .net
うんこして寝なさい。

327 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 19:35:29.63 .net
>>320
覚えるとこまちがってるだけだから大丈夫だよ。反復はなにげに大事だったりする。

328 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 19:37:24.06 .net
追記 時間を気にするなら、第一章は読み込め。そこから出たりするし、全体像が書いてある。13〜15章は時間ないなら飛ばせばいいよ

329 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 20:19:20.54 .net
>>327 久々の、なにげに君だww

330 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 20:52:29.40 .net
エキスパート詳細パンフはいつ見られるんだ?
今回の受験戦略上、早く見たいんだが

331 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 23:46:30.14 .net
液スパートとっ何かしら?

332 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 00:36:09.55 .net
受験票っていつ頃来るの?

333 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 01:11:50.64 .net
>>331
333確変げと

液スパートとは自己万手淫大学モドキである砲台が独自に決めたナンチャッテ資格モドキである。
従って、何の役にも立ちません。暴落したグラスラと価値は変わらない。寧ろ資格商法被害者の為の自己紹介に役立つ証明書w

334 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 01:13:08.28 .net
>>333
日本国の学校教育法が定める制度を否定するチョンは半島へ帰れ

335 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 01:39:26.04 .net
&#11014;&#11014;&#11014;
朝から仕事だろう。とっとと寝ろや。
中のヒトが必死に大学モドキ擁護はイタ過ぎるなw
カルチャークラブは税金の無駄遣い。廃止でおk。

336 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 02:41:51.04 .net
オラもまだ講義も一回も聞いてないし、テキストもどこに
行ったのか行方不明。
試験の前になるとテキストを捜索するところから始まる。
もう講義なんて聴いている暇ないので、とりあえずテキス
トだけ読んで過去問やってみる。
ぼちぼちやらないと間に合わない。

337 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 06:00:53.03 .net
おはよーん

338 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 08:55:39.58 .net
本日第二回の面接授業仮判定を楽しみにしていたら、文京の心理学実験は仮判定対象外であった‥。onz

339 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 11:11:09.45 .net
>>317
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f281/
無事に正式公開されました。

340 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 12:50:48.92 .net
通信指導が
履修成績(wakaba)で受理から合格になってます。
受験票も今日発送

341 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 13:20:24.52 .net
あ、ホントだ。
あー、いよいよテストだわ
秋ごろ体調不良になって一ヶ月まるまる勉強できなかったのが痛い…
結局放送一周に過去問しかしてないや。

342 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 15:45:09.65 .net
>>335
いっぺんタヒね

343 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 18:08:09.47 .net
>>330
年末にセンターに行ったときは「まだできてない」っていわれた。対象外になる科目あるからほしいんんだよな・・・

344 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 19:57:48.17 .net
>>339
やっと戻ってきたか。
良かった。

345 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 20:56:06.78 .net
>>343
まあ、冊子は印刷があるので時間が掛かるとは思うんですけど
まだ電子版もできてないのかと
科目の属性?が2種類になるから、訳が分からなくなってるのかな?

346 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 22:09:30.05 .net
>>345
エキスパっていったら、最初、薄い方のパンフ渡された・・・申請書が付いてるやつっていって初めて理解してもらえた・・・

347 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 22:15:06.17 .net
>>343
対象外になる科目って、どういうこと?
閉講になった場合は「閉講科目」のリストに移るだけだし。
一度リストに載った科目が削除されることはないはずだが。(開設から10年間以内であれば)

348 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 04:05:04.85 .net
>>334
あんたの地図には、日本と韓国しかないのか?
とりあえず、核実験成功おめでとう。

349 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 09:25:01.48 .net
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1r.pdf
が出たから見てるけど、新カリキュラムの総合科目の面接授業って全部自専攻の専門科目として扱われるのか?
18P見るとコース科目の総合科目として案内されてるのに、総合科目の科目区分を見ると総合としか記載されてなくて混乱している

350 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 09:38:29.76 .net
面接授業のレポートって落とされることあるの?

351 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 09:56:48.09 .net
放送大学ってシステムがわかりにくいよね。
新カリキュラムの導入科目って専門コースALLって事でいいんだよね?

352 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 10:04:39.40 .net
>>351
導入科目って、○○コースの導入科目ってなってなかったっけ?
おそらく、来期からの導入科目は専門コースALLって事にはならないと思う。
今期までの導入科目に当たる読み替え科目は、基盤科目で読み替え科目が満たされれば、専門コースALLの科目に読み替えられると思う。

353 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 11:41:32.76 .net
>>330
ほうエキスパートは学生どころか職員からも軽く扱われてるようですね。
いっそエキスパートはコース化すべきじゃないだろうか。
グラスラは困難になるが地デジも多チャンネルかできるんだから科目数も増やせるだろ。

354 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 11:44:28.84 .net
>>339
放送大学面接授業 | 平成28年第1学期 面接授業
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f281/
放送大学面接授業 | 平成27年第2学期 面接授業
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f272/

355 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 11:44:46.08 .net
英語の軌跡、難しいお(´・ω・`)

356 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 11:59:13.98 .net
>>350
俺は一度もないけど

357 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 12:46:24.59 .net
>>353
地デジは関東だけの話だから放大の科目数どうこうという話の場合は関係ない。

358 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 13:17:06.64 .net
>>349
P.20に、総合科目は、「面接授業では、コースを区別せず所属のコース科目として扱います。」
と書いてある。

359 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 13:37:29.82 .net
>>357
BSでも多チャンネル化はできる。
今すでに、BSでも地デジでも、13:00〜14:30、20:45〜23:00に3チャンネルで放送している。
一部科目を時間をずらして放送してるか、特別番組を放送してるかだから、科目数は増えてないが。

360 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 14:29:23.51 .net
122:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/09/12(月) 07:56:22.77 ID:gzu9ggzM0

肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

135:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) []:2011/09/12(月) 08:08:21.86 ID:2dWk9JA+O

>>122
セキュリティ甘すぎだろ!いい加減にしろ!

159:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage]:2011/09/12(月) 08:32:36.76 ID:pnBqLn1T0

>>122
しっかり仕事してくれwww

361 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 15:41:53.60 .net
>>358
これから入学して再入学も考える人は面接授業の総合科目を積極的に取るようにしていけば再入学16単位で卒業できるようになるわけだな
それにしても、放送授業と面接授業で総合科目の扱いを変えているのはなぜなんだろう?
いまいち解せない。

362 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 18:20:33.85 .net
明日も面接だー

363 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 18:37:02.37 .net
>>361

ま、一回卒業すれば十分だな

364 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 18:48:13.88 .net
>>349
新規開講分の総合科目は、16カリでは読み替えはしないはず。
99カリの人にとっては他専攻の専門科目。09カリ・13カリの人にとっては総合科目。
16カリの人は書いてある通りでいい。

365 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 18:50:56.03 .net
>>350
落とす場合もある。
グンマーへ逝ったら、しっかり貼紙がしてあって、「全時限出席のうえレポート提出していても内容によっては不合格とする」

366 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 18:56:53.53 .net
>>351
基盤科目が十分に取れていないと、15年度までの基礎・共通科目も14単位になるまで時期が早く、同時期に単位取得なら科目コードの若いほうから「基盤科目」の単位に回ってしまう。
だから、2単位で済むようになったといえど、外国語はもっと取ってもいいかもな。
科目コードも、みんな意識してないだろうけど、こういうところに絡んでくる。

367 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 19:03:53.87 .net
>>358
面接授業は、全コースの主催のもとで開講されてる扱いなんだな。
でも、それってどうなんだろう?何コースの科目を取っても所属コース扱いって扱いか。
うっかり面接授業に出ただけで「卒業させられてしまう」ことになるのか。
16単位縛りのもとでも「不意に卒業させられてしまう」のは御免だ。

368 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 19:09:37.79 .net
>>361
総合科目の性質上、そうなるな。複数コースにまたがるのが総合科目。
放送授業でも、音の科目は人文(りえタンが所属)だけじゃなくて、自環、心教(女王様が所属)などでも共用としている。
面接授業は、全コース共用としている。(センターが開設するのまで一々コース分けしたくないから)

369 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 19:12:44.51 .net
みんなだったら、酒造りの科目はどのコースの扱いにする?
結局、色々なことを複合的に扱うから、総合科目にしている傾向があると思うが。

370 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 20:32:20.81 .net
>>369
発酵化学 だかfら自然と環境だよ

371 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 20:35:41.44 .net
自家製なら生活と福祉
工業的生産とみて社会と産業
醗酵で自然と環境
まあ中身によるがぶっちゃけ何でもいい気がする

372 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 21:31:33.41 .net
文化の面からすれば、人間と文化。
そういうことで、総合科目になるだろうな。

373 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 23:51:05.94 .net
新カリキュラムに変更したら、既に外国語2単位履修できてるので、次の試験棄権していいかな?

374 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 00:46:22.97 .net
折角11000円も払っているのに?
2単位超えてもいいんだよw

375 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 01:49:46.98 .net
新カリキュラムに変更したら、既に外国語2単位履修できてるので、次の試験棄権していいかな?

376 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 01:52:07.83 .net
いやいや、一応受けるつもりではいるんだけど、放送をずっと見てなくて、テキストだけではちんぷんかんぷんなんだ。
ちなみに、英語で描いた日本です。

377 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:06:45.64 .net
だから既に入学してれる連中はカリキュラム変更の影響受けないんだろ。

378 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:17:24.83 .net
大阪センターでは面接授業で教室内の数席に「座席指定」と書かれた紙が置いてある
大学やセンターの偉いさんや講師の知人などが座るのかと思って見ているんだが
いつもその席が埋まる気配はない
「座席指定」以外の席はどこに座っても自由

他のセンターでもこんな「座席指定」ある?
どういう意図のものなんだろう

379 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:19:30.75 .net
>>377

すでに入学してるやつが影響しか受けないのが今回のカリキュラム変更(悲喜は様々だが)

380 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:39:44.14 .net
>>378
「座席指定」っていうのは見たことないけど、関東だと、時々、障がいがある人たちのために
特定の席(最前列とか最後列)とかを空けておくように指示が出ていることがある。
逆に、偉いさんや講師の知人が面接に来たなんてのは見たことない。

381 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:40:50.81 .net
>>378
後ろのほうの席?

382 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:42:30.54 .net
あ、ごめんちょうどひとつ前の人が書いてくれてたわw
大阪じゃないけど座ってるの見たことあるよ
車いすの人とか、あと最前列の指定のところには90超えのおじいちゃんとか

383 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:51:59.38 .net
卒業できなくなるって文句言ったり卒業させれれてしまうって文句言ったり
忙しいなおまえら

384 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:54:55.74 .net
英語で描いた日本の放送授業は普通にテレビ番組として面白いのに

385 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 09:55:23.94 .net
耳が遠い人、98歳のじいちゃんとかの席やな

386 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 10:34:08.28 .net
>>380
あるよw 例えばそのセンターの所長が一番後ろで見ていたり。

笑ってしまったのは、2年程前渋谷学習センターの授業で最後の世田谷学習センター所長が授業中教室に入り込んで来て座ったりしたぞ。 講師はやりづらそうだったがw

387 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 10:45:23.34 .net
あかん。面接地雷踏んだ

388 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 11:15:30.95 .net
>>386
それって以前にクレームがついた札付き授業だよ。
所長が退出したあと滅茶苦茶始めただろう?
我も経験あり。事務所にクレームつけに行ったが授業料返還ならず。

389 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 11:18:49.34 .net
>>388
どんなむちゃくちゃがあったの?
具体的に頼む

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200