2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 19:42:30.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449714682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

641 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:24:18.91 .net
>>632

その2科目は取ったことがないです。

大きなお世話ですが、選択問題で持ち込み可なら前日でもいいと思いますが
記述式なら過去問や自習問題の記述を解いて書く練習を、少し前からしておいた方がいいかも。
そして書いたものを持って行って、運が良ければ同じ問題が出るかもしれないし、
同じ問題じゃなくてもスムーズに書けると思います。

642 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:39:37.78 .net
>>638,639
アンチ東宮婆は場違いだ。どっかいけ。しっしっ。

643 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 08:53:10.95 .net
>>642
そういえば黒田清子(今上天皇の娘)さんて子供できたの?

644 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 11:15:49.43 .net
>>643
お歳を考慮してから発言しろ。
不敬だぞ。

645 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 11:50:16.02 .net
>>644
今は普通の人だ。そこまで敬意を持つ必要あるまい。
>>643
同じ理由。そっとしておけ。

646 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 12:09:12.16 .net
>>641
いえ、ありがとうございます。
前日に解くより、せっかくノート持ち込めるんだから記述の解答など作って持ち込みます。

647 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 12:35:12.20 .net
過去問やってて思ったが解答を載せてないのはどういうことだ。
教師の信念うんたらでのせないって完全に学生のこと考えてないだろ
問題にしてきた意図とかも知りたかったのに

648 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 13:15:13.32 .net
>>647
そんなこと言うと、お仕置きだからね!
分かったら、さっさと先生のヒールをお舐め!

649 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 15:00:29.32 .net
ノートが「持込可」というのは分かるけど、
「必携」って何なのだろう?

印刷教材には書いてないが講義で話した内容が
出題されるってこと?

印刷教材を読んだだけで放送の講義は
聞いてないのだけど、まずいってことかな?

650 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 15:30:57.49 .net
「持込可」は、持ってきて見ながらやっても構わない。
「必携」は、見ながらやらないとできないよ。

651 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 16:34:45.63 .net
ノート必携は作文の下書きとかに必要だけど直接回答用紙に書けたり下書きを問題用紙に書ければ必要ない
一方で教科書必携は教科書の指定された文や図表を見て書かないときがあるので必要だよ

652 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 16:44:18.29 .net
>>647
回答を載せていないのは問題や回答の過ちを指摘されたくないため
某学習センター事務員さんが回答公表しない某女先生は性格が異様に捻くれてるって言ってた
やる気のない事務員にも嫌われてるんだから相当の強者とおもう

653 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 16:45:45.72 .net
調教が成功したようだな

654 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 18:07:07.33 .net
あーあーーあああああ

655 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 18:28:15.93 .net
サヨナラ黄色い煉瓦道だろ?

656 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 18:37:29.53 .net
女王様ー もっと意地悪してー

657 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 18:53:12.11 .net
>>632
科学的探究の方法はノート要らないよ。ただ、課題と同じような問題が出るので課題と添削結果は持って行った方がいいよ。研究倫理のことが大半だからそこを注意してればいいよ

658 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 19:12:13.59 .net
>>655
Gメン75

659 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 19:48:41.23 .net
あーあーーあああああ

660 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 22:54:33.82 .net
ここは
ラジオ放送の話題も良いんですか ?

661 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:33:41.37 .net
>>657
ありがとうございます!
添削課題1時間くらいかかったんで油断できないですね・・・

662 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 01:12:10.27 .net
>>660
いいでしゅよ

663 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 07:39:02.56 .net
>>647
そんな科目は登録しないことです。
安っぽい信念を曲げて解答載せるか去るかの2択を与えてやろう。
あれだけ威勢のよかった左巻の先生方が日本美術史以降は大人しくなってるのが笑わせる。
所詮、学者先生は閉鎖空間で見下した相手に対してのみ威張ってるだけのトッツァンボーヤなのです。
放送大学の教員任期制+科目毎授業料の利点を活かそう。

664 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 07:47:00.65 .net
>>641
>記述式なら過去問や自習問題の記述を解いて

過去問がweb上で公開されたのはサイボイ派という先達の活動と石前学長の英断があったからこそ。
心して活用してください。

665 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 07:56:01.33 .net
>>644
何であのお歳になってからのご結婚になったか知ってたら気安く書けないけどな。
適齢期のときの過剰な報道合戦で破談。
黒田氏のときも地震やら親族の不幸で再三延期。

666 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 08:00:03.52 .net
>>656
正解なんてお前には必要ない。
教科書丸読みして氏ね、この豚野郎!

667 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 08:07:13.76 .net
>>663みたいな、捩率負の基地害に限って「左巻き」「ブサヨ」ってことばを使いたがるんだよな。
そういう国粋主義者は、ISのならず者の前に出向いて戦闘してこい。

668 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 08:37:01.92 .net
あーあーーあああああ

669 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 08:49:41.75 .net
北の国からだよ!

670 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 09:11:15.21 .net
な、何コイツ?
氏ねで勃ってるのかい?
もっと番組見て、教科書読み込んで感じろ!勝手に出したらお仕置きだからね!

671 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 11:11:14.37 .net
明日は面接授業。

672 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 11:39:13.37 .net
あーあーーあああああーあ

673 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 13:29:44.49 .net
面接授業は怖いです
ディスカッションとかあります
隣に座った人に挨拶されたりします
もう二度ととりませんごめんなさい
許してくださいぶたないでくださいごめんなさいごめんなさい

674 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 13:34:02.42 .net
>>673
こんにちは。
さて、今日の討論のテーマは・・・

675 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 13:52:54.37 .net
>>673
グループで、英語で発表してもらいます

676 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 13:56:42.40 .net
少年老いやすくブツ勃ち難し

677 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 14:35:49.87 .net
>>673先生
中国語で自己紹介していただきます。

678 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 16:33:18.00 .net
>>676
老人学を放送大学できちんと学べば、それが間違いであることが理解できることであろう。

679 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:09:04.02 .net
平成16年度授業科目案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

680 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:16:23.98 .net
www

681 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:25:20.79 .net
そんな古いのをw

682 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:36:19.97 .net
面接授業ってレベル高すぎない?
あるロシア語の授業。全くの初心者にたった8回の授業をして
ロシア語で会話したり、ロールプレイングしたり、ヒヤリング
したり作文したりまでをやる。
ロシア語の文字は独特でアルファベットは33文字もあり、形
を覚えたり、読みを覚えるだけでも大変なのに。

683 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 17:45:07.12 .net
>>682
ロシア語を学びに行っておいて
何を言ってるんだ?

684 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:12:20.82 .net
>>682
モンゴル語だと35文字だぞ。
縦書きの蒙古文字までは習得しなくていいとは思うが、横書きは35文字あるからロシア語より大変かも。

685 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:41:29.68 .net
>>679
俺も来たけどオンライン授業が見当たらない
学習センターに聞いたらオンライン授業はオンラインでしか案内しないとのこと
でももっとよく見たら放送授業の冊子にオンライン授業も書いてあった
学習センター事務員のその場しのぎの嘘をつく能力に脱帽

686 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:52:36.80 .net
完納に変わった。これで後は到着を待つのみ

687 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:52:45.70 .net
仁美ちゃんの悪口はそこまでだ

688 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 18:54:21.16 .net
もう一度連絡して教えてやれよw

689 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:06:06.68 .net
>>682
全くの初心者対象とは、どこにも書いてない

690 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:21:55.29 .net
>>682
勉強が足りないことを棚に上げて何言ってるんだか。

691 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:28:25.76 .net
だいたい、初心者向けの外国語の面接授業のレベル低すぎ
あまり取る気にならない
このロシア語ぐらいやって初めて学びがいがある

692 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:37:59.81 .net
>>684
以前、別の大学で、通年週1コマのモンゴル語を履修したことがある。
前期は、キリル文字で、文法の概略。
後期は、縦書きの蒙古文字。
おもしろかったなあ、もう全部忘れてしまったけど。

693 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 21:48:23.00 .net
8コマの面接じゃ、初級外国語には時間不足。
いっそのこと16コマの面接とか、開講してみたらどうだろうかねぇ?

694 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 22:01:34.35 .net
発音をめぐる冒険の講師は本当に詩が好きなんだな
高尚すぎてわからんw

695 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 23:05:55.16 .net
非ユークリッド幾何やべえんだけど何か攻略法ない?

696 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 23:55:47.76 .net
>>695
そのユークリッド先生がプトレマイオス1世に言った言葉をそのまま返してやろう

「幾何学に王道なし」

わかったか? 勉強しろよwww

697 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 23:59:10.04 .net
いや、簡単じゃん

698 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 23:59:30.26 .net
8コマの面接授業で外国語ってのは普通に考えて初歩の初歩すら無理だよな

ただ韓国語ならハングルを読めるところまでは行けると思う

699 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 00:11:15.56 .net
>>698
犬HKのハングル講座見ろよw
犬HKのテキスト代金と砲台の8コマの
面接授業料ほぼ一緒w
どちらが身に付くか?推して知るべし。
砲台は単位を金で買うだけの授業モドキだ。

700 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 00:25:29.93 .net
あの修羅場に民主党のお友達は

こんな下らない作文に頭を悩ましてたのかよ・・・・

701 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:31:04.38 .net
>>693
じゃ、木金土日でどうかな。

702 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:32:05.35 .net
>>699
いっぺん死ね

703 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:32:44.17 .net
一応卒業したけれど、北大キャンバスに通っていたので、
劣等感が半端ない
北大と聞くだけで、体が細かく痙攣してくる
教養学士w

704 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:40:05.36 .net
>>701
平日はきついから、2週連続の土日の4日がいい。間に数日入ることで予習・復習もできるし。

705 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 09:51:32.34 .net
>>703
釣り針でかすぎ。
ヒグマの餌になれ。

706 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 10:21:18.77 .net
>>703
自分は北大中退して放大卒業した口だが劣等感半端ない
4年間通ったから母校だと言いたい気持ちと卒業してないから部外者って気持ちでぐちゃぐちゃ
学生時代放大生を憐れんでみてた罰が当たったんだと思う

707 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 10:39:47.15 .net
自分はもう北海道離れてるけど北大卒業してるし在学中も司書教諭で両方通ってたからどっちがどうとかなんとも思ってないわ。
今は後に出た放大の方しか原則書類に書いたりしないし。

708 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 10:45:32.75 .net
スルー検定実施中

709 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:02:10.58 .net
北大って宮廷の中では、そんなに難しくというけれど
当時の私には難しかったなあ。ポプラ並木を闊歩したり恵迪寮に入りたかった。

710 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:04:08.42 .net
亀やけど昨日(15日)科目案内来た@東海
新カリキュラムが未だにピンときていない
基礎科目、共通科目(人文、社会、自然)が基盤科目、導入科目に入れ替わるんやね

711 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:04:42.27 .net
いや、釣りじゃないんだよ…
学歴コンプが酷くて、本当北大の事を考えるだけでだらだらと
脂汗が出る
ラテン語の出席授業に出る際、北大の本屋で買った屈辱…
センターだけを最短距離で目指して、最短距離で下を向いて
帰った忍従の日々…

712 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:10:20.56 .net
>>702
誰でも一度はあの世に逝くから心配するな。
遅いか早いかの違いだw

713 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:21:59.79 .net
北大なんて潰れろ
放送大学をバカにするな
教養学士は東大と放送大学にしか無いんだぞ

714 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:22:46.99 .net
ww

715 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:24:39.40 .net
北大は車で通学出来ますか?

716 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:26:42.98 .net
無勉で特攻する予定。
とりあえず単位欲しい。

717 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:31:07.12 .net
あ?
間違えたわ、他の大学にも教養学士あるのね
でも、少ないから勝ち

718 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:31:22.54 .net
福岡の授業がなまら気になるんだけど、センターはもう博多じゃないんだな。
こういうがんこそ、オンライン授業にしてほしいがーて。

719 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:46:20.47 .net
そんなにオンライン授業が好きか?
俺はコミュ障だが、それでもオンライン授業なんて味気なくて見る気もせんわ。

720 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:49:36.84 .net
>>719
じゃ、おめーは片道10〜20時間でも逝ぐんか?
それがしんどいすけ、オンライン授業って言うとるがーて。

721 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 11:53:17.47 .net
>>720
片道20時間か、そりゃ大変だ。すまんかった。
移動時間、交通費、労力、満足感、いろいろ比較してオンラインを選ぶんだったら何も言わん。

722 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:19:14.39 .net
>>709
早慶落ち普通に理学部農学部にもいたからなw
二次偏差値60以下だし一浪したら水産や工学部、文系学部ならだれでも入れるわ。

723 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:26:11.55 .net
北大センターは飽きたからもっと他のセンターのコンプ話聞きたいね
放大生にとって学歴コンプは解決すべき問題だよ

724 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:29:29.62 .net
解決なんかしないでしょ
気にしないのが一番

725 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:29:45.99 .net
強要学士っていつの時代だよ
本当に卒業したのか?

726 :683:2016/01/16(土) 12:33:19.00 .net
大阪センター
学生控え室に置いてあるノートルダムがやや政治臭い書き込みがあってうざいわ
ノートの傍にもどこからか誰かが持ってきたやや政治臭いチラシ置いてるし

727 :683:2016/01/16(土) 12:35:06.63 .net
>>726
×ノートルダム
○ノート

728 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:43:24.02 .net
>>723
福島なんかだと、逆に放大生が、郡山女子大の学生を哀れんでるけどね。

729 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:46:24.38 .net
>>728
道民としては福島に住んでいる人を哀れむというより
可哀そうに思っているよ
早く逃げなよ…

730 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:56:15.40 .net
道民大杉w

731 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 12:56:45.82 .net
>>729
一度福島学習センターに行ったことがあるだけだから現地の人間じゃないよ。
それでも、福島の放大生は郡山女子にはコンプ持ってないというのが明らかに分かった。

732 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:07:35.65 .net
>>731
そうか良かった
郡山女子は最悪だな…女性は特に放射能に対する感応性が
高いだろうに…
北大でコンプ募らせている道民だけど、安心だけはあるからなあ

733 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:11:38.59 .net
てかもう卒業してるのにコンプに苦しんでるの?相当だな

734 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:20:06.60 .net
入学を考えてます
10年+10年で卒業までできたらいいんですが

735 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:24:22.98 .net
グンジョにコンプ持ってるとかいたらアホもええとこやろw

736 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:26:26.39 .net
>>732
放射能とか言ってる時点で北大に低能なのが丸わかり。
貴様に大学教育はもったいないな!

737 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:27:39.66 .net
北大に「コンプとかいつまでもしょうもないこと言ってる」低能
のミス。

738 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:37:21.45 .net
うんこした?

739 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:48:03.49 .net
>>736
放射性物質の飛散による、当該物質からの放射線障害に
ついての危惧とでも言えば良いのか?
飛散した物質を吸い込んでいたり、経皮経由で吸収したり
やばいだろ

ま、大学教育は放送大学しか受けていない低能だからね
北大に入れなかったからね

740 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:52:21.34 .net
お布施お布施

741 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:54:20.86 .net
面接授業5500円だと!
映画観に行った方がいいわ。

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200