2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 19:42:30.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449714682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

743 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 14:10:01.99 .net
>>739
セシウム飲んで○ね

744 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 14:10:56.04 .net
>>742
奈良の鹿は礼儀正しい。
餌を上に上げるとお辞儀をする。

745 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 14:32:40.86 .net
>>742
丁度、今日鹿カレー食べたわ
貰ったやつ、まずかった

>>743
福島がノーマンズランドになったのは事実だろ
政府と東電が一番悪いけど、兎に角婦女子は逃げるべきだろ
何、ふぁびょってるんだよ

746 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 15:09:07.21 .net
ポアだな

747 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 15:15:15.09 .net
地域社会の教育的再編(’12)だけいつになっても通信指導が返ってこない。

748 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:19:25.48 .net
なんか原子力についての話題が見られるが
同じように毀誉褒貶なかばしている科学技術に遺伝子組み換え作物っていうのがあってw
これ、確か放大でプッシュしている講義があったよねw
受講したことはないし、テレビをチラ見しただけなんだがへえと思ったね

749 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:24:01.92 .net
これは遺伝子組み換えの話題ではないが、昔(今もか?)、放大の講座に寄付講座ってあったよね
例えば「消費者と証券投資」って科目は日本証券業協会の寄付講座でまあ講義内容もそういうもんだよなw
で、東京電力もさ、やればいいんだよ寄付講座www
「安全安心な原子力エネルギー('16)」とかさ「未来のエネルギーを考える('17)」とかさw

750 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:32:16.55 .net
>>748
バイオテクノロジーと社会 だったかな。
遺伝子組み換えにしたところで、胃液で消化されてしまえばそれでお仕舞い。
むしろ、虫や病気に強く、使う農薬が少なくて済むから健康にいい。 こんな内容だったな。
農薬を少なくできるのは魅力だよね。 フランケンシュタインフードと言い切れるかどうかは定かでない。

751 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:34:17.91 .net
>>749
全国の人が見るから、さすがにそれは無理だろう。
未だ東北の傷は癒えていない。

752 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:42:37.68 .net
>>750
おれが見たときはなんか遺伝子組み換え作物と非組み換え作物の
比較栽培実験をやっていた回で、アシスタントの女性がなんか組み換え作物を絶賛してたんで
テレビショッピングみてーだなーと仰天した覚えは、あったw

>>751
ま、実際にやったら大荒れになるとおもうけどw
でも3.11がなかったら電事連あたりの寄付講座、あったと思うんだよな

753 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 16:49:31.17 .net
北大に入れなかったものだが、遺伝子組み換え食品は
なんらかの因子がベクターとして、働く可能性もあるので
あまり良くない
それに薬剤耐性や昆虫耐性は、結局、耐性が出来るしね

放射性物質の毀誉褒貶はあるけれど、福島はがちやばいと

チェルノブイリのウクライナでのデータを見れば瞭然

754 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:08:27.73 .net
>>744
でもあんまりもったいぶるとおけつ噛まれるよ

755 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:10:34.82 .net
>>745
奈良公園の鹿は食べちゃダメだよ。
前に捕まえようとしてボウガンか何かでいった

756 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:11:39.23 .net
>>745
送信しちゃった

ボウガンか何かで射ったアホが捕まったはず

757 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:16:14.15 .net
遺伝子組み換えは消費者団体がうるさくて、
研究さえできないって面接授業で教授が愚痴ってたな。

758 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:18:30.30 .net
熊の肉のほうがまずい

759 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:30:29.30 .net
遺伝子組み換えはそれが自然界にもれて繁殖しちゃうと大変な気がする

760 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:33:25.79 .net
でも志那産の食品に囲まれるよりはまし

761 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 17:58:52.32 .net
遺伝子組み換えかどうかと産地は別だけどな。
遺伝子組み換えが進んだら中国産の遺伝子組み換え作物が出来るだけだろうし

762 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 18:31:12.31 .net
猪肉の味噌漬けは臭みも抑えられて歯応えもあって旨かった。

763 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 20:02:30.26 .net
科目登録資料が届いた。
ONAIRみてビックリ来生の顔写真が1頁目じゃん。
日本美術史をとれなくしたお詫びでなない。
降らん新カリの言い訳だけ。よく出れたと思うぜ。

764 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:04:29.23 .net
この時期特有の鬱が出て辛い。
もう来週なのに。
来年度は、クラス委員回ってきそうだし、ちょっとでも気を休めるために休学かんがえてるけど、
とりたい科目が1日に固まってるのと、今回の試験落としたときの事を考えると、休めない。

765 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 23:12:17.59 .net
【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上

766 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 00:05:10.26 .net
やっぱり今でもアメリカを10年後追いしている日本

767 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 00:26:12.49 .net
最近始まった授業もなくなってる奴あるじゃん
日本美術史とかいうの
14年だぞ始まったの
取ろうと思ってたのに

768 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 00:38:24.55 .net
冊子が届いたけど、ネット環境ある人にとっては資源の無駄だよね
申請式で紙の冊子はいらない人には送らないようにして欲しい

769 :767:2016/01/17(日) 00:51:01.11 .net
と思ったら日本美術史っていわく付きの科目だったのか
そういやなんかニュースになってたな

770 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 07:55:47.11 .net
>>763
來生だけじゃないぞ
最初に発表した宮本みっちゃんも4ページにでてる
まあこちらは美人なので許す

771 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 08:58:39.73 .net
>>752
名大教授の横にいた女性だったら、別の回で講師をしていた。
もしかして、違うバージョンの講義だったかな。

772 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 09:01:09.84 .net
>>753
抗生物質が出来上がると、今度は耐性菌・ウィルスがのさばってくる。
同様のことが遺伝子組み換え食品で起こるっていう懸念かな。

773 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 09:03:23.47 .net
>>759
それは漏らさないことになっている。
合鴨だって、自然にはいない鳥だから、用を終えたら食肉処分。

774 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 09:08:57.32 .net
>>768
要らない人は古紙回収に回せばいいじゃん。
面接授業の一覧なんか、いちいちリンクをクリックしなきゃならんから、紙の冊子のほうがいい。
お宝科目が北海道東北、中国四国、九州沖縄に眠っていたりするから、一覧も冊子のほうがいいな。

775 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:19:12.28 .net
俺は住所は東北だけど面接授業が豊富な南関東の冊子がほしいので学習センター所属を千葉に変えたよ

776 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:23:10.18 .net
>>768
たしかに必要ない生徒には資源の無駄遣い
冊子不要の生徒は1000円の図書券をくれるとかすればいいのに

777 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:38:11.75 .net
50円返金ぐらいが妥当だな

778 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:15:13.12 .net
>>772
そうそう
ただ、遺伝子組み換え自体は自然界で頻繁に起こっている事なので、
そんなに恐れる必要性はないけど、モンサントのような倫理観の無い
企業が作物の種付を独占して、遺伝子組み換えの作物以外、自然界
で育たなくする恐れもある
企業は本来的にセルフィッシュだし、規制してしかるべき

それよりも、福島だよなあ
逃げなよ、逃げてよ、お願い

779 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:25:57.15 .net
うんこした?

780 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:29:38.40 .net
質問なのであげ

ヨーロッパの歴史1の通信課題について教えてほしい
「歴史学の展開を促す二つの要因」ってパラダイムともうひとつは何のこと?

781 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:38:15.25 .net
通信課題について、ここで質問するのは禁じ手

782 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:46:21.18 .net
うんこしなさい!

783 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 12:30:13.13 .net
パラダイムシフト

784 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 12:39:43.57 .net
通信課題の提出期間終わってるしいいんじゃね?

785 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 12:59:07.14 .net
通信課題は完全な使い回しだからねぇ・・・

786 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 12:59:15.56 .net
今学期の提出は終わりだけど、
来学期も同じ問題が出る可能性があるから。

787 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 13:08:45.27 .net
あれ、日本美術史2016年度の試験日程探せない
どこだろ

788 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 13:35:38.00 .net
面白いと思った?

789 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 14:27:25.71 .net
はいはいワロスワロス

790 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 14:37:52.85 .net
魂を救済せよ!そのためには、ポアしかない!

791 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 15:45:35.68 .net
社会福祉と権利擁護って難しい?

792 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 16:12:46.63 .net
>>773
それは無理だと思うよ。
畑に蒔いたら風で飛んだり鳥に運ばれたりするから。
合鴨とはわけが違う。

793 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:16:53.58 .net
簡単すぎ

794 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:49:12.55 .net
放大は希望留年できるの?

795 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:57:20.30 .net
>>794
できない。
だから、卒業要件のどこかを足りない状況にしておかねばならない。

796 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:58:04.98 .net
>>711
分かるよ、その気持ち。
おれも北大に入れていたら人生変わっていたと思う。
ボブ・ディランのフリーホイーリンのジャケットみたいに彼女と寄り添ってポプラ並木を歩く俺。
恵迪寮で仲間と騒ぐ俺。
すべて今となっては幻想だ。
ボーイズ、ビー・アンビシャスなんてのは「共にフォースのあらんことを」と聞いても連想してしまってダメ。
卒業後も腐っても旧帝大、学士会に入れるんだよなあ。
翻って今の俺ときたら放送大だぜ?
泣けるぜ。

797 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:34:25.68 .net
On Airの研究室だよりが結構好き。
120号にも14ページ目に載ってるな。

798 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:11:36.57 .net


くだらん

799 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 01:05:09.10 .net
>>752
寄付口座ではないけど、前の技術者倫理で東電とか絶賛されてたよ。

800 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 03:18:23.08 .net
>>799
事件か事故でも起こらなければ企業のレベルなんて分からないからね・・・
震災までは、JOCや美浜原発を抱えている関西電力と違い、事故なんかしたことないと思っていたのじゃない。

801 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:34:53.22 .net
>>796
典型的な「未練タラタラ」
往生際の悪い奴らだ

802 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:43:51.77 .net
>>796
北大出て放送大入ってる俺はどういう反応すりゃいいんだろ。
あと恵迪寮なんてDQNの巣窟で堕落するだけでメリット無いからな。

803 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:47:46.39 .net
北大なんて歩きタバコの露助女の巣窟。

804 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 08:51:37.46 .net
>>711>>796
イイ歳ぶっこいて傷の舐め合いは見苦しいだけだ。

新宿二丁目に逝ってやれ。

805 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:08:11.25 .net
面接授業の後バイトしたいんですが
授業って時間通り終わるんですか?

806 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:14:56.81 .net
>>805
予定時間より早めに終わることが多いよ

807 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:19:09.60 .net
>>803
そういえば、北海道自体がそんな風潮だよな。
開拓者精神はいいんだけど、ジェンダーにとらわれないとか。
その結果、そうしたズべ公が多いのも確かなようだ。
体に悪いことは立証されてるのにな。

808 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:20:41.60 .net
>>805
逆に、終わらずに延々と続いたことだってあった。
そういう時は、理由を言って帰ればいい。

809 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:27:52.30 .net
>>806
>>808
早めに終わることが多いってのは意外でした
理由言えば帰らせてくれるんですね
ありがとうございます

810 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:54:27.77 .net
>>808,>>809
自分はここ10年で50科目ぐらい面接授業を受けてるけど、時間が過ぎたことは一度もないかな?
学習センターの方で終わりの時間はしっかり終わらせるように指導してるとの事。
ただし、終わりの時間まではしっかり受講しないと単位に響くこともあるかも

811 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 11:56:48.16 .net
こりゃテスト車じゃ行けないな。ガックシ

812 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 12:25:43.75 .net
>>810
最後、何か書いていくような場合、講師側の時間配分が上手くいかずに定時をオーバーしたことあったな。
他にも、画像ソフトが重すぎてPCがフリーズして、閉所時間すら過ぎてしまったこともあった。
どんな科目を取るかにもよるんでは?

813 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 12:31:07.51 .net
>>811
外出すらできないとか、駅にも向かえないとか、非常事態であれば考慮あるかも知れないから、要相談。
自家用車が渋滞に巻き込まれた場合はアウト。
バスやJRの遅れなら速攻でセンター等(人によって連絡先が異なることがあるから同封の書類をチェック)に連絡。

814 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 12:58:01.83 .net
受験票いつ届くんだ

815 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:02:34.54 .net
>>814
問い合わせた方がいいのでは。

816 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:35:56.91 .net
来期の面接パンフ見てるけど
セミナーハウス宿泊料値上げじわじわ来る
都内のカプセル学割と同額だったが
一気に700円値上げ
今更円安の影響ですか

817 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:40:40.92 .net
学習センター通うのにコンプレックスあるのけ
新潟センターだが外来患者や見舞い客に同化してる
現役医学部学生に対して何も思わんよ
生協の弁当買うの楽しみにしてる

818 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 13:54:03.02 .net
文京ロビーのキリンが素敵

819 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:41:53.76 .net
おーーーーーーーーい!

820 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:50:03.24 .net
呼んだ?

821 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 15:35:05.47 .net
呼んでない

822 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 15:59:44.24 .net
旧帝大の学士号をすでに取得し、趣味の勉強のため登録、
普段の放送授業はインターネット、なんでコンプを感じる
必要があろうか。

823 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:05:54.31 .net
いやん

824 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:08:16.95 .net
>>816
千葉に用のある奴等以外は都内に泊まれって婉曲的な誘導だろw
面接授業受講の宿泊以外の不正使用しているバカは客員教授にも学生にもいるから。
完全駆除はムリでも、宿泊料金が高く成れば必然的に排除できる。

825 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:15:28.09 .net
>>807
地域性なのかもな?敷地が異常にだだっ広いし。
後にも先にも大学構内で歩きタバコしている女性を見たのは北大だけだ。
色んな宮廷駅弁を見てきたが、あのガサツな女の巣窟ニンニクの故郷にある灰被り駅弁ですら見たことが無い光景で面食らった。

826 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:19:04.53 .net
旧帝大の博士号をすでに取得し、趣味の勉強のため登録、
普段の放送授業はインターネット、なんでコンプを感じる
必要があろうか。

827 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:31:50.75 .net
>>824
高いってレベルじゃない。逆にもっと値上げして、宿泊施設としてのレベルを上げるべき。

828 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:37:38.57 .net
いやーん

829 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:15:46.82 .net
>>807
北海道の初体験年齢は早いと聞いたことがあるが
人は親切だったよ。2次試験を受けにいったときの感想。
かなり前だけどね。

830 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:16:53.64 .net
お婆さんは、恐ろしいw w

831 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:19:37.81 .net
>>827
宿泊施設のレベルを越えて教育施設に変貌させるんだ。
教員が添い寝で教えてくれる。とかw
>>803のタバコ露助のロシア語講座でもいいぜ。

832 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:33:54.39 .net
>>826
俺も北大の博士後期過程入ろうかな。
極真経験者だけど恵迪寮に入っても大丈夫ですか?
この前、突きを食らわしてやったら指が曲がったままになった。
どうにか筋力は保っているが加齢により節が弱くなってるのかな。

833 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:36:32.80 .net
入院したい。

834 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:39:25.11 .net
北大の事を考えるだけで脂汗が止まらない
もう病気のレベル
また、放大には行きたいけど、もう北大キャンパスには
足を踏み入れたくない

昼食を食べていて、突然、日常に違和感を感じて、吐いたのは
あそこだけ

835 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:52:47.37 .net
>>834
学習センターのある北大以外の道内サテライトか青森に所属変更したら?
簡単な事じゃんwカネ掛かるけど退学よりマシ。

836 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:56:27.22 .net
>>817
俺は医者に同化しちゃったみたい。
何でだろうなあ?

837 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:00:20.04 .net
>>825
タバコとは違う次元なんだが、大学職員が自身のう○こや下着・毛などをタッパーに入れて売ってたってのも北海道だったな。

838 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:03:38.83 .net
>>829
ま、本州の人よりは大らかなんだな。
気質も本州に残った人とは違うようだ。

839 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:08:48.47 .net
>>835の言う通りだな。>>834
利便性なら旭川。
青森(あおもり学習室)・八戸なら新幹線が使えるし、弘前よりは行きやすいはず。
船使ってもいいのなら、小樽から新潟に出れるじゃん。苫小牧に出れば秋田って手もある。

840 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:15:52.18 .net
いや、卒業は何とかしたんだよ、後は教養として
学びたいだけだから、単位は取る必要無いし、現状で良いんだ
もう二度と北大キャンパスには行きたくないし

841 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:25:24.93 .net
スルー検定実施中

842 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:40:17.36 .net
現代環境法の試験なんだけど
条例って屋外広告業者(第30条第1項又は第3項)の登録を受けて屋外広告業を営む者をいう

第30条第1項又は第3項)ここまで書かないと駄目なのかな?
条例を作れって試験なんだけど、放送授業見ないと解けないようにしてるみたいね。ふぁっ区

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200