2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部117■■■

202 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:27:12.01 .net
聞きたくなるような講義をするべきだよな
そういう人が居る講義はつまらない講義っていう目安

203 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:36:05.28 .net
>>202
私、運がいいみたいで、
今まで受講したスクーリングの内容に満足度100%だよ。

統計学の代打女教師「足がしびれちゃったから一時限こない先生」
中小企業診断士「過去問の答えを教えるだけの先生」
情報「教えない!質問受け付けない先生」

上記の地雷には、当たったことない。みんなから、聞いてビックリしたよ。

204 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:42:32.97 .net
>>203
学部は?

205 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:52:49.99 .net
>>204
経済学部商業学科

206 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:54:16.92 .net
>>204
1年次入学

207 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 23:59:11.37 .net
>>206
何年?

208 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 00:04:08.39 .net
6年目

209 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 04:41:29.29 .net
>>204
専門からの3年次編入

210 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 04:42:30.30 .net
>>207
5年目

211 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 05:17:11.18 .net
スク専おばさん

212 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 05:32:52.10 .net
変態BBAは顔整形してるんじゃない?
ほうれいせんとか

不自然なんだよね

213 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 06:37:28.83 .net
張り付きBBA

214 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 06:55:43.25 .net
俺はスマップよりベッキーのほうが気になるな

ベッキーざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      

215 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 07:05:03.24 .net
教室内では
ラーメン食べないでね!

216 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 07:19:04.78 .net
下剋上やマエケンなどのネタのときは張り付きだの「俺のファンか?」みたいなレスがないのに、
BBAネタだと成り済ましや張り付きだのと何かと話を反らそうとしてるな

BBA本人か?

217 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 07:29:14.97 .net
>>203
その地雷全て経験した私w
逆に単位は必ずやるから出席してなって神もいた

218 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 08:05:12.02 .net
>>216
はい。本人です。私になにかしら?用があるのかな?

219 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 10:07:55.43 .net
誰かテキスト交換しないか?すでに単位とったテキスト同士でさ

220 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 10:31:28.66 .net
>>219
論理学あげるよ

221 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 12:07:30.95 .net
>>219
学部は?

222 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 12:17:17.67 .net
商業

223 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 12:41:23.29 .net
>>214
ラーメンマンまだいたのかwww

224 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 13:05:19.08 .net
ブス多すぎじゃねw

225 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 16:07:16.64 .net
金融論がまんまファイナンス論だった件について

226 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 16:58:36.45 .net
>>225
何を今さら(笑)
だから、体系的に学べば金融系科目は楽チンだよ。

金融論を勉強してから、ファイナンスを勉強すれば、
一気に単位が取れるよ。

227 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 17:00:56.33 .net
簿記4に、ファイナンス系の用語が出てくるけど、なんてことはない。

228 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:54:43.35 .net
ここは殆どが商業。次に多いのが経済。
法と文に関しては希少生物。

229 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:58:13.65 .net
法なら中央いくしな

230 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:11:31.82 .net
ここの経済系の学科は入試でほとんど全員入れるらしいよ
他の学部は結構絞ってるから少ない

231 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:13:37.80 .net
ひげPC

232 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:42:06.02 .net
にしても、ディスカッションというか生徒巻き込み型の講義本当に増えたよな

233 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:44:09.64 .net
ディスカッションやると周りの低レベルにびっくりする

234 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:50:18.85 .net
スク専の俺発狂
対話式とかグループワークとかグループ発表とか耐えられないわ

235 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:50:25.03 .net
そもそも1週間じゃ大したことを勉強することは不可能だからディスカッションのほうが
役に立つ

236 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:58:13.45 .net
リーマンならともかくヒステリー発狂BBAと話し合いとかあり得ない
今日も講義中に喋ってるメス集団がいたな

237 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:28:32.33 .net
>>234
シラバス見て、そういう授業は徹底的に避けてる
外国語と体育はどうするか、考え中

238 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:38:20.85 .net
体育はもう講義も実技も諦めた方がいい
英語ならまだチャンスはある。
問題は特講
今回は経営学総論が荒れそう

239 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:40:17.96 .net
経営学特攻なんかあるの?

240 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:41:43.19 .net
特講は講師が話して終わりっていう講義ではないから

241 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:45:57.12 .net
>>238
参考になりました
体育はMスクかリポ単にします

242 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:20:13.94 .net
体育はリポートはそこまでじゃないけど単修が受かりにくいよ

243 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:31:59.27 .net
>>242
私は、1回で受かったよ

244 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:36:08.54 .net
俺は二回落ちて結局スクでとったわw
体育とか勉強に時間かけたくないし

245 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:36:53.69 .net
今日はスーツ着たおじさんがウフフって笑ったりしてうるさかったな

笑わなくていいから
しらけさせて淡々と講義をするようにしないとダメだよ?

246 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:37:21.84 .net
どの科目?

247 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:42:29.28 .net
>>245
面白かったよ(笑)

248 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:43:38.45 .net
マエケン卒業が確定したの?いないね

249 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:47:59.81 .net
見たような

250 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:39:02.40 .net
いたな

251 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:02:50.42 .net
マエケン軍団。新宿バルト9で電気グルーヴの映画見てたね

252 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:04:44.56 .net
鉢合わせしちゃったよ(笑)

253 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:12:34.42 .net
マエケン軍団にBBAくさいのいない?

254 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:05:43.31 .net
キモイ死ね

255 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:09:05.71 .net
スク専

256 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:14:53.82 .net
「お仕事なにされてるんですか?」

 >冬スクブラックリスト<

ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5
ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

257 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:15:41.27 .net
下克上キモイ支部とキモイ仲間たちwww

258 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:17:11.66 .net
通おうか悩んでるけどここ見てると不安になってくる
変な人ばっかりじゃないよね?

259 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:28:15.12 .net
   
日本 3−0 イラン

オリンピック出場まであと1勝
      

260 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:29:14.20 .net
法政はやめておいたほうがいいよ

261 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:57:03.42 .net
なんで?

262 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 03:06:16.52 .net
慶応いったほうが絶対いい

263 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 03:36:10.74 .net
経済学部のスクーリングで
「数式を使わないで説明します。数式を使うと苦情が来るし、受講者がいなくなる」と聞いてドン引き


264 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 03:39:25.06 .net
慶應義塾大学の経済学部は、
「統計学」「代数学」「微分積分」が必須科目で、
統計学はリポート単修で単位を取らないといけないから、

スクーリングは数式ゴリゴリで面白いよ。

数式を理解したら、数式のほうが面白い。

265 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 06:03:35.83 .net
スクに参加している人なんて全体の1割くらいじゃないかな

266 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 07:02:18.01 .net
>>ヒゲPC
お前、注意されてるぞ

http://net2010.hosei.ac.jp/news2/info20151221t01.html

267 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 08:28:48.27 .net
>>262
ものすごく卒業しにくいからなあ。
大都市近郊に住んでると、年8回も単修受けられるのは、やっぱり大きい。

268 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 08:29:52.86 .net
>>266
ひげのおっさん、割っとるのか。

269 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 08:32:55.16 .net
龍が昇る

270 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 12:41:13.45 .net
在籍者の半分はリポートもスクも何も手をつけていないんじゃないの?
大抵は辞めていくだろうけど
約6000人在籍していて、卒業が毎年300人未満ならば、平均20年は在籍してないと卒業できない?

271 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 14:48:32.49 .net
さわべ先輩

272 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 15:43:53.34 .net
>>270
そうだろうね。

273 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 15:45:18.88 .net
俺はしゃべるの下手だし文章構成苦手
かもしゅう書くのしんどいわ
試験中は頭超フル回転してしまう

274 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 15:57:48.70 .net
かもしゅう?

275 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:36:51.01 .net
PC使ってるやつは講義中にカタカタ何やってんだ!?
うるせえよ
集中できないだろ

276 :ヒゲPC:2016/01/23(土) 18:45:30.38 .net
俺じゃねえよ

277 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:45:54.52 .net
竹を越えるぜ!

278 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:48:23.41 .net
静かにクリックしてるけど、存在がうるさいよ

279 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:50:01.75 .net
>>275
口述筆記でもしてるんじゃない?
録音してもいいが、短期のスクーリングじゃ聞き直す暇ないもんな

280 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:50:43.63 .net
竹を越えてやるぜ!

281 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:54:53.86 .net
西洋史とってるハーフの女が
舌打ちしたり机をがんがんさせたりして迷惑
性格悪

282 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:00:39.90 .net
>>281
ハーフのくせに短足で性悪ブスな奴のことか

283 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:03:46.97 .net
かわいいやん

284 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:07:35.96 .net
女を見つけたら
アタックして玉砕を繰り返している
竹の越がアップを始めたようです

285 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:15:06.91 .net
スク専発狂中

286 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:18:55.01 .net
ブスババアが美人に嫉妬

287 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:47:55.63 .net
>281
どの辺に座ってる人?
俺も西洋史とってるけど全然気付かなかった
西洋史は人数そんなに多くないし席も空いてるから移動すればいいじゃん

288 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:54:09.87 .net
史学科だけど卒論面接試問で不可くらった。

理由は時間が間に合わなくて参考文献少ししか書けなかった部分が
指定の書式になってないことが理由だって。

通学だと留年率が上がって文科省とかから担当教員の評価が下がるから、書けばほぼ卒業させるらしいけど、
通信は対象外だから容赦なく落とすのかな。
それとも法政は厳しいのかな。

就職決まってたのに。死のうかな

289 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:03:14.31 .net
会社に留年をかくしてそのまま入る人いるよ。会社に卒業証明ださない会社なら

290 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:06:01.56 .net
>>288
電車には飛び込むなよ。
みんなの迷惑になるから。

海のずっと沖の方で死ぬか、山奥で死になさい。

291 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:10:36.41 .net
うちにもいたわw
中央卒業見込みで入ってきて実は卒業できてなかったやつ。それ以来卒業証明と成績証明ださせるようになった

292 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:11:20.36 .net
>>288
かまってチャンは嫌われるよ

293 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:15:16.64 .net
>>289
ばれたら懲戒解雇だから、そんなリスキーなことはできない

294 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:18:01.39 .net
じゃあもう卒業できないこと決まったんだから来年がんばれ

295 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:23:41.19 .net
>>294
今は頭が真っ白だけど、それしかなさそうですね。
最短であと半年だけどそれでも長い。

応援してくれてる親への報告が辛い。

296 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:28:07.11 .net
>>270
どんな計算だよwww

297 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:34:11.65 .net
竹の越って誰?

298 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:35:48.06 .net
>>281
どことのハーフ?

>>288
通信課程からの就職?すごいな
何歳よ

299 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:42:16.56 .net
すごい美人みかけた。
色白でスタイルよくてやばい

300 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:46:37.70 .net
スク専

301 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:49:53.10 .net
>>298
20代現役生で短大から編入ストレート
就職っても中小零細の正社員だけどね
就職氷河期ではないから就活はさほど苦労しなかったけど

302 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:50:44.31 .net
今は就活楽勝だよ。

303 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:51:12.58 .net
20代って編入のニート多いよな
メシウマだな

304 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:58:19.41 .net
おれは普通に馬鹿だよ
英語も英検3級がなんとか受かるレベル

そんな馬鹿な漏れだが、今は某大手家電メーカー販社で課長職早慶出の先輩社員は全部抜かしてやったわ
技術者とかじゃなければ学歴とか勉強できるできないは関係ない

305 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:00:41.69 .net
4月から
通学組
3名(文系2、理系1)入社予定

306 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:02:07.82 .net
だけど
通信か

307 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:03:47.09 .net
おいおい現役通教生をニート扱いしないでくれよ
法的には扶養されてるれっきとした学生なんだから

まあ法政通学はいれないからこっちきたんだけど甘かったわw
通学なら頑張ってもニッコマだったから法政さまさまだけどね

308 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:06:43.71 .net
今は就活楽勝。入社祝い金くれるとこや面接の時の交通費くれるとこも増えてきた。前はそんなところほとんどなかったのにね

309 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:11:06.10 .net
通学と違って通教は入学フリーなんだから卒業しないと価値はないよ

310 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:12:03.32 .net
入学フリーってそんな大学あるの?w

311 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:15:02.23 .net
労働人口そのものが減少してるからね
大卒内定率もリーマンショック前の水準に戻り売り手市場らしいし。

だから余計卒論不受理は悔しいわ

312 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:19:24.92 .net
どんまい

313 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:21:34.90 .net
卒論不受理はよくある話だよ
何をいまさら・・

314 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:31:30.81 .net
>>313
よくあるというのは法政通信での話ですか?

世間一般の大学では字数足りないとか丸写しだとか、よほどのことがない限り合格させるようだけど。

不受理は落とす先生もいい気しないだろうし、学生の人生も狂わせるから

315 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:37:19.93 .net
>>314
学費や学力に差があるのに、通学と同じサービス提供しろとか何様なのw

316 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:39:32.74 .net
>>314
入口でふるい落とさなかったから、出口でふるいにかけてるんだよ

317 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:40:45.78 .net
卒論面接試問の認定基準を言ってるのであって
サービスのことは言ってないけど

ちなみに学力は卒論までいけば通学と同等くらいじゃないかな

318 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:41:54.32 .net
>>299
こっそり写真撮ってここでうpしろや

319 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:43:41.26 .net
出口まで行かなくても途中の単位修得で大分ふるいにかけられるけどね

320 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:45:53.98 .net
>>314
ここでの話ですよ
法政でも通学は卒論不受理なんてないでしょう・・

321 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:47:41.71 .net
315は事務職員かな?
それとも卒業が就職に直結しないただの欲求不満さんかな?

322 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:49:03.79 .net
>>317
卒業間近の自分は通学同等、だから同等に扱えとは図々しい
通学のやつは4年で数百万円払っている
通信は卒業させると「卒業生」を名乗られてしまうから、そりゃチェックかけるよ

323 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:51:19.20 .net
自称 通学と同等w

324 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:51:34.89 .net
>>320
なるほど
ちょっと安心しました。
やはり通信はシビアですね。

先生個人が厳しいのではなく、大学や教授会からそういう指示がでてるんでしょうかね

325 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:53:29.37 .net
史学科だからな

326 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:54:42.33 .net
就職うんぬんいうなら、卒論選択の学部にすれば良かったのに

327 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:56:31.30 .net
いや文系通学の大半は遊んでるぞ
卒業間近の通教生のが勉強してるよ

通学はあくまで高校までの暗記ができただけ

学府で成金主義は論外

328 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:57:11.12 .net
いまどき通学では、ゼミ入って仲良しごっこしてれば卒論やらなくていいトコあるよ
法政の、文学部は知らんけど

329 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:59:34.81 .net
スクで中学校レベルの人にも単位あげているのに厳しいとか何事よw

330 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:59:55.89 .net
>>326
入ったあとに卒論選択制になった。
法は単位修得がムズいし、経済は数学と外国語経済(当時は必修)できないから消去法で趣味の歴史。

331 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:03:19.06 .net
社会では、卒業しても通学と通信は同等に扱われない
勉強量は問われない
通信卒は謙虚な姿勢でいた方がいい
大きい声で「同等」主張するのはイタいだけ

せっかく頑張ったんだから、きっと報われる
美しく生きろ!先輩!

332 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:04:49.70 .net
と言ったところで、自分は単修の勉強に戻る

333 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:05:20.00 .net
話の流れでそうなっただけで
誰も主張はしてないw

卒業できない人が煽るから

334 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:06:33.60 .net
建設中のビルって、
新しい学食できるの?

335 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:06:34.20 .net
高卒よりは有利だ

336 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:08:44.75 .net
隣の芝生だな
通学生ならみんな人生お花畑だと思う?

337 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:21:26.20 .net
そうカンガエルト芸能の仕事しながら卒論書いた中江ユリはすごいな

338 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:33:39.03 .net
>>295
就職先に相談しなよ。

339 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:47:53.66 .net
>>321
事務員っぽいよね
視点が事務っぽい書き込みがたまあにある
なんでそれ知ってるのっていうね・・

340 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:49:52.03 .net
今はないよ。

341 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:52:56.21 .net
>>340
こいつ事務くさいな

342 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:54:28.89 .net
2013年入学です。
事務のデータ入力の人が、
名前、住所の漢字を打ち間違えたりみたいで、
違う名前で入学許可書が届きました。

気分が悪いので入学しませんでした。
派遣にきちんと教育しろ!

343 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:01:19.35 .net
>>320
え?ここの通学って卒論落とさないんだ・・
留年とかなさそうだよね笑

344 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:23:06.97 .net
キモイ死ね

345 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:24:56.80 .net
ここの大学がエリートとか思ってるのって現実知らないよね笑

346 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:30:51.38 .net
普段女を見ることの無い引きこもりでキモイ男が沸いてて草
はっきり言ってお前らキモイ

347 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:01:22.64 .net
自己紹介してる奴がいるな

348 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 00:41:55.03 .net
>>347 お仕事何されてるんですか?え?自宅警備?キモイwww

349 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 01:02:46.65 .net
民間・国家資格の求人市場評価が一目瞭然!
日本で安定した仕事を得るには、学歴よりも価値ある資格を取ることが大切です。

■民間・国家資格別求人情報の平均月給一覧
http://goo.gl/z7IkYf
■民間・国家資格の求人市場評価ランキング
http://goo.gl/2clMrh

全資格の平均最低月給196,900円
提供: http://goo.gl/bMEhl7

350 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 04:36:29.51 .net
>>301
求人は何で探した?
ハロワ?大学のキャリアセンター?

351 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 05:28:32.07 .net
>>348
ラーメンマンってニートなんだ

352 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 06:29:11.32 .net
単修って白紙で出していいの?棄権して次の解答用紙もらったほうがいいかな

353 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:14:04.15 .net
>>352
棄権の説明があるから、それを守る。

354 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:21:42.81 .net
1科目目10分ぐらいしたら棄権して2科目目の解答用紙は貰えないのかな?
単修は今回初受験
冬スクとかぶってきついわ

355 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:24:08.20 .net
就活って勿論大学がめんどうみますよね?

356 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:26:48.24 .net
事務がウザいとか扱いにくいやつをここで晒してるんだろ
俺がラーメン食ってるの書かれてたけど、書いたのが事務だと思うと無性に腹が立ってきたから
監査室通報することにした。
掃除が面倒くさい事務員がここに来て憂さ晴らしとか業務上知り得たことで学生を叩くとかありえねえ
契約打ち切りと会社解雇されろ

357 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:31:07.28 .net
>>355
みないだろ
自習室と同じで制限つくかもな。一応大学の提供してるサービスの一つだし

>>356
ラーメン食ってる奴は外濠の大教室ならたくさんいるから気にするな

358 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:45:25.78 .net
>>343
書く前に、一次問答、二次問答があるから、
そこで足りない部分とかチェックされるよ。

359 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 07:49:27.86 .net
2013年に入学しようとして、
入学許可書の私の名前が間違えてたから、入学止めた。

事務のデータベース入力する人。
人の漢字を打ち間違えらだめだよ!気分わるい!
チェックしないの?レベル低い派遣雇うなよ

360 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:13:10.72 .net
>>359
お前、自分の名前間違えたとか自己紹介はいいよw

361 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:15:29.46 .net
流れを読め

362 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:29:30.35 .net
俺も年金手帳もらった時名前の漢字違ってたw
よくあるミスやな

363 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:44:15.26 .net
>>355
現役生ならみるよ。
ただキャリアセンターに来る求人は25歳以下だから、それ以上ならハローワークとかを進められる。

364 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:49:08.01 .net
>>356
ハラセメント相談室に通報したほうがいいかもね

365 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:51:11.97 .net
無職は考えることが多くて大変そう

366 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 08:59:33.77 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」


ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5
ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

367 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:07:40.51 .net
会場到着
ぶっさい事務共の顔拝んでやるんだから全教科A+にしろよ

368 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:09:27.21 .net
試験終わったら会場でラーメン食って汁ぶちまけて帰ってくるぜwwwww

事務員ざまあwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:10:55.47 .net
犯行予告きた

370 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:12:30.06 .net
英語のリポ帰ってきたが明らかに学生が採点してるだろ
しかも不合格
陰で馬鹿にされてそう

371 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:19:58.33 .net
馬鹿にされるような内容の出すからだろ

372 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 09:54:49.20 .net
>>364 ハラセメント って。。
ハラスメントじゃないの?

373 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 10:01:02.15 .net
>>364 貴方ハラセメントBBA
顔面セメント
セメントBBA
ぶっさ

374 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:39:47.82 .net
山外れたわ。とほほ。

375 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:54:40.43 .net
名古屋例の前に暴れたやつ今日は遅刻せずきてたけど1科目の提出が遅くて注意されてた。また言い合いになるかな?とハラハラしたぜ

376 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:10:46.08 .net
入学して5年
初めての単修受けたら撃滅のラストブリットくらって泣いた

377 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:22:47.33 .net
貴方BBA
大家BBA
リボ要点BBA
句読点BBA

378 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:34:04.22 .net
笑えないタイプの馬鹿が多いような

379 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:41:35.07 .net
寒くて大変

380 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:31:27.18 .net
2科目教室のデブ死ね!うぜえ!

381 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:43:57.80 .net
積雪があった所は無事に単修行われた?
行くの断念した人もいたんじゃないかね

382 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:50:19.85 .net
席が半分くらい空いてたな

383 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:55:22.23 .net
寒波としては数十年に一度と聞いていたので、靴に巻くスパイク用意しておいたのに、
東京は降らなかったのでまた仕まってしまった。

384 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 14:05:28.92 .net
2科目教室にデブなんていなかったぞ

385 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:39:08.05 .net
クレーマーババアに屁こき野郎
さんざんだったぜ

386 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 15:40:23.93 .net
>>385
地獄過ぎワロタ

387 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 17:34:36.54 .net
メディアの某科目、試験60分で足りないんじゃない?

388 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 17:43:43.26 .net
どの科目か言えよ

389 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 17:59:47.48 .net
先日のスレ見りゃわかる

390 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:02:32.28 .net
>>387
会計学入門1のこと?
その科目以上思い浮かばないんだよね(-_-;)

私スペック、日商簿記2級合格済み。
商業簿記は60点満点中56点取れてるから、まぐれ合格ではなく理解していると自負している。

このレベルで、会計学入門1は60分ギリギリで書き上げ、見直しする時間がなかった。
評価はAだったけど、キツい。

受験勉強並に勉強しないと、回答できないと思う。
回答しながら、
「このレベルじゃ2割近い人は回答できないんでは?」と思った。
難用度5

391 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:04:01.58 .net
会計学入門ってもう評価でた?

392 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:04:47.04 .net
会計学入門今回受けた人の方が有利だな。前回と同じような問題だし

393 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:10:14.32 .net
うちはまだだな。簿記1級持ちの俺でも時間いっぱいいっぱいだった。

394 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:11:16.55 .net
私の主観難用度表

メディア「会計学入門1」難用度5★★★★★
スク「会計学入門2」難用度3★★★☆☆
スク「経営管理論1」難用度1★☆☆☆☆
メディア「経済学入門1」難用度3★★★☆☆
メディア「ファイナンス論1」難用度3★★★☆☆
メディア「ファイナンス論2」難用度4★★★★☆
メディア「マクロ経済学1」難用度5★★★★★

会計学入門1はマクロ経済学と同じぐらいキツい

395 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:11:56.51 .net
わたしもまだ会計学入門1は採点されてないよ

396 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:13:33.15 .net
全然余裕だったわ
受験勉強なんて大げさ
まあ普段頭使う仕事してない人には厳しいかもね

397 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:16:07.89 .net
内容は難しいとは思わないけど書かせる文字数が1時間では多いね

398 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:16:57.58 .net
>>390
うちもまだ会計学入門1は採点されてないぞ。妄想?

399 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:21:29.00 .net
俺も確認したけど採点されてないな。390が嘘を言ってる確率が高い。一部の人だけ採点発表するなんてことはないだろ

400 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:23:35.70 .net
>>398
会計学入門2の評価と見間違えた。すまん

401 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:27:15.63 .net
会計学入門は文字数が大変ってことだ。内容はたいしたことないよ。簿記2級レベル

402 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:28:29.46 .net
会計学入門より経営学総論とかの採点の鬼具合の方が、、

403 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:44:38.89 .net
富士見ゲートって学食できるんですか?

404 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:45:54.80 .net
できるんじゃない?それぞれ学食あるし

405 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:49:42.94 .net
そうですか。
説明会で行ったタワー型のビルは、セブンイレブンしかなかったので、
ちょっと気になりました。

406 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:52:08.33 .net
つどひってカフェテリアができるらしい

407 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:54:08.13 .net
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/150714.html

カフェテリアができるらしい
セルフ式の学食な

408 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:13:14.83 .net
学費の値上げはこのためか
なんでいきなり値上げしたのか不思議に思っていた

409 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:16:02.20 .net
通信にお布施させるとは何事よ
新キャンパスできるころには大半が卒業してるか辞めてるわ

410 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:17:38.74 .net
通信の学費が高いって騒いでるのはコジキかよwww

411 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:18:04.69 .net
>>408
80000円から値上げ?

412 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:19:44.72 .net
>>411
年間5万くらいだったはずだけどそれが8万に値上げと
スクの1科目の登録が1万から1万5千円に値上げ
在籍数からみてもかなりの利益になるでしょう

413 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:21:17.65 .net
いつからいるんだw

414 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:25:00.62 .net
値上げするちょっと前から

415 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:31:45.72 .net
>>412
あー、上がったあとに入学だから知らなかったわ。

まあ、あのメチャイマイチで、富士通に丸め込まれて導入しただろうキャンパスメイトの維持費もかかるし、単修もきちんと開催しなきゃなんないし、法政通信も生徒に郵送しなきゃなんないし、リポート用紙やシラバスも毎年配らないとなんないし、まあ、お金かかるんでしょ。

416 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:33:01.91 .net
うちの近くのエクセシオールを連想させるカフェだ。

417 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:33:04.38 .net
>>412
スク専涙目

418 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:48:07.14 .net
ちょっと皆さんに聞きたいのだが、2月3月は試験も無いから、
リポート作成を頑張ろうと思ったんだが、
2015年のリポート課題って、来年度に提出しても
認められる?認められない場合、何すりゃいんだろう。

419 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:51:39.54 .net
>>410
金額の問題じゃなくて利用しない施設に金出さなきゃいけないのって話。
卒業する人は母校に寄付するからマシだけど中退者へは養分詐欺だろ

学費値上げするもサービスの質はあまり変わってないし

420 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:00:32.92 .net
3月までは今のレポート課題でいける

421 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:03:15.31 .net
早稲田みたいに学費上げて通学並みのサービスにしたらどうか

422 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:06:34.38 .net
>>420
回答サンクス!

423 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:21:08.19 .net
メディアの会計学入門は試験の設問が入門じゃないらしい
設問だけなら、単修の財務会計論のほうがまだ入門みたいだ

424 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:23:16.61 .net
財務会計は採点厳しいけどね。会計学入門は簿記2級以上もってないやつは無理な内容だったね。入門ではないな

425 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:25:24.84 .net
>>412
メディアが出来た年は、
メディア一科目3万円だった。

翌年から2万円に値下がり

426 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:30:06.35 .net
ロングステイ

427 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:39:51.52 .net
前期はメディアの会計学入門2が開講かな
大変そうなので、パスだろう

428 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:48:29.69 .net
変態BBA、また試験集合3分くらい前に入ってきて後ろの席に座ってた?

429 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:57:51.64 .net
キレてるババアいたけどなんだありゃ

430 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:06:52.71 .net
>>418
3月にだすとヨロシ

431 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:07:14.63 .net
kwsk

432 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:09:13.81 .net
>>429
気になる。

俺が見たのは1科目提出後、「朝御飯食べてないので、おにぎり食べて良いですか?」と聞いていたおばさん。
年齢的には70ちかいくらいの。
信じられんかったわ。我が耳を疑った。

433 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:14:29.07 .net
それはすごいw

434 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:24:32.60 .net
ラーメンマンにおにぎりBBA等々…
世の中には個性のある人がいていいんじゃないかな

435 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:32:21.99 .net
>>425
3万の他に授業最終日と試験は市ヶ谷でとか

当時単位取った人からしたら一票の格差ならぬ一単位の格差だな

436 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:33:53.03 .net
>>432
何かもう麻痺して「聞くだけマシ」とか思っちゃう
事務が「駄目」って答えるんだろうが、周りの奴等はそのやり取りさえ迷惑だよな
試験中だろ?
ある意味サワベ以上に嫌だ

437 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:43:05.75 .net
>>419
中退する奴があほなんだろ。その論理だと、今の校舎を建てるお金をお前は出したのか?

438 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:43:45.78 .net
試験中の食事も大概だが
スクの最初の講義のときに真っ先に試験の質問するオジさんオバさんも消え去ってほしい
正直みっともない
どの先生もうんざりした表情してるのにわからないんだろうか

439 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:47:16.88 .net
わからないんです!

440 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:47:30.20 .net
あほでもそっちのが大多数
校舎は主に利用する通学からだけとればいい

地方在住者からすればただのお布施

441 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:48:28.97 .net
先生がその質問がくるのを察して最初に単位はあげられますとか
申し訳なさそうに言ってるよね

442 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:49:34.61 .net
先生より先輩ではやりにくいわな

443 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 21:57:53.02 .net
経営管理論のスクあったか?

444 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 22:24:51.89 .net
>>438
いいだろう
単位取りに来てんだから
問題は試験情報をそいつとその周辺だけが知ること

スクも単修も前はある程度受からせる試験だったのに、最近は落とす試験になってきてる
「新校舎建設費用が賄いきれません!」
「通信から搾り取れ」ってなってんだろうなぁ。使いたい施設・サービスは利用できず、利用しないサービスのためにお布施させられる。なんだこりゃ

445 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 22:39:02.46 .net
結婚BBAはせこいなwww

446 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 22:56:17.40 .net
>>444
まぁ確かに通信生はお布施要員だけどな

447 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:10:48.09 .net
おい
おばさんたち
クリトリスをなめてやるからそこに一列に並べ

448 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:13:17.56 .net
単位取りに来てるなら勉強すればいいw

449 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:14:09.04 .net
ブログの人も卒論落として卒業延期らしいね。明らかに絞ってる

450 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:15:46.76 .net
リポート+単修が一番効率良いけど、まとまった休みがとれるなら、夏スク全部受講するのも良いと思う。学費はおいといて。

451 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:55:13.24 .net
>>293
そもそも、隠さなかったら入社すらできないんだから
ある意味ノーリスク。ばれたら元に戻るだけ。

452 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:58:43.06 .net
>>444
社会人に合わせてほぼ土日にイベントがあるのはわかるが、
事務の休日に合わせて口封じしてるようにも捉えられる

453 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:02:37.64 .net
お布施の始まりはボアソタワーあたりからだよな
情報科学実習でしか使ったことないわ

ほとんど外堀校舎

454 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:08:17.94 .net
理不尽だからだれか訴えろよ
慶応通信のレポート訴訟みたいに
法律大学相手に勝ち目無いけど

455 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:32:56.71 .net
これだけ内なる敵を作ると、s法政自体自分の首を締めることになる

456 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 00:37:50.37 .net
入学の時に聞いていたお金よりも結構な割合で値上げしているのはおかしいけどね

457 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 01:19:00.57 .net
普通に合格してるよ。

458 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 01:27:02.24 .net
>>456
あるね
少なくとも通知後に入った学生から値上げするのが筋
卒論にしてもそれで止まってた学生を卒業させたのは不公平

459 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 01:51:13.76 .net
このスレ、やたらおばさんのネタ多いけど、
奈良騒音傷害事件の騒音(引っ越し)おばさんが代表じゃないか?

460 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 07:45:30.78 .net
通信はほんといろいろ大変
卒業と引き換えに色んなものを搾取される

461 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 07:57:01.74 .net
搾られるなら可愛いお姉さんがいいな

462 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 07:57:31.05 .net
難用度?

463 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 08:01:10.72 .net
>>460
リポート&単修で単位取れば安いじゃん

464 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 08:49:53.33 .net
じ頭が良ければね

465 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 09:03:24.93 .net
レポ、単修でも単位とってるけどスクの方が楽なのは確かだよね。

466 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 10:05:34.24 .net
たんしゅうで格安で卒業できるのに、いちゃもんつけるコジキ結婚BBA

467 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 10:29:53.39 .net
結婚は関係ないかと…

468 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 11:14:10.70 .net
あれ!?なぜかメディアの結果今日出てる!みんなチェック!

469 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 11:15:34.99 .net
単修は最初に山が全て外れたら棄権でいいのかな?
3科目目だけできそうなら1時間寝ててもいい?

470 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 11:23:47.90 .net
早く帰ればよくね?1時間たったらでれるし

471 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 11:48:17.33 .net
4単位科目をスクで取ろうとすると2年かかる
徒労感が半端ない

472 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 12:52:47.96 .net
単修は簿記以外の科目なら、受験票の記載順どおりに受けなくてもいいんだよね?

473 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 13:16:44.42 .net
外濠の外の奴らなんだって?
メガホンでうるせえよ

474 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 13:47:25.76 .net
>>472
意外にみんなその事知らない

475 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 13:53:29.24 .net
安定のボッチども

476 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 14:01:27.07 .net
じ頭www

477 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 14:09:16.34 .net
   
ブロンコス 20−18 ペイトリオッツ

パンサーズ 49−15 カーディナルス
      

478 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 14:22:04.80 .net
    
第50回スーパーボウル
2016年2月8日 8時30分試合開始(日本時間)
リーバイス・スタジアム(カリフォルニア州サンタクララ)

カロライナ・パンサーズ(NFC代表) vs デンバー・ブロンコス(AFC代表)
    

479 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:21:14.15 .net
>>468
後期メディアか?
嘘だろ?
何の科目?

480 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:23:57.24 .net
日大通信は4単位版のメディア授業がある
そんなに科目は多くないけど

法政も法学部系科目で導入してほしいね

481 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:26:17.29 .net
>>479
うそだよ
法政がそんなに仕事早いわけないだろ
俺たちは今やってる通学過程の試験の採点が終わった後

482 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:42:25.56 .net
>>481
後期メディアの評価は、1月単修とセットで建国記念日の前日の夜に公開されてる
例年

483 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:52:55.07 .net
12月にメディア試験受けた人のじゃない?

484 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:57:59.10 .net
気にするな
日大スレにもあるよ。
ラーメンマンの仕業か?

485 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 18:07:07.78 .net
>>482
ちなみに冬スクの結果は?

486 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 18:22:53.28 .net
>>485
冬は受けたことないから知らない

487 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 18:24:31.68 .net
ラーメンマンって何?

BBAの話すると反らす奴出てくるけど

488 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 19:01:45.74 .net
白々しいwwとぼけやがってww

489 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 20:13:29.94 .net
先輩方、教えてください。編入を検討しているものです。
まだ説明会に行けてなくて、資料が手元にないので確認したいのですが、
志願時期によっては、4月からスクーリングを受けられないと聞いたのですが、
そうなのでしょうか。
オンライン型のスクーリングはいつでも申し込めるものでしょうか。

490 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 20:18:52.99 .net
メディアは時期によっては申し込めないよ。

491 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 20:47:38.54 .net
ラーメンマン
冬スク
受講中

492 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:03:38.25 .net
なんかもうだるいな
単修も受けたから連続だし
外濠大教室は暑いし
疲れた

493 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:16:12.39 .net
冬スクなんて、無職とかばっかりでしょ?行きたくねえわ

494 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:21:10.69 .net
>>489
1回目の出願締切に間に合えば、Mスク申し込める
GWスクも申し込める
でも、人気があったりで受講許可されるかどうかはまた別の話

まあそういったことも含め、HPや資料で読解できない奴は学習進まない

495 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:21:41.47 .net
冬スクは無職ばかりだろうな

496 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:22:57.20 .net
スーツの男結構おるぞ

497 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:25:32.63 .net
昨年受けた時はやけに高そうなスーツ着た人いてびびった

498 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:40:25.81 .net
ダサい私服しか持ってないんだろw

499 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:41:55.62 .net
なんか胸のところに華飾ってたような…

500 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:17:38.53 .net
結婚相手探してんだよきめえBBAがお似合いだ

501 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:20:55.92 .net
BBA
プライドも高そうで

502 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:22:59.99 .net
>>499
何?ポッケに薔薇でもさしてるの?

503 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:23:54.34 .net
1回目の出願締切というのがやっぱりあるんですね。
週末説明会行ってきます。

504 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:24:02.82 .net
スーツ着た無職とか?

505 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:31:25.40 .net
飲み会に行くと、30代の独身で見た目も性格もそこそこの正規雇用の独身の男の学生がいたとする。
そこに同じか年下の独身(恋人無し)の、見た目も性格もそこそこな女の学生がいたとする。

お互い悪くなさそうで、どちらも内心は恋人や結婚相手を欲しそうにしてる感じなら、
周囲の人たちが気の利いた性格であれば、恋愛 → 結婚を目標にうまく引き合わせるように仕向けてキッカケをつくってあげるんだろうけど、
気が利かないBBAたちは、自分の話ばかりしたがって、そういった面倒はまったく見ないから

BBAのエロ話は気持ち悪い

506 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:31:37.09 .net
1回目に出願すれば、武道館で行われる入学式に出席できるという特典がある。
流石に卒業式に比べれば少なめだが、通教生とおぼしき年増もチラホラ。
いい思い出になるぞ。

507 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:39:53.38 .net
20代〜30代で独身・恋人無しは、
懇親会に出てくるのは出逢い目的

出逢いが見込めないような懇親会には出てこなくなる

そこら辺り汲み取れない幹事が下手なのかもね

508 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:41:43.16 .net
BBAの嫉妬
頑固GG

509 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:43:33.94 .net
入学式とか卒業式の様子はユー●ューブでもわかるよね

510 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:52:01.94 .net
ラーメンBBAは気が利かないから

511 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:58:12.31 .net
下剋上も気が利かない?

512 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 23:04:03.65 .net
法学部は学士編入の公務員とかがいるってきいたな
昇任試験対策なんだろうか

513 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 00:39:05.65 .net
法政通信の学生同士が出逢い、恋愛、そして結婚に進展するのはあっていいと思う。
N大通信でも懇親会とかスクーリングなどを通して出逢いから、結婚していく話はあるんだし。

514 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 01:03:41.50 .net
何が出逢いだ、くそBBAのくせにwww

515 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 05:10:36.40 .net
法政はGGやBBAが多くて、30歳くらいでもバツイチ子持ちとかだから…
20代は某学●会支部のような見た目も中身もヲタク軍団だし
もしくはデ●ス

ああいうのは恋愛対象にならないわ

516 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 06:00:42.14 .net
付き合うならN大通信の方が有能って事か

517 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 06:51:22.83 .net
まじで出会いとか考えてんならお前ら糞キモいわ。
普通に勉強しろよ。

518 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 10:05:21.46 .net
産能短大がいいんでない?おんなおおそうだし

519 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 11:08:10.27 .net
もう卒業なのに通教生の集いに一回も参加しなかったな
そもそも何やるんだ?

520 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 11:16:16.06 .net
スク専の傷の舐めあい

521 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 12:15:07.84 .net
懇親会で結婚相手をゲット出来る男女はイイ話だ

学●会の幹事は意識してほしい

522 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 13:27:56.58 .net
外濠小教室の開放条件を述べよ
中に数人いたが通学なのか通信なのかわからなかった

523 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 13:42:37.19 .net
>>522
学費沢山払えば使える

524 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 15:56:20.08 .net
通教の集いには、一部教員が参加するんだろ。
理不尽にリポートや単修落ちまくっている奴は、直訴するチャンスだぞw

525 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 17:02:39.51 .net
自問自答か

526 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 17:08:44.03 .net
スーツでポケットチーフ挿してる人いるけど、このオッさんはどこへ行くの

527 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:21:50.62 .net
マンキューって初級者レベルなの?
20単位取れるぐらいだから中級者レベル以上だと思ってたけど

528 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:23:00.10 .net
マンキューで20単位って産能生のギャグやねえか

529 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:44:36.66 .net
会計学入門1Aだった。

530 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 19:14:28.88 .net
むしろ私服のおっさんは仕事何してんの?

531 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 19:17:12.25 .net
そこで合言葉
お仕事なにされてるんですか?

532 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 19:42:29.09 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

533 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:14:53.13 .net
無職スクwww

534 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:18:30.07 .net
無職のおっさんがスクで何を勉強するんだw

535 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:29:42.49 .net
無スク

536 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:30:49.40 .net
その人知ってる会社経営してる社長さんだよ

537 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:32:20.66 .net
その人ってどのレスに対してよw

538 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:35:44.35 .net
無職のおっさんが社長とかwwwwwwwww

539 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:44:46.47 .net
スク専&ラーメンマン

540 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:50:26.01 .net
会計学入門1は12月の併用試験の結果?

541 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:52:43.95 .net
キモイマン
大連投
大発狂

542 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 21:03:09.91 .net
会計学入門結果でてるね。合格してたけど複雑な気分。

543 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 21:58:32.56 .net
西洋史の真ん前真ん中に陣取ってて先生が話してる最中なのに
空気読まずに質問投げかけつづける女とオバさんの2人どうにかしてほしい
授業中の個人の質問は妨げになるから授業終わってからしろって
事務所から通達出てるはずなのに知らないのか?
先生はスルーし始めてるけど邪魔で仕方ない

544 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 22:14:34.05 .net
     
今からサッカーが始まるぞ

サッカー日本代表(U23)がオリンピック出場を賭けた大一番。
レポートを書いている場合ではないぞ。
応援しろお前ら


半人前のお前らに一言

スポーツでも芸能でもバカにすることなく世の中の動きに気を配ること。
社会人になるということはそういうことだぞ。
スポーツや芸能をバカにする奴はいつまで経っても半人前。

あらゆることに興味をもつこと。
それが自己が成長するための第一歩。
     

545 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 22:16:25.19 .net
また球蹴り野郎がきたw
誰も興味ないよバーカ

546 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 22:17:42.98 .net
>>545
だからお前は駄目なんだよ

547 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 22:47:09.23 .net
ラーメンマンは大騒ぎしてた簿記3の結果どうだったの?A+か?

548 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:00:10.52 .net
今年の冬スクは静かだな
誰も持ち込みのこときかない
前列のおばちゃん連中は卒業しちゃったのかな

549 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:17:37.75 .net
持ち込みスク専

550 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:26:01.11 .net
スク専のせいで評価のレベルが低いわ
自己採点でB+ぐらいだったけどA+もらった

551 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:34:37.23 .net
成績なんて自己満足でしかないよ

552 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:01:13.12 .net
スクのレベル落ちすぎだけど単修のレベルは落とさないの?

553 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:24:31.61 .net
      
サッカー日本代表(U23)オリンピック出場決定

耐えて忍んで
耐えて忍んで
耐えて忍んで

最後ロスタイムに劇的勝ち越しゴール!

これだよ、これ
スポーツって素晴らしいね♪
      

554 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 01:27:22.88 .net
荒らしかな?

555 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 04:12:20.50 .net
懇親会は座席考えてください!

BBAの座席は隣は同じBBAか向かいにGG座らせて
若い女子学生の付近には同じ若い学生か向かいに若い男女学生を座らせよう

話を弾ませると、恋愛や結婚(再婚)へのキッカケになるかも知れない

556 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 04:32:47.43 .net
若い女子学生は若い男子学生
若い男子学生は若い女子学生
の隣に座らせるようにすべきなのに

無理矢理、GGが若い女子学生の隣、BBAが若い男子学生の隣に座りたがる

これじゃ盛り上がらない

557 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 05:59:05.02 .net
左手薬指に指輪を嵌めていないなら
「二人ともいい感じだね。恋人いない者同士、付き合ってみなよ。応援するよ〜」
と、誰か(幹事など)背中を押して欲しいんだよ

恋人がいない若い男女が飲み会に出てくるのは、だいたい恋人欲しさ目的なんだから

558 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 06:20:30.96 .net
外見などかっこよさ、美人・可愛さで選ぶのは20代まで
30歳過ぎたら、人間性(信用性、人脈)や中身(学歴)、サラリー重視(正規雇用、借金無し)で選ぶ

男も女も、見た目も中身も悪くないのに
結婚出来ない、恋人出来ない人は
選び方が悪いか、選び過ぎて機を逸してるだけ

559 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 06:37:53.43 .net
連夜の発狂か
スクの復習やりなよ

560 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 06:38:35.93 .net
>>550
科目は?

561 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 09:21:04.09 .net
>>550
もっとやれスク専BBA
単位を取りたい人の救世主!

562 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 09:26:58.46 .net
金融論の復習が追いつかない
資格の勉強もあんのに

563 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 09:28:08.48 .net
テスト出るとこどこ?
テストはどんな感じ?
簡単にして!

こんなん初日から言われたら萎えるよな
こちらはちゃんと勉強したくて受けてても奴らが邪魔する
その点質問一切受け付けない情報の女講師は毅然としてたよかったな

564 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 11:20:48.14 .net
法政通信で出逢いあるの?
結婚したケースあるの?

565 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 12:54:17.83 .net
N大通信は出会いがあるらしいのに法政通信はラーメンで盛り上がる寂しさ

566 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 13:00:30.02 .net
Kan Kimura (on DL) @kankimura 20:16 - 2016年1月26日
この話ですが、「やばい奴はやばい」ので一部若手独身男性教員には注意が必要です。若手
独身女性教員は、男性が圧倒的多数の状況でいろいろと慣れておられますが、その逆は
「中学から就職するまで女性と話したことなかった」人とか本当にいます。(引用URL略)
https://twitter.com/kankimura/status/691942731564785664

Kan Kimura (on DL) @kankimura 20:18 - 2016年1月26日
経験則から言うと、特に中高一貫の男子校から理系にいった一部の連中とか「うぶすぎて」
とても危険です。えさを貰った事のない野生動物にえさをやってはいけません(^^;)。
https://twitter.com/kankimura/status/691943391194652674

Kan Kimura (on DL) @kankimura 20:23 - 2016年1月26日
という事で、まちがっても後期の定期試験もあるシーズン、女子学生の皆様は彼等に不用意に
チョコレートを持って行ってはいけません。「その先生にとって、あなたのチョコが生まれて
はじめてもらうバレンタインチョコかも知れない」という事の意味をよく考えましょう。
https://twitter.com/kankimura/status/691944622000619520

Kan Kimura (on DL) @kankimura 20:36 - 2016年1月26日
なお大学教員というのは無駄に思考をめぐらしたがる連中ですので、「先生、義理チョコ
ですから、勘違いしないでくださいね(^_*)」みたいな形でチョコを渡されても、「先輩、
あれは彼女の照れ隠しなんじゃないかと思うんですが、どう思われますか?」とか真顔で
相談してくる連中なので危険です。
https://twitter.com/kankimura/status/691947762376691713

Kan Kimura (on DL) @kankimura 21:10 - 2016年1月26日
会話。後輩「チョコ貰ったんですけど」自分「食えよ」後輩「三つの仮説が立てられると
思うんです。第一はただの義理チョコの場合。この場合食べるべきです。第二は単位狙い
の場合。返すべきかも知れません。第三の仮説は本命チョコだった場合、この可能性も
排除できません」自分「頼むから食ってくれ」
https://twitter.com/kankimura/status/691956399660670976

567 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 13:15:10.97 .net
経済学史参照可かよ
もっと先に言えよ
黒板写してない じゃないか(泣)

568 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 13:29:45.35 .net
>>565
上位校の法政と中堅校の日大の差。
ここは学問をするところであって低俗な出会いスポットではないのだから。

569 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 13:33:50.69 .net
法政も日大もあんまり変わらないけどね
目糞鼻糞

570 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 13:36:01.88 .net
>>567
参照不可ならどうするつもりだったの?

571 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 14:02:37.76 .net
経済学史は参照なくてもできるレベルだから安心せて

572 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 14:04:24.18 .net
>>566
これはノートコピーさせる例の話ともつながるよな。いかにもってやついるもん

573 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:12:05.42 .net
電子レンジ使ってるのに途中で開ける奴なんなん?腹立つわぁ
今回のスクで3回目だぞ?
動いてるのも分からないのか?

574 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:31:33.07 .net
臭えから教室で食うなよ

575 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:43:45.44 .net
>>573
いみふ

576 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:44:40.56 .net
たぶんセブンのレンジの話。混むからか大学のセブンはレンジセルフやねん

577 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:47:02.70 .net
法政通信の学生(または卒業生)同士で結婚に繋がる出逢いそのものはあってもいいと思う

それ自体、悪いことじゃないし、ある意味で背中を押されたい男女学生もいるはず

N大通信に比べて幹事とか気が利かないんじゃないの?

578 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:50:39.76 .net
大教室は空調設備いいから何食っても大丈夫だよ

579 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:04:47.74 .net
>>568
キッカケを与える事について、周囲の参加者が唖然とするような性的な話するよりはいいと思う

某飲み会で独身らしきBBAがそうした会話をやらかして、
周囲の女性参加者がカンペキ呆れてたそうだ

このBBA、年下で内心背中を押されたい男女学生らの面倒をそっちのけに会を私物化していたようだし

580 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:05:57.58 .net
つまり、どちらの流れが良いか一目瞭然かと…

581 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:12:26.43 .net
主催や趣旨がどのような会であっても、
偉そうに年上ヅラ、先輩風を吹かせて雑用や面倒事を年下に押し付けたがる割に、
年上らしく年下への世話をしたがらないGG、BBA

結局、こいつらが飲み会などをシラケさせて会組織を衰退させている

年下のケアもロクに出来ないクセに、年上ヅラ、先輩風を吹かせるなよな

582 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:16:21.02 .net
オマエらラーメンマンやらBBAやらと
嘘かホントかわからないデマ話に振り回されるな
よく考えると根拠がないだろ?

てかなんだよ、ラーメンマンとかBBAって?

583 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:22:02.99 .net
2ちゃんねるの住人は
適当な架空話とか誇張話が好きなんだよね〜

ネタの人物も実在する人物や団体でなく、多くはつくり話を投下して女性週刊誌並みに行方を観察してるんだから

584 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:23:58.20 .net
結婚BBAのネタってヨソのスレでも見かけてるが…

585 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:25:26.87 .net
ラーメンマンって誰だよ?

ラーメンならオンナも食うだろう?

586 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:30:08.27 .net
法政通信の人じゃないと思う

違う通教か、あるいは通教に無関係な暇人が各通教大スレにネタ投下してるんでしょ?

成績の評価でB+とかSなんて書き込みあるけど、法政通信にはそんな評価はないように、
実際と食い違うあり得ないネタも多いし

587 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:34:32.42 .net
大学で学んでいるという割に事実とデマを選別出来ない諸君!

588 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:37:33.27 .net
そもそも、ラーメンマンって何県の人?
学部学科は?
いくつ位?

ホラ、わからないじゃんw

589 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:42:02.22 .net
ラーメンマンが11月に受けた簿記3だかの評価を知りたがっている
11月の話を今更いつまで拘ってるんだよ?w

590 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:43:32.77 .net
ネタだから…

591 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:46:55.02 .net
>>586
そういや、前に「科目修得試験」と書き込みしてた奴もいたよ

592 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:47:36.63 .net
簿記3落ちたんだろなw

593 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:48:04.03 .net
かもしゅーとかSCとかなw

594 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:59:18.51 .net
ラーメンマンはわからないけど、
評価Sとか、かもしゅう、SCなどから
「結婚BBAとやらが飲み会で…」というのはヨソの某スレのネタで発生したネタを加工してるらしいな
そんなの噂すら聞いたことないし

原因は、スレ住人がスルーしないで「結婚BBAがまたほざくwww」と返すから

595 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:04:30.86 .net
「社会学的にも、飲み会に来て結婚指輪を嵌めてない恋人無しの若い男女学生同士の背中を押して
結婚に導いてあげましょう」

>>568みたいなツッコミレスが来るのわかってて投下して
ツッコミレスが来ると、決まってBBAネタ突入
お決まりだからw

596 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:12:09.34 .net
宴会の席で、35歳位の男と27歳位の女(どちらも恋人なし、結婚歴なし)がいたとして、どちらもキッカケ欲しそうな雰囲気漂っていたら、
年上や既婚者、幹事たちは結び付けてあげるのは、ありふれた話

そうした世話が一切ない、したがらないのは先を越されたくないと企む結婚BBAが
「ここは大学です」を口実とした単なるヤキモチ、僻みだから

597 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:16:54.09 .net
社内恋愛だってある。
また、どこかの大学では通学課程の女性学生と指導教授が…なんてのがニュースになった事もある

そう考えたら、社会人同士である通教の男女学生の結婚の世話をするなんてのはとくに間違っていないよね

598 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:25:54.91 .net
逆に言えば、
飲み会の席で、結婚歴も恋人もいない(内心出逢いを求めている)若い男女がいるのに何ら恋愛話を与えるないでい続けると、若い男女をはじめ、
「中年独身(結婚BBA)の僻み」
と思われかねないな〜

599 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:30:03.76 .net
飲み会に来る人たちって、
自分より若い男女の結婚を阻止したがる結婚BBAが多いのですね

だから陰で「結婚BBAが会組織を壊している」と言われるのかw

600 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:34:36.41 .net
法政施設の使い方がわからないアマはセミプロのスク専の俺が教えてあげるよ

601 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:34:52.93 .net
>>598
まるで、自分より若い学生とか自分より在籍年数が少ない学生が、自分より先に卒業が決まる事に、内心悔しさ滲ませているGGみたいだな

あり得る話だがw

602 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:38:52.15 .net
そうだよ

今度、飲み会に行って
そのような男女学生を放置してる顔ぶれ見てみぃ?

GG・BBAの邪気や怨念ウヨウヨだからw

603 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:43:56.49 .net
考えてみぃ?
表向きはどうであれ、
20代後半 〜 30代前半の女性学生がああいう飲み会に参加するというのは、
結婚BBAとメシを食いたいからじゃないんだよ
王子様探してるから飲み会に来るんだよ
ただ、言葉に出せないだけ

だから、男の学生を勧めたら嫌な表情しないで、嬉しそうに照れるから

察してやらないと

604 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:47:24.34 .net
若い女学生来たら盛り立てないとな

605 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:51:57.45 .net
出逢いが不要な若い男女がGGやBBAの集団に混じってポンっと参加するわけないわな

自分の親でもないのに、結婚する気がないのに結婚を勧められたり、
恋愛相手に不細工な人を無理矢理押し付けられ兼ねない状況なら、
今時の若者がそのような飲み会に行くわけない

606 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:01:03.98 .net
明らかにおっさんおばさんだらけの集団の輪に
30歳前後の男女が参加してくる

恋人なしの30歳独身女性がシルバーGGと話したいと思って参加してるわけじゃない
恋人なしの35歳独身男女が厚化粧デブBBAの餌食になりたいから参加者してるわけじゃない

GGやBBAの面倒や話し相手が欲しい若い人であれば、介護や社会福祉関係の仕事に就いているから

607 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:03:54.55 .net
それだけ飲み会の幹事のセッティングが下手
または幹事役自身が結婚BBAなんじゃないの?

608 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:08:12.11 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

609 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:08:39.76 .net
30歳前後の学生のニーズやウォンツを会が汲み取っていない
または応じきれていない

なるほど、若い参加者が集まらないわけだ

610 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:08:57.70 .net
そんなことより通教の集い行ったやついないのか?

611 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:11:57.50 .net
そろそろ
「ここは大学であり学問を追求する場だ」
とか「結婚相談所に池!」みたいなスレ展開になりそう

すると「結婚BBAが破廉恥な話するよりマシ」「ラーメンマンが…」と打ち返される

612 :正しい飲み会の席例:2016/01/27(水) 20:14:57.48 .net
37♂

テーブル

29♀

613 :間違った飲み会の席例:2016/01/27(水) 20:20:12.93 .net
34♂ ョ 58♀

テーブル

64♀


71♂ ョ 27♀
ョ ョ
テーブル
63♂ 59♂

614 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:22:52.51 .net
下なんて気を使って地獄やなw

615 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:24:51.84 .net
飲み会では
文学がお似合いな素朴な雰囲気の30歳前後の男女
をいかに結び付けるかが鍵

結び付けられたくない30歳前後の男女は飲み会に来ません

616 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:29:56.84 .net
>>614
地方の会は人がいないから潰れるんじゃないんだよ

出逢い欲しさで参加してる若者学生に対して、自分の自慢話や昔話を一方的に聞かせる年寄りの相手をしたくないから
若者は来なくなってしまい人手不足に陥って会消滅に至るわけ

617 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:31:57.92 .net
GGやBBAの世話したがる若いやつは、法政の通信でなくて●●福祉大学みたいな通信に行くでしょ?

わざわざ法政を選ばないかと…

618 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:39:28.86 .net
地方とか飲み会は、
稀に30歳前後のの男女学生が参加するけど、
大抵は、素朴なタイプで、
・恋人なし(内心出逢いを求めている)
・結婚歴なし(結婚願望あり)
だから。
口に出来ないでいるだけ。
そうでもなきゃ、わざわざ参加したがらないでしょう。

自分と同じ立場にある異性を求めてるか否かくらい察してあげようよ。

619 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:40:51.36 .net
そういや、左手薬指に指輪をしていないな

620 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:50:34.00 .net
くだらん

621 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:53:35.14 .net
ジジイババアって2chでよくある30後半から40代だと思ったら
50や60代かよ、地方って凄いな
たぶん一度来て二度と来ないんだろうな若い人

622 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 20:55:44.62 .net
スク専の心の叫び

623 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:04:06.60 .net
>>621
見た目も中身もそこそこなのに
地方で結婚できないのは
遠くへ転勤が出来ない
親が高齢(歳が離れている)
キッカケがつくれない
だから、地方は仕事もサラリーも少ないから男女とも正社員は恵まれたステータス
相手が公務員や金融系なら、よほど不細工でない限りとっくに結婚している

624 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:08:48.32 .net
ジジババ連中が多い飲み会に来て出逢い不要な30歳なら
子持ち(離別)を除いて、左手薬指に指輪を嵌めているか、初めから飲み会には参加しない

そういう男女がいて恋愛を勧めないでいるのは、やはり、
幹事が鈍感なのか
結婚BBAのヤキモチか
だろうね

625 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:09:58.41 .net
観察力、洞察力が足りないから卒業できないんだよ

626 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:22:01.41 .net
一度行ったけど二度と行かないわなぁ

627 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:22:54.34 .net
地方に行くと結婚BBA状態な人が飲み会の幹事役をしているのか?

628 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:28:57.05 .net
中年以降の参加者が多い飲み会に
左手薬指に指輪を填めていない

30歳代男:1名、30歳位女:1名

がいたとしたら、勧めるとか世話をしてやるのがスジ
それをしない、したがらない幹事とはまさに結婚BBA

629 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:37:31.07 .net
地方の年輩に何を期待してるかはわからんが、
上から目線で自慢とか成功話、体験談、説教をしたがるGGと他人の世話をしたがらない結婚BBAたちだから、
いっぺん若手が参加すると、若者は懲りて2度と参加しなくなる

630 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:41:20.40 .net
俺も一度行ったけどクソつまらなかったからもう行かない

631 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:49:26.64 .net
地方をバカにしてるが肝心の首都圏はどうなんだ?

632 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:14:51.65 .net
飲み会も地方創生だな

せっかく結婚指輪していないアラサーの男女が1 × 1でいるのに、
置き去りにしたがるBBAから改善していこう!

633 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:23:21.80 .net
自分のアタマを通り越して先に若い人たちが結婚するのを許さないから、年下の世話をしないという
結婚BBAが幹事やら会長をしている以上、地方再生は無理だろう

634 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:26:00.84 .net
結婚BBAとは“状態”の事で、性別を意味していない
「ここは大学だから恋愛なんぞ要らん」と唱えるような糞GGも、“結婚BBA”に該当する

635 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 23:07:44.04 .net
結婚歴無し・恋人無しの30歳前後の行動パターン(参考)

じつは恋人や結婚相手を求めている
→ 飲み会に参加してくる

とくに恋人や結婚相手を求めていない
→ 飲み会に参加してこない

636 :龍昇:2016/01/27(水) 23:50:04.50 .net
安定のボッチども

637 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:43:52.85 .net
地方を仕切っている結婚BBAや糞GGたちは、
年上ヅラして先輩風を吹かして若い学生に雑用や面倒事を押し付けたがる割に、
飲み会をはじめ、参加者の男女学生の結婚の世話をロクにしないで、
糞GGの上から目線の体験談、自慢話、説教
結婚BBAの聞くに耐えがたい下品ないしイヤらしい話を若い学生にしたがる

若い学生は、もう飲み会に参加しなくなる

638 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 01:02:04.83 .net
若いなら、4年制に通った方がいいぞ

639 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 01:43:28.60 .net
そもそも年齢に関係なくネチネチ2ちゃんに書き込み続ける奴が学生会に来られても困る。

640 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 04:49:15.45 .net
「会」と言っているが、学●会とは言ってないのがポイント

641 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 05:17:20.56 .net
スジは通っているかと…

642 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 06:28:50.49 .net
永遠の4年生

643 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 13:11:48.27 .net
フリーターだが院行きたい
社会に出たくない
ずっと本読んでいたい

644 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 13:19:32.62 .net
>>643
学費が賄えるんなら勝手にしろ

645 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 14:31:46.84 .net
ある卒業生のブログ読んで妬ましくなった
私だって田舎に住んでるのに全然レポート合格しない
単修受からない
田舎だからスクに通えない
法学部のメディア数まだ不十分
ほとんどストレートにレポート合格するってどうやったらできるの
私だって就活しながらがんばってるのに

646 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 14:42:14.31 .net
私も地方でスク通ってないけど
1年半で残り10単位まできたよ

647 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 16:20:44.98 .net
大教室なんであんなに暑いの?
暑い教室で暑苦しい講義聞く身にもなれよ
おかげで頭が沸騰したまま試験突入
覚えたはずの言葉も出て来ず撃沈
頭痛いわ

648 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 16:21:36.98 .net
エアコン効きすぎだよな

649 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 16:34:14.18 .net
>>645
就活しながらって、今ニートなん?

650 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 18:10:21.17 .net
>645
中レベルの高卒で現役大学進学しなかった程度の学力の俺でも
法学科目のレポートは8科目ほど今のところストレートで通ってるぞ
そんなに再提出くらうってことはレポートを書く基本的な文章力や構成力が不足してるんじゃ…
自分の実力不足で他人を妬むなよ

651 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:04:53.86 .net
つまり、30代で恋人ナシ(と言うか交際歴なし)のコミュ障男が
勇気を出して飲み会に参加したのに誰にも話しかけられず、自分からも会話を振れず、ボッチのまま終了。
幹事は気を遣えやゴルァ!と逆恨み。
...ということなのですねw

652 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:11:00.77 .net
しつこいな

653 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:11:42.27 .net
とにかく単位取れよ

654 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:29:47.55 .net
夜の発狂会

655 :龍昇:2016/01/28(木) 19:29:47.61 .net
安定のボッチども

656 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:32:24.41 .net
スクでとるなら通学行くからな
リポでとれないなら通教のデメリットしかない

657 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:47:57.19 .net
>>645
20代?その感じじゃ卒業見込みまでまだじゃない?
高卒資格で就活するなら、関係ないけどw

妬む前にコメント欄からアドバイス求めるとかやることあるだろうに
地方がーとかいうなら引っ越せばいい

658 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:51:12.60 .net
40代のパート=就活かな?

659 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:55:11.54 .net
講義をする教室でおばさんがご飯食ってるのは迷惑だよね
ラーメンじゃなくても臭い残るから

660 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:10:22.36 .net
>>659
冬スク参加してないけど、今までサンドイッチとか食べてたわ
次からやめるよ
教室の外のフリースペースならOK?

661 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:17:59.29 .net
学食でたべたり外で食べてよ

662 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:31:16.07 .net
サンドイッチはいいだろ
キムチラーメンと弁当、お前はダメだ

663 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:39:48.34 .net
>>651
オマエ自分の事語ってるのかw?

664 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:41:54.29 .net
どうして、
冬スクに通えていますか?

665 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:44:14.68 .net
質問ですが
下剋上とやらの会で恋人や結婚相手が得られるでしょうか?

666 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:51:43.68 .net
>>658
旦那の扶養範囲内でアルバイトしてる。

667 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:55:25.72 .net
もう少しすれば通学過程のテスト期間終わるから静かになるな

しかし、セブンの店長に顔を覚えられてるとは思わなかったわ。
もう何年もあそこに通ってるからなぁ

668 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 21:01:06.84 .net
スク専

669 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 21:29:52.48 .net
スク専のおかげでスク情報が集まるんやで

670 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 22:24:47.48 .net
>>543
あのBBAなw
質問がゴミすぎて講義の完全に妨害になってた

俺は一昨日のいびきマンが迷惑だったな
朝からずっと寝てて、試験も30分で帰ったなw
何しにきてんだか

671 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 22:33:46.06 .net
>>661
学食は口に合わない
外に食べに行ったら、時間内に帰ってこれる自信がない

672 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 00:07:59.35 .net
めしの喰い方でごちゃごちゃ言ってるのは空気読めないコミュ障のやつだろ。
殆どの学生は節度をわきまえて食事してるし全くくだらなすぎ。

673 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 00:13:19.61 .net
なんで皆が教室内で食事をしていないのか少しは考えようね

674 :ラーメンマン:2016/01/29(金) 00:24:31.65 .net
何を言っているのかさっぱり分かりません

675 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 00:31:32.85 .net
ここの学食美味い美味い言ってる奴は普段ろくなもん食ってないんじゃないか

あれ豚の餌だろ

676 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 00:44:33.55 .net
自分は教室内で食べる。
教室外で食べろとかマイルールを押し付けてくる奴って一体何なんだろうな。
教室内で昼食をとることは大学側が認めていることなのに。

よくいるんだよなマイルールを押し付けてくる奴って。

そういう奴に限って面と向かっては言えずに2ちゃんで吠えるだけ。

自分はこれからも教室内で食事をとる。

マイルール押し付け野郎は2ちゃんでいつまでも悔しがってろ

677 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:06:48.99 .net
2ちゃんで吠えるラーメンマンwww

678 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:29:20.99 .net
>>676
吠えてる

679 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:37:29.71 .net
>>677-678

負け犬ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのう
悔しいのう
    

680 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:38:32.89 .net
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したサイト

野外って興奮するわ
http://goo.gl/tdnqbr

後藤達俊 バックドロップ43連発

http://goo.gl/icmZsI

681 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:39:37.93 .net
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したサイト

野外って興奮するわ
http://goo.gl/tdnqbr

後藤達俊 バックドロップ43連発

http://goo.gl/icmZsI

682 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 02:16:43.45 .net
ラーメンマンはスクに参加してる経済学部かな?
どっかで一緒だったかも

683 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 04:56:08.00 .net
簿記3どうだったか書けよ

684 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 05:57:38.45 .net
簿記4って1級レベルなん?
難易度高すぎない?

685 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 06:33:36.65 .net
試験時間短すぎ
仕分けと伝票しかできなかった

686 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 06:47:04.87 .net
リフレッシュ休暇は、
2年連続の冬スク参加に使う。

687 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:48:59.67 .net
来年度から単修の範囲公開科目を増やすべきだ
というか増やせ
多少採点厳しくなっても時間を無駄にせずに済む、

688 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:50:13.71 .net
増やさなくていい

689 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:51:00.95 .net
簿記4より会計学入門1の方が難易度高く感じたな

690 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:53:48.18 .net
自分も増やさなくてよいと思う

691 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 09:21:24.85 .net
さわべ先輩
お久しぶりです!

692 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 11:07:23.30 .net
毎回ながら
試験BBA
うざい

693 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:03:47.85 .net
試験範囲公開してもらいたくない奴の心理が分からないの

694 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:12:56.81 .net
増やさなくてもいいよ

695 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:14:01.42 .net
ひげPCさん
スクは
皆勤賞でしょうか

696 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:43:14.87 .net
スク専だからでは?
リポ書かない人多いよ

697 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:51:42.69 .net
レベルの低い奴には単位とってほしくない

698 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 17:52:31.44 .net
ドラゴンライジング!

699 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:18:03.95 .net
>>697
スク専には単位をあげるなと

700 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:52:54.78 .net
単修の範囲って通学生なら試験範囲普通に出るのに
何で通信は出ないんだって過去スレでいわれてたし
不公平感は否めないよなぁ

701 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:57:17.07 .net
>>700
学費が不公平だから

702 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:05:45.92 .net
スク専

703 :龍昇:2016/01/29(金) 20:09:24.98 .net
安定のボッチども

704 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:11:04.99 .net
教室でカレーラーメンこぼしたったwww

事務員しっかり掃除しとけや!

705 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:11:48.98 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

706 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:12:16.77 .net
ゆめさんの一日の疲れがびっしりとこびり付いたラビアを表も裏も丹念になめて綺麗にしてあげたい。

707 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:38:27.48 .net
実はスク専

708 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:45:28.76 .net
法政通信2月号アップされたね

709 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:54:36.19 .net
句読点BBA

710 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 21:03:48.37 .net
学生会だより
今月はあまり載ってない

711 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 21:38:05.76 .net
不正行為で卒業したゆめ

712 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:21:47.62 .net
>>684
1級の商業簿記の全範囲じゃないよ。
スクで先生が「2単位科目なので、少し削った」って言ってた。
だから、やれば出きると思う。

713 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:28:14.79 .net
マエケンのところは記事健在
ていうか、まだ卒業しないのか

714 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:33:56.90 .net
BBAがうるさいなーと思っていたら先生が注意してくれたから助かった

715 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 22:50:21.66 .net
>>711
いわれのない中傷はご法度

716 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 23:04:49.00 .net
経済学部の新規メディア科目がまったく増えていない

一般教育科目は文学を開講してほしいのだが…

717 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 23:28:28.93 .net
俺がラーメン食っているのを事務がここに書いたと思ったら無償に腹が立ってきた

718 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 00:00:30.18 .net
通学だけど、仲良くしてれば単位くれる教授でTwitter炎上してるね
女の子にだけやさしい爺はよくある話だな

719 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 00:11:28.14 .net
よくラーメンだけで腹いっぱいになるなぁ
俺だったら足りないよ

720 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 07:56:32.86 .net
じばにゃん
おばさん

721 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 08:47:17.08 .net
防衛省、PAC3配置 破壊措置命令

北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射する可能性があるとして破壊措置命令が出されたのを受け、自衛隊は29日夜、
東京・市ケ谷の防衛省敷地内に航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイルのパトリオット(PAC3)を配置した。

狙われそう

722 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:04:31.88 .net
先輩
短パン
流石

723 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:14:44.04 .net
寒い
具合悪い
昨日よりも寒くないか

724 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:16:56.44 .net
頑張りましょう

725 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 10:01:05.85 .net
法学部のメディア、憲法や刑法総論も導入してほしい

とくに刑法

法学部はメディア科目が物足りない

726 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 10:02:03.87 .net
そういえばイージス艦の迎撃ミサイルの話題で、迎撃演習の映像をみて
迎撃は1発打って終わり、と思ってるやつがいたな。
イージスには発射装置のMK-41があるので、その画像をスマホで見せたら驚いてた。

でイージス艦は、ミサイルが遠く離れた場所から敵に撃たれても、
同時に100の敵ミサイルを探知できると言ったら、たった100かよというので、
「いや同時にが100なので、1秒後も100ってことだよ」
と言ったら、「じゃあ日本ってスゲーじゃん」となった。笑

727 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 11:33:04.66 .net
憲法や刑法総論の法学の基礎ぐらい単修で取れ基地外

728 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 12:22:21.91 .net
ほうり

729 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 13:10:22.01 .net
2群午後の経営学特講大変そうだな
経営学の入門とかシラバスに書いてあったけど、取らなくて正解だった

730 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 16:47:37.23 .net
またしても
スク専の
合言葉

731 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 16:51:20.48 .net
>>729
どうして大変そうなの?

732 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 16:55:35.46 .net
最低でも一割は落とせよ
BBAが集まるだろw

733 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:29:26.46 .net
スクが始まると書き込みが少なくなるのも恒例だな

734 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:31:43.20 .net
普段はスク専が書き込んでるんだろな

735 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:53:25.06 .net
スクに集中して2chやる暇もないのか
どんだけ余裕ないんだ

736 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 18:00:20.23 .net
BBAは
よく授業聞いている。

ようには見える。

737 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 18:43:39.98 .net
BBAのいない教室は静かすぎる

738 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 18:55:46.57 .net
スク専の尊敬するところは、
きちんと指定文献を買ってくるところ。

ぴっかぴか
自分は、往復交通費だけできつい

739 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 19:13:21.70 .net
どこからきてんの?

740 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 19:29:05.27 .net
君はそんなこと気にしなくていいんだよ

741 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:48:02.05 .net
オリンピックの
ある競技が行われる予定の
都市から通ってます。

742 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:53:13.07 .net
反日韓国のヒラマサから通っているのか?

743 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:06:42.36 .net
東京オリンピックの
ある競技が行われる予定の
都市から通ってます。

744 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:10:09.44 .net
スク専の人ってなんで通学いかないの?
通教なのに通ってるっておかしくない?

745 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:11:49.24 .net
入試に合格しないからだろ

746 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:13:33.84 .net
ラーメンマンを発見できず

747 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:20:19.45 .net
http://challenge-of-toad.tumblr.com/

748 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 21:59:24.04 .net
通学課程を受けたけど落ちて通教でスク専やってる人もいるよ

749 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:02:25.84 .net
>>747
けっこう参考にしていたのに晒すのやめろよ

750 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:03:26.47 .net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」


ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で。

751 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:08:43.97 .net
>>747
ここ参考になるの?w

752 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:12:06.09 .net
ラーメンマンじゃなさそうだな

753 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:13:19.02 .net
わざわざ指定文献買う奴いるのか
俺は図書館で借りてきてる
金ないし

754 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:17:08.25 .net
>>751
よくも悪くも凡人だから、働きながら学ぶ進捗度の目安にしてた

755 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:29:32.16 .net
>>748
ロンダは恥ずかしいな

756 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:44:14.38 .net
>>700
テキスト全部が範囲なんでしょ

757 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 23:22:05.14 .net
>>749
うん。私も見てた。

なんだろう。定期的に見ているブログが2ちゃんに貼られると、
守りたくなる。

758 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 23:24:54.94 .net
>>755
私もロンダだよ。
でも、回りに公表するのは、卒業が決まってからにしようと思ってる。

759 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 23:25:51.51 .net
>>738
めちゃくちゃ読み込んでる人もいるよ。

760 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 01:37:32.94 .net
       
サッカー日本代表がチョンを3−2で下し、アジア王者となる。

0−2のビハインドから後半一気に3点を取り逆転

これ以上ないドラマティックな展開

信じられない

信じられない

オリンピック代表の選手のみなさん、おめでとう♪
     

761 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 01:41:10.83 .net
    
 竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土
    

762 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 07:41:26.05 .net
>>754
社会人でも仕事の都合があるかもしれないが、
ちょっとペース遅く感じるな。
何年で卒業する計画かはわからないが。

763 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:38:17.45 .net
ニートじゃないし、初年度様子見としては充分じゃね?
複数メディアとって撃沈とか地方スク参加してはしゃいでいる、イタい奴の方が読み応えはあるがw

764 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 09:12:23.85 .net
結局
彼は初年度
何単位取得(予定)?

765 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 09:33:59.61 .net
TOEICサークル入会条件厳しすぎw

766 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 09:56:28.10 .net
まず、意識高くなくちゃいけないんだっけ?

767 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 09:59:59.16 .net
潤滑さん、ブログやめたね
勉強してなかったみたいだから、書くことないか

768 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 10:09:50.02 .net
余談だが、ヒゲPCもtumblr使っているよね
去年のスクでうっかり後ろに座っちゃって見た

769 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 10:10:24.50 .net
ライジングドラゴン

770 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 10:13:01.51 .net
冬スクどうだったか報告少ないな

771 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 10:19:31.05 .net
冬スクなんて、パソコンもスマホも持ってない無職しかいないでしょwww

772 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 11:05:27.16 .net
前によく見てたブログがここで晒されてアカウント削除したり更新しなくなった
お前たちのせいだよ

773 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 11:33:34.63 .net
そう言われると晒したくなる
他力本願なやつはいらん

774 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 12:03:39.99 .net
冬スクの爺婆率たかい

775 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 12:20:54.83 .net
2 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 19:42:29.09
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

776 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 13:03:26.86 .net
ライジングドラゴン

777 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 13:29:25.82 .net
こいつら外濠の大教室の近く(道路側)でまとまって飯食ってる奴らじゃないだろうな

あれはあれで、若い女と爺とおっさんがじゃれあってて気持ち悪かったが

778 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 13:32:44.85 .net
なぜ
冬スクに
通えるのですか?

779 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 13:33:58.84 .net
知りません

780 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 13:36:14.16 .net
冬スクに通える環境がうらやましい
仕事してるとこの時期の連休なんてないしな

781 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 14:00:28.73 .net
冬スクでスーツ着てる奴
無職だってバレバレだぞw

782 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 14:01:38.60 .net
無職に言われたくない

783 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 14:08:59.22 .net
スーツ姿で来るのは講義に対する気構えの現れって捉えられないのかな

784 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 14:18:22.18 .net
春秋スクにスーツで行きづらくなるからやめろw

785 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 14:50:50.14 .net
5連続休暇取得して
参加中

786 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 15:02:00.98 .net
作業着の人もいる

787 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 15:25:52.73 .net
短パンの人もいる

788 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 16:00:26.55 .net
ダサい私服なんだろ

789 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 17:04:02.10 .net
茶髪の若いのと学ランの気持ち悪いのがまだいたぞ
テスト期間終わってないのか?

790 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 17:53:33.93 .net
http://s.ameblo.jp/takkkru/

ブログね。

791 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 18:02:32.71 .net
たまりにたまってる有給使って冬スクいってます。

792 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 19:49:37.39 .net
だから何でブログ貼るの
ってこの人のはチェックしていなかった
英語もすぐ取り組んでて、常識ある人かと思いきや、Mスクの課題お漏らしw

793 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 19:55:53.88 .net
仕事してたら冬スクなんていけんわ
連続で休み取れる会社なんてないだろ

794 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 19:56:32.19 .net
スク専のブログを渡り歩いて内容と難易度表を作成しよう
先生の特徴もな

795 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 19:58:21.68 .net
陰湿だなぁ

796 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:00:28.42 .net
>>793
所属がブラックだからって妬むなよ
自分は前期と後期に平日5連休取らなければならない
不正防止の観点らしい

冬スクは行かないけどねー

797 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:03:23.68 .net
3日間スクの大学に顧客喰われるな

798 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:03:32.27 .net
ほとんど無職しか参加してないだろ
会社員でスクに行ってるやつは派遣かな

799 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:08:13.08 .net
上のブログ見たが、とりあえず数字3は良科目みたいだな。
経営学総論は以前ここに書かれてた通り厳しいみたいね。

800 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:26:58.67 .net
自分は数学は中学校から忘れてるから厳しい

801 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:51:06.25 .net
ブログ貼った奴は単修の設題もいくつか晒せ

802 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:52:54.41 .net
>>801
お前はスク専だから関係ないだろうw
まずリポート提出が先だ

803 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 20:53:42.40 .net
数学は高校レベルも無理やわ

804 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 21:07:14.54 .net
経営学総論はレポートとも単修も採点厳しいよ

805 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 22:01:13.22 .net
>>802
確かに

806 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 22:33:22.36 .net
夏休みをずらして取るならともかく、一週間毎年休めるのは、一部の企業や金融機関に限られる。中大も夏スクは、日大のように、三日間のスクを連続したものに変更して参加しやすくしている。いまの法大の冬スクは無職スクと揶揄されても仕方ない。

807 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 23:02:57.52 .net
仕事してないBBAがディスカッションで言いたい放題だったな

808 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 23:54:09.79 .net
ttp://ameblo.jp/shuujishuuji777/

この人
法政通信ブログだったのにいつの間にか
内容が変わってるwww
挫折したのか??

809 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 00:14:02.63 .net
>>793
公務員は行けるんだよ。

810 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 00:17:23.94 .net
自分と 好きな科目が 似ている人のブログは、
自分の履修科目選択時に 役に立つ。

おねがい。2ちゃんにブログ貼らないで。
削除されたら情報が減る。

811 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 00:31:39.03 .net
ブログ主はやっぱりスク中心の人が多いね。
リポ単中心っぽいブログ主はごく少数。

812 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 00:32:50.85 .net
公務員で堂々と通教ってどんな人?
MBAならまだしも学士でしょ?
定時帰り等のしわ寄せ食らう同僚や高卒からの突き上げがすごそう

813 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 00:42:52.70 .net
ブログの年齢に同意!同じこと考えてた!
http://s.ameblo.jp/takkkru/entry-12106234244.html

814 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 05:31:46.19 .net
私のブログ貼らないでよ
他の人のは関係ないけどね

815 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 06:28:05.18 .net
通教以外の話題が邪魔なブログあるよな

816 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 06:46:30.11 .net
ブログなんて好きなように書かせてやれよ
カテゴリ分けされてるだろうからタグで見ればいいよ

817 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 06:52:23.38 .net
ライジングドラゴン

818 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:01:31.62 .net
>>816
それがタグを活用していない、とっ散らかったやつ

819 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:13:22.08 .net
スク専BBA

820 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:26:33.74 .net
法政通信同士で結婚相手が見つかって結婚できれば面白い
誰か世話してもらえないですかね

とかBBA

821 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:53:57.42 .net
貴方BBA

822 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 08:37:45.60 .net
>>806
他のスクと異なる
独特の空気感がある

823 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 12:07:17.92 .net
>>816
どのブログ?

824 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 12:52:54.17 .net
まぁ法政の通信は無職ばかりだからな

825 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 12:57:43.01 .net
カルチャースクールみたい

826 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 15:56:58.08 .net
結婚適齢期同士の男女同士をうまく結び付けるとかいう話があってもいいよね♪

827 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:01:56.23 .net
ところで、2月号の学生会だより、掲載少ないね
何でだ?

828 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:33:17.02 .net
メディスク法律学特講は糞だった

829 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:43:33.07 .net
糞ゲーならぬ糞メ

830 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:46:11.35 .net
具体的になにがくそ?

831 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:48:56.17 .net
結婚BBA
他で吠えろ

832 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:49:26.18 .net
独身恋人無しの
33歳♂と27歳♀
がいたら、まわりの人が恋のキューピット役を務めてあげるべき

喜ばれる

833 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 17:38:20.83 .net
来年度からスクの講義時間が変わる
経済学部メディア新規科目なし
開始9:15分とか電車遅れたらアウトじゃん
今日もそこら中で電車遅れまくってるのに

834 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 17:40:20.81 .net
スク専

835 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:19:24.69 .net
>>833
働いていたらそんな言い訳通用しない
さてはお前、ニートだな

836 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:21:10.20 .net
俺も思った。833の考えたかはひどいよなw

837 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:22:06.40 .net
1群と2郡で参加している人が多いから連続して何日休んでいるのだろうか
みんな仕事クビにならなければいいけど・・・

838 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:29:08.84 .net
だから無職だってw

839 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:35:39.27 .net
キモイ死ね

840 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:53:17.71 .net
こいつら何と戦っているんだ。

841 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 19:55:00.29 .net
>837
俺は在宅自営業フリーランスだから仕事の時間は調整きいて
通しで受講してるけど社会人風の人もいるよな
みんながみんなフリーランスとは思えないが

842 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:04:18.94 .net
また事務が無職をいじめているのか

843 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:12:20.68 .net
新しい法律系のメディアは避けた方がいいか
なんか評判良くないな

844 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:21:40.67 .net
講義の途中で仕事行く人いたな

845 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:38:12.42 .net
スクよりまず職探しすべき

846 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:55:36.04 .net
>>842
今回、自分も受けたい科目がない
保健体育があったら受けたかったのに

847 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:56:17.58 .net
しくじったー
843ね

848 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:10:19.34 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

外濠校舎で俺達とラーメン食おうずwww

849 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:19:50.33 .net
もう卒業だけど変な人に出会わなくて良かった

850 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:24:01.62 .net
ライジングドラゴン先輩

851 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:33:39.25 .net
メディア、経済学部に新規科目がない
ガッカリ

852 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:51:37.19 .net
カルチャースクール

853 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 21:56:00.62 .net
メディアの平家物語のをとろうと思うけど、どんな感じ?

854 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 22:12:34.49 .net
>>853
ブロガー受講者「すずさん」はほめてたよ。
ブログは貼らない

855 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 22:34:21.77 .net
>>854
受けてみるか。ありがとう。

856 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:08:55.03 .net
無職スクがあるのは法大だけ

857 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:26:59.39 .net
>>855
ブログ村のランキングに参加してるブロガーだから、検索してみて。来期も頑張ろー

858 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:33:34.27 .net
法政の通信は他の通信制大学に比べ無職の割合が多い。

859 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:40:22.44 .net
無職が長引くほど市場価値下がるよ
通信の大卒資格なんて2の次

860 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:41:13.34 .net
>>833
>開始9:15分とか電車遅れたらアウトじゃん

「9:15」と書くか「9時15分」と書くか、どちらかに統一しろよバカ

こういうところに知能の低さって表れるんだよなぁ

861 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:52:51.77 .net
お勉強疲れたれす(^q^)

862 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:59:05.68 .net
>>861
僕がフェラチオしてあげようか?
疲れがとれるよ

863 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 00:28:58.11 .net
「市ヶ谷地区建替え工事に伴い、新たに通行制限が生じるため」

一時的な話

そう言ってくれ

864 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 00:36:31.78 .net
これから一年は確定。

865 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 06:06:56.91 .net
永遠の4年生

866 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 06:24:29.59 .net
せっかく結婚歴無し恋人いないという人がいるのに
引き合わせてくれなきゃもったいないですよ

結婚へのチャンスです

867 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 09:16:06.00 .net
講義以外にも
色々社会勉強になる。

予習、復習がうまくできなかったのか、
机を叩いて逆ギレしていたBBA

868 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 09:25:49.74 .net
今月の学生会だより見たら

地域の学生会が2件
(うち地方スク実施箇所1件)
サークル関連が3件

しかもサークル関係のほうが紙幅が大きいなんてね

869 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 11:45:58.20 .net
メディアの労働法ってあれ受ければ2単位とれるの?もう2単位取らないと単位みとめられないのか?

870 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 12:08:50.79 .net
>>869
法学部以外なら公開科目として16単位上限で2単位認定される。
法学部の場合、選択科目としてなら2単位修得だけでも卒業所用単位に認定されるが、選択必修科目とするのであれば、残り2単位を修得し4単位にしないと卒業所要単位にならない。

871 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 12:26:38.47 .net
労働法は文学部な他学部他学科公開科目扱い
法学部と経済学部は配当科目に労働法(4単位)があるなので4単位分完成させなきゃならない科目じゃない?
ただしスクーリング単位としては、4単位未完成でも2単位として計算されるようだね

872 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 13:01:42.02 .net
ゆめさんのアナルに僕のペニスを挿入してあげたい。
ゆめさんに新たな性の悦びを教えてあげたい。

873 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 14:18:50.34 .net
>>872
もう開発済みだから間に合ってるよ

874 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:23:40.62 .net
全体の奉仕者

875 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:40:27.86 .net
経済学部経済学科在籍ですが、メディアSの他学部科目でお薦めがあったら、教えてください。

876 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:59:30.77 .net
ない

877 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:02:05.90 .net
学●会概論

878 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:12:29.55 .net
>>875
数学大好き→国際金融論、マクロ
要約大好き→消費者行動論
レポートに自信あり→経済学特講(岡)
マゾ→経済学特講(大)

879 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:39:53.93 .net
下剋上のところは潰れたのかな?

880 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:46:44.19 .net
>>879
今度の総会で龍昇が支部長になったら
いよいよ終了だな

881 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:00:13.66 .net
>>880
どんな奴?

882 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:19:49.76 .net
働いてたらメディアしかとれないからなぁ

883 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:21:15.55 .net
他学部オススメは国際労働法

884 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:55:42.39 .net
>>878
数学アレルギー持ちは、
「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「ファイナンス論」を受講したら大変。

小テストをクリアできない。
リポート以前の問題。

数学好きなら最高に楽しめる科目だよー♪
ちなみに中学生でも分かる数学レベル

885 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:59:11.42 .net
他学部だろ

886 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:08:57.11 .net
>>884
高校の数学3で挫折した俺でも大丈夫?

887 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:15:22.33 .net
>>886
小学校の分数がわからなくても大丈夫だったよ

888 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:18:55.87 .net
カルチャースクール

889 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:19:07.08 .net
消費者行動論は面白そうな題材なんだけど講義がつまらないw

890 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:33:37.87 .net
ライジングドラゴン総裁

891 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:42:36.58 .net
オプション2個以上あると、存在がうるさく感じる
ヒゲとPCどちらかにしたら目立たないし、サワベ似と半ズボンもどちらかにしろと言いたい

892 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:43:38.22 .net
話したことはない
話し方は、聞く限り普通
但し、授業態度は
最悪

893 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:47:38.19 .net

ライジングドラゴン総裁

894 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:49:48.66 .net
ライジングは天才だから勉強しなくてもA+しかとったことないよ

895 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:55:41.75 .net
ふむふむ
確かに
余裕さは感じた

896 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:13:41.93 .net
メディアSの現代ファイナンスA(ファイナンス論I)を受講された方いませんか?どんな感じか教えてください。

897 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:50:59.99 .net
>>886
数学の概念というか感覚がわかるなら大丈夫。

講義に必要な数学は解説してくれる。

数学3って三角関数の微分とかだよね。
全くでてこないから大丈夫だと思う。

898 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:54:02.29 .net
ファイナンス論を詳しく解説しているブログがあったんだけど、2ちゃんに貼ったら削除しちゃった。ごめんよ。

899 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:58:53.06 .net
イメージで
ファイナンス論1は証券外務員2種を掘り下げた内容(計算あり)

ファイナンス論2は証券外務員1種プラス証券アナリストのポートフォリオ理論って感じ。

2は、分散、共分散、標準偏差が出てくるから、
数学アレルギーは受講したら2万円は学校に寄付したと思いリポートを諦めることになる

900 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:04:27.25 .net
その程度なら統計知ってりゃ余裕そうだな

901 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:17:25.34 .net
ファイナンス論はレポート悪いと容赦なく落とすよ

902 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:18:07.51 .net
例の野球選手みたいなあだ名の人がコピーくれる人探しまくったのがその科目でない?

903 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:18:59.22 .net
下剋上だライジング(ドラゴン)だって
今月はなぜ学生会だより載せなかったんだ?

904 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 01:05:12.32 .net
財政学まとまらん
オワタ
経費だけまとめてだすか

905 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 05:26:24.86 .net
>>901
中間リポート3行ぐらいしか書けないでDだったけど、期末リポートがんばったらC評価くれたよ。
未提出じゃない限り落とすことはないと思う。

906 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:27:11.13 .net
今のところ、

法律学特講
ファイナンス論
経済学特講
マクロ経済学

は避けた方がいいと議論されているね

907 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:27:47.34 .net
>>903
君はそんなこと気にしなくていいのだよ

908 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:34:48.41 .net
>>907は龍昇か?

909 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:39:35.11 .net
消費者行動論もやめておけ。レポートたくさん書かせるけど授業がつまらん

910 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:39:54.99 .net
消費者行動論
講義概要の評価を読むと「ラクショー」と思いがちだが、最終リポートが卒論の中間報告並みに大変(中間リポートがない)
らしい

マクロ経済学
容赦なく落とす

経済学特講
参考文献を用いたり、講義以外の事を書くとアウト(ふつうは逆だが)

911 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:44:13.06 .net
事業創造論は
評価が辛め(Cが多い)だと聞いた
過去スレにもあった

912 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:46:43.11 .net
経済学特講は2つあるけど、もう1つのほうは評価が辛いらしい。

マーケティング論は講義の中で自分のテキストを買わせたがるとかだけど、落ちるよりはマシかと思う。

913 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:49:20.68 .net
会計学系はどうなの?

会計学入門1
税務会計1・2
管理会計論1

914 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:52:54.70 .net
会計学入門は鬼

915 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:54:36.32 .net
過去スレによると会計学入門は中間リポートがないらしいね

916 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:54:57.87 .net
マーケティングは自分が書いた本を買わないとレポート書けないようにしてるw

917 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:56:26.48 .net
>>908
冬スク参加中なら、
昼休みにコンビニ弁当持って
群れの中に飛び込みなさい

918 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:57:02.81 .net
会計学入門は簿記2級もってるわたしでもテスト大変だった。難易度高いよ

919 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:59:52.37 .net
税務会計や管理会計はふつうの印刷でも取れるからか情報が少ないね

920 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:01:52.11 .net
管理会計も財務もレポート、単修が難しめだからスクで取るのが正解

921 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:04:45.68 .net
管理会計は単修の採点きびしいよな

922 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:04:57.49 .net
経済学入門は2013年ではこのスレで「ネ申」扱いされ、
2014年は教員がそれを見ていたのか、前年より難しく不合格1割、ほかはA+〜Cまで各2割に振り分けただか
そして2015年は問題が間違っていた、提出期間が短いとブーイング連発

この調子でいくと、2016年はもっと荒れそう

923 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:07:55.05 .net
税務会計も印刷授業の提出課題の計算問題は複雑

税務会計も管理会計もメディアがお勧めかな?

924 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:12:07.72 .net
過去スレによると、2013年は経済学入門で「ネ申」扱いした学生らが後期そのまま経営学特講に移行したらしいね
2014年や2015年は経営学特講に関したネタは皆無だから、やはり鬼化した影響かと

925 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:13:15.36 .net
環境経済論1・2
経営戦略論1・2
どうなん?

926 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:15:57.98 .net
印刷授業?産能からきたとか?

927 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:25:26.31 .net
安心してください。マンキューで20単位とれますよ

928 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 10:42:06.03 .net
何?印刷って?

929 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 11:07:26.13 .net
印刷授業とか提出課題とかここの人は使わない用語だね

930 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 12:32:36.47 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

931 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 12:42:52.91 .net
ライジングドラゴン

932 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:15:23.52 .net
>>925
環境経済論はちゃんと先生の話とレジュメを読んでいればレポートは楽に書ける
経営戦略論は商学系科目と同じで学んだ理論とそれに当てはまる例を実社会から見つけることができるかどうかが合否の基準になる

以上、スク専より

933 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:23:27.94 .net
冬スク組は今日バルタン星に集合な

934 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:31:22.77 .net
キモイ

935 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:32:40.80 .net
>>930
この一番目の写真で、右端の下から三番目がライジングドラゴンのご尊顔

936 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:54:02.11 .net
あー

937 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 15:05:11.85 .net
法政通教のことを書いてる素敵ブログ

経済学部
すーまま、みみ、あっぷ、わく

938 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 15:06:02.31 .net
法学部
ゆめめ、たかあき、うにべる、ももじい

文学部
ここ、ひなた、たなきち、きなこ

939 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 16:19:35.95 .net
最後の冬スク
ありがとう

940 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 16:43:42.39 .net
最後だからテストは裏面いっぱいまで書いた人もいるみたいだ
俺も最後はそうしたい
しかし手が疲れて書けない!!
どう頑張っても1枚半が限界だわ。
字数は1800字くらい。鍛えてんのかな

941 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:10:16.34 .net
>>937-938
知らない人の方が多いわ
わくさんは晒されたせいで辞めちゃったし

942 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:38:06.58 .net
ドラゴンってのは何か問題なの?

よくわからない

943 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:08:19.66 .net
名前がやばいだろドラゴンw

944 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:10:35.64 .net
学●会の活動は知らないけど
授業態度だけ
許せん

ひげPC=ライジングドラゴン

945 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:44:23.93 .net
学●会だより見たら、学●会よりサークルのほうが動きが活発みたいだな

946 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:53:50.62 .net
>>940
的はずれな長文は迷惑だと思う。
採点する先生の気持ちは萎えてるぜ。

簡潔に的を得た回答をしましょうよ。

947 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:56:32.48 .net
野球投手みたいなアダ名の某サークルは
上から目線だね

そんなにスゴいの?

948 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:05:18.25 .net
某学●会は、役員全員が♂っぽいけど
もしや、オジサン(オジイサン)の集まりなのかな?

949 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:15:05.74 .net
学生会の連中はスクではうるさいし、授業妨害の主犯格だからね
晒されても仕方ない

950 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:19:31.91 .net
カルチャースクール

951 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:19:59.54 .net
某地方の学●会
スク会場のコンセントにケータイを充電していただの
後ろの席で固まってペチャクチャ煩い
と前年度、このスレで見かけたな

952 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:38:16.75 .net
まあまあ

953 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:40:20.54 .net
学生会のやつらはやる気ないからな

954 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:16:28.09 .net
そら衰退する罠

955 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:18:40.14 .net
冬スクお疲れ
単修お疲れ

956 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:30:46.88 .net
ゆめさんには法学だけでなく、アナルセックスの素晴らしさも教えてあげたい

957 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:31:13.11 .net
結果はまだかな〜

958 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:42:46.59 .net
来年度のスク開講科目計画の詳細、2月にWeb先行で出るらしいけど毎年どのあたりの日なんだろう
3月号の法政通信待ってると遅すぎて仕事の調整の予定立てられん…

959 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:44:00.71 .net
独身結婚歴なしの参加者の結婚相手を紹介してやらないと

960 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:46:41.18 .net
さわべ先輩健在!

961 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:57:38.67 .net
後期のメディア計画も2月号に載せてほしいね

962 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:02:25.19 .net
学●会が衰退する要因は…

963 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:07:00.71 .net
去年の後期メディアの成績発表は1月24日だった。
今、入試で事務局更新できないから3週間後に
ぼくと握手!

964 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:14:18.27 .net
去年の後期メディアの結果は第8回単修の結果と同じ日じゃなかったっけ?
ちなみに前期メディアの結果が第4回単修の結果と同じ日

965 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:22:45.43 .net
結婚はまだかな〜w

966 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 22:13:46.19 .net
さわべ先輩とトイレで遭遇したよ
手を洗った後手を豪快にブルブルさせて水を周囲に飛び散らせてた

967 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:18:33.73 .net
ライジングドラゴン

968 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:20:03.18 .net
>>964 去年のことだけど
秋スクの結果と一緒のハガキが届いたよ。
2月末だった気がする。

969 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:22:17.83 .net
>>956
したことあるの?
うんちをキレイにするからシャワーで洗うんだよ。
ちなみにゲイの受けは、ウォシュレットで肛門の中のうんちを洗い流してキレイにしてから、ローションです。

970 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:27:25.72 .net
>>959
社会人にもなって何しに大学に来てるんだか

971 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:31:24.81 .net
法政LIFEの更新が滞っているな。
ニューフェイスの登場求む。

972 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 00:54:40.88 .net
仕事しながら通信やってる方、会社には報告してる?
した方が良いんだろうか

973 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 02:04:27.37 .net
法経商だったら向学心を評価してくれそうな職場なら言っても大丈夫じゃないかな
文学部だと趣味の域と思われて大学絡みの休みが取りづらくなるかも

974 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 06:31:42.75 .net
>>972
しないよ
大学院なら言うかも

975 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 07:12:53.22 .net
>>972
前の会社の上司は高卒で学歴コンプレックスを持ってる人だったため
通信制の大学行ってると相談したら発狂した
それが原因で退職したから今の会社では黙ってる
スクーリング参加のため休みやすくなるとか
メリットがあるなら相談してみるといいかもね

976 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 08:01:00.00 .net
来年度前期メディアの新科目受けようと思ったら、実験器具を作るとか金かかるよな
地理学科なんだけ

977 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 09:58:32.95 .net
ありがとう
卒業できたら高卒から大卒になるけど、黙ってたら学歴詐称みたいに問題になるのかなって
特に規定は書いてなかったし、大卒になった所で給与変わらんみたいだから迷ってた

978 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 10:14:53.48 .net
もちろん会社には言ったほうがいいよ
というか、言わない人って社交性0

979 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:01:47.32 .net
>>978
別に会社に言うのは個人の意思の問題で社会性は関係なくない?

980 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:27:01.42 .net
>>977
大阪の公務員で学歴詐称が問題になっていたのは、III種採用時に(大卒なのに)高卒資格で採用されたケースでは?
勤務してから卒業しようが、勤務上の身分が変わらないなら関係ないよ
言ってもいいが、損することはあっても得はない
言ったら休暇取れるの?周りから浮くし、非常識な休暇取得は部下として扱いづらい

言うなら卒業してからなw

981 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:32:58.97 .net
バイトなら言わないのもわかるが、それ以外は言うのが常識
会社に言っていない人はマイナンバーとかでばれる心配はないのだろうか

982 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:35:20.24 .net
あと税金も学生かどうかで微妙に違ってくるから会社には報告するべきだな

983 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:35:44.69 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160204-00000017-nnn-soci

984 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:45:52.37 .net
学生かどうかでかわるって勤労学生控除のこといってるの??ww

985 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:48:55.15 .net
>>984
それもあるけど、他にもあるよ

986 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:54:13.25 .net
具体的になんですか?おしえてください

987 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:01:21.88 .net
>>984
ニートな低所得じゃない限り関係ないよねw

988 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:27:14.08 .net
>>981
マイナンバーで通信教育の有無がバレるわけないだろwwwwww

このバカはマイナンバー制度を何だと思ってるんだ

ほんとバカwwwwwwwwwwww

989 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:34:58.07 .net
みんなは報告してるの?
会社としては資格取得等は推進してるけど、所詮一般職事務の自分が大学行くとなると、敬遠される可能性はある。結婚までの腰掛けみたいな所だし
とりあえず直属の上司位には相談してみようかな

990 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:38:20.07 .net
>>985
そんな制度なくね?勤労学生なんかに該当するやつはかなり低所得だけだぞ

991 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:19:05.82 .net
ライジングドラゴン

992 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:24:47.28 .net
会社に報告するっつったら、人事やろまず。
直属の上司なんかすっとばして人事やろ。

993 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:24:56.52 .net
卒業してから
人事部に届けを出すだけ

994 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:27:40.53 .net
>>992
すっとばしたいが、
所属上司の捺印欄がある

995 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:28:09.56 .net


996 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:41:32.04 .net
会社に報告しないで通教といえども大学で勉強している人がいるのか
こういう人はおそらく副業しても問題にならないような会社なのだろう

997 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:44:00.17 .net
就業規則読みな

998 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:07:01.56 .net
外堀の教室で重り代わりにバックおいて隣に弁当乗せてたら、試験中に飛び跳ねて弁当が飛んで行った

999 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:13:23.42 .net
>>996
報告しても「で、何?」っていう
何の目的なのよ
自己啓発アピ?

1000 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:17:51.44 .net
更新キタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200