2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部117■■■

1 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 05:35:56.75 .net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部116■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449415195/

71 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:07:00.70 .net
>>69
  「お仕事なにされてるんですか?」


ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5
ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

72 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:07:36.12 .net
冬スクブラックリスト

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

73 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:52:40.44 .net
冬スク
ひげアニメPCは
間違いなく参加してくるぞ

74 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:04:24.28 .net
龍昇会

75 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:10:52.62 .net
通信だなんて言わなくても履歴書の学科でバレる
せっかくだしハロワみたいな感じではなくて自己分析とか性格検査も記念にやっておこうかと思う

76 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:31:55.54 .net
ラーメンマンは簿記3落としたの?www

77 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:55:32.75 .net
法政卒を手に入れれば人生逆転できる
法政の通信卒は通学卒と全く同じ扱いだからな
苦労が実るのは法政しかないよ

78 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:59:42.28 .net
最近、マエケン軍団の話ないね?

79 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:08:44.79 .net
ラーメンマンはマエケン軍団

80 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:36:57.34 .net
みんな、メディアのリポート終わったの?
私、途中だよ。
未提出を避けるため、途中で提出した!
毎日、メディアリポート上書き保存して、アップロードして、提出。
取り敢えず、要点は書いた。
明日、残業なら終わる。

81 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:39:17.92 .net
科目はなんなの?

82 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:45:11.98 .net
飲み会で変態BBAの話を聞くくらいなら
飲み会に居合わせてる男女について、恋人や結婚相手を引き合わせるよう仕向けて貰うほうが感謝されるだけマシ

83 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:47:54.78 .net
飲み会に行くとヘンな爺さんが自慢交えた体験談を語りたがる
聞きたくない

84 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:55:18.00 .net
幹事の席順の決め方が下手くそだと困る

若い人は若い人の近くに座らせる
ジジババは同じジジババの近くに座らせる

話が弾まない

85 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:56:58.87 .net
中央法はスク出なくても卒業できるようにオンライン講義が充実してるね

86 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 23:17:35.91 .net
>>80
今夜大体終わらせて、明日見直してアップする予定
今は8割方終わってる
12時過ぎたら、やっても無駄だから寝る予定

87 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 23:59:02.96 .net
途中のを、今、一回提出したほうがいいよ。
明日。電車が止まって帰れなくなったら、未提出でD評価じゃん!

81さん、
科目はビジネス英語A
もう、15時間ぐらいリポート書いてるのに終わらないの。
だから、毎日少しずつ、提出しなおしてる。
下手したら完成しない。

88 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:25:51.44 .net
大家BBA

89 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:37:53.85 .net
未提出なら一発Dだっけ?
だったら文字数足りなくても何か書いて提出するしかないか

90 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:56:57.72 .net
急用で、メディアのリポート提出できないかもしれないから、途中でも提出して、都度更新がいいよ。

91 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:57:57.91 .net
提出しなくてもDにならないこともあるけどな
メディアは提出しなかった科目がCになってた

92 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:58:38.42 .net
急用で、メディアのリポート提出できないかもしれないから、途中でも提出して、都度更新がいいよ。

93 :86:2016/01/20(水) 01:08:33.88 .net
電車が止まっても、歩いて2時間以内で帰れるからご心配なく

94 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 01:12:04.98 .net
>>91
科目は?

通信教育部の決まりで、リポート未提出はE評価って聞いたよ。
棄権扱い

95 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 02:32:30.35 .net
誰から聞いたのか知らないが、Cだったけど?
科目はうざい奴には教えない

96 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 04:11:14.45 .net
中央のほうが知名度も内容も充実しているからなー

97 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 06:42:33.18 .net
エロBBAはどうみても50歳くらいだと思う

98 :86:2016/01/20(水) 06:57:30.69 .net
レポート手書きはないわー

99 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 15:58:42.62 .net
BBAは
残業

100 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:26:06.71 .net
後期から採点厳しくなった?
前期まで6割は合格してたのに全然受からない

101 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:31:04.46 .net
メディアの科目で未だ中間リポートの結果が判明しない科目がある。
12月にメディア試験受けて単位は修得済だけど、このまま22日以降メディアが見れなくなったら、結果不明のままどうもスッキリしない終わり方になるな。
担当教員は採点結果出すのそんなに面倒くさいのかな?

102 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:35:19.88 .net
科目は?

103 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:39:11.50 .net
あちこちの大学で
非常勤講師しているからね

104 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:44:37.66 .net
見てないとかw

105 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:45:14.85 .net
そんなふざけた講師晒してこうぜ

106 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 17:03:40.06 .net
去年は2月アタマまで視聴できた
夏は早くに視聴できなくなった

ディスカッションが閉鎖されるのはわかるが、視聴すら不可能になるのはおかしい
復習もかねて、せめて月末まで視聴可能にすべき

107 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 17:26:23.95 .net
1月のメディア試験前に講義見れなくなるのは明らかにおかしい。
試験対策で講義を見直したい学生も多くいるだろうに。

108 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 17:32:21.75 .net
ここでハローワークに掲載されている求人の職種別平均月給がわかる
http://goo.gl/xbOCsM

やはり文系は安いよ。
高校は普通科よりも工業高校を出て、技術系や専門系の資格を取るのが一番だ。

109 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 17:39:49.63 .net
文系は潰しが利かず営業とかやるやつおおいからな。

110 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 18:11:01.25 .net
工業高校なんて今どきはやらないよ。
素直に理工系大学行けばいいだけ。

111 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 18:15:20.77 .net
統計学も知らない奴がいるのか

112 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 18:24:56.39 .net
大学入ってから統計学知ったくせにw
日本人の総人口からみれば統計学知っている人の方が圧倒的に少ないぞ

113 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 18:38:41.82 .net
理系は統計かなりやるよ。ここの統計はひどいなw
夏スク受けておもった

114 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 19:02:56.35 .net
>>113
おまえ頭に障害でもあるんじゃね?

115 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:10:10.25 .net
>>113
夏スクの「足がしびれちゃったから1限やすみます」関西から来た女の先生は、
いつもの先生じゃないよ。

いつもの男性の先生が来れなくなって、急の代打!

116 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:27:19.92 .net
統計学を勉強してるのスゴイねー(ホジホジ

117 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:35:36.70 .net
>>114 死ねやてめえ!

118 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:35:37.85 .net
経済学部なら、分散、標準偏差がわからないと、受けられるスクーリングが少ないよ。
ミクロ、マクロ、ファイナンス、統計。
全部、受講できない。

119 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:38:28.66 .net
今日の夜がラストチャンス
あと5500字ぃ…

120 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:39:08.34 .net
ば〜かwww

121 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 22:58:28.27 .net
メディア民法終わった
楽勝

122 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:29:38.54 .net
通教卒は全人口の上位20パーセントに位置するトップエリートである!

123 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:30:56.92 .net
>>77
通教は、卒業すれば時と場合によっては通学より若干下に扱われることもあるかもしれんが基本同じと思ってる
少なくともMARCH通学よりは上だ!

124 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:01:34.91 .net
>>77
通学と通信が全く同じ扱いのわけないだろバカ
通信の分際で身の程をわきまえろ

125 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:12:47.67 .net
通教卒業すれば、上級国民の仲間入りできるんだぞ!

126 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 00:52:17.31 .net
事務がウザいとか扱いにくいやつをここで晒してるんだろ
俺がラーメン食ってるの書かれてたけど、書いたのが事務だと思うと無性に腹が立ってきたから
監査室通報することにした。
掃除が面倒くさい事務員がここに来て憂さ晴らしとか業務上知り得たことで学生を叩くとかありえねえ
契約打ち切りと会社解雇されろ

127 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 01:01:05.49 .net
この時期の風物詩
「Mスクのリポート終わらなくて右往左往」が見られるのはこちらですか

128 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 03:28:58.02 .net
明後日、初めてのスクーリングに行くのですが
南北線の王子〜飯田橋間を利用する予定ですが
やはり満員電車なのでしょうかね…

何時頃だと普通に乗れますかね?

129 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:01:29.69 .net
>>22
リポート提出終わった?

130 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:05:54.75 .net
要点だけ

131 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:10:57.35 .net
Mスクは取りすぎると消化不良に陥る
リポート提出時期が一緒だからな

132 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:20:15.44 .net
Mスクはまともに見たことないけど単位とれてるよ。レポートはしっかり書いてるけど

133 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:53:10.89 .net
2科目がちょうど良い。

134 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 08:12:24.33 .net
>>106
動画を保存するのダメなの?個人的にPCへ
保存するのNGとか書いてあったけ?
動画を切り出し保存するフリーツールは
世の中にいっぱいあるし簡単ですが

135 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:31:25.44 .net
>>131
だよね!今回3科目受講してるけど
リポート書き終わらなくて、今日、仕事休んでしまったよ…
半期に1科目で充分だね。

136 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:34:12.09 .net
>>134
スマホ「ネクサス5」はメディアの動画全編保存できるよ。
動画の上で、長押しすると「動画を保存」ってタグが出るから、
クリックすると、保存完了

137 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:36:25.16 .net
メディアのリポート締切まで

「あと 6時間23分」

138 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:36:31.15 .net
ご受講は計画的に

139 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:38:58.16 .net
「正しく提出できているのか、
提出リポートをクリックして確認しろよ」

確認までが仕事ですから!

140 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 11:00:14.54 .net
メディアの会計学入門おとした。それなりにかけたんだけどな。採点厳しいな

141 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 12:46:44.92 .net
>>132
だな
エア視聴して、確認テストして、リポート提出
Mスク試験の勉強に手がまわらない奴こそ、リポート試験の科目を選ぶといいよ
当然、自分の能力と科目数は相談な

142 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 12:52:05.73 .net
Mスクのリポートなら全くみてなくても2時間あればかける。それでもAかA+だな、

143 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 14:43:39.05 .net
>>140
中間リポートの評価が加味されてなかったのかな?

144 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 15:58:43.55 .net
>>140
神谷は、前年の通信教育部学部長だから、
通信教育部のレベル維持するため、
評価は厳しいよ。
毅然とした態度で評価をつける。
試験も、受験並だった。

145 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:01:36.27 .net
>>141
科目によるよ。
簡単な科目は、それができるけど、
経済学部の計算アリ系の科目は、やらなきゃできないよ。

146 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:03:36.61 .net
>>132
科目の知識があるんでしょ?
頭いいね!自慢?

147 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:08:56.78 .net
今日、仕事休んだのに、リポート書けなかった((T_T))

途中で出した(涙)



148 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:16:53.14 .net
マーケティング3200字指定だけど、
終わらなくて1400字で出した(涙)

マーケティングの色んな本を読んだんだけど、自分の言葉でまとめることが出来なくて、時間だけ過ぎて、4時に間に合わなかった。
先生の求める内容になっているのかわからないです。
リポート書けない人は、メディア受講したら、精神的に追い込まれるね!

149 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:19:41.13 .net
スク専

150 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:25:18.29 .net
経済系の科目もやってるけど見ずにとれてるよ。レジュメみればわかるやん

151 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:26:04.65 .net
>>143
会計学入門は中間レポートないよ。一発勝負

152 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:42:07.95 .net
以前情報科学実習(角本先生)を受講した方教えて下さい。
何を持って行ったら良さそうですか。
usbメモリーやデジカメは役に立ちますか。

153 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:47:59.75 .net
>>152
遅刻、出席は、毎回チェックするから、皆勤できる人向け。
試験なし。
課題提出だけだったよ。
メモリーだけで大丈夫です。

あと、飲み物は、蓋付きじゃないと禁止。
セブンのコーヒー持ち込みしようとしたら、こぼす危険があるので、申し訳ないって。
ボトル缶コーヒーがいいよ。

154 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:50:25.27 .net
>>150
だから、自慢?
科目の前提知識があるからレジュメだけで理解できるんだよ。
私は何度もリポートして、ようやくレジュメの意味が理解できますが。

155 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:02:25.24 .net
貴方、
理解力は
ひとそれぞれよ

156 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:15:49.53 .net
通信教育部には、偏差値30〜偏差値70まで、色んなレベルが在籍しているので、人と比べてしまう人は挫折してしまうよ。
「過去の自分と比べたほうがいいよ。」

去年の私は、リポート書けなかったけど、今年は書けた!過去の自分より成長した!

それでいい。

157 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:18:50.38 .net
知り合いにA+評価を連発している人がいてムカついたけど、

人は人。自分はC評価連発だけど、いいもんね!単位たくさん取れてるからさ!

158 :152:2016/01/21(木) 17:28:06.41 .net
>>153
どうもありがとうございます。
大学で出た課題を家でする必要がありますか。

159 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:35:34.27 .net
>>152
法政大学のパソコンがヤバイことになってて、
ログインするまで15分ぐらいかかる。
なんか、だれかがサイバー攻撃しているような遅さ。
因みに、ログインIDがある期間は、図書館のガイダンスルームのパソコン使えるから、
図書館のカード作ると、課題を学校でできるよ

160 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 17:38:57.67 .net
>>158
学校の情報カフェと、図書館のガイダンスルームのパソコンがあるので、
パソコン持ってない人も大丈夫。
IDとパスワードは忘れないように。

情報カフェのパソコンは、
ログインするまで15分かかります。
なんか通信量が致死量らしい。

161 :152:2016/01/21(木) 17:44:58.84 .net
>>159 >>160
いろいろとありがとうございます。

162 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:13:45.31 .net
>>144
そんなに厳しいの?
土日のスクの先生のほうが採点が厳しい感じに思った

163 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:20:04.01 .net
家のネットがおかしくなった
昨日の強風のせいだ
本当クソ
ふざけんな
こっちはネカフェもない田舎なんだぞ
サポート連絡したら雪のせいで3日は待つ状態だっていうし…
ワイ、死亡

164 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:42:25.27 .net
>>162
市川は、公認会計士なんだよ。
スクーリング中、漢字をわざと間違えたり、笑いを取ってたけど、
バカなふりだよ。本当は会計系のプロ。

両方受けたけど、市川より神谷のほうが評価厳しいと思う。
神谷のスクーリングは、本気で勉強する人向き

165 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:59:04.10 .net
【悲報】法政大学教授、試験0点の女に単位を与える [無断転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453368900/

166 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 18:59:47.24 .net
>>164
一昨年の夏くらいのスレでは、逆に市川先生と比較されて神谷先生が持ち上げられてた。

通信教育部長時代の神谷先生は、簿記V、簿記Wのリポートや単修の採点を担当してたはずだけど、
部長を離れてからは、市川先生が担当してるらしいね。

167 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:42:45.78 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13154978908

ヒカルさん
ジジい先生は懲戒解雇?

168 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:51:09.76 .net
やはり通信にも飛び火したか

169 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:08:51.86 .net
大学に通報しようにも、非通知だと電話がつながらない。
ヒカルって人ムカつくし!
これからも、ま○こを有効活用して生きていくんだろうね。

170 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:12:44.79 .net
法政大学生ヒカルさん(女)
「Twitterアカウント@_pikarhythm」女の武器を有効活用!

アカウントを削除して逃亡(笑)

インターネット上に画像をアップロードしたら、永遠に消えない。
退学だ(笑)
先生は懲戒解雇(笑)

真面目に勉強してるこっちには、最高級の燃料だ!

171 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:20:26.96 .net
>>165
通信教育部のみんなが、2単位とるのに、どれだけ勉強しているのか知らんのか?
燃料投下しやがって!
ムカつくしリツイートしまくったら、アカウント削除したよ。ヒカルさん。

次は、学部長に通報しよう!
悪は許せない!

カンニングよりひでーよ!ヒカル!退学しろ!

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200