2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部117■■■

869 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 11:45:58.20 .net
メディアの労働法ってあれ受ければ2単位とれるの?もう2単位取らないと単位みとめられないのか?

870 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 12:08:50.79 .net
>>869
法学部以外なら公開科目として16単位上限で2単位認定される。
法学部の場合、選択科目としてなら2単位修得だけでも卒業所用単位に認定されるが、選択必修科目とするのであれば、残り2単位を修得し4単位にしないと卒業所要単位にならない。

871 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 12:26:38.47 .net
労働法は文学部な他学部他学科公開科目扱い
法学部と経済学部は配当科目に労働法(4単位)があるなので4単位分完成させなきゃならない科目じゃない?
ただしスクーリング単位としては、4単位未完成でも2単位として計算されるようだね

872 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 13:01:42.02 .net
ゆめさんのアナルに僕のペニスを挿入してあげたい。
ゆめさんに新たな性の悦びを教えてあげたい。

873 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 14:18:50.34 .net
>>872
もう開発済みだから間に合ってるよ

874 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:23:40.62 .net
全体の奉仕者

875 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:40:27.86 .net
経済学部経済学科在籍ですが、メディアSの他学部科目でお薦めがあったら、教えてください。

876 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 17:59:30.77 .net
ない

877 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:02:05.90 .net
学●会概論

878 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:12:29.55 .net
>>875
数学大好き→国際金融論、マクロ
要約大好き→消費者行動論
レポートに自信あり→経済学特講(岡)
マゾ→経済学特講(大)

879 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:39:53.93 .net
下剋上のところは潰れたのかな?

880 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 19:46:44.19 .net
>>879
今度の総会で龍昇が支部長になったら
いよいよ終了だな

881 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:00:13.66 .net
>>880
どんな奴?

882 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:19:49.76 .net
働いてたらメディアしかとれないからなぁ

883 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:21:15.55 .net
他学部オススメは国際労働法

884 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:55:42.39 .net
>>878
数学アレルギー持ちは、
「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「ファイナンス論」を受講したら大変。

小テストをクリアできない。
リポート以前の問題。

数学好きなら最高に楽しめる科目だよー♪
ちなみに中学生でも分かる数学レベル

885 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:59:11.42 .net
他学部だろ

886 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:08:57.11 .net
>>884
高校の数学3で挫折した俺でも大丈夫?

887 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:15:22.33 .net
>>886
小学校の分数がわからなくても大丈夫だったよ

888 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:18:55.87 .net
カルチャースクール

889 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:19:07.08 .net
消費者行動論は面白そうな題材なんだけど講義がつまらないw

890 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:33:37.87 .net
ライジングドラゴン総裁

891 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:42:36.58 .net
オプション2個以上あると、存在がうるさく感じる
ヒゲとPCどちらかにしたら目立たないし、サワベ似と半ズボンもどちらかにしろと言いたい

892 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:43:38.22 .net
話したことはない
話し方は、聞く限り普通
但し、授業態度は
最悪

893 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:47:38.19 .net

ライジングドラゴン総裁

894 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:49:48.66 .net
ライジングは天才だから勉強しなくてもA+しかとったことないよ

895 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:55:41.75 .net
ふむふむ
確かに
余裕さは感じた

896 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:13:41.93 .net
メディアSの現代ファイナンスA(ファイナンス論I)を受講された方いませんか?どんな感じか教えてください。

897 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:50:59.99 .net
>>886
数学の概念というか感覚がわかるなら大丈夫。

講義に必要な数学は解説してくれる。

数学3って三角関数の微分とかだよね。
全くでてこないから大丈夫だと思う。

898 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:54:02.29 .net
ファイナンス論を詳しく解説しているブログがあったんだけど、2ちゃんに貼ったら削除しちゃった。ごめんよ。

899 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:58:53.06 .net
イメージで
ファイナンス論1は証券外務員2種を掘り下げた内容(計算あり)

ファイナンス論2は証券外務員1種プラス証券アナリストのポートフォリオ理論って感じ。

2は、分散、共分散、標準偏差が出てくるから、
数学アレルギーは受講したら2万円は学校に寄付したと思いリポートを諦めることになる

900 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:04:27.25 .net
その程度なら統計知ってりゃ余裕そうだな

901 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:17:25.34 .net
ファイナンス論はレポート悪いと容赦なく落とすよ

902 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:18:07.51 .net
例の野球選手みたいなあだ名の人がコピーくれる人探しまくったのがその科目でない?

903 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 23:18:59.22 .net
下剋上だライジング(ドラゴン)だって
今月はなぜ学生会だより載せなかったんだ?

904 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 01:05:12.32 .net
財政学まとまらん
オワタ
経費だけまとめてだすか

905 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 05:26:24.86 .net
>>901
中間リポート3行ぐらいしか書けないでDだったけど、期末リポートがんばったらC評価くれたよ。
未提出じゃない限り落とすことはないと思う。

906 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:27:11.13 .net
今のところ、

法律学特講
ファイナンス論
経済学特講
マクロ経済学

は避けた方がいいと議論されているね

907 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:27:47.34 .net
>>903
君はそんなこと気にしなくていいのだよ

908 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:34:48.41 .net
>>907は龍昇か?

909 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:39:35.11 .net
消費者行動論もやめておけ。レポートたくさん書かせるけど授業がつまらん

910 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:39:54.99 .net
消費者行動論
講義概要の評価を読むと「ラクショー」と思いがちだが、最終リポートが卒論の中間報告並みに大変(中間リポートがない)
らしい

マクロ経済学
容赦なく落とす

経済学特講
参考文献を用いたり、講義以外の事を書くとアウト(ふつうは逆だが)

911 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:44:13.06 .net
事業創造論は
評価が辛め(Cが多い)だと聞いた
過去スレにもあった

912 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:46:43.11 .net
経済学特講は2つあるけど、もう1つのほうは評価が辛いらしい。

マーケティング論は講義の中で自分のテキストを買わせたがるとかだけど、落ちるよりはマシかと思う。

913 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:49:20.68 .net
会計学系はどうなの?

会計学入門1
税務会計1・2
管理会計論1

914 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:52:54.70 .net
会計学入門は鬼

915 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:54:36.32 .net
過去スレによると会計学入門は中間リポートがないらしいね

916 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:54:57.87 .net
マーケティングは自分が書いた本を買わないとレポート書けないようにしてるw

917 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:56:26.48 .net
>>908
冬スク参加中なら、
昼休みにコンビニ弁当持って
群れの中に飛び込みなさい

918 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:57:02.81 .net
会計学入門は簿記2級もってるわたしでもテスト大変だった。難易度高いよ

919 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 08:59:52.37 .net
税務会計や管理会計はふつうの印刷でも取れるからか情報が少ないね

920 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:01:52.11 .net
管理会計も財務もレポート、単修が難しめだからスクで取るのが正解

921 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:04:45.68 .net
管理会計は単修の採点きびしいよな

922 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:04:57.49 .net
経済学入門は2013年ではこのスレで「ネ申」扱いされ、
2014年は教員がそれを見ていたのか、前年より難しく不合格1割、ほかはA+〜Cまで各2割に振り分けただか
そして2015年は問題が間違っていた、提出期間が短いとブーイング連発

この調子でいくと、2016年はもっと荒れそう

923 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:07:55.05 .net
税務会計も印刷授業の提出課題の計算問題は複雑

税務会計も管理会計もメディアがお勧めかな?

924 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:12:07.72 .net
過去スレによると、2013年は経済学入門で「ネ申」扱いした学生らが後期そのまま経営学特講に移行したらしいね
2014年や2015年は経営学特講に関したネタは皆無だから、やはり鬼化した影響かと

925 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:13:15.36 .net
環境経済論1・2
経営戦略論1・2
どうなん?

926 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:15:57.98 .net
印刷授業?産能からきたとか?

927 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 09:25:26.31 .net
安心してください。マンキューで20単位とれますよ

928 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 10:42:06.03 .net
何?印刷って?

929 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 11:07:26.13 .net
印刷授業とか提出課題とかここの人は使わない用語だね

930 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 12:32:36.47 .net
  「お仕事なにされてるんですか?」

     >>冬スクブラックリスト<<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

931 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 12:42:52.91 .net
ライジングドラゴン

932 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:15:23.52 .net
>>925
環境経済論はちゃんと先生の話とレジュメを読んでいればレポートは楽に書ける
経営戦略論は商学系科目と同じで学んだ理論とそれに当てはまる例を実社会から見つけることができるかどうかが合否の基準になる

以上、スク専より

933 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:23:27.94 .net
冬スク組は今日バルタン星に集合な

934 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:31:22.77 .net
キモイ

935 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:32:40.80 .net
>>930
この一番目の写真で、右端の下から三番目がライジングドラゴンのご尊顔

936 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 13:54:02.11 .net
あー

937 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 15:05:11.85 .net
法政通教のことを書いてる素敵ブログ

経済学部
すーまま、みみ、あっぷ、わく

938 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 15:06:02.31 .net
法学部
ゆめめ、たかあき、うにべる、ももじい

文学部
ここ、ひなた、たなきち、きなこ

939 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 16:19:35.95 .net
最後の冬スク
ありがとう

940 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 16:43:42.39 .net
最後だからテストは裏面いっぱいまで書いた人もいるみたいだ
俺も最後はそうしたい
しかし手が疲れて書けない!!
どう頑張っても1枚半が限界だわ。
字数は1800字くらい。鍛えてんのかな

941 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:10:16.34 .net
>>937-938
知らない人の方が多いわ
わくさんは晒されたせいで辞めちゃったし

942 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:38:06.58 .net
ドラゴンってのは何か問題なの?

よくわからない

943 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:08:19.66 .net
名前がやばいだろドラゴンw

944 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:10:35.64 .net
学●会の活動は知らないけど
授業態度だけ
許せん

ひげPC=ライジングドラゴン

945 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:44:23.93 .net
学●会だより見たら、学●会よりサークルのほうが動きが活発みたいだな

946 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:53:50.62 .net
>>940
的はずれな長文は迷惑だと思う。
採点する先生の気持ちは萎えてるぜ。

簡潔に的を得た回答をしましょうよ。

947 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 18:56:32.48 .net
野球投手みたいなアダ名の某サークルは
上から目線だね

そんなにスゴいの?

948 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:05:18.25 .net
某学●会は、役員全員が♂っぽいけど
もしや、オジサン(オジイサン)の集まりなのかな?

949 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:15:05.74 .net
学生会の連中はスクではうるさいし、授業妨害の主犯格だからね
晒されても仕方ない

950 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:19:31.91 .net
カルチャースクール

951 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:19:59.54 .net
某地方の学●会
スク会場のコンセントにケータイを充電していただの
後ろの席で固まってペチャクチャ煩い
と前年度、このスレで見かけたな

952 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:38:16.75 .net
まあまあ

953 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 19:40:20.54 .net
学生会のやつらはやる気ないからな

954 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:16:28.09 .net
そら衰退する罠

955 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:18:40.14 .net
冬スクお疲れ
単修お疲れ

956 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:30:46.88 .net
ゆめさんには法学だけでなく、アナルセックスの素晴らしさも教えてあげたい

957 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:31:13.11 .net
結果はまだかな〜

958 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:42:46.59 .net
来年度のスク開講科目計画の詳細、2月にWeb先行で出るらしいけど毎年どのあたりの日なんだろう
3月号の法政通信待ってると遅すぎて仕事の調整の予定立てられん…

959 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:44:00.71 .net
独身結婚歴なしの参加者の結婚相手を紹介してやらないと

960 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:46:41.18 .net
さわべ先輩健在!

961 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 20:57:38.67 .net
後期のメディア計画も2月号に載せてほしいね

962 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:02:25.19 .net
学●会が衰退する要因は…

963 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:07:00.71 .net
去年の後期メディアの成績発表は1月24日だった。
今、入試で事務局更新できないから3週間後に
ぼくと握手!

964 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:14:18.27 .net
去年の後期メディアの結果は第8回単修の結果と同じ日じゃなかったっけ?
ちなみに前期メディアの結果が第4回単修の結果と同じ日

965 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 21:22:45.43 .net
結婚はまだかな〜w

966 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 22:13:46.19 .net
さわべ先輩とトイレで遭遇したよ
手を洗った後手を豪快にブルブルさせて水を周囲に飛び散らせてた

967 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:18:33.73 .net
ライジングドラゴン

968 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:20:03.18 .net
>>964 去年のことだけど
秋スクの結果と一緒のハガキが届いたよ。
2月末だった気がする。

969 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:22:17.83 .net
>>956
したことあるの?
うんちをキレイにするからシャワーで洗うんだよ。
ちなみにゲイの受けは、ウォシュレットで肛門の中のうんちを洗い流してキレイにしてから、ローションです。

970 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:27:25.72 .net
>>959
社会人にもなって何しに大学に来てるんだか

971 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 23:31:24.81 .net
法政LIFEの更新が滞っているな。
ニューフェイスの登場求む。

972 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 00:54:40.88 .net
仕事しながら通信やってる方、会社には報告してる?
した方が良いんだろうか

973 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 02:04:27.37 .net
法経商だったら向学心を評価してくれそうな職場なら言っても大丈夫じゃないかな
文学部だと趣味の域と思われて大学絡みの休みが取りづらくなるかも

974 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 06:31:42.75 .net
>>972
しないよ
大学院なら言うかも

975 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 07:12:53.22 .net
>>972
前の会社の上司は高卒で学歴コンプレックスを持ってる人だったため
通信制の大学行ってると相談したら発狂した
それが原因で退職したから今の会社では黙ってる
スクーリング参加のため休みやすくなるとか
メリットがあるなら相談してみるといいかもね

976 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 08:01:00.00 .net
来年度前期メディアの新科目受けようと思ったら、実験器具を作るとか金かかるよな
地理学科なんだけ

977 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 09:58:32.95 .net
ありがとう
卒業できたら高卒から大卒になるけど、黙ってたら学歴詐称みたいに問題になるのかなって
特に規定は書いてなかったし、大卒になった所で給与変わらんみたいだから迷ってた

978 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 10:14:53.48 .net
もちろん会社には言ったほうがいいよ
というか、言わない人って社交性0

979 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:01:47.32 .net
>>978
別に会社に言うのは個人の意思の問題で社会性は関係なくない?

980 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:27:01.42 .net
>>977
大阪の公務員で学歴詐称が問題になっていたのは、III種採用時に(大卒なのに)高卒資格で採用されたケースでは?
勤務してから卒業しようが、勤務上の身分が変わらないなら関係ないよ
言ってもいいが、損することはあっても得はない
言ったら休暇取れるの?周りから浮くし、非常識な休暇取得は部下として扱いづらい

言うなら卒業してからなw

981 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:32:58.97 .net
バイトなら言わないのもわかるが、それ以外は言うのが常識
会社に言っていない人はマイナンバーとかでばれる心配はないのだろうか

982 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:35:20.24 .net
あと税金も学生かどうかで微妙に違ってくるから会社には報告するべきだな

983 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:35:44.69 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160204-00000017-nnn-soci

984 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:45:52.37 .net
学生かどうかでかわるって勤労学生控除のこといってるの??ww

985 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:48:55.15 .net
>>984
それもあるけど、他にもあるよ

986 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:54:13.25 .net
具体的になんですか?おしえてください

987 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:01:21.88 .net
>>984
ニートな低所得じゃない限り関係ないよねw

988 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:27:14.08 .net
>>981
マイナンバーで通信教育の有無がバレるわけないだろwwwwww

このバカはマイナンバー制度を何だと思ってるんだ

ほんとバカwwwwwwwwwwww

989 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:34:58.07 .net
みんなは報告してるの?
会社としては資格取得等は推進してるけど、所詮一般職事務の自分が大学行くとなると、敬遠される可能性はある。結婚までの腰掛けみたいな所だし
とりあえず直属の上司位には相談してみようかな

990 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 12:38:20.07 .net
>>985
そんな制度なくね?勤労学生なんかに該当するやつはかなり低所得だけだぞ

991 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:19:05.82 .net
ライジングドラゴン

992 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:24:47.28 .net
会社に報告するっつったら、人事やろまず。
直属の上司なんかすっとばして人事やろ。

993 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:24:56.52 .net
卒業してから
人事部に届けを出すだけ

994 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:27:40.53 .net
>>992
すっとばしたいが、
所属上司の捺印欄がある

995 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:28:09.56 .net


996 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:41:32.04 .net
会社に報告しないで通教といえども大学で勉強している人がいるのか
こういう人はおそらく副業しても問題にならないような会社なのだろう

997 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 13:44:00.17 .net
就業規則読みな

998 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:07:01.56 .net
外堀の教室で重り代わりにバックおいて隣に弁当乗せてたら、試験中に飛び跳ねて弁当が飛んで行った

999 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:13:23.42 .net
>>996
報告しても「で、何?」っていう
何の目的なのよ
自己啓発アピ?

1000 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 15:17:51.44 .net
更新キタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200