2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程40《生涯学習・教免》

430 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 19:46:27.86 .net
426っていつものコピペ君でしょ?
なんかさ、はじめの論点からだんだんずれてない?
最初は法で定められた年齢より若くして産んだ子どももいるので32とか34とかって具体的な数字を出すなって主張だったよね?
今は32歳とか34歳が間違ってるって主張だよね?

君の主張は結婚年齢に満たない子どもが出産するケースを一般的なものとしているように感じるし、415は、それは一般的なケースではないということを言っているのでそれはずっと平行線のままだよ。
正直、第三者からするとどうでも良い話だけど、個人的な意見で言うなら415の方が一般論な気がするな。
あくまで個人的な意見だから噛みつかないでほしいけどね。でもまあ、考えは人それぞれだからどっちの意見があってもいいんじゃない?
最初に書いた人がまた現れるのを待ってみれば?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200