2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.285★☆★

275 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 10:42:01.71 .net
>>252
平均点が低い科目の常連は決まっているようだね。
「太陽系の科学(’14)」のように一過的に平均点が低くて、反動で次の期で20点以上もアップしているものもあるようだが。
これらの科目では半数以上が単位を取得できなかったと思われる。
放送大学の試験は簡単だと思われる方には、これらの科目の受講をお勧めします。

1.環境と社会(’15) 47.4点 
2.植物の科学(’15) 48.4点
3.ファイナンス入門(’12) 52.4点
4.国際法(’14) 53.2点
5.太陽系の科学(’14) 54.4点
6.現代環境法の諸相(’13) 55.4点
7.歴史と人間(’14) 56.4点
8.民法(’13) 56.5点
9.特別支援教育基礎論(’15) 56.9点
10.現代化学(’13) 57.0点
11.歴史から見る中国(’13) 57.3点
12.ドイツ哲学の系譜(’14) 59.0点
13.ユニバーサルデザイン(59.8点)

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200