2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2chに巣食う放送大学推しの正体は?Part1

75 :名無し生涯学習:2017/12/28(木) 10:40:32.71 ID:s0SvOJsb0.net
私は「どうせ無理」と思っているが、本気で可能と思っている人がいるなら、
以下のようなものを実行すればいいと思う。

通信制大学に欠けているのは3つの「接続」にある。

◎LAN回線やスカイプなど、通信制のインフラ環境を整える「電磁的接続」の提供
あなた方には簡単と思える電磁的接続は、通信制大学に通うような層の収入や
家庭的教育環境の人間にとっては非常に困難であることが多い。

◎大学の基礎ゼミに相当する「接続教育の場」の提供
一番の難関である、大学教育への接続の場を提供することである。
題材の探求法、資料探索、レポート記述法、いまやどの通学制大学でも行われている。

◎スムーズな就職への「ノウハウ接続」の提供
もちろん通信制大学生の就職は採用側の需要がない大問題があるとはいえ、
リクナビ・マイナビの使い方や、各種試験対策の一般的ノウハウの提供は可能。


現在会社員等でもボランティアなら辞めずにできるし、事業として起こしてもいい。
電磁的接続は契約を代行して、接続してあげればいいし、
接続教育・就職ノウハウは個々に指導するのが一番だが、
最低限まとめサイトを作って、質問を随時受け付ける格好にすればできなくもない。

但し、あなた方が考えているような対象者を「常識が通じる並以上の大卒社会人」を
想定して始めるととんでもなく痛い目に遭うから注意しましょうね。
家に金がない、親に学がない、本人が進学校でもない、家庭が複雑なことも多々ある層が
プロパー通信制学生の平均値であることを認識すべきである。
だから私は最初に書いたようにどうせ無理だと思うから自分でやるつもりはない。

総レス数 260
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200