2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 81◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 13:53:46.35 .net
前スレ◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 80◆◆◆◆

611 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:46:22.63 .net
>>610
こんなところに来る時点で目クソ鼻クソなんだから学歴で煽るなんて無意味

612 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:46:50.54 .net
>>603
お前バイトやろ

613 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:49:57.22 .net
ホモだけど、>>603は死んでもいいかな

614 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:52:37.51 .net
>>603
やーい派遣社員

615 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:59:14.42 .net
今日までに卒業延期通知きてない奴は卒業確定だぞ。
25日の卒業式終わったらここに来るのも卒業します。

616 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 03:00:11.69 .net
ホモです
卒業したくないけど卒業です
若い子あさりは終わりかしら

617 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 03:36:42.34 .net
>>603
おまえ期間工だろ

618 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 07:45:26.49 .net
似たもの同士

619 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 08:17:09.36 .net
申込みは3月3日からだよ

620 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 09:05:31.24 .net
誰か昼スクの時間割聞いてくれないかなー?

分からないとシフト立てられないし

621 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 09:34:41.91 .net
教職取りたいし、卒業もしないとならない…卒論もある…
でも入りたい…悩んでいます…

622 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 09:53:27.60 .net
>>620
月曜日に電話で聞いてみれば?

623 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:21:59.87 .net
>>603
いい歳して通信なんかいってんじゃねえよ。早く正社員になれ

624 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:45:51.76 .net
正社員になるために通信きてるんじゃないの

625 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:47:05.33 .net
なんで卒論?院にいくのか?てんかすれば

626 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:50:33.67 .net
603だけどもろ正職員様だぞ
いいだろw

627 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:59:25.43 .net
>>620
オレも困ってる

628 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:33:56.92 .net
>>626
ハイハイしねや

629 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:48:38.93 .net
全角

630 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:25:24.76 .net
しねしねくんは後ろから教育してあげる必要があるな
ワセリンもって廊下で立ってなさい

631 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:41:19.39 .net
テスト前だけれど
メカドック

632 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:47:03.78 .net
わからないけど実際ゲイっているの?

633 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:52:11.35 .net
昼スクの時間割は部報4月号に掲載らしい

634 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 15:27:23.39 .net
>>630
お前とりあえず。。しこれ

635 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:09:53.95 .net
今年授業出るつもりないんだけど授業料払わなかったら
電話とかくる?
嫌なんだけど

636 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:10:38.33 .net
怖い人が取り立てにくるかもよ

637 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 19:26:25.93 .net
>>593  南部で刑事訴訟法 スクーリングでS評価だった

638 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 20:01:16.42 .net
>>633
ならシフト間に合うわ

良かったー

639 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:02:25.42 .net
働きながら法学部で勉強したいのだけど、難しいかな
2年か3年に編入可、夜のスクーリングとメディア併用で
通おうかと思ってるんだけど
みんな、日々の勉強のペースはどんな感じか教えてくれないか

640 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:35:39.33 .net
>>635
授業料というか、学費は払わないと
除籍になっちゃうよ!
たぶん、電話とかは来ないんじゃないかな。手紙で来るだけで。
全員に電話とかしてたら、事務側だって大変だし、
そこまではしてくれないと思うよ。

>>639
法学部じゃなかったけど、仕事しながらだと
時間が取れなかった。でも、自分がいける時はスクに行って、
休みとかも調節してできたよ。日々の勉強時間は、週5で働いていた時は
休みの日だけ、まとめて勉強。
それ以外は、家に帰ってきて1〜2時間位。無職だった期間は、
遊びに行く以外はだいたい勉強してた。
スクに行ける環境なら、頑張れば単位取っていけるよ。

641 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:36:18.86 .net
レポート書くだけで勉強なんかしないな。

642 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:37:39.59 .net
レポートなんか仕事中にやるんだよ

643 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:40:32.50 .net
営業に出たらコーヒー屋でサボりながらレポート書いたり、かもしゅーの勉強したりしてますわ。

644 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 21:43:35.82 .net
楽な仕事だな

645 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:01:47.75 .net
>>640
3月31日までに学費を払う

払えないなら5月に手紙が来る(>>417)

払えないなら、除籍される
これは正しいですか?

646 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:09:50.69 .net
639です。早速レスありがとう
やっぱり勤めながらじゃ平日は厳しいか
(当然なんだが勤務時間に勉強時間は取れない
昼休みも基本無理)
週5勤務で土日も仕事が入ることがある環境です
夜勉強して、編入でも4年位かかる気持ちで頑張るかな

夜のスクーリングは、ちょっとでも遅刻すると駄目なのかな
定時ダッシュすればギリギリ間に合うとは思うが、5分遅刻で
単位認められませんって言われたらキツい

国際法じゃなくて日本国法を学びたいって言ったら
友人に日大を勧められたんだ
学びたい気持ちは強く持っているので、編入したらよろしくです先輩

647 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:10:07.64 .net
教務課に聞きなよ

648 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:11:28.53 .net
夜間じゃなくてスクーリングいけるかで卒業決まるから上司と相談しな

649 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:11:42.88 .net
>>646
夜スクの遅刻は講師によるとしか言えない

650 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:12:35.04 .net
レポートはスクーリング受けてる最中に書くんだよ
夏のスクーリング中に4つうしあげた

651 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:20:13.42 .net
入学説明会はいったほうがよいと思うよ

652 :639:2016/02/28(日) 22:33:12.53 .net
たびたび失礼、639です
入学説明会が頭からすっぽ抜けてた
うちの近くでも3月に開催されるみたいなので行ってくる
教えてくれてありがとう

職場は…ショボイ係長なので(年寄りですまん)融通きかなさそうなんだ
ブラックではないが、定時上がりが精一杯なので
今度実際にタイム計ってみるわw

みんな親切だな
なんか安心した。サンクス!

653 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 22:36:18.40 .net
レポートなんて忙しいふりして仕事中にやるんだよ。土日も出勤してやったらさらに手当てもついて一石二鳥だわ。

654 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 00:04:42.70 .net
会社の寄生虫じゃねーか

655 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 00:10:01.41 .net
>>652
勝手にやってろ爺さん

656 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 00:16:39.06 .net
レポートなんてwiki貼り付けて終わりだよ
テストは過去問3年分解くだけ

657 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 00:58:39.28 .net
>>643
流行りのドヤラー?

658 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 01:01:48.47 .net
会社じゃなくてレポートできんかった
結局家帰る途中スタバか
スクーリングングの最中に別のレポやってた
授業中にPC打ってたけどこの板では評判悪いね
授業のノートもPCでとってたから先生には怒られんかったけど

659 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 01:13:32.97 .net
>>658
常識で考えてやっていいことと悪いことわからないの?やめちまえよ。どうせバイトなんだろ?そのまま底辺で人生終えろよ。

660 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 06:37:26.06 .net
授業中にPC打っても良いという先生いたが

661 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 07:15:07.60 .net
そういえば板書の写メを推奨してた法学部のバカ講師はいたな

662 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 07:58:39.03 .net
>>661
時間の節約にもなるし、合理的だと思うけど。

663 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 08:11:41.18 .net
講師じゃなくてお前がバカなんだろ
方針に口出すな。

664 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 08:37:56.62 .net
今日までに卒業延期届け来なきゃ卒業できるんだよな?

665 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 09:07:37.18 .net
今日までだけどもう発送されてるからもう卒業確定だぞ

666 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 12:22:51.74 .net
>>664
手続きしないと単位を満たしても卒業できないよ。

667 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 12:34:12.60 .net
手続きはしたよ

668 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 13:19:32.34 .net
この板で死ねとか粘着してるのは仮性包茎のガキだけだな
大人は情報だけとってさっさと卒業してセックスして寝るだけ

669 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 16:59:15.87 .net
>>668
死ねよばか

670 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 16:59:55.49 .net
>>668
うん、言いたいことはわかった。とりあえず死ね。

671 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:18:22.90 .net
>>668
ボロカスに言われててワロタ

672 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:28:53.65 .net
>>663
カシャカシャうるさくてまわりに迷惑だとわからんか?
わからんだろうな
おまえアスペっぽいから

673 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:39:07.91 .net
新年度の学費の振り込み先、三井住友からUFJに変わってるじゃねえかよ!
コロコロ変更すんなよ
いい加減ネット銀行で振り込みさせろや。
大昔の古くせえ紙の振り込みシステムいつまでも使うな!

674 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:48:46.03 .net
>>673
ネット振込は解禁されたろ?

675 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 18:58:58.98 .net
解禁されたけど振り込んでおわりじゃなくて、何か面倒な手続きがあった気がするよ

676 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:02:13.84 .net
俺のケツに振り込んでくれ

677 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:15:23.22 .net
国税の捜査入ったからメインバンク変えましたw

678 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:32:04.78 .net
>>672
ビデオモードにして、動画1秒で撮れば音は出ないし、第一そんな気にする程の音じゃないよね?
講師が許可出してて、皆が取ってて、音がうるさいなら、その授業取らない方がいいよ。そもそも大学来ない方がいいよ。社会にも出ない方がいいよ。みんなの迷惑だから。

679 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:35:09.75 .net
>>672
お前の存在の方が迷惑だ。
方針が気にくわないなら、スク取らないでかもしゅうで単位取れば?

680 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:35:19.70 .net
あのー。
放送大学から編入を考えているのですが…単位認定してもらえるか不安です…そもそも放送大学から編入って可能なのか…問い合わせ中ですが…

681 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:39:40.07 .net
>>679
方針ってw
アスペは自分さえ良ければいいからいいよな

682 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:43:38.37 .net
>>680
大丈夫だと思うよ

自分は逆に放送大学行くけど

683 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:45:37.10 .net
なぜ放送いくの?

684 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 20:00:58.37 .net
>>683
教養をいろいろ学びたいから
あとは今年から授業がほとんどフルにネット対応
で便利そう
iPhone,iPadでも大丈夫だそうだし

日大はそのあと再入学するかも知れません

685 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 20:01:21.36 .net
>>681
自分さえじゃなくて、嫌なのはお前だろ?嫌なら来るなよ?
教室のルールはおまえじゃなくて講師が決めるんだよ。
それが裁量権だろ。

686 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 20:01:49.71 .net
ネット対応というのはラジオやテレビのがネットでもいつでも見れるってこと

687 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 20:03:09.24 .net
>>683
あとは中退したのが十年以上も前だから
ってのもあります

論文なければ英文科出たいんだけどね

688 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 21:40:42.29 .net
お子様はケツの穴が小さいな 細かいことばかり
大きな大人になりな ケツの穴広げてやろうか?

689 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 21:53:14.39 .net
>>688
うんちついてるけど大丈夫ですか?

690 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 22:08:49.59 .net
地方在住の入学希望者だが、スクーリングが少ないと思うけど
一年次入学で4年で卒業できんのか??

691 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 22:18:25.50 .net
できる

692 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 22:44:01.25 .net
>>673
そうそう!びっくりした。昨年のもらって三井のつもりにしてたから。

693 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:10:54.02 .net
>>690
ちなみにどこ住み?

694 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:11:51.24 .net
>>689
全然大丈夫

695 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:17:30.35 .net
かもしゅうの申請できないんだが今日までだよね?
何時までとかあるの?

696 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:25:47.58 .net
>>690
来るな
他いけ

697 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:35:28.74 .net
腹の中の赤ん坊と一緒に死んじまえよ

698 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 23:42:20.45 .net
>>696
いやだ!ここがいい!

699 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 00:02:52.37 .net
>>690
てめえには無理だよばーか

700 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 00:04:03.03 .net
>>698
しねよバカ

701 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 01:34:01.09 .net
>>695
履修が今日までで申請はまだ後じゃない?
間違ってたら終わった笑

702 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 02:08:43.12 .net
>>686
そうだよ。
履修科目以外も全科目見られるからお得。

703 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 05:37:21.31 .net
>>695
おまえには卒業なんて無理だから安心しろ

704 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 06:13:34.55 .net
>>703
しない

705 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 06:16:07.86 .net
>>700
口が悪いな どういう教育されたんだ
いずれみんな死ぬから

706 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 06:23:38.63 .net
>>705
そういう言葉を平気で吐き捨てる奴は
な〜んの生きてる価値もないゴミみたいなものだから無視していいよ

707 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 06:38:49.28 .net
お子ちゃまほど在学年数が長い罠

708 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 08:08:07.65 .net
>>690
連休を利用して東京の短期スクに年数回出席、地方スクも近いところは出席、
あとはかもしゅうとメディアって組み合わせればなんとかいけないことはない

709 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 08:36:18.05 .net
>>708
ありがとうございます
頑張って卒業します!

710 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 08:53:54.53 .net
>>709
都内在住ですが、私も1年からです
お互いにがんばりましょうw

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200