2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.76

1 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 11:46:15.56 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449764094/

696 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 21:18:28.18 .net
>>695
おっさん頑張れ
こっちは今から夜勤だw

697 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 21:19:52.86 .net
底辺やな

698 :ショーン.K:2016/03/16(水) 21:20:50.99 .net
>>696
夜間のドカタですか?
頑張りますね、お元気で。

699 :ショーン.K:2016/03/16(水) 23:38:03.08 .net
>>697
底辺は、紛れもなく私でしょう。
しかし、ここから法学徒中央法通教生として精進し、大学卒業と併せて司法試験合格を果たします。

700 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:08:40.03 .net
ショーンさん、産能は卒業できたのですか?

701 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:10:49.10 .net
SGU落選

702 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 09:33:49.31 .net
>>698
失礼なw一応女子だ。
勝手に夜勤=ドカタにするな 笑 いいけど

>>699
おっさん頑張れ 応援!

703 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 09:59:13.16 .net
看護師ですか?やらないか?

704 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 10:14:20.75 .net
>>702
クリトリスをなめて差し上げましょうか?

705 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 10:22:19.44 .net
>>572
学歴詐称のコメンテーターか

706 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 12:47:10.34 .net
>>702
ウチは結構女性多いよな
スクみても三分の一くらいいるわ

707 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 15:58:39.01 .net
1500人か1000人か 「司法試験の合格者数」めぐり弁護士たちが白熱議論
https://www.bengo4.com/other/1146/1305/n_4403/

法科大学院を卒業した若手弁護士からは、
「若手の就職難は改善している。請求者案は自分の所得の低下のことしか考えていない」
「弁護士を1000人にしろと言っている弁護士たちは、自分も受験生だったこと忘れたのか。
既得権を守りたいだけだ」
といった意見が上がった。

社会人経験をした後、法科大学院に入って弁護士になったという男性弁護士
「合格者を減らさなければ法曹の質が確保できないというが、
(旧司法試験のような)一発試験で、合格者の質を確保できるのか。
本当に質を確保すべきというのであれば、弁護士も一定期間で資格の適格を
改めて審査する『更新制』にすべきではないか。
合格者を減らせと言っている弁護士たちに、その覚悟はあるのか」

708 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 20:57:06.10 .net
イイ年齢になるのに、独身・恋人なしの高卒から見た相手のステータス

学校時代の同級生・友達 = 職場(バイト先)の同僚(バイト)

学校の同級生、バイト先の同僚 < (通信でも)名門大学の学歴のある人

卒業する難しさを知っていながら、そこに気づかない

709 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 07:34:01.35 .net
SGU落選

710 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 20:02:44.82 .net
ビジネス実務法務検定1級の結果が発表されました。

711 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:25:50.10 .net
みんな産能スレで語り合ってんだな

712 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 23:24:10.10 .net
予備試験受けるやついる?

713 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 01:21:31.71 .net
受けるYO

714 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 05:19:07.71 .net
LECの若き人気講師に、伊藤真氏がいる。五十八年生まれ。八年前に東大を
でて、研修所もおえ、弁護士だが、ここで教鞭をとっている。一メートル八○
センチの長身、男が見ても惚れ惚れする美男子で礼儀正しい。LECではカリ
スマ的人気があると、わがモニターM・K君が打ちあけた。

伊藤氏もまた教える魅力をいう。一日三時間の講義のために一○時間は準備す
る。そしてどこにヤマをもってくるかを考える。それが楽しい。かれの入門講
座は、新しく法学を学ぶものにたいへんな人気である。かれはまた司法試験で
のあらゆる制限に反対である。

この伊藤真氏出演のものに「元気が出るテープ」というものがある。いま原稿
を書きつつ元気づけに聞いたら、しずかなピアノ伴奏をバックに、日本国憲法
前文を低い声でゆっくり囁くように読む声がでてきた。そのあとは、人生に目
標をもつこをと説く。伊藤氏は、論文試験は、まず問題を単純化してからいっ
きに書け、という。かれもまた日本国憲法の個人の尊厳を第一とする。戦後の
日本人の人生観の根本はここにあるとわかった。

小中陽太郎『ルポ司法試験』(日本評論社1989年)

715 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 06:57:53.27 .net
SGU落選

716 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:08:47.19 .net
マコツは188pだぞ

717 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 12:46:48.45 .net
>>572
中央は書いてないから身ばれしなそうだ

> ショーンKの学歴詐称問題は身近にある! 慶應、早稲田…詐称に利用されがちな大学とは
> http://n.m.livedoor.com/f/m/11310660?guid=ON
> 通信制卒業生は履歴書に「通信教育課程卒業」と必ずしも書く決まりはない

718 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 13:00:50.13 .net
決まりはないけど仮に正社員で就職となると
たいていは卒業証明書と成績証明を提出するわけだが

で俺の卒業証明書を見てみると
しっかりと学部・課程 法学部 通信教育課程 と書かれていて
成績証明書にも中央大学法学部通信教育課程(正科生)と書かれている
だから履歴書・面接で通っても最終的には落とされる可能性が高いな
ていうか面接で通信のことを黙ってる時点で問題ありだろ

719 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 13:21:09.78 .net
宅建士、行政書士、社労士で独立すれば面接しなくていいからいいじゃない
事務所のホームページを中央大学法学部と書けば客も来る白門閥の仕事ももらえるだろう
早く実務したいから中退したとすればいい(卒業しない場合)

720 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 13:27:27.21 .net
宅建士、行政書士、社労士受かった程度で中退するアホがいると思うのか?
おまえの頭の中お花畑で草生えるわ

721 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 14:33:14.26 .net
ショーンKの学歴詐称問題は身近にある! 慶應、早稲田…詐称に利用されがちな大学とは
ttp://nikkan-spa.jp/1076648
スパの記事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


722 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 15:40:09.11 .net
だから、学修歴を裏付ける公平客観的証明である国家資格並びに検定を取得しろといっている。
東大法出ていようが、それだけで内定が通用するのは新卒だけだ。

723 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 16:10:10.70 .net
おまえまたいつものおかしい奴だろ?
だからという接続詞がまずおかしいんだよ
だからの後に書いてあることは722ではじめて述べたんだから
だからという接続詞はおかしいんだよ
おまえ現代文の並び替えとか空欄にどの接続詞が入るかの問題
全くわからないだろ?もう少し国語勉強しろよ小学生レベルだぞ
インストラクターはおまえのレポート採点するたびいらついてると思う

724 ::2016/03/19(土) 16:55:17.69 .net
察しられないコミュ障

725 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:06:12.02 .net
>>723
いつものおかしい奴だろうという意見には賛成だけど、おまえも大概読み難い文章だぞw

726 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:18:47.76 .net
現代文の接続詞問題はセンターでも出るから高校レベルだろうとマジレス

727 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:41:09.73 .net
>>723
だからの前に自分なりの理屈があるんだろうね

頭の中の考えふっ飛ばして「だから」で語りだして誰にでも伝わると思ってるのか
伝わらないのはお前らが馬鹿だからという解釈してそう

728 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:54:20.12 .net
>>465

729 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:59:24.48 .net
老化して市場価値低下
ロングステイ
中退したら後がない
でも単位とれない
ロングステイ

730 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 18:16:57.77 .net
多摩で写経w

731 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 18:56:25.07 .net
>>727
だから働けよまず。だからお前はニートなの。
だ か ら 馬 鹿 な の 

732 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 19:21:04.47 .net
だからカルボーン

733 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:50:32.43 .net
だかーら

734 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:40:33.52 .net
SGU落選

735 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:20:49.96 .net
ふふ、まだ勉学しているぜ。
世界中の誰よりも勉学する。

736 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:27:56.84 .net
でも試験では赤点
いつまで経っても卒業できない

737 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 02:11:21.88 .net
部外者に構う暇はナイ。

738 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 10:59:17.34 .net
最近週末のテレビ番組に出まくりの野村先生って、
評判どうなの?

739 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 12:42:54.39 .net
>>738
通信教育なんかほとんど担当させてないだろ

740 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:32:06.75 .net
野村はモリハマにいるんだな
司法試験に合格してないのに法学部の教授をしてたから
弁護士になれたという・・・
さすがに新司なら受かるだろうけど

741 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 15:07:29.93 .net
>>738
ウチの講義は多数担当されていたし、大人気の一人だな。

742 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:11:17.35 .net
ここは英語は必修?

743 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:25:13.49 .net
必修だよ、3年次編入以外は

744 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:27:02.21 .net
必須やで
ここ程度の英語で苦戦してる人って
高校までよっっっっっっぽど不勉強だったとしか思えない
現在形と過去形はわかるけど過去分詞になるとわからないレベルなんじゃね?
こういう手合いは中学生のテキストからやり直さないと無理だよ

745 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 02:05:41.56 .net
SGU落選

746 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 11:25:50.58 .net
一度、中大通学に入学しているのであれば、同じ中大通信卒業でも社会的
評価は違う。高校卒業時の10代で通学に入学できる基礎力があるのだから。
何らかの事情があって通信卒業となったと見る。通信卒業ではあるが、ほぼ
通学と同じような目で見られる。それだけ高卒時点で通学に入る社会的意味は
大きい。そこが社会的評価の基礎となる。逆に、10年浪人して東大に入っても
10浪が明らかになった時点で社会的には評価されない。

747 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 12:35:30.88 .net
卒業してなきゃ意味はない。
書類に書けない。

748 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 13:10:21.86 .net
制度的評価と社会的評価は必ずしもイコールではない

749 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 13:23:10.66 .net
それでもだいたいはイコールだけどなw

750 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 14:22:19.12 .net
>>574
野村ゼミと言えばいいんじゃないか?
心配ならスクで承諾を得ておけば詐称にならない

751 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 14:34:54.55 .net
続き
スクでAの科目の教授に手紙を書いてゼミの承諾もらえばいい
卒業した後は卒論の面接の教授の名前を言うのが1番だが

752 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 14:47:33.59 .net
話題はゼミの話だけじゃないだろ
学食、学祭、出身高校、対抗戦、履修科目、取得単位数、試験、予備校etc
話せば話すほど向こうは話が噛み合わない・おかしいと気づくはずだから
最終的に嫌われるぞ

753 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:20:11.54 .net
ホラッチョ750って言われるぞw

754 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 15:57:15.40 .net
就活で学食と学祭のこと聞かれないだろw
学生生活は炎の塔と伊藤塾で勉強してきたと言えば面接は合格できる
宅建と行書を取ってれば感心されるだろ
通信がわかって落とされたら憲法14条違反だから、猪口部長に抗議文を出すように要請すればいい

755 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 16:57:13.57 .net
宅建、行書で感心か
されるといいね

756 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 22:43:58.59 .net
>通信がわかって落とされたら憲法14条違反

ホラッチョ通り越してキチガイだったか
おまえの憲法のレポート見てみたいわw

757 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 22:59:54.09 .net
バカすぎw
これで宅建とか行書ほざいてるのが笑えるな

758 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 23:36:34.07 .net
中央大は気付かれない

ショーンKの学歴詐称問題は身近にある! 慶應、早稲田…詐称に利用されがちな大学とは
> だが、通信教育課程は慶應義塾大学や早稲田大学など私立大学のトップ校でも開設しているため、
> 最近では単なる「箔付け」のために入学する若者も少なくない。

> 慶應義塾大学OB(24歳・経済学部卒)の話によれば、通信教育生の中にはこんな学生がいたという。
> 「通信教育課程なのにキャンパスに毎日来ている人がいました。聞けば、高校を卒業後、しばらく
> フリーターを続けた後、26歳で通信教育課程に入学。慶應で開かれているイベントやサークルに積
> 極的に出入りし、人脈作りに励むのが目的だったみたいです。通信だから、と差別していたわけで
> はないですが、彼は『俺は慶應で人脈を作りたい』と堂々と口にする姿は陰で嫌われてましたね」

> ちなみに、通信教育課程の入学試験は書類審査や面接だけで筆記試験がいらないケースが多く、一
> 般的な学部入試よりも入学しやすい傾向にある。そのため、このような「不純」と捉えられがちな
> 動機で入学する学生が少なくないのかもしれない。
http://nikkan-spa.jp/1076648 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


759 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 03:45:02.65 .net
中央大通学卒で学生時代バリバリラグビーやってた人が
新卒で入った会社すぐ辞めて数年の無職期間を経て地元に帰ってきた。
身近な例なんだが。そういうのもあるってことで。

760 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 04:59:45.68 .net
よくある話だろ
それがどうした?
何が言いたい?

761 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 05:56:32.52 .net
コピだろう

762 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 06:27:52.08 .net
通信=コミュ障っていう世間の認識はここ見てるとその通りだと思うw

763 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 06:55:35.37 .net
     
SGU落選
   

764 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 13:02:44.57 .net
大半の通教性はこんな便所の落書きみたいな所に来ないぞ

765 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 13:51:32.32 .net
人脈、人脈って言ってる地点で終わってる奴だろ
人脈作って成功した人はいないよ
そのうち詐欺科かマルチか宗教にひっかかる

766 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 18:39:49.34 .net
アスペが多いのは事実

767 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 22:14:13.59 .net
どうでもよい。卒業と司法試験合格ただそれだけ。

768 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 03:48:49.48 .net
予備試験の短答合格=予備論文受験票を面接時に持参すると自動的に特待生=授業料全額免除になる
2年で300万免除はでかい

教員も刑法の前田雅英や憲法の岡田俊幸など元試験委員ばっかりで試験対策以外はまったくやらないときてる
問題は日大にネームバリューがないことくらいか

769 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 05:01:50.35 .net
SGU落選

770 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 12:32:43.74 .net
せっかくローに行くなら可能な限りいいローに行くべきだろ
特に俺たちは学部の学歴が最悪なんだから

日大全免でも東大や一橋に受かったら普通日大にはいかない

771 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 13:37:02.50 .net
好きにしろよ
学部劣等感あるのも少数派だから、自意識過剰だと社会で詰むぞ

772 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 15:09:10.60 .net
>>771
おまえが少数派だよ
東大と日大受かって日大行った奴なんて聞いたことないわ

773 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 15:28:19.20 .net
>>770みたいに高卒とかFランみたいな低学歴の方が少数派だと思うわ
ここは学士入学で高学歴多いと思うぞ
自分もそうだし
まぁ別にローに興味ないしどうでもいいけどね

774 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 15:49:34.90 .net
>>773みたいなホラッチョ低学歴のキチガイが多くて疲れるわ
ここに学士入学するのは大卒なだけでFラン多いと思うぞ
773もFランだし
まぁおまえみたいなキチガイがどう生きようとどうでもいいけどね

775 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 15:52:12.42 .net
部外者乙

776 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 17:06:26.21 .net
日大と東大受かったら日大選びます(えー

777 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 18:18:06.15 .net
>>765
中央通信は人脈より自営業者が信用目的で使っている人が多いんじゃないか
慶応通信よりショーンに近い

778 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 23:28:10.16 .net
エリートスレは流石穏やかで良いな

779 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 13:52:52.89 .net
ショーンみたいなマスクが欲しい

780 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 14:02:23.18 .net
スクで大学や勤め先の話とかにならないか?
びっくりするくらい高学歴多いよ
飯くらい行こうってなるだろ
まだ高卒にあった事ないが

確かにコミ障こじらせたみたいのは、たまにいるw

781 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 14:08:15.32 .net
慶應法は人脈構築と学歴ロンダ目的
中央法は士業を中心とする個人経営者の法的スキル磨きと信用度アップ目的
法政法は一般中小企業の経営者または中堅企業のサラリーマンの自己研鑽目的
日大法は大学受験に失敗した首都圏若年層または地方サラリーマンの有名大学卒業資格ゲット目的
東洋法は事実上の最安値に魅かれた首都圏零細企業勤労者の有名大学卒業資格ゲット目的

782 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 14:39:03.41 .net
と、いう妄想 
 

783 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:34:12.49 .net
僕は北海学園大学を中退してから中央通信に入学しました。このところの一年はあるお店でバイトしながら法律学を頑張って勉強すてます。僕みたいなやつはここでは少数派なのでしょうか。高学歴で高職歴の人たちとなかよくできるか不安。スクーリングまだ行ってないから。

784 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:20:19.78 .net
>>783
二十歳そこそこから⚰半分入った人
高学歴から高校出てるのさえ本当なのか
色色いるよ
心配ご無用
スクーリングは楽しいよ

785 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:31:50.18 .net
弁護士になった人の動画あったよ

http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/

786 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:36:11.47 .net
週刊新潮 2016年3月31日号

「ほぼ全ての仕事はAIでまかなえる近未来」
「芸術家も医師も弁護士も」

最終的には、医師も弁護士もすべてAIに代替されますが、とりあえず
ごく近い将来、医師や弁護士を補助するAIが使われるようになり、医師も
弁護士もAIの持つ知識をもとに判断するようになる。
今のように膨大な知識を獲得して難しい試験をパスする必要が無くなり
医師も弁護士も価値が下がって、給料は低くなるでしょう。

税理士、司法書士、不動産鑑定士、弁理士などの資格も、すべてAIに代替され
勉強して資格を取る意味自体が、なくなるでしょう。

787 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:49:47.51 .net
>>785
これ貼るスレ間違えました

788 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:51:46.93 .net
弁護士の価値なくなればここの価値もさがるかな?

789 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 21:53:54.62 .net
>>788
今は法科大学院でとるものだから変わらんでしょう

790 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 02:17:49.01 .net
北海学園大学?
聞いたことないな
どこのFランだよ

791 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 09:51:26.75 .net
>>790
そういうの一々いいんじゃない?
何様かしらんが

792 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 10:31:19.60 .net
おまえら自分の立ち位置を理解したほうがいいぞ
通信なんてどこの通学より下のポジションだからな

793 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 10:44:21.41 .net
でもそのFランよりはマシじゃね?

794 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 11:14:06.97 .net
>>793
ググったら専修と同じ偏差値だった要するにニッコマレベル
ローもあるみたいだし少なくてもFランではない
ていうか通信こそ書類審査のみの正真正銘のFランだからな
そういうことに目をつぶって通学課程の中大法の栄光をあたかも
通信の自分と同視して自分自身さえ騙すことができるなんておまえらある意味凄いわ

795 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 11:31:08.65 .net
自分が知らなければ他の人も知らないとか思ってるの?
自分の無知を恥じたほうがいいよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200