2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.288★☆★

427 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 13:51:23.07 .net
>>411ほか
自分さえ良ければとはどこにも書かれていませんね。
逆に自分の所属大学だけを語ることが個人を少し大きくしただけの「自分さえ良ければ」ではないでしょうか?
様々な事情がある人たちが集まってくる放送大学の事情を考えて今の状態にあるのだと思います。
みんなが定年後の方たちのように時間がありあまっているわけではありませんし、
中には心身に障害をお持ちの方たちだっていらっしゃるでしょう。
例えば記憶障害をお持ちの方がその科目で学ぶべき1番のポイントを過去問から見つけて、
そこを集中して学ぶことで卒業までたどり着いたとしてそれを誰が咎められますか?
放送大学の存在意義を考えれば過去問を公開するのは正しいことだと思います。
ご自身の苦労を人に押し付けたい方たちは、逆にご自身が見合うと思う難度の大学に移られてはどうですか?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200