2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 14:57:34.54 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.288★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455586462/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。


ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

569 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:07:22.12 .net
>>561
計算する為の道具であることはまあその通りだが
理解した方が良いのは当たり前ではないの?
フーリエさんが熱伝導方程式解くのに使い出したんだっけ?

570 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:07:57.55 .net
>>563
多項式近似が載っているだけ。
何故方形波がこんな式で書けるのかと疑問に思ったが、フーリエ変換に出会って解決した。

571 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:09:00.39 .net
>>566
俺はそんなサイトは見てはいないぞ

572 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:10:36.95 .net
>>570
フーリエ級数ではなくて?

573 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:12:23.98 .net
このスレを見ている独身の男性医師の先生
貴殿が見ている婚活サイト、もう見るのは止めにしませんか?
そういうサイトで婚活している女性は、貴殿の給料とステータスを狙ってるだけです。

574 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:15:11.87 .net
線形代数もまともに学んでないやつがなに言っても不毛

575 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:15:32.19 .net
愛されて大事にしてもらえるならそれもありでは?
定年したら殺されそうだけどなw

576 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:15:58.09 .net
>>574
誰と戦ってるんだ?

577 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:17:08.40 .net
>>571
おかしいなあ。
何で検索すらしていない俺のPCにそんなサイトの広告が出るんだろう。
あと他に出るのは、エロゲーとかだけど、単に2のスポンサーだと思って看過している。

578 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:21:58.18 .net
>>575
じゃ、職場には指輪していこうか
・・・って、駄目なんだよなあ。処置の妨げになる。

579 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:24:20.32 .net
別にCV入れるくらいなら外さなくてもいいだろ?

580 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:38:43.61 .net
>>577
他の検索で、この人は男の人で、このくらいの年齢で、この広告がいいかな?って推測されて広告出てるだけだよ。
直接検索しなくても出るよ。

581 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 20:45:01.38 .net
2012年とか2013年度の過去問と解答が欲しい

582 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:05:45.86 .net
芦部信喜『憲法』
野家啓一『科学哲学への招待』
柴田南雄『音楽史と音楽論』

あと他になんかあるかな

583 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:06:33.57 .net
そろそろ科目登録しないとなあ

584 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:34:20.98 .net
>>560
「微分方程式への誘い」
「通信概論」
「デジタル情報の処理と認識」

585 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:36:04.13 .net
>>582
何?ここのテキストがオリジナルの書籍のこと??
他にもいろいろあったと思うよ。
長岡先生とか何冊か出てるよね?

586 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:39:25.95 .net
伝説と言われるような過去の超名講義は?

587 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:41:01.31 .net
芦部はたまたま退官後に放送大学で出しただけで、東大だろ。
なんかむりやり結びつけるのやめろよ。

588 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:42:23.11 .net
>>586
エントロピーからはじめる熱力学

589 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:43:13.83 .net
下手にお金持ってたり地位があったりイケメンだったり才能があったりするとそれ目当てで女が寄ってくるからなぁ
悲しい
本当のおれ自身を見て欲しいよ

590 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:47:05.31 .net
>>588
まだ開講してないじゃんw

591 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:47:34.70 .net
感染症と生態防御、公衆衛生、健康長寿のためのスポートロジー、障害のある生活を支援するの4科目登録した

592 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:56:31.40 .net
生福コース所属かな? 楽な科目多そうだ
情報コースのオアシス求む!w

593 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:11:34.78 .net
>>592
学問に王道なし。
情報コースが好きなら、どの科目もオアシスだと思うが。
俺はもう30単位逝っちゃったから、出されないように他コースに移籍中。

594 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:13:15.16 .net
>>586
伝説だと、「自己を見つめる('00)」とか
アレは叢書になって出版されてるけど、俺はまだお目にかかったことないなあ。
余程人気あるんだね。

595 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:17:30.35 .net
>>592
「死生学入門」
「多様なキャリアを考える」
「文学のエコロジー」
新カリキュラムでは、情報コースでも、すべて自コース開設扱いの総合科目

596 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:21:24.79 .net
いつまでもあると思うな、親と金。それと過去問。
見られるうちにダウンロードしておかないと後でっ
て思ってるとなくなってる。

597 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:45:08.03 .net
>>595
文学のエコロジー面白かったわ

598 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:46:11.15 .net
情報は科目数が少なかったからなあ。'16で結構増えたけど、新規は取りにいきづらいものがあるw
無勉でも、過去問まんだから、持込検索で、@余裕でしたってのは、ほとんどないと思う
データ構造とプログラミングとか、デジタル情報の処理と認識あたりは楽だ

599 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:52:22.71 .net
そもそも情報コースで持込み可はほとんどなかったような

600 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 22:54:01.71 .net
>>594
本部の図書館行かないと聞けないんだっけ?

601 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:02:57.21 .net
>>592
やっぱり体系立てて科目選択して学習しないと、卒業時に充実感が得られないし、知識も身につかない。

602 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:03:22.26 .net
過去講義は学習センターでも取り寄せられると聞いたけど
全部取り寄せても1日では視聴し切れないからどうすんのかな
細切れにその都度予約するのか
幕張では開講分と同じように自由に視聴できるのかな

603 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:19:57.41 .net
>>602
学習センターへは、全巻まとめて取り寄せて、1か月取り置きできる。
予約がなければ、2週間延長可能。

604 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:32:04.75 .net
>>592
データの分析と〜っていうやつの前身データからの知識発見は簡単だったし、履修制限あるから楽なはず。
教育系二つのほか、ユニバーサルデザインも楽だった。あとはWebのしくみかな。
その他に出てるのと混ぜて取れば、結構稼げるよ。他のコースよりは大変だけどね。面接も少ないし。

605 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:40:26.47 .net
高齢者でも無理なく卒業出来るようになってるから身構えんでいい。
老人大学なのだから。

606 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:43:33.18 .net
お心遣い痛み入ります

607 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 23:55:36.81 .net
>>603
ありがとうございます
それは便利ですね

608 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:08:37.82 .net
WIN10でGETASF使ってDL出来てる人いる?

609 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:09:08.11 .net
>>591
生活環境と情報認知、認知症と生きる、今日のメンタルヘルス、基礎看護学(改定)、在宅看護論、
高齢期の生活と福祉、地域福祉の展開も忘れずに取っておこう
生活と福祉は専門でもオアシスで30単位の大半が埋まるので卒業するならお奨め
足りない分は面接でどうぞ

610 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:12:08.16 .net
三年編入だけど
半年に11単位で

11x6=66単位取るくらいのペースが
ちょうど良さそうだね

二年はきつそう
四年はだれそう

611 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:27:55.96 .net
やっぱり学問を単位でカウントするのは違和感があるな
コースをカテゴライズするのもそう
教育機関を成り立たせる便宜上のものにすぎない気がする

612 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:41:40.99 .net
>>610
ワシも編入で4年かけるつもりだったけど
だれてきた。
一年目16単位、二年目24単位で
今年三年目24単位取る予定

613 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:48:34.58 .net
>>612
もう卒業間近ですね

一気にかけぬけちゃってください

614 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:50:33.98 .net
>>613
ありがとう

615 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:50:38.49 .net
休学して気合入れなおしてる最中だ

616 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:55:18.10 .net
卒業したヤツ、何年くらいで卒業してるんだ? 俺は6年かかってまだ卒業には遠いぞ…少し焦ってきてる。あと40単位くらい残ってる

617 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:57:20.51 .net
俺は編入で4年で卒業

618 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:58:46.06 .net
>>616
ゆっくりでいいのでは…
ワシ編入だしな

619 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 01:03:56.86 .net
認知症と生きるは是非とっておきたい。
目前の問題なのだから。

620 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 01:14:39.00 .net
>>611
禿同

621 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 01:14:45.62 .net
>>616
そのペースなら間に合うじゃないか。>>230みたいになるとどうにもならないがw
俺は他大学卒業から放送大学入って4.5年で卒業した。認定30単位あり

622 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 06:16:49.00 .net
>>620
学問とかいう単語はせめて博士取ってから言おうぜw

623 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:39:25.65 .net
>>622
>>611だけど持ってんだってw
その手の突っ込みは通用しないよ
おまえもここで問いを学びな
あまり自虐的にならずに

624 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 07:50:40.52 .net
博士って世間で何の役にも立たないと思ったけど
こういう場面でドヤ顔できるのかw

625 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:08:23.15 .net
学士でも学問語れるだろ。
博士は語る前に騙ればいいだけ。

626 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:18:02.85 .net
>>622
肩書きに弱いんやなあw

627 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:20:14.58 .net
市井の素人学者なんて腐るほどいるし、本来、学問なんていつでもどこでもできるはずだ。
博士号ガーなんて言ってるヤツはいつまで経っても何もできやしないよ。

628 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:22:23.05 .net
博士号がなかった、はるか昔の時代の人たちは学問できなかったってことか?
笑わせるなあ

629 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:33:08.38 .net
まぁ、肩書きに弱いのはしょうが無い。
この大学は、大卒という肩書きに夢見て入ってくる奴ばかりなんだから。

純粋に学問がしたいというのもウソ。
純粋に学問したいのに、なぜこの大学を選ぶのが意味不明。情弱なのかもしれんが。

630 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:33:56.71 .net
ひとつの学歴コンプじゃないかな
大学卒(学士)にすごく憧れていて
だから大ボスの博士が神々しく見えているのかも
ただ一理ないとも言えないけどね
大学院行ってアウトプット(論文発表)しないと学問という感じにはならないから
あまり責めてあげるな

631 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:41:25.35 .net
大卒に夢見ているわけじゃないし、実際に実益がある。
学割が聞くから、PCソフト代とか安くつくし、
学生会員とかで受けられるサービスもあり、
また、美術館もタダでは入れたりする。

みんな実益を求めて放大に入るのがほとんどだろう。
生活の知恵みたいな雑誌の特集記事で放大生になることを勧めているをよく見る。

632 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:53:15.66 .net
>>631
自己紹介乙

633 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 08:53:55.76 .net
博物館展示論ってオアシスのままかな?
それとも

634 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:14:02.18 .net
近いうちに、吉森ショックの再来が・・・

635 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:24:55.63 .net
>>616
2年半で卒業要件満たせた。

1学期目 13単位(放送12単位(*6科目) 面接*1単位) 累積単位
2学期目 25単位(放送20単位(10科目) 面接*5単位) *38単位
3学期目 33単位(放送24単位(12科目) 面接*9単位) *71単位
4学期目 31単位(放送20単位(10科目) 面接11単位) 102単位
5学期目 28単位(放送14単位(*7科目) 面接14単位) 130単位

636 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:30:13.11 .net
>>635
嘘つき乙

637 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:31:56.54 .net
>>627
一行目を「はずだ」と曖昧に終わらせておいて
二行目になると、さも一行目が事実前提で書かれている、よく見るアホの書く文章。

638 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:33:51.68 .net
>>630
くだらん論文を乱発するアホもいるが面接講師みたいに論文ゼロ著作ゼロな博士爺もいる。

639 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:34:08.37 .net
>>636
うそにしちゃ具体的すぎるだろw

640 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:37:51.14 .net
>>594
自己みつといえばジロさんの取り巻き連中はまだいるんだろうか

641 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:44:52.12 .net
今のところ伝説授業は
自己を見つめる(00)
エントロピーからはじめる熱力学(16)

しかあがってないけど、それだけ?

642 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:47:11.76 .net
伝説の授業といったら、日本憲法学界の権威、芦部先生の憲法しかないだろう。
放大卒で苦労しながら東大教授までなり、放大の教授になったあと、
病魔と闘いながら教壇に立って、放大の中興の祖として尽力された方。

643 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:47:29.91 .net
>>638
ここは面接の使い方が独特だわ
普通は面接講師って何?と思われるぞ

644 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:49:37.96 .net
>>642
>>582>>586への回答だったのかな?w

645 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:55:28.82 .net
芦部先生は、司法試験受験生には大変人気があって、
放大以外の学生からも好かれていた。
首が少し長かったことから、愛称でキリン先生って呼ばれていた。

東京文京の学習センターが芦部先生の尽力で完成したとき、
先生は既に亡くなられていて。それを偲んで受付1階のロビーにはキリンの剥製が飾ってある。
放大生なら、ぜひ一度は見に行って欲しい。こんな先生後にも先にもいない。

646 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:58:43.54 .net
これのことか・・・
キリン、でかすぎ。

http://blog.goo.ne.jp/business-career/e/08f1c3719471e20568489cd00a712a2b

647 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:01:46.51 .net
>>635
卒業に必要な単位を満たしただけで卒業要件は満たしてないよね。

648 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:01:47.94 .net
>>643
放大スレ来て何言ってんだ?
そもそも面接授業は大学通信教育設置基準で規定されている言葉なんだが。

649 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:07:53.84 .net
>>647
そりゃそうさ。
卒業するころには200単位越えてたもの。

650 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:08:23.92 .net
>>646
そのブログ主もすごいな。
資格取得数232。4つの修士と15の学士と1つの短期大学士って。

651 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:14:34.85 .net
>>649
単位取るのは得意でも他人との会話は苦手そうですね。

652 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:30:44.35 .net
>>649
そうなんだよね。
馬鹿の相手とか、合わせて話すのがとても苦手。
どうも馬鹿の気持ちって理解できないんだよねぇ。

653 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:32:47.11 .net
>>648
そんなことは分かってるよ
一般人からすれば違和感があるという意見の何の反論にもなってないね

654 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:34:19.66 .net
>>652
馬鹿は自分のことが馬鹿だという自覚がないからねw
つまり(ry

655 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:36:07.03 .net
>>645
なんの関係があんの?

あの作品は
2009年筑波大学芸術賞 渡部直「人が両手で出来ることについて考えてみた」
なんだけど。

656 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:37:37.19 .net
>>653
一般人から違和感のない大学スレなんてねぇよw
どこでも専門用語やら身内用語であふれてるのが普通。
そんなのにいちいち違和感もってるお前は部外者だろ。

657 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:51:33.25 .net
>>656
おれがどんな感想を持とうが自由じゃないのか?w

658 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:52:40.61 .net
自由というのは責任と隣り合わせ。
間違っていると思ったなら、すぐに謝罪しろ。

659 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:52:57.85 .net
おまえ頭悪いだろw

660 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:53:59.55 .net
逆ギレかよw

661 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:57:07.77 .net
いまどういう気持ちなの?
そういうのがわかったら>>652の参考になると思うんだよね

662 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:59:31.18 .net
窮鼠猫を噛むを地で行くような感じだな。
窮まってんだよな?w

663 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:02:38.88 .net
なるほどね
そんな気持ちか
あまり自分を追い詰めることないよ

664 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:10:01.36 .net
馬鹿の反論術、オウム返しだね?

665 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:16:20.74 .net
編入で2年半だった
生活が安定してるなら4年くらいにした方がおもしろかったかなと今は思う

666 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:40:46.06 .net
>>642
君の言ってる芦部が信喜だったら砲台卒じゃないから。
1994年から放送大学の教員を勤められていたのは確かだがね。
その為肝不全のため死去された。享年75歳。
以降ビッグネームの放送大就任はない。

667 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:46:38.94 .net
>>664
毒親作品らしく子供ぽいレスだね、可哀想にw

668 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:57:37.77 .net
忍法オウム返し、みたいな感じだなw

669 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 12:30:45.71 .net
心理臨床と身体の病の
小林真理子教授は放大の院卒みたいだ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200