2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★

830 :名無し生涯学習:2016/02/26(金) 22:06:48.71 .net
>>786 >>787
国立は○○大学の○○には普通かなり広範囲な地名(県単位ぐらい)が
入るので、単に○○だけでは大学の代名詞にならない。東京、京都は
東大、京大のことではない。しかし私立では△△大学の△△だけで、
大学の代名詞になる。早稲田、慶応、明治、同志社、立教といえば
普通大学のことなので、早稲田大学院、慶応大学院に違和感はない。
国立でも一橋大学院、お茶の水大学院は言うんじゃないかな。
ことなので、

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200