2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part58◇

1 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 20:37:03.41 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453865786/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part57◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453603675/

159 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:26:53.63 .net
で産能はSGUとれたの?

160 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:26:57.04 .net
中央への嫉妬がすごすぎるわ

161 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:27:24.80 .net
痛いとこつかれました>158

162 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:29:37.87 .net
産能なんてSGUの土俵にも上がれないような

163 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:30:53.35 .net
中大はSGU落選のみならず、テキストも平気で30年以上も昔のものを使用しているからね。

中大はいろいろだめだよね

164 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:31:50.34 .net
産能は資格をうたっているのに合格者がほとんどいないときいたけどw

165 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:32:44.02 .net
中央と産能なんて大学と小学校くらい差がある

166 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:33:51.24 .net
国際コミュコースなのに
英語がわからない人、
英語科目を嫌う人多し

167 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:35:50.86 .net
be動詞すらわからない人いたのには驚いた

168 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:38:19.13 .net
「最後の試験に英語筆記があるって聞いたので、SCやめました」
って人いて、何しに来とるんだろこの人と思った。

169 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:40:50.34 .net
ここは簡単に卒業できることをウリにしてるから集まってくるのも頭弱い人が多いよな

170 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:41:58.69 .net
中央大学の悪口はやめろ。
俺の彼女は中央の法科出身(もちろん通学)で某士業だが、セックスのときは本当にいい声で鳴いてくれる。

あんな才媛が俺の腹の下で乱れてくれるなんて本当に愛しくて愛しくてたまらない。
こうやって書いていても勃起してくる。

だから中央大学の悪口はやめろ。

今夜もハメようっと

171 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:43:42.46 .net
そういうネタ好き。

172 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:48:43.00 .net
中1レベルの英語も理解できてないやつかおおかった

173 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:48:45.56 .net
>>171
ところがこれが本当の話なんだな、童貞くん。
彼女のFacebookをアップしたいところだが、さすがにそれは無理。

俺の彼女を想像してオナニーでもしてくれ。

174 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:50:28.46 .net
簡単卒業をウリにしてるって感覚は、実は合同説明会に行ったときにはもっていなかった。
本学の説明会に来てみて、卒業2年で6割っていうのを見てけっこう簡単かもと思った。
実際2年待たずに卒業になりました。

175 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:51:16.39 .net
頭のいい人の方がエロい気がする。
ここの娘は簡単に落とせるけどエロさが足りない

176 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:54:31.50 .net
>>175
それはわかる。3人やったけどみんなイマイチだったな

177 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:55:41.64 .net
2年で6割ってすごいよな。日大とかでも年数関係なく8パーとかでしょ?圧倒的すぎる

178 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:57:28.88 .net
Javaの試験の合格ラインは正答6割超えだが、
これはたいへんだったよ。

179 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:58:08.77 .net
>>178
比較が全然ちがってわらったw

180 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 14:58:38.69 .net
それ狙いました

181 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:06:05.01 .net
>>177
日大はそれだけバカが多いってことだろ

182 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:29:20.99 .net
こないだの厚生年金法スクの結果が届き、何とか合格だった。
Cだけど。
すっげー敗北感…

まー受かったからいいや。ちくしょーめ!

183 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:43:16.85 .net
>>181 それここだろ
6割りに入ってもあれ
留年の2割りに入ってもあれ
中台の2割りに入ってもあれ

184 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:48:55.71 .net
>>183
中国と台湾がどうかしたのか?

185 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:50:18.01 .net
あげあしとりしかできないのね

186 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:50:46.52 .net
>>183
お前の人生あれれ?

187 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:04:52.19 .net
4割のうち結構な割合でレベルの低さに嫌気がして他にうってるんじゃないかな?産能生さんのようにさ

188 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:08:41.54 .net
>>187
おまえは豚だけどな。

189 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:10:12.63 .net
スクーリングのCって何割位が該当するんだっけ?

190 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:11:22.14 .net
それはあるよな。全く勉強してないのに単位がとれてく不思議。勉強したくてはいったのに

191 :187:2016/02/27(土) 16:11:35.00 .net
>>189
8割はCだったが何か文句あるか!

192 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:12:52.72 .net
なりすましw

193 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:15:58.91 .net
>>192
今日も雨だったぞ。
死ね。

194 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:21:37.08 .net
C 20%±5% 標準的な学習成果まで努力を要する学生

195 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:23:19.46 .net
差別発言ばかりする学生がいる学校にはいたくありません

196 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:28:31.87 .net
日大よりはまし

197 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:38:50.23 .net
今年の3月の卒業生は、進学組と他学編入組と真っ二つだな。

昨年の今頃どんな話題が上がってたか検索してみたら、校友会費の話題だった。
そういえばそうだった。思い出したわ。
「part48」にして検索すると今も見ることができる。

198 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:40:09.64 .net
他へ行く人の方が多い感じ

199 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:41:58.84 .net
うん、今年は他大学へ行く人の方が多い感じをわたしも受ける。

200 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 16:43:36.27 .net
なりすましw

201 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 17:25:00.86 .net
部外者の成り済ましってすぐにわかるよな

頭が悪いから文体がすべて一緒

202 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 17:35:02.80 .net
ここはお前一人しかいないんだよ

203 :189:2016/02/27(土) 17:44:38.96 .net
>>194
サンクス

204 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 18:10:24.89 .net
SCの結果来たけどBだった。
結構書けたと思ってたんだけど、自分よりもよく書けた人が多くいたんだろなー。
平均レベルな自分は、SC参加者全体の出来が悪い時はAで、逆の時はBもらってる印象。
たぶん、アウトプットが下手なんだろな。
最初は基本リポ書くのもだいぶ時間がかかったけど、試験やリポの数をこなすことで多少は慣れたみたいだ。
在学中の成績は振るわなそうだけど、卒業するまでに多少なりともアウトプットが上手くなるといいな。

205 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 18:11:15.27 .net
>>202 バカがここにいました。

206 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 18:14:29.39 .net
絶対評価ってのは都市伝説だからな。
学習のしおりの表は、単に素点(加工前の点)が並べてあるだけで、
評価方法は抽象的にちらっと短く書いてある。

評価方法は公開されていないが、他大学jが標準化作業してるってことは
うちも同じではないだろうか。
つまり平均点が高い試験だと、自分の評価が下がり、
平均点が低いと、自分の評価は上がる。

207 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 19:41:56.32 .net
>>197
産能とは何の関係もないアフォの部外者が、産能の学生になりすましているだけ。

大方、法政や中央で卒業できなくてドロップアウトした、または、ドロップアウトしそうな落ちこぼれが、同類を作りたくて煽っているんだろうよ。

情けない連中だよ全く
    

208 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:16:09.21 .net
なんで部外者と決めつけるんだよ。
今回卒業組の多勢は、あきらかに編入予定者。

209 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:23:19.68 .net
別に進路は編入でも進学でもどっちでもいいと思うが、
11月頃に4大の授業料もう払ったと言ってた人は、頭使ってないなと思った。

各校の個別説明会開始が11月だったので、
比較もせずの決めつけ決定は早すぎだ。
まるで>>207みたいだなと思った。

210 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:23:42.43 .net
ビリーミリガン並の多重人格者が約1名いるだけだろ。

211 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:24:28.13 .net
都合悪いとすぐに変人扱いする在日差別者が1名いるけどな

212 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:26:41.77 .net
>>206
絶対評価はカモシュウで、スクはもともと相対評価なんじゃないの?

213 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:27:15.63 .net
63単位以上取ってて、スク日程も問題なく通えるなら
明らかに楽なのは編入なんだから比較する必要がないとは思うけど。
だいたい違う勉強がしたいと思うようなら
先に自分で調べるよ。

214 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:29:26.19 .net
3年のスク表待ったけど、やりたい科目がなかった。
おれの場合はだけど。
SC開講の絶対数も
短大1年>短大2年>大学
だしな。

215 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:38:41.28 .net
>>212
そうだよ。
スクーリングは相対評価(ただし、60点未満とかは絶対評価)
カモシュウは絶対評価で間違いない。
偏差値の事言っているのか?と思ったが、偏差値にしても内容がおかしい。
http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm
採点して、あまりにも点数が良すぎ&悪すぎの場合に採点基準を変更するのはあり。
あまりにも出来が悪かったらキーワードがあれば点数やるとかね。
国家試験でも平然とやってるから別に隠す必要もない。

216 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:45:26.31 .net
>>214
大学は経営系と資格系の専門科目がほとんどだから
それに興味がないとアウト

217 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:54:03.35 .net
興味ないなら他に行った方がよい

218 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:55:26.21 .net
ここって可愛い子いる?やれるかな?

219 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:55:28.96 .net
>>208
「あきらか」の根拠は?

まさか不特定多数が集まる無記名掲示板の書き込みを根拠にしている訳ではないよな(笑)

220 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:55:54.87 .net
じゃあ部外者の根拠は?

221 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 22:58:27.30 .net
法律学には興味ないからな。
やりたきゃ予備校で司法試験や司法書士試験の勉強やるから。
手っ取り早く行政書士でもいいし。
こっちの勉強の方が遥かに役に立つ。
司法試験も司法書士試験も行政書士試験も受験資格制限はない。

222 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:01:04.06 .net
>>219
かわいそうな奴だからその辺りで止めといてやれ。
しかしまあ、レポート課題等でデータ示せと言われてネットから取りましたって言うのかな?

223 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:03:54.65 .net
なんだ結局根拠はないのに適当なことを書いたのか…

そんなことでは、他大に行っても通用しないぞ

学のない人に一つアドバイスするけど
「あきらか」「絶対」
という言葉はよほどの論拠がない限り使用してはいけない。

224 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:06:30.01 .net
>>208
エスパーかお前?
まだ未定の人とかもいるのに(スクーリング結果が合格だと確定って人がまだいる。)、
何で人数が分かるのかな?
大学職員から成績証明書とか多いとでも聞いたのか?

225 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 23:10:26.19 .net
>>223
論文でそれやって違うデータ突きつけられたら致命的だな。
理解不足と取られて不合格にされても何も言えない。
レポートでも当然同じ。
レポートではやってると言っても信用はないな。

226 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 00:04:02.29 .net
>>223
中澤先生のスクーリングでそれ聞いたわ。
あと追加すると、
〜と思う。もお前の感想など聞いてない。
回答に自信ない証拠だと。
自信あるか論拠があれば、〜と思うではなくて、〜だ。〜です。となるから。

227 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 04:36:08.32 .net
武蔵野大学通信が一番楽だと思います。

お金もあまりかからないし。
スクーリングもほぼないし。

他人が書いたレポートをコピーなんてしたら、
その時点で大学退学させられるから、
そんなアホなことする人はほぼいないと思うけど。

冗談信じたのか、他人のレポートをコピペして退学になった人はいるらしい。
マークシートというか、選択式のテストをネットで受けるだけだから、
ネットで調べたり、ズルしてます。
テキストも見放題。
こんなこと書いたら、退学になっちゃうかな?

228 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 08:13:33.52 .net
日本語大丈夫?

229 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:05:07.46 .net
部外者と指摘されたその前のコメント俺が書いたわけだが、
差別発言者は、全部が全部部外者が書いているわけではないことを知っておくべきだ。
むしろ部内者のほうが多いと思うけどね。

部外者には届いていないNext3に、新年度のコースの
「女性のためのキャリアアップコース」
チラシが別途同梱されていることを
部外者および卒業済みOBは知らない。

230 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:12:51.42 .net
うちのカモシュウを絶対評価と書いた発表はない。大学は通常、点数ほかをほかの学生の点数とあわせて
標準化して評価している。

ちなみにうちの評価は
『各科目のシラバスに記載された「到達目標」にどこまで届いたかを、
「成績評価の方法」に則って採点します。』
とあるだけ。

>シラバスに記載された「到達目標」にどこまで届いたかを、
>「成績評価の方法」に則って採点

ここでは絶対評価とは読めない。

大学の評価は一般的に他の学生の点数や評価も考慮に入れて評価される(標準化)。
絶対評価とは、他の学生の点数や評価を考慮にいれないものだが、
そのようにしているとはうちは公表していない。

「GPA制度の導入による適切な成績評価」
にも絶対評価と読める内容はない。

素点 標準化 評価

で大学がやる標準化(各校様々)を調べるとよい。

231 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:16:03.29 .net
>>222, >224
>>220にもちゃんと答えてやれよ。

都合悪いのはスキップする負け犬なんだな。笑

232 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:27:15.96 .net
部外者じゃないのがいるのはもう間違いないので、今後部外者発言する人は
負け犬確定とします。

233 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:39:13.66 .net
都合悪い話でると存在しない部外者をだすのね

234 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:47:07.30 .net
>>232
間違えない根拠をおしえてください

235 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 11:47:45.64 .net
部外者部外者いってるやつは日本語やばいよな

236 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:00:41.33 .net
おれには部外者、部外者とレッテル貼りして叫んでる本人が、
2年でここ卒業できずに脱落し、順調な進学組や編入組がうらやましくて
しょうがない嫉妬者に見えるけどな。

237 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:01:26.57 .net
「部外者貼り」者、ピンチだな。

238 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:02:39.64 .net
>>234
あなたのところに、チラシ届いてないのですか?

239 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:03:00.95 .net
天気のよい日曜の午前だというのに
部外者がまた1人発狂して連投してるわ

暇というか孤独というか
友達いないんだろうな

240 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:03:11.86 .net
編入組を妬んでるようにみえるよね

241 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:03:51.93 .net
https://youtu.be/callJZQcfvc

242 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:05:38.42 .net
都合悪いと「部外者」「1人」に仕立て上げる卑怯者はいるけどな。

243 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:06:35.80 .net
>>239
相手してる、あなたも同類項ってことですよ。
あなたが友達いないってことでもあります。

244 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:10:57.83 .net
短時間に似た文体のレスが異常に伸びて、書き込みが無い時はピタッと動きがない。

→一人が発狂して聞かれてもいない事を延々独り問答していると仮定

245 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:11:06.84 .net
認知的不協和おこしてるんだよ

246 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:12:06.53 .net
>>244
書いてる本人が、違うってわかってるからどうでもいい

247 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:13:42.10 .net
書き込みが無い時はピタッと動きがないって、
飯食いにいったり、出かけたりするときは
スマホでこんな場所いちいち見たりしないけどな。

248 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:15:01.74 .net
>書き込みが無い時はピタッと動きがない
書いてなけりゃ止まるのは当たり前だが。
また部外者貼り者のへんな日本語。

249 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:17:02.73 .net
ところで「部外者貼り者」さんは、この短大を2年で卒業できたんですか。
3年編入払込したんですか?

250 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:20:24.47 .net
頑張れ部外者
キチのお前ならまだまだ連投できるぞ

251 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:21:25.47 .net
まともなレポート書いてないとやっぱり日本語下手くそなんだよね。他に編入しよう

252 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:44:01.07 .net
仕事しながらでも1日1時間は勉強にあてれると思うんですけど、
それくらいでも単位取れるもんでしょうか?

この勉強法でFP2級とか簿記2級はなんとかなった感じでして…。

253 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:58:44.96 .net
>>252
1日1時間どころか1科目1〜2時間やれば単位は取れる。
それがここの売り。入ってからもっとレベル高いところへ
行けば良かったとか、見当違いな後悔をしないためにも
よく考えてから入れよ。
俺は仕事しながら大して努力もせずに
卒業できたからここで良かったけどな。
ちゃんとした勉強したければ他に行け。

254 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:11:35.92 .net
ほぼ勉強しなくて単位とれるから安心して。拍子抜けするかも

255 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:19:12.01 .net
1日1時間も勉強できるなら他も充分視野にはいるよ

256 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:21:06.40 .net
持ってる資格を単位にすることができるし、対象の資格が多いのもメリットだね

でも産能大3年次編入の例にある「上限80単位まで繰り越し+12単位の技能審査認定」は
80単位のうち、すでに30単位が技能審査分だったらどうなるんだろう?

257 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:46:57.56 .net
>>256
自分がそのパターンだな。
SNSでどう表現されているか晒してるよ。
ここでは書かない。

258 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:56:27.36 .net
SNS晒してくれ

259 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 14:04:52.37 .net
>>258
こんな無記名匿名掲示板で晒せる訳ないだろ。アホか。
それと、見れる人に制限かけているから探しても無駄だよ。

総レス数 1004
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200