2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★

136 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 19:48:49.68 .net
>>126
>>88だけども、民法のあの爺さん何言ってんだかさっぱりわからんわw
授業も棒読み状態だしね…もうちょっと素人向けに授業してくんないと付いていくのが精一杯やで

しかも試験がガチの5択を出してくるからおそらく平均点も60点をかなり下回るんじゃないかな?
民法を受けるなら資格の学校で宅建とか行政書士の講座を受けてから、この民法に望んだ方がええで
もしくは超やさしいマンガあるような民法の入門書を読むか、来年受けるかだねw

ワイも民法の試験受け終わった後、これ落ちたと覚悟してもうたねん
A評価を貰ってマジでホッとしとるでww

あとね、他の科目も見たけど、数学の授業はオススメ、簡単や
それと簿記は3級の本を買ってしっかりとやれば20時間程度で大丈夫やで
憲法も理解しやすくよかったわ

ほな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200