2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★

1 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 09:17:25.80 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456034254/

by びんたん次スレ一発作成

515 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:35:04.59 .net
え…?

516 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:37:02.97 .net
>>513
面接の当落は「―」の状態。学生カルテの授業料納入情報で面接科目数が分かった
6科目全部当選したので大変だわ
継続入学の人も面接科目で抽選されてるってことだね

517 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:42:47.41 .net
>>516
やっぱりまだか。
面接2科目通ったが何が通ったかが問題だから早く教えて欲しいわ。

518 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:45:37.57 .net
去年の面接科目の当落結果がWAKABAに反映されたのは3月4日24時(5日0時)
つうことは今晩くらいに当落が分かると予想

519 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:50:39.51 .net
授業料で面接全落ちが分かってしまった・・・
ショック

520 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:52:11.06 .net
見間違いしてないか。

521 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:54:11.55 .net
いつものこと

522 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 12:57:55.77 .net
>>519
継続入学の人だったら
継続入学申請→編集→入金情報 で出てくる授業料と
学生カルテ→授業料納入情報 で出てくる授業料は異なるからね
学生カルテで見たかい

523 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 13:16:30.08 .net
>>520,522
ありがとう
早とちりしてた
かろうじて1科目○みたい

524 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 13:22:03.20 .net
>>514
テンプレで全員に回答すればいいだろ

525 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:23:54.70 .net
>>518
ほー。
そうなんだ。

526 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:40:26.40 .net
選科履修生継続入学、やっと入学合否が「確定」になり、面接授業の
合格数も確認できた。定員わずかの面接も合格していた。よかった。

527 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:41:37.59 .net
>>487
坊主と市職員が押し掛けてくるんだもん。
ま、その時はたまたま秋田入りしてたから難を逃れた。
今年が心配だな。小学校の先公の定年の予定だ。一番湿っぽいのはその先公だから。

528 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:45:20.25 .net
>>488
そういう時は、職員に「申し訳ない」と思わせるために、あからさまに仕事着を着て行けばいいんだよ。
スーツでも作業着でも。医療関係者は白衣でもいいだろう。
ま、それで砲台の体質が変わるとは思えないが。良識ある職員が気付いてくれればな。って思う。

529 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:48:10.50 .net
>>496
来期の番組表を見ないと何とも言えない。
気になるのがあったら、センターで見てもいいだろう。
今でも、ビデオテープとカセットテープが残ってるはず。

530 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:51:09.10 .net
>>504
アメブロのピグじゃねぇんだすけ!
obake、なまら馬鹿だろ。

531 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:56:59.03 .net
新潟の人か?

532 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:30:34.97 .net
>>528
お役人は仕事着着て放送大学来てはダメ
卒業式に某市ガス水道局の公用車で来て作業着着て出席したヤツが
他の学生たちにお役所に通報されて逃げて帰った
就業時間中さぼって放送大学にくるくらい暇なんだろうな

533 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:38:00.06 .net
むしろ皆仕事着で来たらいいのに
どういうバックグラウンドの人がいるか一目で確認できて感慨深いかも
あるいは仕事着コスプレ祭りにする
どこの仕事着だとインパクトあるかな

534 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:38:31.91 .net
卒業式の話ね

535 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:40:08.36 .net
>>533
SMの女王様よ!あたしの出番は夜なんだからね!
どういう風にいじめてあげようか?

536 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:43:24.52 .net
>>532
妄想乙ww

537 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 15:48:21.34 .net
夜の放送大学

538 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 16:28:04.08 .net
>>512
余計なことしやがって、と憎まれてるんだよ。放送大学とはそういう所。

539 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 16:30:58.63 .net
継続で面接1/6
最初だからホール行ってみるが学位記は受付で貰うのかね

540 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 17:03:01.12 .net
>>538
持ち込みOKの科目で、正解がない問題が出たらどれだけ時間をロスするか考えてほしい
余裕で@取れると思ってたのに、悪魔の証明的な問題のせいで試験時間はかかるし
評語はAだし
その問題だけ全員正解にします程度じゃ本当はすまされないと思うけどね

541 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 17:04:25.88 .net
放送大で学士とって、通学制の大学に編入成功した人いるのかな

まあ医歯薬とかまともに再受験した方が早そうだけど

542 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 17:07:04.82 .net
>>540
他の人も全員正解がわからないのは同じだけど。

543 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 17:20:46.49 .net
いや本当にできる人は正解がないということが分かる

544 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 17:22:48.58 .net
>>543
おっしゃる通り、そういうことです

545 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:11:15.06 .net
>>539
式の後に事務方から受け取る。

546 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:16:20.55 .net
>512
何の科目?

547 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:16:26.26 .net
>512
何の科目?

548 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:22:39.69 .net
>>486
体験版あるけどそんなことないよ

549 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:29:18.78 .net
編入だがなかなか合格決まらんなぁ

3/10くらいまでに待つか
不備でもあったかな

550 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 18:38:01.94 .net
入学できなかったらショックでかいなあ

551 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 19:09:03.27 .net
入学できない事ってあるのか?
それにしても面接当たらないもんなんだな

552 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 19:11:48.53 .net
>>541
むしろその逆がほとんどだw
他大学を出て社会で経験積んで、ようやく最後にたどり着くターミナル駅がここ。

553 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 19:18:26.46 .net
なんとなくそう決まってるから皆普通の大学行くけど
心のどこかで疑問に思ってるんだろうね
何だこれはと
高等教育が行われているというのはフィクションで
おれは大きな詐欺みたいなものだと思ってるよ

554 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 20:27:13.39 .net
振込用紙がまだ届いていない・・・・・・・・・・・・・・・・・

555 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 20:30:43.40 .net
再入学、合格しました!
面接1、オンライン1、放送7で逝きます
持ち越し3もあるけど
最終日のギリで手続きしたから、全員処理済と思われ

556 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 20:37:58.44 .net
>>541
何人も知ってるわ。
千葉大に編入した人は大学の窓でもやってた。

557 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 21:20:59.26 .net
振り込み用紙届いた。
でも、給料がキツキツ。
面接諦めようかな。

558 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 21:57:27.11 .net
>>533
喪服→葬儀屋さん

559 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 21:58:52.85 .net
>>554
俺漏れも
けども金は下ろしておいた。土日の引出手数料なんか払えるかってんだ。

560 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:11:15.50 .net
「漏れ」とか何年ぶりに目にしたかなぁ

561 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:12:02.09 .net
>>558
囚人服というのはどうだろうか
こういう劇的な例もある
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/hiroshima/2014/12/015174.html

562 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:22:56.27 .net
面接当選したから遠征用のホテル予約した
今は早めに予約した方がよさげだな

563 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:26:52.58 .net
編入の申請したんだけど
写真をweb登録したけど

科目登録するたびに
写真の登録を求める表示がです

証明書類みたいに
確認できるようになってれば良いのに

564 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:28:06.99 .net
科目登録仕直しのたびに
写真登録を求めるメッセージが表示されてしまいます

565 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 22:31:40.90 .net
三年編入生

放送5科目10単位
オンライン2科目2単位
計12単位申請しました
三年で卒業予定です

オンライン科目がもっと増えると良いですね

566 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:04:49.97 .net
当選通知出たよ。
科目登録申請→照会画面

567 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:05:14.28 .net
面接の当落結果でた

WAKABA→科目登録申請→照会画面

WAKABA→継続入学申請→編集→整理番号とパスワード入力
→出願申請進行状況確認→出願・科目申請状況照会

568 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:30:10.07 .net
継続入学だけど、未だに入学合否未確定
選科履修生→全科履修生だと時間がかかるのか?
面接授業の当落もでてない

569 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:32:02.10 .net
編入だけど同じく合否未確定

まさか不合格か

570 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:35:56.88 .net
面接0/7
もう知ってた

571 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:36:08.62 .net
>>569
編入だと、書類のチェックに時間がかかるんだと思う

572 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:40:45.48 .net
>>571
そうなのか
もう出願して二週間くらい書類送って10日くらいかなぁ

573 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:59:41.56 .net
抽選だから仕方ないけど
落ちまくるとモチベーション下がるね

574 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:04:27.75 .net
これからオンライン授業が増えてくればそういう問題も緩和されるんだろうな

575 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:06:31.40 .net
どんだけ運がないんだよwwww

576 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:18:21.62 .net
確かに奇跡的な運のなさの人も

577 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:33:42.36 .net
情報の面接ばかり目指していくと、似たような目にあったことはある
情報のみ4個や5個申請してフル落選を2回経験済み
最近は諦めて別コースの専門中心に取ってるけど

578 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:54:09.98 .net
>>567
ほんとだ、継続入学も結果でたわ。
海部先生の面接落ちた。
国際天文学連合(IAU)会長の授業受けれると思ったのに!!

579 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:05:34.00 .net
>>577
情報は面接にこそ意義があるんだが、放送で頑張るしかないね。

580 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:29:11.39 .net
第6希望 定員64名が落選で
第7希望 定員32名が当選していた
なぜなのか

581 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:32:45.74 .net
>>580
そんなん小学生でも理由わかるだろw
32名の方が人気がないってだけじゃん。

582 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:38:20.91 .net
>>580
そんなん幼稚園でも理由わかるだろw
抽選なんだから当たったりはずれたり
定員と人気だけでは決まらないじゃん

583 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:47:34.74 .net
情報は面接自体が少ないし、あっても募集人数が少ないし
最近改善されたけど、放送も少なめだったし、不遇のコースだな
オアシス科目も少なそうだ

584 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 02:53:56.52 .net
>>582
残念ながら第6や第7希望あたりになると当たったり外れたりの要素は第1希望などと比べると
かなり少ないよ。
希望者が第5希望までの人で定数に達してたら抽選すらされないからね。
逆に第6希望の人までで定員に達してなければ、ほぼ当選だからね。

抽選っていうけど本当に抽選になるのは上位の希望だけ。

585 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 03:35:00.26 .net
その自分が想定してるモデル当てはまらなくてなぜなんだと思ってるなら
モデル自体が間違ってるんじゃないの
説明聞いても第5希望と第6希望の区切りがよく分からない

586 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 05:15:09.62 .net
ワイど田舎の学習センター所属6年目
未だに定員いっぱいとなった面接授業を見たことが無い
面接は直前になって窓口で申し込むものだと思ってる
「今度の土日なにやってるかなー」
「こんなのやってますが」
「お、じゃあこれにしよ」
「毎度。5500円になります」
いつもこんな感じ

587 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 06:25:08.17 .net
出席すれば単位貰えるっぽい授業だとすぐ埋まるな。
単位稼ぎで募集したのは見事抽選外れた。
化学系は実験とかの募集少ないの以外はガラガラ。

588 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 06:57:30.66 .net
へえ化学苦手だから化学でも入れるか

589 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 07:51:31.94 .net
>>579
オンラインにJavaあるじゃん
HTML5もできるといいな

590 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 07:59:45.45 .net
とりたい科目を偶数にいれ
とりたくない科目を奇数にいれるインチキな
裏ワザをを教えたやつにだまされたよ

591 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:02:35.32 .net
>>589
そういうの好きだったらサイ大行けばよかったのに。
学費は倍だけどw
ゼミと卒業研究ではSkype面談しまくりだってよ。

592 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:09:27.21 .net
ぼったくりにも程がある。

593 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:21:48.62 .net
落選した希望の次の順位は必ず当選しやすいってのはあるのかな
落選の次は必ず当選になってる

594 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:37:44.84 .net
面接落ちた!日本4ね!

595 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:40:10.60 .net
>>593
関係ない

596 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:45:42.12 .net
>>583
基本情報合格レベルの人なら全部オアシス科目みたいなもんだがな。

597 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:47:06.43 .net
ジジババが好きそうな科目は落ちる

598 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:53:09.09 .net
>>593
全然ねーわ。
俺は、1当選 2落選 3落選 4落選 5落選 6当選 7落選だったぞ。

599 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 08:53:50.34 .net
継続入学だけど、面接の当落でましたね(継続入学申請の画面)

3科目申し込んですべて当選でした。
まさか全部受かるとは思っていなかったので、時間が苦しいかも……

600 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 09:05:01.44 .net
面接でホテル予約するのって、前日の夜から当日2日間、翌日の朝までで、3泊するってこと?

601 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 09:15:24.09 .net
前日入って一泊
翌日1日目の授業受けて その日一泊
翌日2日目の授業受けて 夕方帰る

で2泊で良くない?

602 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 09:16:51.77 .net
学習センターに宿泊施設があればいいのに

603 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 09:31:46.41 .net
>>599
7この人全部受かったらどうするんだろうな

604 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 09:48:37.21 .net
>>597
当選が健康関連ばかりなのですが?

605 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 10:09:48.50 .net
>>591
いや所属は社会と産業で幅広く取りたいだけ

ラテン語も心理学も文化人類学も気象も取りたい

606 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 10:12:21.77 .net
>>591
あと学費倍では貯金が減りすぎる

607 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 10:18:03.54 .net
7個申し込んで3個受かった
同じ日付のものを申し込んでいてMAX4だろうなと思ってたから日付的にはほぼ予定通り
でも行ったことないセンターのやつが2個もある
当日でも行けない距離じゃないけど泊まろうか悩んでる
田舎は受かりやすいんだろうな

608 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 11:07:10.39 .net
4月から入学。
面接3申し込んで全部当選した。

609 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 11:19:05.85 .net
>>608
人生終わったな。

610 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 11:19:47.52 .net
始まってすらない

611 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 11:32:03.17 .net
大卒になればはじまる

612 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 11:53:25.56 .net
始まるまで長いな。

613 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 12:02:31.12 .net
永遠の明日から本気出す

614 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 13:23:13.51 .net
>>594
笑った

615 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 14:45:17.58 .net
ちぇ、笑われた。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200