2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信大学ランキング

1 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 00:18:24.88 .net
誰か作って。

708 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:39:53.68 .net
×兄弟2人とも「幼稚舎から医学部」みたいな人で、結局は学力じゃなくて総合力

◎結局は学力じゃなくて親の金(本人の力ではない)

つうか医学部だと就職関係ないじゃんw

709 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:51:20.93 .net
>>687

マジレスするね。
慶應の通信は官公庁や役所、国会・地方議員の人が多数いるのね。
士業の人や会計事務所、弁護士事務所の人も。有名な社長さんもいる。
もちろん通信で勉強している人がいるということは、
その周りもそれを容認しているし、良しとしている。
卒業するのには相当の能力がいるし、大変だということも本人以外も分かっている状況。
そういう人が面接をしていると親近感を持ってくれると思う。

実際、表彰学生の中には公務員や士業の方もいるし、
その方達の卒論を読むと、仕事ができる人は卒論も凄いんだとつくづく思ってしまう。

それを変わり者という人は前述した人にも喧嘩を売っているのかと思うし、
企業や大学(慶應)側はどういう教育をしているんだろうと心の底から思う。

710 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:58:48.72 .net
「真の」って…
よくそんなソース無しの書き込みを信用できるものだと感心するわ。

711 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:01:31.30 .net
一応、通学生用の掲示板

712 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:04:10.28 .net
私も>>707の794が近いと思う
大企業は慶應だけじゃないし、銀行の面接は(変わってなければ)T大

713 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:04:29.71 .net
受けてる会社のレベルも人それぞれだし話にならんわ

714 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:06:49.13 .net
>慶応のヒエアラルキー

お山の大将、井の中の蛙、東大からはどうでもいい(蔑み

715 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:09:21.96 .net
企業って大企業も顧客ありきなんだからさ、
もし取引先相手が慶應通信やってたら馬鹿にするの?w

716 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:10:32.07 .net
>>711
いや、そういう話じゃなくてだな…
どこの板の書き込みだろうが、所詮は2chなんだぜ?

717 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:11:08.81 .net
>>715
内心では馬鹿にするだろうな

718 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:11:14.62 .net
>>709
そこに挙がっている職業の人達、すでにその職業に就いていて、通信は生涯学習で勉強している人達ですね。
もちろん通信卒業が大変なことは理解しているけど
通信の新卒就職の例としてはちょっと不適切では?
慶應通信ということでそういう職業に就いたわけじゃないだろうし。

719 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:12:17.25 .net
やっぱ英語(外国語)の壁か

720 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:13:10.68 .net
したらば

一応他にも似たようなことを
慶應通学生らしき人々がそこに書いているから。
わざわざ教えてくれた通学生を称えて。

721 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:15:09.25 .net
だから通信卒は新卒扱いにはならないの、できないの

あくまで言いたいのは「親近感」
「変わり者」と書いた自称がいたから

722 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:17:19.40 .net
ある程度社会に出て成功してる高卒には、慶應の通信はいいかもね

723 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:18:15.43 .net
>>717

ねえ、慶應医学部出身の古川議員についてはどう思う?
慶應通信を2学部も出ているんだけどw

724 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:19:37.96 .net
>>722
そういう人多いよ、箔付けるために、否、勉強のために
4年で卒業して表彰になった人もいる

725 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:19:38.86 .net
>>712
大企業は銀行だけじゃないし、すぐにT大を持ち出す
人いるけど、T大が絶対的に強いわけでもないよ。

726 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:21:16.46 .net
T大で大手銀行リストラされて、悲惨なことになっている人も知っている
ただ、慶應が絶対的に強いわけではないから

727 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:21:29.35 .net
もう慶應スレでやれよ
誰だよこの流れ作ったのは

728 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:22:37.37 .net
自称慶應通学大企業社員

729 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:23:39.83 .net
中央大学はやはり法律を仕事にしている人が多い?

730 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:24:40.52 .net
慶應の通信なんて卒業不可能なんだから
新卒扱いがどうのこうのと論ずるなんて無意味

731 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:25:58.63 .net
それだけ慶應に興味がある人が多いんだね。

732 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:29:18.77 .net
新卒で就職活動をするにはどこの通信も向いてない

733 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:29:49.81 .net
卒業なんてムリなのにねw

734 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:29:54.67 .net
>>717

民間で働くの辞めれば
客商売向いてないよ

735 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:31:34.04 .net
「通信卒は新卒扱いにはならない」が結論?

736 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:33:22.51 .net
>>732
どこも? それは違う。
日大通信は就職指導してるってばよ。
ttp://www.dld.nihon-u.ac.jp/support/job_assistance/

737 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:34:05.74 .net
>>736
過去数年間分でしょ

738 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:35:26.62 .net
>>736
本当だ! 日大凄い!! 新卒者を対象って書いてある!

慶應は…

739 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:35:34.61 .net
>>737
だから何? 反論になってないが。

740 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:36:08.39 .net
>>736
NARUTO乙

741 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:36:08.98 .net
>>735
公務員ならば新卒扱いになるのでは?
試験に受かればいいわけだし。

民間は微妙。特に大手。

742 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:37:10.27 .net
通学も通信もどっちも把握してるけど、
学習難度は明らかに通信のほうが難しい
卒論も通学のなんちゃってゼミ論文と通信卒の修士レベルの論文とでは質は歴然の差
強いて通学が秀でてる点を挙げれば「まだ若い」ということ
慶應生も新卒過ぎればただの人だよ

743 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:37:34.87 .net
私は国家資格をお勧めするけどね。
リストラにあっても何もないよりはつぶしが効く。

744 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:37:39.63 .net
ということで頑張って日大を卒業しましょう

745 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:38:23.27 .net
>>742
ありがとう。

746 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:42:27.63 .net
>>742
周囲で慶應通学でリストラにあって悲惨なことになっている人
多数みてるから本当にそう思う。
その人たちを反面教師にしている。

747 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:44:26.82 .net
>>746
慶應通学でパッとしない奴より、慶應通信に入ったが卒業出来ませんでしたという方が割合的に高そうだがな

748 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:44:49.34 .net
>>741
誰かが突破口を作ればいいんじゃないかな。

就職の話ではないけど、東大のY川教授は
学部通信卒で初めて(多分)東大の教授になったわけだし。

749 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:45:52.03 .net
>>748
通信卒業した後、大学院に進めばいいんだよ

750 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:46:38.89 .net
通信中退は名乗らないでほしい、本当に。
通信は卒業したら初めてその学校の生徒である資格を名乗れるようにしてほしい。

751 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:54:03.12 .net
>>742
ひょっとして先生…?

>学習難度は明らかに通信のほうが難しい
ですが、通信は最適化理論をやらないし、
ミクロは初級のみのような…(経済数学を潰したのは私たちですが)
ただ、卒論6頁どころか無いゼミもあるみたいなのでプラマイゼロでしょうか。

ただ、内部での差別が非常に気になります。

752 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 00:53:56.65 .net
>>748
丁度その人の本尼でポチったとこだ

753 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 02:39:50.86 .net
通信卒でもなれるのは公務員。中でも教師は一番簡単。
簡単に免許取れて、だれでも簡単に職に就ける。
大企業なんて夢みてないで、職が欲しいだけなら教職取ればいいのに。

754 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 09:04:04.82 .net
教員免許は難易度高いだろ…
まず有給を1ヶ月+2週間取れるのが大前提だし、
且つ通学と違って通信は実習先を自分で探す必要があるわけで。

755 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 10:12:05.24 .net
教免とっても職がない

756 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 10:30:18.08 .net
>>748
学部通信の東大教授は定年で退官された先生含めて他にもいるよ。

757 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 12:14:50.95 .net
>>754
通信は基本的に生涯学習の場であり、社会人が
働きながら学ぶのが前提。
学生の就職の世話をするために存在するわけでは
ないので、万人が利用できないのは仕方ないよ。

758 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:57:25.39 .net
日大通信に1年から入学だと卒業までに平均5〜6年かかる?

759 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 15:31:41.39 .net
ほとんどの人は5〜6年が普通だと思うけどね。教養、趣味のためであり、働きながらなんだから、主婦にだって家事やら子育てやらあるし

760 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 17:12:01.37 .net
日大は産能と違って卒業率たったの10%前後だろ?
はたして5〜6年で卒業できるのか?

761 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 17:35:32.17 .net
日大だと三年次編入の卒業率は4割らしいから、産能で単位を稼ぐのもアリかな

762 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 19:29:13.60 .net
教員になりたい人は単位だけとってさっさとやめていくから卒業率はもう少し上かもね

763 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 02:49:41.72 .net
近大も4000文字レポートはゴロゴロある

764 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 05:55:05.95 .net
産能なんて入ったら履歴書が汚されるぞ

765 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 06:46:22.86 .net
産能は胸を張れる。
放送とかだとアレだけど・・・。

766 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:01:47.31 .net
産能なんて恥ずかしくて言えない。
誰も知らないけどね

767 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:03:17.77 .net
通信最底辺で通信関わったことあれば知ってるな


〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

768 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:14:49.39 .net
最終版(通信=Fラン前提)

〔FS〕慶應大(経済)
〔FA〕慶應大(法)
〔FB〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔FC〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔FD〕東洋・日本大・武蔵野大
〔FE〕近畿大・日女・佛教大

----卒業したら社会的評価小-----------

〔FF〕日福・武蔵野美術大
〔FG〕八洲・大手前・北情・産能 ・創価大

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔FH〕放送

実際はこうだろ。
産能でも無名大卒としての評価は得られる。

放大はテレビ見るだけの似非大学として
高い認知度を持つから大卒と認められない。

769 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:38:10.37 .net
放送より産能が下ですが?
関係者かなんか?

770 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:47:08.92 .net
産能短大通信行って日大通信に編入した方が、日大通信に1年から行くより早く確実に卒業できるんかな?

771 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:47:26.89 .net
放送大学は番外

772 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:49:49.06 .net
>>770
ぬるま湯につかったらもう出てこれない
出ても対応できない。
はじめから日大がよい

773 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:50:42.78 .net
産能ってユーキャンみたいな感じなんでしょ?
マークシートみたいなレポートや試験でさ

774 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 09:58:11.85 .net
通信の評価ってこんな感じ?


〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

775 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 11:36:17.54 .net
早稲田がこんな上の方にくるなら「通信」のランキングなんか作る意味ないよ。

776 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 14:25:15.00 .net
早稲田は人間科学部のEスク(通信)なの
下が正解

〔S〕慶應大(経済・法)・中央大
〔A〕慶應大(文)・法政大(文)・東洋大
〔B〕法政大(経済・法)・武蔵野美術大
================難関(入学者の多くが卒業できない)==========================================
〔C〕日本大・佛教大・武蔵野大
〔D〕近畿大・日本女子大・奈良大
〔E〕早稲田大・創価大・北海道情報大・放送大
〔F〕日本福祉大・産能大など

777 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 17:44:42.68 .net
どんな烏合の衆でも受け入れ超大規模校となった放送こそが
最底辺だということを認めない奴がいるんだよな。
統合失調症でも頑張って勉強できる(放送スレより)環境は認めざるを得ないが。

778 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 17:52:16.22 .net
放送と産能って卒業率に差あるの?

779 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 17:54:45.77 .net
早稲田卒名乗れば皆尊敬の眼差し、
不適当なランキング。
慶應通信の次に早稲田eスクを位置付けるべき。
あの羽生君も入った。
経済力は重要な要素。

780 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 17:59:55.63 .net
>>776
東洋が高過ぎ。Cでいい

781 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:01:42.42 .net
高学歴と言えば東大、早慶。
これが一般の認識。

782 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:14:08.88 .net
こんな感じか

〔S〕慶應大(経済・法・文)・早稲田大(eスク)
================高学歴==========================================
〔A〕法政大(文)・中央大
〔B〕法政大(経済・法)・武蔵野美術大・東洋大
〔C〕日本大・佛教大・武蔵野大
〔D〕近畿大・日本女子大・奈良大
〔E〕創価大・北海道情報大・日本福祉大・産能大
================放送大==========================================
〔F〕放送大

783 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:35:27.24 .net
>>781
高学校歴な
学部程度では高学歴ではありません

784 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:39:45.58 .net
>>778

>>488-489

785 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:52:33.83 .net
>>778
放送大学は国立大学連合通信部だけあって
テキスト読みがいがあるよ

786 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 19:22:49.75 .net
とにかく大卒になりたい人向け

http://hello.zouri.jp/rank.html

卒業しやすいランキング

卒業しやすいトップ6
人間総合科学大学
産能大学
大手前大学
東京未来大学
東京福祉大学
日本福祉大学

787 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 19:47:42.06 .net
>>783
とは言っても例えば放送大学大学院だったりしたら
早慶学部卒の方が高学歴だと、普通は思うんじゃない?

788 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 21:40:39.73 .net
>>786
放送大学はこれらに比べると少しのホネがあります

789 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 21:49:57.51 .net
無いって。
砲台は飽和状態の老人が卒業率下げてるだけ。

790 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 22:52:05.55 .net
日大通信って3年編入で卒業まで平均何年?

791 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 08:17:41.09 .net
〔S〕慶應大(経済・法・文)・早稲田大(eスク)
================高学歴==========================================
〔A〕法政大(文)・中央大
〔B〕法政大(経済・法)・武蔵野美術大
〔C〕日本大・東洋大・佛教大・武蔵野大
〔D〕近畿大・日本女子大・奈良大
〔E〕創価大・北海道情報大・日本福祉大・産能大
================放送大==========================================
〔F〕放送大

792 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 08:40:26.78 .net
通信に関しては
中大(法)≧慶大(各学部)>法大(文)>早大(e)じゃね?

793 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 19:34:50.06 .net
中大(法)を特別扱いする理由がない

794 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 01:24:03.24 .net
通信は事務方の対応が丁寧かどうかでも、修了の難易度は変わってくる

795 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 07:44:26.49 .net
変わらない

796 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 08:28:00.15 .net
日大と法政って共に卒業率10%前後だけど、法政の方が大分難しいよね

797 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 14:46:18.73 .net
>>796
日大は教職不足単位を取りに来る奴がそれなりにいるから、もう少し卒業率は高めだと考えていい。実際は15%ぐらいはあるかと

798 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 17:54:30.44 .net
>>797
それでも15%か低すぎ
産能と何がそんなに違うの?

799 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 18:15:19.39 .net
産能が簡単すぎるだけ
産能 レポート で画像検索してみ。
大学レベルとはとても思えない

800 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 18:29:28.33 .net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 外国語に困った時の産能だな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通信制大学で最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|外国語必須でないとは  |
| 通信大の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  慶應大学      日本大学    放送大   産能

通信部四天王

801 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 21:08:28.38 .net
4年次(留年含む)の卒業率
中央 _5.50%
法政 _9.81%
日本 11.62%
東洋 _6.67%
本女 10.20%
近畿 20.93%

入学者の卒業率(入学年次2009-2010、卒業年次2015)
慶応 13.67%(2009)
法政 31.46%(2010)
日本 42.11%(2010)
東洋 16.54%(2010)
佛教 32.12%(2010)
放送 47.37%(2009)

802 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:38:55.84 .net
>>801
これは1年入学?

803 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:40:53.25 .net
>>800
本物の四天王書いてよ

804 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:41:33.80 .net
>>803
このAA使うにはこの組み合わせが良い

805 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:44:17.45 .net
産能は中の人ですらこれ

実際に「簡単です」って言ってたw
「勉強?特にいらないですね〜。テキスト見ればリポートも試験も大丈夫ですよ〜」
ってw

806 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:20:14.87 .net
ところでおまいら、通信制大学を何校卒業した?

807 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:28:32.59 .net
>>800
いじられてる産能かわいい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200