2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信大学ランキング

1 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 00:18:24.88 .net
誰か作って。

782 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:14:08.88 .net
こんな感じか

〔S〕慶應大(経済・法・文)・早稲田大(eスク)
================高学歴==========================================
〔A〕法政大(文)・中央大
〔B〕法政大(経済・法)・武蔵野美術大・東洋大
〔C〕日本大・佛教大・武蔵野大
〔D〕近畿大・日本女子大・奈良大
〔E〕創価大・北海道情報大・日本福祉大・産能大
================放送大==========================================
〔F〕放送大

783 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:35:27.24 .net
>>781
高学校歴な
学部程度では高学歴ではありません

784 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:39:45.58 .net
>>778

>>488-489

785 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 18:52:33.83 .net
>>778
放送大学は国立大学連合通信部だけあって
テキスト読みがいがあるよ

786 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 19:22:49.75 .net
とにかく大卒になりたい人向け

http://hello.zouri.jp/rank.html

卒業しやすいランキング

卒業しやすいトップ6
人間総合科学大学
産能大学
大手前大学
東京未来大学
東京福祉大学
日本福祉大学

787 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 19:47:42.06 .net
>>783
とは言っても例えば放送大学大学院だったりしたら
早慶学部卒の方が高学歴だと、普通は思うんじゃない?

788 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 21:40:39.73 .net
>>786
放送大学はこれらに比べると少しのホネがあります

789 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 21:49:57.51 .net
無いって。
砲台は飽和状態の老人が卒業率下げてるだけ。

790 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 22:52:05.55 .net
日大通信って3年編入で卒業まで平均何年?

791 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 08:17:41.09 .net
〔S〕慶應大(経済・法・文)・早稲田大(eスク)
================高学歴==========================================
〔A〕法政大(文)・中央大
〔B〕法政大(経済・法)・武蔵野美術大
〔C〕日本大・東洋大・佛教大・武蔵野大
〔D〕近畿大・日本女子大・奈良大
〔E〕創価大・北海道情報大・日本福祉大・産能大
================放送大==========================================
〔F〕放送大

792 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 08:40:26.78 .net
通信に関しては
中大(法)≧慶大(各学部)>法大(文)>早大(e)じゃね?

793 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 19:34:50.06 .net
中大(法)を特別扱いする理由がない

794 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 01:24:03.24 .net
通信は事務方の対応が丁寧かどうかでも、修了の難易度は変わってくる

795 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 07:44:26.49 .net
変わらない

796 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 08:28:00.15 .net
日大と法政って共に卒業率10%前後だけど、法政の方が大分難しいよね

797 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 14:46:18.73 .net
>>796
日大は教職不足単位を取りに来る奴がそれなりにいるから、もう少し卒業率は高めだと考えていい。実際は15%ぐらいはあるかと

798 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 17:54:30.44 .net
>>797
それでも15%か低すぎ
産能と何がそんなに違うの?

799 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 18:15:19.39 .net
産能が簡単すぎるだけ
産能 レポート で画像検索してみ。
大学レベルとはとても思えない

800 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 18:29:28.33 .net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 外国語に困った時の産能だな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通信制大学で最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|外国語必須でないとは  |
| 通信大の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  慶應大学      日本大学    放送大   産能

通信部四天王

801 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 21:08:28.38 .net
4年次(留年含む)の卒業率
中央 _5.50%
法政 _9.81%
日本 11.62%
東洋 _6.67%
本女 10.20%
近畿 20.93%

入学者の卒業率(入学年次2009-2010、卒業年次2015)
慶応 13.67%(2009)
法政 31.46%(2010)
日本 42.11%(2010)
東洋 16.54%(2010)
佛教 32.12%(2010)
放送 47.37%(2009)

802 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:38:55.84 .net
>>801
これは1年入学?

803 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:40:53.25 .net
>>800
本物の四天王書いてよ

804 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:41:33.80 .net
>>803
このAA使うにはこの組み合わせが良い

805 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 22:44:17.45 .net
産能は中の人ですらこれ

実際に「簡単です」って言ってたw
「勉強?特にいらないですね〜。テキスト見ればリポートも試験も大丈夫ですよ〜」
ってw

806 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:20:14.87 .net
ところでおまいら、通信制大学を何校卒業した?

807 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:28:32.59 .net
>>800
いじられてる産能かわいい

808 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 23:55:23.36 .net
>>794
今年入学したけど本当それ思った

不明点についてメールで質問してもまともな返答がないばかりか
普通に返事が返ってこないところもあるから
修了の難易度というか、モチベを下げる一因

809 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 00:00:47.41 .net
そういえば某通信は、それで裁判やってたな。

810 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 00:43:10.12 .net
産能ちゃん擬人化したいが
俺の画力では・・。

811 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 00:51:07.95 .net
>>802
そう。

812 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 01:03:28.53 .net
俺は2校卒業した、次の入学先を考えている。

813 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 01:32:29.66 .net
1校卒業したら仕事してキャリアを積むべき。

814 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 01:37:48.13 .net
通教の学位記は基地外の証明書

815 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 05:01:19.37 .net
>>806
とりあえず通信1校卒業したので夜間に入った。
夜間を卒業したら今度こそ昼の大学に入る予定。

816 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 05:49:31.17 .net
大学何個も行くくらいなら院に行けよw

817 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 07:38:14.96 .net
生涯学習は人それぞれでしょ。
通信制大学12校卒業した方のブログとか堪らんぞ。

>>815
すわ、3部(通信)→2部(夜間)→1部(全日)か。
やりおる。

818 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 07:42:31.45 .net
その一校が産能とかだと他入りたくなるのはわかる

819 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 07:44:05.40 .net
>>815
素直に院に行けよw

820 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 07:54:12.38 .net
院には院の、学部には学部の良さがあるというだけの話。

821 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 09:09:18.63 .net
帝京(通信唯一の理工)を難易度としてはBかCに入れてくれ

822 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 09:33:28.02 .net
学士複数取るより修士一つ取った方が社会的には上なのに?

823 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 09:52:33.02 .net
通信の評価ってこんな感じ?


〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

824 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 10:14:18.08 .net
英語を履修しなくてもいいことが
卒業難易度に影響するのはわかるんだけど
英語を履修しなくてもいいことと
社会的評価の関係性がよくわからん
一般的に大学の名前すら知られていないのであれば
どちらも社会的評価も変わらないのでは?

825 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 10:16:05.72 .net
今はネット社会だぜ?

826 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 11:37:34.40 .net
聖徳大学 通信 講座 苦情が多いらしいのですが
聖徳大学 通信 講座 以下多くの不安が・・・特にピアノの試験が異常なまでの合格率 ピアノの先生も完璧に弾いてもぼろ糞

言われる・・・・信じられない聖徳大学 通信 講座

・在籍はおよそ2000人、卒業は毎年100人前後(河北新報社調べ)卒業率は3〜5%程度と思われます
・スクーリング代、試験料、テキスト代、中退しても返してもらえない同窓会費など
入学金や授業料以外にもお金が結構かかります、トータルで考えると他大学の通信教育課程より割高かも。
・保育科のピアノが想像以上に厳しいです、腕に相当覚えのある人か
また自宅練習毎日30分以上に加え、初心者の方はピアノ教室のレッスンを受けるのが望ましい
バイエルができる程度から最終的にはツェルニー30番程度の 技術が求められます。
・現在他大学などで履修したピアノの単位は認められません、
聖徳は聖徳で取得したピアノの単位でないと認められません
・レポートの返却が遅すぎるという報告多数あり
早くて1ヶ月、遅ければ1年以上かかって返却された例もあるようです。
あまりに遅すぎる場合は問い合わせるか、見込みで試験を受けるしかありません
・レポートは必ずしも全て『先生』が見て講評コメントをつけているわけではないかもしれない
不可でも次回の改善点を明確に書いてくれる先生はまれかも
・通信学生は施設や学校実習する際は自己開拓です。自力で頑張って見つけましょう
・残念ながら事務局には受付対応が芳しくない事務員がいるという話多数
あまりに酷い応対を受けた時は必ず担当の名前を聞いて、
大学当局に報告するなり、スクーリング終了時のアンケートに実名で書くなどしましょう
・なぜか郵便物受発送のトラブルが大変多く大学でレポート未着だと言われる事が多いとの報告多数
酷い例になると試験申し込み用紙が未着で試験が受けられなかった報告も。
面倒でお金がかかってもできるだけ配達記録か簡易書留などにして送りましょう
・レポートを提出する前には自分でコピーを取り
さらに書留や配達記録にして郵便事故による未着などを防ぎましょう

827 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 12:31:22.02 .net
>>820
学士何個とろうが修士にはかなわんぜ

828 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 13:20:49.93 .net
>>827
修論書く自信がない奴の屁理屈だろうから相手にするな

829 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 17:06:56.45 .net
卒論何本も書いてたら論博取れるくらいになるのではなかろうか。

830 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 22:34:29.91 .net
>>822
社会的に上か下かなんて、どうでもいい事だよ。

831 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 00:08:46.52 .net
>>823
慶應中央早稲田以外は変わらん

832 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 06:14:02.91 .net
>>831
正確には慶應早稲田中央法政。

833 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 06:48:45.66 .net
>>827
放大院の修士とか無価値なのもあるから
一概にそうは言えないかと

834 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 09:59:04.37 .net
>>833
そもそも世間一般では18歳の時の学力が大事であって、通信制の大学や大学院は無価値だよw

835 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 17:59:17.66 .net
正確には通教で評価されるのは早慶のみ。
類まれな天才なら慶應。
またはカネに物を言わせて早稲田。
才能もカネも無いなら通教に関わるべきではない。

836 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 19:38:38.80 .net
大丈夫、早慶なんて二流大学も評価されません。

837 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 19:47:23.74 .net
慶應早稲田中央
---有名難関校の壁-----
その他

リアルではこんな感じ

俺もその他派だけどね
大学出れれば良いよ

838 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 20:11:45.45 .net
高校教諭が高評価の「小規模大学」ランキング

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160408-00112602-toyo-bus_all

だって通信学部あるのは武蔵野大学か

839 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 20:14:51.43 .net
ランキング入ってるのは武蔵大学だったすまん

840 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 20:47:10.98 .net
産能のステマかな?

841 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 20:53:55.25 .net
>>840
産能は通信四天王の一角

>>800
参照

842 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 21:55:41.09 .net
産能ちゃんかわいい

843 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 22:25:35.91 .net
産能はニッチ戦略で確固たる地位を築いている

四天王に選ばれるだけのことはある

844 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 22:27:40.47 .net
王じゃないからね。
何してんの?って感じ。

845 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 01:00:01.02 .net
>>837
さりげなく中央を入れるなよ。
法学部以外は中央非法と言われて青学法政とろもにマーチ下位の位置付けだぞ。つまり明治立教より下だから(笑)

846 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 01:09:05.86 .net
>>834
働きながら研究するうえで放送大学大学院は十分価値があるよ。そんなことも理解できないのなら、きみは通信で何も得ることはできないだろう。きみはどこの通信に在籍しているのかな?

847 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:22:33.09 .net
>>844
俺は釣られない。

848 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:21:20.82 .net
まとめると、
慶應、法政、日大、放送→プラスチック学生証
中央大、産能→ラミネート学生証www

通信制大学四天王再び
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ラミネート学生証の産能だな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通信制大学で最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|プラスチックでないとは  |
| 通信大の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  慶應大学      日本大学    放送大   産能

849 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:40:04.63 .net
>>838

面目躍如版
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | さすが通信大学四天王の産能だな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通信制大学で最弱ではあるが … |
┌──└────────v──┬───────┘
|ランキングに入るとは  |
| 四天王の面目躍如よwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  慶應大学      日本大学    放送大   産能

850 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:44:30.65 .net
ラミネート学生証の話題は法政スレで

851 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:06:41.20 .net
学生証なんか、どうせ卒業したら返却するから問題無いだろ。

852 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:09:59.74 .net
通信制大学四天王
三部作

Part1 >>800
Part2 >>848
Part3 >>849

853 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 08:38:42.46 .net
ソードマスターヤマト懐かしい。

854 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 09:26:54.43 .net
>>848
これ最薄にしたほうがよかったかな

855 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 09:29:40.73 .net
学割使う時にラミネートカードは恥ずかしくて出せない

856 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 09:46:35.31 .net
ラミネート?薄くてステキやん

857 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 09:56:04.49 .net
偽造防止のホログラム入りのプラスチック学生証は当たり前ではなかったのか

858 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 09:58:56.45 .net
産能とかは大学なのか怪しいなw
中央は通信を差別してるのか?
さすがにラミネートはない

859 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 10:01:57.33 .net
パートのおばちゃんが手作りしてるのかな?

860 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:50:02.54 .net
いまはICチップ入りの学生証ってのも採用してるところあるね。
放大の学生証の裏には磁気の帯があるけど、何に使うのだろう。

861 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:54:16.69 .net
>>858
文科省が認めているんだから問題無い。
はい、論破。

862 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:05:02.77 .net
悔しいのお

863 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:55:11.47 .net
例の三重の高校も文部省が認めてるから問題になったわけで

864 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:25:34.12 .net
少し前までは慶応も紙の学生証だったよ。ググってみ。露骨な差別に震えたわ。

865 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:04:47.98 .net
でも今は

866 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:05:38.05 .net
産能とか中央は通学生もラミネートなの?
通信差別?

867 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:35:12.90 .net
世間の人からすれば、通信制大学はみんな同じレベルと見られていますよ。
実際に、幾つかの卒業した人と話しても大差がなかった。

〔Z〕慶應大(経済)
〔Z〕慶應大(法)
〔Z〕早稲田
〔Z〕中央(法)・法政大
〔Z〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔Z〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー
〔Z〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー
〔Z〕八洲・大手前・北情
〔Z〕放送
〔Z〕産能

868 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:40:42.59 .net
並べるのは勝手なんだが、学部が明記していないところは教養学部なの?
文系と理系を同じ表にしても俺にとっては意味がないんだけど。
別々にならべてくれよ!

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

869 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:42:56.99 .net
サイバー、日福、ビジネスブレークスルー、八洲、大手前、北情なんて聞いたことがないんだが、本当に存在するのか?
ネット上に仮想的に存在する大学なの?

870 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:45:02.60 .net
それらは産能よりはまともな大学だよ

871 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:46:36.71 .net
玉川大学は馬鹿息子、馬鹿娘を金持ちの親が入れる大学。
産能大学は馬鹿息子、馬鹿娘が自分のお金で入る大学

872 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:48:55.88 .net
さすがに産能かわいそう…
>>866
中央は今でも明らかに通学と差別されてるね。
そりゃ法学部なんて看板学部だもん。

873 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:51:33.23 .net
ラミネートの学生証だと偽物と疑われそうだね

874 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 15:07:52.72 .net
今度ミスチルのコンサートあって入場に身分証明がいる。ラミネート学生証でも大丈夫かな

875 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 16:56:53.46 .net
N高等学校でさえプラスチックのカードタイプなのにな

876 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 16:58:27.12 .net
並べるのは勝手なんだが、学部が明記していないところは教養学部なの?
文系と理系を同じ表にしても俺にとっては意味がないんだけど。
別々にならべてくれよ!

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----ラミネートの壁-----

〔I〕中央、産能

877 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:08:18.32 .net
中央大の差別はひどいぞ。通学はプラスチックで、通信はペラペラのラミネート学生証だからな。

878 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:11:16.57 .net
ラミネートの壁わろた

879 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:19:18.13 .net
産能は通学もラミネートなの?

880 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:55:36.68 .net
通学課程の話は板違いです。
通学のスレでどうぞ。

881 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:38:00.45 .net
東洋、日本大、武蔵野大、帝京 、近畿大、玉川大あたりの通信を卒業して、通信出身であることを云わない人が多いのかな。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200