2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 21:49:15.61 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

18 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 11:16:00.12 .net
放送大学オンライン授業(体験版)
http://online-open.ouj.ac.jp/

19 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 11:28:37.30 .net
>>17
試験日まで飾っとけ。

20 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 11:31:40.24 .net
>>17
神棚に飾った方がいいよ

21 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 11:39:56.16 .net
>>17
新品のまま棺桶に入れてもらえ

22 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 11:49:28.77 .net
汚れたり傷ついたりするのは私の心
知識は毒なりw

23 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 12:22:49.03 .net
>>15
すげーな

編入最初の楽器だけど101000だ

ただまだ入学決まってない

24 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 12:38:19.14 .net
>>20
本は燃えにくい上に不完全燃焼の元です。
一緒に入れるのは御法度。小学生でも解る事柄。
試しに本で焚き火をしてごらんw如何に燃えにくいか解るから。

25 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 12:40:02.44 .net
さすがに火葬では燃えるだろ

26 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 12:40:34.97 .net
レス先を間違えた訂正
>>21

27 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 12:45:30.18 .net
>>25
高温だから紙が燃え尽きると思うのがド素人w
灰にも成らず山の様に重なって骨に被さり
燃焼を妨げ結果的に骨の色が悪くなる。
又、重なっている紙を退かす為に骨が崩れる。
特に高齢者。

28 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:19:22.24 .net
>>27
その系統の痴呆公務員さん

29 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:24:13.92 .net
>>28
それ系の現業職は、成長産業だな
これから増える一方だ

30 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:27:38.96 .net
>>24
燃えようが燃えまいが、ジジイには関係ないだろ。本人はわからねえよw

31 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:28:31.30 .net
しかし飾っておくじじいが現れるとは。
老い先短いのに読めよ

32 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:30:35.96 .net
こういうのは2冊買って片方を保存するんじゃないの

33 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:42:36.36 .net
約10万円払ってきた
10科目って初めてなんだよな

34 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:46:41.48 .net
がんばりな、何のためか知らないが

35 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 14:08:22.07 .net
放送大学は学内フェイスブックはやらないのかな
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120412_525796.html
登録センター、履修科目、参加サークルぐらいのせて

元々ハーバードの学内SNSだよね

36 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 14:14:20.77 .net
もう俺はSNSおなかいっぱい
どうでもいいわ

37 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 14:42:11.66 .net
食費が浮くなw

38 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:09:34.52 .net
>>30
なんでジジイと決めつける?
ババアはお嫌いか?

39 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:15:57.21 .net
>>30>>28>>29
お前らも近いうちにお世話に成るんだろ。もう少し考えて発言しなよ。

厚みのある本はタダでさえ燃えにくいのに、更に毛細管現象で人の脂や水分吸いまくって湿って最後まで大量の紙が残るんだよ。

メガネ等のガラス製品は溶けて骨に貼り付き収骨もマトモにできないぞ。

化学繊維やプラスチック製品を入れると骨が赤く着色される。革製品は臭いが付くし、メロンや西瓜をそのまんま入れると燃えずに残り腐臭に近い臭気が漂うぞ。

後がどの様な状態に成ろうと知った事じゃないんだろ?お前らの最期がどの様な結末か見ものだな。


葬儀屋の口車に乗せられて遺族に沢山上記の遺品を納棺して貰えよ。後の祭りなのは推して知るべし。

40 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:19:21.81 .net
>>39
まとめろ。

41 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:20:36.35 .net
>>39
なげーよジジイ

42 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:28:03.73 .net
あと、もしも身内が亡くなって、故人がペースメーカーを着けていたら、亡くなった病院で納棺前に医師に摘出して貰えよ。

リチウム電池入っているから、そのまま火葬すると爆発する。骨を少しでも多く綺麗に残したければ当然の気遣い。

43 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:29:43.08 .net
つまり

「一番・・・一番凄ぇのは放送大学なんだよ!」

ってことか?

44 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:32:05.79 .net
>>42
スレ違いですよジジイ

45 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:46:05.04 .net
>>21
発端はおまえか
棺桶に入れるのは学生証だけで十分

46 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:50:48.47 .net
老いて学べば死して朽ちず
言志四録

たぶん知識が全身に行き渡ってうまく焼けないんだと思う

47 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:51:52.76 .net
日本大学通信教育部+アメブロを様々な形の報告チクりに依って破門になった私、日本大学通信教育部 破門会 会長 北條洋平が全てを語ります。
FL(不幸の手紙、剃刀等厳禁)、プレゼント(爆発物、危険物等厳禁)は、
〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 9F(9階) メールボックス Aー02 北條洋平 迄。
また御意見、電子メール(なるべく署名の上)は、diudfkj@yahoo.co.jp 迄。
皆様、よろしくメカドック!

48 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 15:55:44.06 .net
Nonenal臭くなってきたな

49 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 16:00:55.27 .net
>>42
それ面白いわ

50 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 16:20:19.19 .net
>>49
マジでカキコしているんだかな‥。そこは面白がる所ではない。>>46の方が面白い。

リチウムの沸点約1100℃密封されたリチウムが1200℃超の炎で熱せられたら‥。

推して知るべし。

51 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 16:48:57.94 .net
お前ら、最近は火葬に立ち会ってないのか?
副葬品をいっぱい入れられたのは過去の話だぞ。
厚生労働省の通達で、最近は副葬品は小さいの一つに制限してるのが主流だ。
いっぱい入れたら、火葬場で取り出されてしまうんだ。
ダイオキシンを出さないため。
あとペースメーカーのリチウム電池は爆発はしない。
それはデマ。一部の業者による風評被害と言ってもよい。
ただし、骨に影響を与えない程度の破裂はする。
破裂音がするけど、ただそれだけ。

52 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 16:50:30.15 .net
おばあちゃんの葬式のとき、生前年度で亀作って送ってたんだけど、
それも一緒に焼かれて骨に絵具の色がついてしまってた
なんか気まずかった

53 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:00:16.53 .net
>>51
どうせ選択肢エの人だよ。
知ったかぶりしてずれた情報書き込むの。

54 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:02:27.14 .net
>>27
さすが火葬のプロは違いますね。いままでに何人ぐらい燃やしたんです?

55 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:25:37.35 .net
スレ違いの話は、放送大学第2スレでおやりなさいな

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457484385/

56 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:28:52.24 .net
得意な話題が出てきて、今や得意の絶頂
得意顔で笑みがこぼれてる
ほっとけ、ほっとけ
放送大学

57 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:43:08.05 .net
印刷教材と通信指導はいつ届くのだ?

58 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 17:54:16.19 .net
昨日振込んでもう完納、発送作業中になっとる

59 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:01:12.20 .net
>>57
金降り込んで10日ぐらいじゃねぇ

60 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:01:41.65 .net
先月ネットで出願したけどまだ何も来ない

61 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:09:33.28 .net
ここで聞いても始まらない
大学に電話

62 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:09:44.62 .net
7日の夜、振り込んで
現在作業中、今週中には届きそう。

63 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:10:57.64 .net
今週中はどうだろ?

64 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:14:05.30 .net
ここで問い合わせても何にも確かな情報は得られないというのに。

65 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:28:59.43 .net
>>51
ウソを織り混ぜるのは止めような。

服装品は厚労省の通達で減っている訳ではない。ダイオキシン云々はハッキリ言って指導の効果無し。

その多くが現場の啓蒙活動の賜物。
葬儀社の人間は如何に自分勝手に解釈し、服装品を遺族に納棺させ、遺族に良い顔できるかが自分達の力量だと思い込むから。
それをやれば遺体が傷付き結果的に遺族の為に成らない事から指導している。

ペースメーカー摘出を面倒臭がるお宅はTS会系の医師か?
実際俺は片耳をやられ今も聴力に問題がある。同僚は爆風で眉毛を焦がした。
入っていた場合大体ペースメーカーの残骸が足下や頭部の方へ飛散している。
それでご遺骨に影響が無いと言い切るお宅の浅い見識に問題がある。

>>54
7000体超

66 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:36:33.45 .net
スレ違いはほどほどにしろ

67 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:38:49.39 .net
スレ整理うざ

68 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:42:27.61 .net
葬送大学

69 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:42:31.32 .net
本部図書館のHPの主任講師が選ぶ参考図文献(主任講師選定図書)って見たことある?
手頃な参考書を探そうと思ってのぞいたが、いろいろ古すぎる。

70 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:48:54.39 .net
>>69
おれもそれ思った
なんかパッとしない選出だよな
だからおれは印刷教材に載ってる参考文献とか
質問箱で講師に推薦してもらったりしているよ

71 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:49:14.61 .net
見たことあるけど
印刷教材の参考文献・参考資料のほうが参考になる。

72 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 18:52:02.19 .net
リンク貼ればいいのに
http://webopac.ouj.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=v3search_view_main_lnklst&block_id=296&tab_num=0#v3search_view_main_lnklst

73 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:06:56.52 .net
>>65
なげーよ
しかもスレ違いもいいとこ

74 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:08:56.07 .net
今日も編入が決まらなかったぽ

75 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:11:39.72 .net
合格発表が楽しみだね
どこに貼り出されるんだっけ

76 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:56:32.45 .net
すいません継続の科目なんだけど振込め用紙ってオンライン申請してからどれぐらいで届くの

77 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 20:23:53.59 .net
意味がわからん
継続と、オンライン申請てなに?

78 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 20:46:25.55 .net
>>77
(推測)
すいません。(私は)継続入学申請をしている科目履修生なんですが
WAKABAで継続入学申請してからどれくらいの日数で振り込め用紙が届くのでしょうか?

79 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:13:06.10 .net
うむ、そういうことだろう

80 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:15:11.28 .net
大体、自分で選んだ学校だろう。
老害に占拠されてるとかいうけど、自分で選んだ学校の雰囲気に不満があるなら和するか率先して変えていくか、出ていくか、どれかの選択肢を取ればいいだけじゃん。
雰囲気に関する議論はウンザリだね。

81 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:43:58.80 .net
そんなのいつ頃、
振り込め用紙が届くのはわからないよ。

でも、学生籍があって申請してれば間違いなく届きます。

82 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:44:08.14 .net
>>80
まったく同意だ
拍手したい

83 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:57:03.02 .net
なにこのつまらん自演

84 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:58:06.65 .net
逆に老害があるなんてネタの宝庫ではないか。
他の大学ではそうそう味わえない。
選ばれた大学 放送大学♪♪♪

85 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:12:03.19 .net
むしろ、国内+韓国の他大学のほうが異常だろ。
アメリカなんかこういうのが普通。

86 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:14:30.17 .net
選科→全科履修生の継続入学、今日も未確定

87 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:14:44.60 .net
普通ではないだろ
さまざまな年代がいるが、やっぱりメインは若年層

88 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:20:12.17 .net
ステレオタイプはポア

89 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:24:56.14 .net
うーーんちしたい

90 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:31:33.55 .net
>>87
放送大学にとって若年層はジャマだね
誰のための大学だとおもってんだ

91 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:36:52.48 .net
放送大学は老人による老人のための大学
学長だってもうすぐ後期高齢者だぞ

92 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 22:42:23.29 .net
一番邪魔なのは>>90なのにね。
年齢とかなんて関係ない。とにかく>>90だ。

93 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 23:12:25.63 .net
悪貨は良貨を駆逐する

94 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 23:18:13.36 .net
善か悪かは主観だしな

95 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 23:29:48.84 .net
>>90
アメリカのことを言ってる。
よく読め

96 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 23:46:13.05 .net
学問はみんなの物だ

97 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 23:50:36.30 .net
グランドスラムでも狙うか

98 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 00:07:13.92 .net
今日、と言うか昨日振り込んだで。
早く教材送ってくだされ。
今回は記述試験は無しで持ち込み不可のを多めに選んだから全部丸暗記キツイかも

99 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 00:28:04.42 .net
>>98
ナン科目?

100 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 00:58:34.06 .net
>>97
私は死んだ 私は死んだ 私は死んだ

101 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 02:03:08.61 .net
>>87
入学年令25歳以上が23%と2.7%の我が国とはだいぶ違うだろ

102 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 02:13:09.00 .net
27歳で入学できるなんてうらやましい
日本だと調査書は発行してもらえないなw

103 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 04:20:36.43 .net
社産コースで、市民自治関連、貧困や経済関連を学習していのだが、
どの科目も最終的には、役所的管理の撤廃、貧困問題と富の一極集中に対する懸念など、市民運動の実践など、
実に左翼的な思想に繋がる。悪いことではないが、社会関連の科目というのは、従来がこういうものなのかね?

104 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 04:28:48.50 .net
「まともな方向へ向かう」のに「左翼」ってレッテル張りするんだな。
今の日本じゃ、正しいのは左!

105 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:38:55.91 .net
嘘である歴史問題を特亜が言うままに認めて謝罪するのが左翼じゃん
その時点で日本の左翼はキチガイのつまり。滅べ。

106 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:41:50.49 .net
つ 都立松沢病院

107 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:52:14.94 .net
物事の優先順位つけられないのが左翼だからな

108 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:55:02.43 .net
物事の優先順位をつけられないのはバカ
間違った物事の優先順位をつけるのが左翼

109 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:56:32.49 .net
>>103
左翼が私物化して害になってるだけ
敵作ればお手軽に自分が正しくなれるからな
左翼ってのは自分たちが平和や人権や平等やを切り開いたり守ったりする側だと思ってる
勘違いしたかわいそうな人達の集まりだよ

110 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:19:29.87 .net
また馬鹿ウヨの基地害がブーメラン投げてる

111 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:20:27.98 .net
>>101
メディカルスクールとかそもそも教育システムが違うから25で区切ったらそうかもしれんが、若年層がメインなのはなにも変わらない。
むしろ飛び級があったり、日本より若い子がたくさん大学にいるよ。

112 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:36:59.72 .net
放送大学にも15歳の学生(兼生徒)がいる

113 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:37:52.83 .net
>>110
科学的探究の方法の第一章にも書かれてるだろ
「証拠に基づかない人は”何とでも言える”し、論理性のない人は
”口論に負ける”ことがない。」って。
パヨクどもは論理性ないから論破無視して反日し続ける卑怯者の集まりなんだよ。

114 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:48:14.08 .net
ああ言えば上祐

115 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:53:03.72 .net
日本は反省し「る」

116 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 08:02:50.60 .net
>>111
メディカルスクール、そんな話じゃ無く
大学入学者平均年令値、アメリカは低い方

アメリカの大学は年令のこだわりが無いな
日本は出願資格18歳にこだわりすぎだな
飛び級入学でもすればニュースだもの
社会人入学なんて定員少ない。
放送大学以外は

25越えたら若者じゃねぇよ

117 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 08:04:45.93 .net
左翼って論理的スキルがそももないから、自分が論理的でないことに気づけない、
ある意味幸せな人達であり、気づけないから迷うことなく行動力があるんだろうね。
うざいけど、かわいそうな人達だね。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200