2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 21:49:15.61 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

183 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:34:16.92 .net
>>162
うちADSLだけど、映像見れるよ

184 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:37:20.03 .net
>>183
Wimax2+でも見れた

Windowsで通信状況みたら600kbpsほどだった
1Mbps以下

185 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:38:25.59 .net
みたのはオンライン授業体験版の動画です

186 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:42:31.38 .net
俺のダイアルアップではだめだった
速度はだいたい64Kボーくらい

187 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:48:20.68 .net
>>186
ボーって速度の単位久しぶりに聞いた
昔はイヤホン使って通信の内容を解読する職人もいたな

188 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:51:43.16 .net
選科→全科履修生の継続入学、今日も未確定のまま

189 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:55:05.14 .net
音響カプラなんてのを電話機につないで通信したよね
CA?TA!Nができたとき画期的だと思ったけどインターネットに完敗した

190 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 19:57:59.90 .net
>>179
めっちゃヤング。若手過ぎる。
面接授業行くと、この意味がわかるw

191 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:09:45.44 .net
VDSLのフレッツ光よりJCOMの方が安定してるみたいだな
JCOMで正解だった

192 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:17:37.78 .net
独自独占規格で囲い込もうとしてグローバルスタンダードに敗退する。
それが日本のITの歴史。

193 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:27:47.89 .net
会社もそうだな
独自社員を囲い込んで負ける
教育もそうだろう

194 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:40:30.34 .net
科目→選科 やっと振り込み用紙きた。

195 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:41:06.55 .net
>>188
こころのともよー

196 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:48:50.90 .net
すいません科目で継続希望なんだけど学生カルテに未納とか反映されてたら振り込め用紙届くと判断してよい?

197 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 20:58:05.54 .net
そろそろ届くと判断してよいと思います。

198 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 21:02:38.84 .net
韓国にもIT負けてるからな・・・
気づいたら日本のITってソフトバンクにNHNに・・・
マスコミオワコン→ネットも・・・

199 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 21:41:20.58 .net
経済学に興味を持っている俺は
何コースに入学すればいい?

200 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:13:14.28 .net
>>187
カブラー使ってた世代だけど、内容までは無理だろ
接続できたか、データが流れ始めたかは、判ったけどね。
鑽孔テープは読めないw

201 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:14:43.35 .net
やっと振込票が届いた……
期日まで一週間しかないのは、ちょっと余裕なさすぎ

wakaba からオンラインで払えるようになれば良いのに

202 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:21:01.87 .net
ADSLなんてベストエフォート、実際いくらでつながってるか環境しだい

203 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:29:35.72 .net
>>199
社会と産業しかないっしょ

204 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:31:29.30 .net
本屋の放送大学のコーナが入れ替わっていた。
新規科目も並んでいたので、ラテン語とエントロピーを買ってきた

205 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:39:40.21 .net
>>201
一週間もあるじゃないか

206 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 22:46:10.19 .net
八重洲ブックセンター教科書フェアやってるはずだな

207 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 23:12:46.25 .net
>>201
俺なんて紙すら来ない

208 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:07:21.61 .net
4月から全科に継続入学するが、学習センターから「入学者の集い」の案内きた
職員とも顔なじみだけど行ってみようかな

209 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:15:50.54 .net
>>200

ピー〜ーーーーッ、ギャッ、ピー〜ーーーーーー!

210 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:34:46.75 .net
再入学組だけど4年次編入になった
在学年限が少なくなるから3年次に編入ししてほしかったよ
どんな基準で2年次や3年次編入を決めてるのか、今一つ分からん

211 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 00:50:20.83 .net
>>210
どのコースからどのコースへ再入学されたんですか?

212 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 01:03:50.69 .net
>>210
除籍→再入学だろ

213 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 01:17:41.70 .net
>>210
他校からだけど四年次編入したかったなあ

214 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 01:55:36.80 .net
大分前のレスで、結構単位取ってるけど卒業できなかった人が再入学すると4年からって言ってたな

215 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 02:13:58.22 .net
しかし、面接授業の抽選って当たんないな
6科目申請して、3科目だもの、、しかも、下から3つの4希望だよ
4年で20も取れるかな? 僕は、何の興味もないことには、お金を出したくないんだよ

216 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 03:06:47.26 .net
>>214
平成28年度募集要項 p.19

>全科履修生として本学に在籍し、退学または除籍(在籍期間満了を含む)
>となった方は、再入学することにより、以前修得した
>単位および在学した期間(4年を限度)が通算されます。

217 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 03:08:17.60 .net
>>215
8学期で20単位、とれるだろ

218 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 03:14:07.09 .net
>>216
つまり在学期間の上限なんて実は再入学料でつなげれば
何年でも在籍できるのが放送大学
うっかり卒業要件を満たさないようにすれば

219 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 03:48:36.88 .net
ネット配信、つながらない

220 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 04:22:29.39 .net
ネット配信、復活

221 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 06:01:52.70 .net
卒業式、修了式は学割を申し込めるのですか?

222 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:02:17.92 .net
逆に申し込めない理由がわからんわ。

223 :210:2016/03/11(金) 07:06:08.74 .net
>>211
人間と文化→自然と環境です
除籍からの再入学じゃないよ

224 :210:2016/03/11(金) 07:13:23.74 .net
>>216
それ見ると在籍期間満了だから除籍だった
除籍って言葉の感じが悪いなぁ

225 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:40:24.57 .net
>>213
どこの世界に、十両付け出しなんて甘い制度があるんだよ!
大阪相撲の大関でさえ東京相撲では幕下からだった。

226 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:44:20.51 .net
>>221
現に学籍があるなら使えるよ。
>>222にも説明しておこう。
9月末卒の人もいるんだよ。そうした人は再入学でもしていない限り、3月の卒業式は全額自腹で東京行き。

227 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:46:09.92 .net
>>223
それって、単にコース変更ってこと?
再入学金払ってれば「除籍」だけどな。語呂の悪さは気にしないで。
ここの除籍は他大と違って「お前なんて出て行け、このクズが」って意味合いではない。

228 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:50:16.74 .net
科目の継続ですが夜勤明けで帰ってきたら届いてたっぽいです
ありあとやっした

229 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 07:55:54.88 .net
金を振り込んで1週間たつのに
まだ教材の「作業中」だぜ
いったいどれほど丁寧な梱包をやりくさってんだよ

230 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:15:13.30 .net
>>226
学籍のない奴が貰えないのは当たり前だろクソ。へんな揚げ足とんなボケ。

231 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:16:28.49 .net
オバケ学長は、あと1年くらいで退官だそうだ
僕は、この人のひょうひょうとしたところが好きだったんだよ
でも、まだ24単位しか取れてない。卒業式典で、オバケ学長の訓辞が聞ける人がうらやましい

232 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:26:24.40 .net
>>230
自分の言葉に責任持て。
おめー、その前何て言ってた?
自分の言葉に責任持たずに挙げ足取りだ? ふざけろ!

233 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:28:38.60 .net
>>231
俺は嫌いだな。
ツイートの内容も馬鹿げてるし、段々嫌いになってきた。
アレの話も聞いてきたが、何だかなあ。砲台に誇りを持てっていうけど、行ってることが真逆。

234 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:32:59.44 .net
単に人気の学長だったくらいにしか思ってない。嫌いでもないし、好きでもない。

235 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:34:29.46 .net
>>225
お前、面白いな。

236 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 08:36:32.92 .net
>>228
科目の継続さん、届いたようでよかったですね
仕事と学業の両立大変でしょうがご健闘を祈ります

237 :163:2016/03/11(金) 09:10:55.96 .net
俺も学長の飄々としたとこ好きだった
職場の上司がMBA取るのにグロービス通ってて堀マンセーなんだけど、ツイッターの書き込み見てると人間性を疑うわ

238 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 09:23:29.83 .net
>>223
それは、ただのコース変更だろ。
卒業したのなら

>全科履修生として本学を卒業した方または卒業見込みの方は、
>卒業したコース(卒業した旧専攻に対応する
>コース)以外のコースに再入学(3年次学士入学)となり、
>既に本学で修得した単位が通算されます

が適用されるはずだ。

239 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 09:24:25.21 .net
>>229
別に、おまえだけのために発送準備しているだけじゃないしw

240 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 09:25:56.96 .net
>>232
IDが付かないこのスレで、そんなこと言ってもなw

241 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 09:45:46.99 .net
つ ネチケット

242 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 10:27:26.95 .net
2chでそれいってもモナ
とういうか、もうそれ死語だろ。

243 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 10:30:13.95 .net
ああ言えば上祐

244 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 10:33:00.66 .net
このBBSでも35文字で改行しろよ(^^)

245 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 10:54:44.50 .net
BBSそれも死語

246 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 11:32:27.71 .net
>>65
調べたら平成11年の厚生省通達で減ってるんじゃん。
ダイオキシン対策で800度以上の指導まであるんじゃん。
この嘘つき、老害、選択肢エ野郎め。

247 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 12:02:03.45 .net
どうでもよろしいがな。

248 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 12:19:20.74 .net
選択肢エの定着ぶりに嫉妬www

249 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 12:26:39.45 .net
編入確定きたー

250 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 12:44:54.39 .net
>>249おめ!

251 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 15:23:05.12 .net
30代以上に生きる価値はもうないでしょ
今の若者は自分たちの若いときの動画や写真も残ってる
再生医療も間に合う
もう30代以上の老人は間に合わない

252 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 15:40:11.96 .net
どーでもええ

253 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 16:17:11.13 .net
おい、貴様ら
4月から入学するからよろしくな

254 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 16:35:48.00 .net
>>251
自称20代さんよ、なんでこんな時間にジジババスレに来てんだ?
仕事してねえのかお前さん

255 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 16:42:30.88 .net
>>253
放送大学に入学したら言葉遣い、礼儀作法に気をつけな。
高齢者はうるさいぞ。

256 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 16:43:32.75 .net
>>254
ご苦労様
放送大学より

257 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 16:44:53.20 .net
>>251
黙れ、小童

258 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 17:06:18.53 .net
>>253
放送大学っちゅうところではな、選択肢エが鬼門やで、よく覚えときや

259 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 19:06:26.25 .net
>>257
少子化だし大学受験は余裕
ネットにマニュアル氾濫してて時間短縮できる
次々と才能が生まれてる
30代以上のおっさん世代は若者からみたら無趣味人間とまでは言わないが
つまらん人間が多い印象
若者にはもう勝てないよ

260 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 19:20:32.54 .net
>>250
トンクス

261 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 19:34:56.75 .net
昔はわからんとこあっても親がわからんと学校で先生に聞いたり図書館に行ったりと時間無駄にしたけど
今はわからんことあればナットで簡単に答えみつかる
趣味も多才なスーパーキッズで溢れてる

262 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 20:02:22.61 .net
教科書きた

263 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 20:11:42.67 .net
>>246
検索小僧はネットに書いてあることを鵜呑みにしてファビョるから笑える( *´艸`)浅はかw

選択肢は5だから安心してファビョれよw

通達に法的拘束力があるなら誰も苦労しないし、現場は楽だよw

264 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 20:28:35.50 .net
フェイスブックもネットだべ

265 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 20:49:31.06 .net
>>259
若者が年をとらないと思ってるのが笑えるw

266 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 21:08:37.18 .net
少子化だし大学受験は余裕ってのが放送大学とか世も末だな。
ネットにマニュアル氾濫してて時間短縮した分以上をSNSやLINEで浪費、
次々と才能が生まれてるけど自分は無能ってのがよくわかる。

267 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 21:41:29.57 .net
有名大卒だしどうでもいいわ

268 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 21:58:24.59 .net
>>267
どうてもいいのに粘着する2chの七不思議

269 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 22:01:30.73 .net
放送大学も有名大学だが

270 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 22:06:32.96 .net
>>267
有名大ってどこ?
お前ってプライドだけは高そうだな

271 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 22:21:03.13 .net
>>265
ワロタ
確かにそうだよな。だって、obakeさんだって、かつては少年だったんだ。

272 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 22:51:54.45 .net
>>271
有名っていえば、箱根の勇、上武大学だろうよ

273 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 23:16:52.67 .net
>>270
日本人なら誰でも知ってる日本大学だ。

274 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 23:48:26.74 .net
大日本帝国大学に改名しておけ

275 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:14:43.91 .net
京都だけど、卒業式は、どの教室でするの?
袴とか着て行く人いるかなあ。
着ていきたいけど、卒業する頃には40手前だし。

276 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:17:48.58 .net
30中盤も後半も等しくババア

277 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:23:22.73 .net
脂が乗り切って美味しいのよ

278 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:23:25.24 .net
>>275
案内行くでしょ。
袴も年齢関係なく着ればいいんだし。

279 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:49:11.49 .net
京都だけど、卒業式は、どの教室でするの?
袴とか着て行く人いるかなあ。
着ていきたいけど、卒業する頃には40手前だし。

280 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 00:54:57.78 .net
宇宙戦艦ヤーマトー、マトー、マトー、マトー

281 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 01:04:35.04 .net
京都だけど、卒業式は、どの教室でするの?
袴とか着て行く人いるかなあ。
着ていきたいけど、卒業する頃には40手前だし。

282 :名無し生涯学習:2016/03/12(土) 01:08:43.32 .net
30中盤も後半も等しくババア

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200