2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 21:49:15.61 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

474 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 05:43:52.96 .net
釣りの反応が予想外で対応できないw

475 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 05:55:39.47 .net
>>469
見てるだけというが、それは大変だ。
是非寝ることをお勧めする。

476 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 06:23:20.88 .net
一緒にラジオも流しとけw

477 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 06:39:48.79 .net
>>451
ニンニクダックスフント性欲と我の強い彼の地のおごじょ様は越後には似合わない。

478 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 07:36:35.97 .net
>>473
大丈夫だけど教材が3月中に届かなくなる可能性

479 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 08:06:20.70 .net
>>467
おや?謙信公の聖地っていうけどそういうイメージじゃないんだよな。地元では。
「新潟」とりわけ西新潟は旧長岡藩(牧野家)→天領(江戸徳川家)だし、対岸の東新潟は新発田藩(溝口家)。
天領で殿様のいない所だから遊女がいた訳だが、鼻ニンニクも例に漏れずってところかな。

480 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 08:11:27.60 .net
>>477
その通り!
薩摩国が悪いってんじゃないけど、ニンニクは核廃棄物レベルだ。(核は手○越のHIV、HPV)

481 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 08:21:34.98 .net
>>444
ゆるきゃらグランプリに出してみればいいのにね。まなぴー。

482 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 08:38:36.12 .net
>>481
のりピーの方がいい。

483 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 08:55:05.52 .net
「錯覚の科学」の印刷教材に
まなぴーの組み立て付録がついていたよ
得した気分だ

484 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:00:46.16 .net
>>483
なにそれ、ちょっとほしいやん。

485 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:03:13.68 .net
>>483
お!取ろうかな。錯覚は興味ある分野だし。
あ、今単位とっても単位が死ぬだけか、obakAたちのせいで。教科書買うだけにとどめようか。 (←obakAさん、これが学生側の本音なんですよ)
俺は他の科目でまなぴーの3D-CGを作った。実際、手を動かしてみると面白いもんだね。

486 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:04:12.28 .net
>>482
ラg
らりぴーだもんな。

487 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:06:32.06 .net
>>485
勝手にそうしろ。選択肢エ野郎。

488 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:08:23.60 .net
>>487
ばーか。選択肢(6)番だよw

489 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:14:34.49 .net
なんだ、越後の人がずーっとこの話題で盛り上がってたのね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000031-asahi-soci

490 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:15:14.72 .net
>>468
琴稲妻同

491 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:16:23.94 .net
>>477
武双山同

492 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:19:27.69 .net
どうでもよかんべ。放送大学

493 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:21:25.17 .net
>>489
諏訪の御柱祭も元をたどればそういうことなんだよね。
上諏訪の男の神様から、下諏訪の女の神様のもとに柱(→男根)を送り込む。

越後のあの「御神体」にキスをする変態女もいるようだな。

494 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 09:24:21.60 .net
>>493
で、御神体ではなく、ジャニーズにそれをしたのが鼻ニンニクって訳だ。
舌癌・口腔底癌で33歳までには総入れ歯になるのは間違いなし。

495 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:08:16.22 .net
名古屋の田縣神社や川崎の金山神社も男根がご神体だね
男根が五穀豊穣の神とするのは全国的にあるけど宗教学や民俗学的にはどうなんだろうか?

496 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:24:31.33 .net
陰陽石 これなんか、まさにそうだよね。
陰: テレビで映せないアレ。AKBは全体的にここが緩すぎ
陽: エガちゃんがトルコでこれを公衆に晒して大変なことになったね。他のイスラム教の国々では八つ裂きでもおかしくない。

497 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:26:18.14 .net
>>484
>>485
じっさいは凹面なんだけど
組み立てたら凸面に見える
面白い付録だったよ

498 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:33:26.81 .net
錯覚の科学自体が面白い科目だった
グラビアアイドルに氷水に手を突っ込ます
みたいな取材を教材に使ってたから
心理学の深いテーマを面白く見せる工夫をしていたよ

499 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:34:23.66 .net
母なる大地に男根で種を蒔くって意味で豊穣のシンボルなんだろうね
男根が開けっ広げで神道的なのにたいし女陰が弁天様とかいって仏教的だよね

500 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:36:33.37 .net
>>497
男根と女陰の話してるとき凸凹とか云うなよ

501 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:41:01.59 .net
>>498
それは認知行動療法の科目だよ
蛙の嫌いなグラビアアイドルに
蛙を押し付け克服できるか
みたいな内容もやっていた
あれは興奮した

502 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 10:47:24.52 .net
>>495
急げ
http://www.yukawanet.com/archives/5022441.html#more

503 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 11:22:10.39 .net
放送大学の学生は、変人、奇人、病んでる人、邪な人が多いのだろうか?
このスレを見てるとそんな疑問が浮かんでくる。
もちろんこのスレの住人が放送大学の学生という前提だが。

504 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 11:28:00.38 .net
学生8万人だからいろんな人がいるよ。
ここやSNSに張り付いてるのはネットに依存してる人だから病んでるのは当然。

505 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 11:59:46.52 .net
きんもー

506 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 12:05:23.71 .net
>>485
俺は図書館で相互貸借、某大学図書館の学習センターから取り寄せて
スマホに取り込んだ。まなぴーは無視したw

錯覚の科学→認知心理学→認知神経科学の順で見るのがオススメ

507 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 12:06:28.09 .net
>>497
確かに、そうなんだよね。
「学習」によって、顔は凸面で鼻は出っ張っているはずだと覚えているからこそ、凹面を見ても鼻が出っ張って見える。実際は奥へ引っ込んでるはずなんだが。

508 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 12:38:02.87 .net
立ち会いで強く当たり過ぎると叩かれて前に落ちるが、弱すぎると相手に押されて土俵を割る。
確かに奥が深いな。

509 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 13:23:30.58 .net
理系科目って週何時間くらい勉強してる?

510 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 13:35:39.56 .net
>>509
微積とかだと軽く10時間行っちゃうな

511 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 14:13:33.96 .net
>>509
平均すると、せいぜい3時間ぐらいかな

512 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 15:16:11.07 .net
>>509 >>510
微分と積分なら、高校でやったかどうかで大きく違ってくるだろう。
高校でやってたら、2〜3時間くらいでも十分ついていけるんじゃないか?

513 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 15:57:44.46 .net
>>509
everyday everytime
いつも理系で頭は一杯さ。

514 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 16:33:47.27 .net
>>374
「音を追究する('16)」もう聞けるね。
放送授業らしからぬ(?)音楽で始まって、
放送大学始まって以来のステレオ放送らしい。

515 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 16:35:25.12 .net
>>514
カリ変に合わせて音楽も新調したかな?

516 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 17:32:34.82 .net
まさか思春期青年期の心理臨床で村下孝蔵の初恋聞かされるとは思わんかった
しかもちょっとジンと来ちゃったよ
我ながら年取ったわ〜

517 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:12:45.93 .net
お前ら
4月から入学するんだけど、なんでスレが二つもあるの?

518 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:23:33.29 .net
>>517
間違って立っちゃっただけ。

519 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:40:48.34 .net
>>510
高校時代全然勉強してなかっただろ・・・。
丁寧に理解していっても2時間は長い。
と言うか進学校だったからむしろ放大の微積より高校の微積の方が
かなりレベル高かったと感じてる。

520 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:54:49.77 .net
>>519
真面目に解くとそうなっちゃうんだよ。
齋藤先生の微積って、「ベータ関数を教えてくれないでどうやってこの問題を解けっていうんだ、齋藤正彦のバカヤロー」って貼り紙していた人までいたぞ。
受験でもガンガン勉強したし、それなりの点数も取っていた俺でも、そう簡単には解けないぞ。

521 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:57:08.99 .net
>>519
俺も受験勉強でやった微積に比べ
放大の微積のカスさに驚嘆した。

522 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:59:09.67 .net
斎藤と言えば、線形代数じゃないの?

523 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:03:18.24 .net
>>520
>それなりの点数を取っていた
うそつけ。
お前の頭が極端に悪いだけだ。

524 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:33:32.97 .net
偏差値65をなめるな

525 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:34:17.06 .net
>>521
猫に小判

526 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:35:53.28 .net
>>522
いや。微積だよ。
線型代数の本は東大助教授時代に出してたけども、砲台では微積だよ。
微積の本も出版している。放題の微積分1・2をちょっと拡張した感じの。

527 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:52:44.27 .net
振込用紙が届かん

絶対に3月中に届く締め切り明日なのに

528 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:53:14.93 .net
>>527
遅く出願したんでしょ。

529 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:54:22.04 .net
>>526
微積は杉浦だろjk

530 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:58:23.84 .net
>>529
あぁ?↑

531 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:58:31.71 .net
>>515
クソカリなんぞどうでも良い。
カリ高に合わせて締め付けて欲しい。

532 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:01:01.02 .net
>>528
2月だが書類再提出があったのと
登録科目変更を3/6にした

533 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:10:08.93 .net
>>516
晩年はバラエティーに迄出てキャラ変してトーク頑張り始めたら、あっという間に脳の病気で逝ってしまった‥。
初恋やゆうこは名曲。

534 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:52:59.09 .net
どうも俺は第二回出願扱いされてるようだ
教材届くのも4月か

535 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 22:06:32.11 .net
明日届けばギリギリ間に合うんだがなあ

536 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:01:27.52 .net
おまいらさんは、単位取得済みのテキストは、どうしてますか?
やふおく?ブックオフ?

537 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:05:41.61 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         遅く申し込むほうが悪いのです!           obake

538 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:07:00.41 .net
>>522
線形が有名だけど放送大学では微積の授業を担当されていた。
結構、定評のある専門書の著者がひょっこり出てた昔の放送大学。

539 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:26:59.49 .net
東大の定年が60歳だったから、再就職先としては有りえたんでしょうね
高校の頃、斎藤の線形代数と高木の解析概論買って読もうとしたのが懐かしい
ε-δ論法が意味不明で死亡w

540 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:30:28.05 .net
>>538
憲法芦部、民法星野、行政法藤田、商法落合
凄すぎるだろ
刑法と訴訟法はやや小粒かw

541 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:40:01.96 .net
すいません
刑法は大塚仁先生がいらっしゃいましたね

542 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:13:19.00 .net
>>514

見事に釣られたぜ、何処にも無いぞこの大ウソつき

543 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:20:50.98 .net
>>542
ウソじゃないよ。
公式のリンクはまだないけれど、聞くことはできる。
もう第3回まで聞いちゃった。

544 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:22:10.20 .net
>>542
URL直で打ったら普通に聞けたぞ。

545 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:39:44.84 .net
>>538
元国立天文台長、前国際天文学連合会長の海部宣男先生は?

546 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:40:19.82 .net
直リンだなんて、皆さんわりとマニアックな事を簡単にやるんですね
僕も明日やってみよ

547 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:28:19.37 .net
音を追求する TAKE5かかって番組間違えたかと思った。

CGと画像合成の基礎の聞き手の子の声が可愛い。

548 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:46:40.96 .net
通学バス
グンマー:日の丸
米:http://livedoor.blogimg.jp/ngt48niigata/imgs/a/e/ae12ee25.jpg ←やだよ、こんな汚らわしいバス

549 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:59:18.07 .net
入学許可書が待ち遠しい

550 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 08:09:02.83 .net
>>549
同じく
今日届けば良いのだが

551 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 09:27:18.92 .net
科目が2科目とか少ない時は定形外の封筒でくるじゃん
あれがどうも安っぽくて感動が薄れる
5科目とか申請したらどーんと箱入りでくるから
豪勢な感じで感動も深い
この気持ちだれかわかってくれるかな

552 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 09:52:09.83 .net
2科目取ったけど小さい段ボール箱に入ってきたよ。
学生生活の栞も入ってたからな。

553 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:37:47.96 .net
>>551
ああ、分かる分かる。
5科目とかの時だと段ボールも大きいし、2〜3科目(学生生活の栞も1科目と見做す)だとフリーパッケージ(開くと十字型)。
1科目だとボール紙の封筒だな。仮教科書や通信指導2科目分程度なら普通の定形外封筒。
俺も書記の頃はガンガン取ってたな。だから段ボール「箱」だった。今じゃフリーパッケージがメインになったが。
身の丈に合った科目数ならそれでいいと思うけどな。

554 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:42:55.55 .net
パッケージには感動しないな。封筒でも箱入りでもどっちでもいいや。
むしろ真新しい教材を積み上げた時に実感が湧いてくる。

555 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 11:00:48.09 .net
>536
メルカリで売ってる

556 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 11:15:22.08 .net
>536
メルカリで売ってる

557 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:02:29.66 .net
大事なことなので

558 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:20:29.84 .net
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■√ === │     |   >>556 は 
 ■■■■√ ミ ノノノ 彡 │    |               ,,,,,,,,
 ■■■√   ∀    ∀ \   |        iiiiiiiiii    ii  ii
 ■■■  ∵   (●  ●) ∴│  |       iiiiiiiiii    ,,,,```   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 ■■■    丿■■■(  │  |   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii            iiiiiii
 ■■■     ■ 3 ■  │<         iiiiiiiiii             iiiiii  iiiiiiii
 ■■■■   ■■ ■■ ■   |     ,,iiiii iiiiiiiiii iiiii,,          iiiiiiiiiiiiiii
 ■■■■■■■■■■■■   |    ,,iiiii  iiiiiiiiii  iiiii,,         iiiiii
 ■■■■■■■■■■■■   |   ,,iiiii   iiiiiiiiii   iiiiii,,       iiiiiiii
  ■■■■■■■■■■■    |       iiiiiiiii           iiiii
   ■■■■■■■■■■     \___________________

559 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:52:33.58 .net
教科書はいつ届くんですかね

560 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 14:09:06.95 .net
もうすぐだよ

561 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 14:25:22.55 .net
>>559
大学に確認の電話をして、発送済みとの回答を得たら郵便受けの前で待つことをお薦めする。

562 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 15:12:31.28 .net
集合住宅の場合は後ろのほうがいい
前だと本人かどうか分からない

563 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 15:16:12.43 .net
>>559
ちょっと待ってくださいね

564 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:19:50.56 .net
前スレの雅山だが、おなかすいてないのに御飯が食べたくなるので助けてください。

565 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:36:53.88 .net
>>551
今回何も履修しないが、小さな箱で栞とオンエアと番組表だけは送ってきた。

卒業決まっているし、これ以上履修しても意味ないからあと1年半スルー。

それが新カリキュラムという暴挙にでた阿呆大学本部への細やかな抵抗。

566 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:40:38.45 .net
>>564
つ 心療内科

567 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:46:17.12 .net
>>552
放送科目2科目とは限らないから、こいつらw
自分は放送科目2科目中身だけで厚さ6cmあるね
9cmの厚さのダンボールで届いた
中身は印刷教材、通信指導、それぞれ2冊、学生生活の栞1冊onair1部

568 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:08:18.78 .net
>>565
学修することを目的に入学した者には理解できん
つまらん抵抗だ。その抵抗に意味はありや、なしや。

569 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:13:00.58 .net
>>565
といいながら、4月もこの周辺を徘徊してるんだろw

570 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:21:31.19 .net
岡山悠子さんが新規科目の聞き手として出演のようです
物理演習の講師と代わってほしいな

571 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:31:25.16 .net
>>564
他人になりすますのは良くないですよ。岡部先生

572 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:58:04.83 .net
雅山関に失礼だ!obake!obakA!

573 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:12:59.40 .net
>>564
施餓鬼でもしたら

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200