2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/03/08(火) 21:49:15.61 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

522 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 18:59:09.67 .net
斎藤と言えば、線形代数じゃないの?

523 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:03:18.24 .net
>>520
>それなりの点数を取っていた
うそつけ。
お前の頭が極端に悪いだけだ。

524 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:33:32.97 .net
偏差値65をなめるな

525 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:34:17.06 .net
>>521
猫に小判

526 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:35:53.28 .net
>>522
いや。微積だよ。
線型代数の本は東大助教授時代に出してたけども、砲台では微積だよ。
微積の本も出版している。放題の微積分1・2をちょっと拡張した感じの。

527 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:52:44.27 .net
振込用紙が届かん

絶対に3月中に届く締め切り明日なのに

528 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:53:14.93 .net
>>527
遅く出願したんでしょ。

529 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:54:22.04 .net
>>526
微積は杉浦だろjk

530 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:58:23.84 .net
>>529
あぁ?↑

531 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 19:58:31.71 .net
>>515
クソカリなんぞどうでも良い。
カリ高に合わせて締め付けて欲しい。

532 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:01:01.02 .net
>>528
2月だが書類再提出があったのと
登録科目変更を3/6にした

533 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:10:08.93 .net
>>516
晩年はバラエティーに迄出てキャラ変してトーク頑張り始めたら、あっという間に脳の病気で逝ってしまった‥。
初恋やゆうこは名曲。

534 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:52:59.09 .net
どうも俺は第二回出願扱いされてるようだ
教材届くのも4月か

535 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 22:06:32.11 .net
明日届けばギリギリ間に合うんだがなあ

536 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:01:27.52 .net
おまいらさんは、単位取得済みのテキストは、どうしてますか?
やふおく?ブックオフ?

537 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:05:41.61 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         遅く申し込むほうが悪いのです!           obake

538 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:07:00.41 .net
>>522
線形が有名だけど放送大学では微積の授業を担当されていた。
結構、定評のある専門書の著者がひょっこり出てた昔の放送大学。

539 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:26:59.49 .net
東大の定年が60歳だったから、再就職先としては有りえたんでしょうね
高校の頃、斎藤の線形代数と高木の解析概論買って読もうとしたのが懐かしい
ε-δ論法が意味不明で死亡w

540 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:30:28.05 .net
>>538
憲法芦部、民法星野、行政法藤田、商法落合
凄すぎるだろ
刑法と訴訟法はやや小粒かw

541 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 23:40:01.96 .net
すいません
刑法は大塚仁先生がいらっしゃいましたね

542 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:13:19.00 .net
>>514

見事に釣られたぜ、何処にも無いぞこの大ウソつき

543 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:20:50.98 .net
>>542
ウソじゃないよ。
公式のリンクはまだないけれど、聞くことはできる。
もう第3回まで聞いちゃった。

544 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:22:10.20 .net
>>542
URL直で打ったら普通に聞けたぞ。

545 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:39:44.84 .net
>>538
元国立天文台長、前国際天文学連合会長の海部宣男先生は?

546 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 00:40:19.82 .net
直リンだなんて、皆さんわりとマニアックな事を簡単にやるんですね
僕も明日やってみよ

547 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:28:19.37 .net
音を追求する TAKE5かかって番組間違えたかと思った。

CGと画像合成の基礎の聞き手の子の声が可愛い。

548 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:46:40.96 .net
通学バス
グンマー:日の丸
米:http://livedoor.blogimg.jp/ngt48niigata/imgs/a/e/ae12ee25.jpg ←やだよ、こんな汚らわしいバス

549 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 07:59:18.07 .net
入学許可書が待ち遠しい

550 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 08:09:02.83 .net
>>549
同じく
今日届けば良いのだが

551 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 09:27:18.92 .net
科目が2科目とか少ない時は定形外の封筒でくるじゃん
あれがどうも安っぽくて感動が薄れる
5科目とか申請したらどーんと箱入りでくるから
豪勢な感じで感動も深い
この気持ちだれかわかってくれるかな

552 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 09:52:09.83 .net
2科目取ったけど小さい段ボール箱に入ってきたよ。
学生生活の栞も入ってたからな。

553 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:37:47.96 .net
>>551
ああ、分かる分かる。
5科目とかの時だと段ボールも大きいし、2〜3科目(学生生活の栞も1科目と見做す)だとフリーパッケージ(開くと十字型)。
1科目だとボール紙の封筒だな。仮教科書や通信指導2科目分程度なら普通の定形外封筒。
俺も書記の頃はガンガン取ってたな。だから段ボール「箱」だった。今じゃフリーパッケージがメインになったが。
身の丈に合った科目数ならそれでいいと思うけどな。

554 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 10:42:55.55 .net
パッケージには感動しないな。封筒でも箱入りでもどっちでもいいや。
むしろ真新しい教材を積み上げた時に実感が湧いてくる。

555 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 11:00:48.09 .net
>536
メルカリで売ってる

556 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 11:15:22.08 .net
>536
メルカリで売ってる

557 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:02:29.66 .net
大事なことなので

558 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:20:29.84 .net
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■√ === │     |   >>556 は 
 ■■■■√ ミ ノノノ 彡 │    |               ,,,,,,,,
 ■■■√   ∀    ∀ \   |        iiiiiiiiii    ii  ii
 ■■■  ∵   (●  ●) ∴│  |       iiiiiiiiii    ,,,,```   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 ■■■    丿■■■(  │  |   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii            iiiiiii
 ■■■     ■ 3 ■  │<         iiiiiiiiii             iiiiii  iiiiiiii
 ■■■■   ■■ ■■ ■   |     ,,iiiii iiiiiiiiii iiiii,,          iiiiiiiiiiiiiii
 ■■■■■■■■■■■■   |    ,,iiiii  iiiiiiiiii  iiiii,,         iiiiii
 ■■■■■■■■■■■■   |   ,,iiiii   iiiiiiiiii   iiiiii,,       iiiiiiii
  ■■■■■■■■■■■    |       iiiiiiiii           iiiii
   ■■■■■■■■■■     \___________________

559 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 13:52:33.58 .net
教科書はいつ届くんですかね

560 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 14:09:06.95 .net
もうすぐだよ

561 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 14:25:22.55 .net
>>559
大学に確認の電話をして、発送済みとの回答を得たら郵便受けの前で待つことをお薦めする。

562 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 15:12:31.28 .net
集合住宅の場合は後ろのほうがいい
前だと本人かどうか分からない

563 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 15:16:12.43 .net
>>559
ちょっと待ってくださいね

564 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:19:50.56 .net
前スレの雅山だが、おなかすいてないのに御飯が食べたくなるので助けてください。

565 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:36:53.88 .net
>>551
今回何も履修しないが、小さな箱で栞とオンエアと番組表だけは送ってきた。

卒業決まっているし、これ以上履修しても意味ないからあと1年半スルー。

それが新カリキュラムという暴挙にでた阿呆大学本部への細やかな抵抗。

566 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:40:38.45 .net
>>564
つ 心療内科

567 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 16:46:17.12 .net
>>552
放送科目2科目とは限らないから、こいつらw
自分は放送科目2科目中身だけで厚さ6cmあるね
9cmの厚さのダンボールで届いた
中身は印刷教材、通信指導、それぞれ2冊、学生生活の栞1冊onair1部

568 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:08:18.78 .net
>>565
学修することを目的に入学した者には理解できん
つまらん抵抗だ。その抵抗に意味はありや、なしや。

569 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:13:00.58 .net
>>565
といいながら、4月もこの周辺を徘徊してるんだろw

570 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:21:31.19 .net
岡山悠子さんが新規科目の聞き手として出演のようです
物理演習の講師と代わってほしいな

571 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:31:25.16 .net
>>564
他人になりすますのは良くないですよ。岡部先生

572 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 17:58:04.83 .net
雅山関に失礼だ!obake!obakA!

573 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:12:59.40 .net
>>564
施餓鬼でもしたら

574 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:40:09.59 .net
地縛霊の供養も必要だろう

575 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:44:45.13 .net
CGと画像合成の基礎('16)の聞き手はたぶんこの子だな。
http://ameblo.jp/saki-hatori/

576 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:48:11.21 .net
先週の金曜日に支払って、今作業中。
発送済みになるのはいつ?
4月から忙しくなるから、今月中に終わらせたいんだ。

577 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 18:51:37.10 .net
何を終わらせるんだろう?

578 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:11:42.69 .net
>>575
だな、でもラジオ科目なんて信じられないね。

579 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:18:29.19 .net
とっとと、テキストの読み込みを始めたいなぁ
10科目も取ってしまったんだ

580 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:23:32.32 .net
>>575
入門微分積分はこの人
http://www.centforce.com/profile/t_profile/sakakinami.html

581 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:24:59.95 .net
>>577
人生じゃねぇ

582 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:31:32.34 .net
>>579
すげえなあ

こっちはオンライン授業1+1
放送2*6科目

計14単位分

583 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:32:42.44 .net
過去5年分くらいの過去問も教材として一緒に送ってくれたら
いうことないんだけどな

584 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:35:32.93 .net
認知行動療法に出ているグラビアアイドルの
香里奈ちゃんめっちゃかわいい
体をはった突撃取材が毎回楽しみ

585 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:38:45.95 .net
今日も振込用紙が届かなかった

586 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:39:53.66 .net
>>582
単位認定試験に向けて、お互いがんばりましょう
7月なんて、あっという間だ

587 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:42:57.99 .net
>>586
そうですね
試験日はすぐですよね

楽しみながら頑張りましょう

588 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 19:47:27.48 .net
>>586
やばい、もう三ヶ月、4ヶ月くらいしかないのか勉強しなきゃ

589 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 20:07:12.78 .net
>>585
在学生なら郵便事故、それ以外はしらね

590 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 20:12:33.46 .net
>>589
編入です

591 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 20:32:41.99 .net
>>590
ここで聞いても始まらない、明日大学に電話確認だな

592 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 20:59:08.43 .net
>>591
今週届かなかったら聞いてみます

593 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 22:13:26.85 .net
>>592
大した厚みもない封筒なのでほかの郵便物と束ねて見落としてないかもダブルチェックね

594 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 22:26:10.01 .net
>>593
やっぱりないね

他の人に配ってしまったのか?

595 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:05:34.97 .net
出願いつしたの

596 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:18:08.68 .net
>>595
一応2月ですが色々あって

597 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:37:29.35 .net
郵便局に置いてある払い込み用紙に
手書きで放送大学の口座番号とか書いて振り込んでもいいと思うぞ
みずほ銀行新橋支店の放送大学学園の口座でOKだと思う
学生番号と名前それから平成28年度第1学期分と書いてあれば多分イケる

598 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:43:43.61 .net
インターネット出願して、証明書類はこれから送るんだけど、
やっぱりやめようかという気にもなってきた。
生涯学習なんて自己満足の世界だから他人は関係ないんだけど、
幽霊学生もかなりいるみたいだね。
生徒数も募集人数には毎年満たないみたいだし。
コースもたまたま今年から新規なんだね。
今年度からの人はいいけど、ちょうど1,2年前入学の人はいい迷惑だよね。
15回の講義と、45分の試験で2単位って
なんだか、お遍路さんの知能版のような気もしてきた(笑)

599 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:56:37.11 .net
>>597
待つよ
テキスト遅くなりそうだけど

600 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:56:37.30 .net
最近ネットで検索してるから、もう申し込みしたのに、
今も、「答えを探す人になろう。4月入学生募集中」ってしつこく出てきてるよ。

そう言われても「答え」って・・・正解ってないのが現代人間社会
って知ってしまってるんだ。

601 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:58:10.74 .net
ごめんね、テキストやしおりが届くのをワクワクして待ってる人たちの前で
ネガティブな。

602 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 23:59:26.26 .net
わかったような気になってるだけ

603 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:04:51.68 .net
>>598
テキストと放送の組み合わせは良いと思うよ
テキストだけより理解度が上がる
放送はインターネット配信もしてるし

自分の場合は学位得るのも目的だけどね

604 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:07:01.42 .net
>>598
どうせ今までもそうやって直前になって自分に言い訳して逃げて来たんだろ。よくわかるわ。

605 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:11:30.17 .net
大卒だから学位はいいから10年の全科履修生にしようと思ってたんだけど
やっぱりやるからには、張りや期限もあったほうがいいかと
編入予定です。

が一方で、学位っていってもいまさら役立たないし、と。

とりあえずの1年の選科履修生に変更しようかな。

606 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:14:18.55 .net
ところで、現在の学生は、周りの人に伝えてるスタンスはどういう風?

積極派?
こっそり派?

607 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:16:16.55 .net
>>605
学位あるなら大学院も視野に入れれば?
科目履修生で単位貯めて修士論文のために正式入学もありだって

科目がたくさんあって楽しいのはこっちだけど

608 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:16:31.18 .net
もちろん人には言えません

609 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:17:15.30 .net
>>606
積極派

610 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:19:38.86 .net
>>604 逃げるともいうけど、あきらめる(明らかに見極める)とも。
やる気なら、テレビもラジオもテキストも、簡単に手中に。

10万円弱、他に投入。

611 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:22:19.07 .net
砲台をディスるわけじゃないけど、知らない人が多いから積極的には伝えないな
NHK学園と混同してる人が余りにも多い
説明するのに疲れるから、人には伝えたくない

612 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:22:58.79 .net
>>611
先輩に会うこともあるぞ

613 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:24:12.62 .net
恥じることは何もないし、恐ろしいほどに充実した日々を送っているのにも関わらず黙っている方が得との認識でコッソリ派

614 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:30:52.66 .net
NHK学園は高校ですね。って一言で終わるだろ。

615 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:33:57.19 .net
>>607 そうか・・・大学院か。
そういう流れもありなのか。
そういう意味では素晴らしく自由で開かれた大学なんですね。

しかし中途半端感がそこはかとなく。
ごめん。でもそれが伝わる人がいると信じてる。

616 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:39:04.56 .net
>>615
自分は
こっち卒業したら大学院も入りたいなあと思ってるます

617 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:40:23.70 .net
「放送大学」って名前が一般人に誤解を呼ぶ一因なんだよな
いつかは「日本公開大学」にでも変わるのかもしれん
放大の改名には国会での承認が必要らしいから大変だ

618 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:43:40.20 .net
>>617  Japan Open University でJOUとかにしたら、生徒倍増かも?!

619 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:47:49.61 .net
>>617
なんか放送技術を学ぶ学校と思われることはある

通信教育部は通信技術と思われることがあるし

620 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:52:29.06 .net
>>618
もうすでにOUJですが…

621 :名無し生涯学習:2016/03/17(木) 00:58:20.39 .net
>>618
また、おまえか

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200