2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部120■■■

1 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 14:35:51.97 .net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部119■■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455779087/

366 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 10:20:40.15 .net
4月の法制通信はいつ発表されるんですか?早くシラバス確認したい。

あと、GWスクと大阪スクの抽選結果は発表日決まってますか?

367 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 11:55:25.09 .net
http://s.ameblo.jp/houseitsukyo/

晒すならこっちだろw

368 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 15:24:47.78 .net
温かく見守ろう

369 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 17:53:41.82 .net
>>366
GWスクの結果通知今日来たよ

370 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 19:34:48.17 .net
>>366
春スクのシラバスは2015年度開講と同一科目同一教員なら去年の春スクのシラバスが参考になるのでは

371 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 20:34:59.10 .net
頭悪すぎだな

372 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:41:29.70 .net
>>367
自分の不徳を棚に上げて、通教事務員の方々を罵るのは良くないよね。

373 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:46:31.82 .net
>>372
事務員

374 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 22:53:28.10 .net
どうせお前ら卒業できないんだから

375 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 00:13:42.82 .net
>>311 聖佳ちゃんのオマンコ見せて
ブスだけど俺のちんぽ突っ込んでやるから
ttps://www.facebook.com/seika.idemura

376 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:44:36.98 .net
名門大学の場合。
たとえば、結婚披露宴を挙げた際、同大学の有名人OB・OGなどが司会・仲人をしてもらったり招いたり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、名門大学だからこそあり得る話と思いませんかね?

こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない、やれないだろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。

377 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:48:06.09 .net
ショーンKの学歴詐称問題は身近にある! 慶應、早稲田…詐称に利用されがちな大学とは
http://n.m.livedoor.com/f/m/11310660?guid=ON
通信制卒業生は履歴書に「通信教育課程卒業」と必ずしも書く決まりはない
これホント?

378 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:52:37.50 .net
>>376
結婚披露宴
司会「なんと、あのマ●ケンさんからお祝いが寄せられています」

→ネタが読めてると思いますw

379 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 11:32:43.14 .net
>>377
卒業できないヤツが殆ど
心配ご無用

380 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 11:41:39.76 .net
>>377

ない。学校教育法上で通学、通信で学位の差を定義していない。

私立の集まりでも
ttp://www.uce.or.jp/about/graduate/
「B 卒業
卒業試験に合格し、教授会での選考を経て卒業が決まります。卒業すれば通学課程の
卒業生と全く同じ資格、大学では学士、短期大学では短期大学士の学位が授与されます。」


先の記事は、ここの部分が重要

「通信教育課程は決して「ザル」なわけではない。数日間のスクーリング(通学)に加え、
レポート提出など課題も多く、慶応義塾大学など有名大学での卒業率は決して高くない。
彼らが一般の学部生より劣っているという見方は早計だ。」

381 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 12:05:51.90 .net
>>376
>>378
同じ大学だろうと、フリーターやニートならどんな著名人呼べるんだよwwwww

382 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 12:53:49.66 .net
N大通信スレによると総長名で祝電が来るサービスがあるみたい

たしかにかっこいい

383 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 13:15:26.78 .net
くだらん

384 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 13:16:52.03 .net
通教卒と喧伝するとは
恥の上塗り

385 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 15:02:01.21 .net
経験した人しかわからない
それでよい
立派な学士だよ

自己満足

386 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:25:25.60 .net
ご祝儀が著名人の場合、その金額は…と気になるのは自分だけ?

387 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:31:49.56 .net
ライブラリーカードって、学生証裏面のシールさえ貼りかえれば3月でも更新できる?
4月にならないと駄目かな?

388 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 17:55:46.81 .net
高卒の嫁さんが理想。

389 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 18:27:49.38 .net
>>382
まあ、あくまで卒業生向けのサービスだろうが、
N大の卒業サービスの例が法政で用いられると、これまたスゴいと思う

披露宴の例
司会「法政大学の田中優子総長より祝電が届いております」
出席者「関口宏のサンデーモーニングなどに出演してる人じゃないか!」
「おー、さすが法政」
みたいな感じでカッコイイ
新郎新婦は、法政を出てよかったと感じるでしょう

390 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 19:53:28.53 .net
だったら金払ってB級芸能人のお祝いビデオにするわ

391 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:07:52.22 .net
思ったんだが、地雷科目だけではなく優良科目も作らない?
教え方が上手かったとか、面白い授業内容だったとかさ。
ほとんど誰かの悪口と荒らしだけでうんざりするだろ。
役に立つ情報を話そうぜ。

392 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:21:08.67 .net
リポ、単修地雷科目 追記希望

財務会計 リポ、単修地雷
経営学総論 両方地雷
刑事訴訟 リポ地雷
会社法 リポ地雷
原価計算論
社会経済 リポ地雷、単修普通
日本法制 リポ地雷
社会政策 リポ簡単、単修地雷
人的資源管理 リポ地雷、単修普通

393 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:27:38.05 .net
>>389
違う道歩んでください

394 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:30:20.16 .net
派遣の馬鹿事務員www

395 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:30:24.29 .net
妄想ロングステイは中退

396 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:33:01.69 .net
働け時給1500円の塵事務員

397 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:34:02.13 .net
>>391
確かに
ところで、何年目ですか?

398 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:44:47.22 .net
派遣とか底辺は死ねばいいのにな

399 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:46:24.00 .net
>>396
働け中小企業管理職!

400 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:51:13.76 .net
見えない敵との戦い

401 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 20:52:57.91 .net
>>391
まずは、お前が作れ、ボケ!

402 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:00:55.90 .net
法政事務員派遣とかマジかよ底辺が働いてるとか気分わりいな

403 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:16:36.43 .net
>>391
向学心のある人間ばかりとは限らないよ
つまらなくても単位くれる科目とかに興味ある奴もいる
しかもどっちみち、スク専しか知らない情報w

404 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:18:21.39 .net
スク専ってほめ言葉かと思ってたら最大の悪口だったのね・・・

405 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:22:43.72 .net
ショーンさんの件で、遠回しに通信卒がディスられる記事が出て辛い
周りに「通信大行ってる」とか言えない空気

406 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:22:43.79 .net
親離れして親孝行をするためにも、
高卒が25歳過ぎてバイト先のバイトに惚れるとか、反対に金持ちだけど年が離れ過ぎの相手やら相手を好いたり、
あるいは学校時代の同級生に嫉妬心も否めない自分より低レベルの相手を紹介してもらうくらいなら、
通信でも同名門大学の学生のほうが、数年後とか名前が約束されていて、バランスが取れているだけいい。
通教だろうと、学歴(学位)とはいったん取れば不正によるものを除き、終身自分のものだから。

407 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:46:18.88 .net
>>406
卒業してから語れ

408 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 22:19:46.07 .net
>>407
周囲から見ても噛み合わない人を選びたがる
いわゆる鑑定眼の問題
通教らしい話かと

409 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 22:25:56.19 .net
学歴が同等なら噛み合うのかっていうと分からんけどな。
少なくとも法政通新卒より高学歴(通学Fラン大卒以上)の嫁さんは、嫁さんに学歴コンプ持ちそうで嫌だ。
女性の高学歴は結婚相手に求めるものとしてはマイナス要素だよ。

410 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 22:28:38.30 .net
アタマのよい(スマート)な人は履修計画も結婚相手を選ぶのも上手
だから大学通信教育の利用の仕方も人生を運ぶのも上手

411 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 23:02:20.15 .net
>>392
行政法のリポが地雷

412 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 23:21:17.96 .net
>>409
卒業できれば法政通教はFラン通学より数段上。
卒業できればだけれど。

413 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 23:33:45.72 .net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44

                               文責三原

414 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 23:42:38.62 .net
恋愛や結婚相手の選び方がオカシイ人
「仕事が××が」などと言い訳して、じつは単位が取れない
すなわち、卒業できない
間違った大学通信教育の利用をしており、幸せに結び付かない
そんな気がするなあ

415 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:34:53.45 .net
>>390
大物が呼べる云々というより、30歳過ぎてフリーターのパラサイトとかしていたら、生き方自体がお笑いタレント顔負けだろう
しかも、この状況を抜け出したいとすら考えてないなら…

416 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:43:01.70 .net
どうせお前ら卒業できないんだから

417 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:47:23.71 .net
自分の年齢を意識せず、恋愛・結婚相手に限らず、学習計画も就職・職業も人生設計も
いろんな意味で基準がズレてる。
感覚がズレてる。
いつまで経っても卒業出来ない人の特徴かも知れない。
だとすると、見直す必要があるね。

418 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:48:06.19 .net
貴方のことね

419 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 00:53:13.59 .net
「俺は職業○○を目指してます」「ワタシは××みたいな人に憧れてます」
という滑稽な事言うのがいる
本気かどうか知らないけど、まわりが聞いたら
「オマエ、幾つになるんだよ」「そんなの目指したり、憧れてどうするんだよ」などと内心呆れられてる事に、気づいてないんだよね…

420 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 01:58:42.52 .net
>>414
>>419

421 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 09:45:41.38 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000025-kyt-l26

「ちょっと遊んじゃった」とのこと
オマイらも頑張れ

422 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 10:09:42.57 .net
35過ぎて独身のままでいると、昔の人(年寄り)たちから
「いい加減に結婚しなさい!」と言われたりする
同級生からも「まだ結婚出来ないの?」と見下される

結婚したくても出来ないでいる人にとって、名門大学卒の学歴は婚活への材料になる。

423 :石井:2016/03/20(日) 12:49:32.84 .net
安定の屑共

424 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 12:55:10.21 .net
寛哲

425 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 13:03:43.53 .net
京都造形は11年も在籍可能なの?

426 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 13:45:28.04 .net
結婚したかったら一念発起してここ中退して通学行くべき。

427 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:45:35.77 .net
通学するためには仕事を辞めなきゃならんのだが。
ニートでパラサイトな君とは違うんでね。

428 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 16:18:29.30 .net
懇親会などで「この(独身恋人無しの若い)2人、カップルになるとイイと思う」「本人たちは今は思ってないだろうけど、まわりから見たら合ってる」「引き合わせたほうがいい」
と思ったら、恋愛・結婚相手に勧めたほうがいいかも
最初は照れと驚きで「イヤ、自分は…」と否定するかも知れないけど、内心はまわりに認められて嬉しい事が多いし、
付き合い始めると次第にお互いの気持ちがわかってくるもの。最後はめでたく…という展開もアリでしょう。
恋愛経験に乏しいと思われる奥手の若い人には、名門大学の通教ならではの素敵な出逢いやキッカケを、まわりがつくってあげてもいいと思いませんかね?

429 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 16:38:27.82 .net
他の通信スレからのコピペを相手にマジレスするのもアレだけど、
通教の若い学生は世間一般から見ると引き込みがちに思われ、アニメとか仮想人物に走りやすい傾向がありそう。

430 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 16:47:25.80 .net
また負の連鎖か

431 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 18:30:15.42 .net
>>430
ただのネタだから

432 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 19:22:50.46 .net
処女だったら学歴問わない

433 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 19:33:41.82 .net
地方私大の通学課程とか某通信で見かける事があるけど、
「校友子女入学(優遇)制度」が設けられていて、
たとえば親がその大学の卒業生だと、子が親と同じ大学を受験するとき、推薦入試枠で受けられたり入学金免除などの特典があったりするよね

434 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 19:35:38.10 .net
中退進言します

435 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 20:12:16.19 .net
女性は学費半額にすればいいのに。

436 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 20:42:46.51 .net
4月入学の方合格通知来た?

437 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 20:55:01.22 .net
来たよ

438 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 21:10:26.18 .net
まだ結果こないなぁ。

439 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 21:34:05.48 .net
落ちたんじゃない?

440 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 21:40:08.46 .net
不合格通知は遅れてくるとかあまり想像したくないけどみんな金曜日には届いてる感じ?

441 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:06:29.69 .net
>>435
いったん法政通信(通学でも可)を卒業した後、同通信の他学科へ志願して入学許可された場合
入学金や編入料免除してほしいね

442 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:16:47.88 .net
>>440
わたしは金曜日に来たよ

443 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:18:39.84 .net
毎年この時期落ちたやつがスレ荒らし出すんだよな。
酸っぱいぶどう

444 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:19:22.10 .net
>>438
どこ住み?

445 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:22:06.27 .net
>>440 まじかーめちゃめちゃ不安になってきたよ。コピーとったから確認したけど書類不備はないとおもうんだけど

>>442 埼玉県南部だよ。

446 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:22:35.23 .net
ごめんアンカー間違えたわ

447 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:22:59.09 .net
埼玉なら届いててもいいと思うけどね。
郵便がクソなだけかもしれんが

448 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:23:33.25 .net
>>436
まだ来ないよ…
落ちる人って本当にいるの?

449 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:24:27.47 .net
それなりにいるみたいよ。
去年は不合格通知張って発狂してた人がいた

450 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:25:22.42 .net
産能生が落ちて日大にはいった

451 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:26:10.61 .net
石川だけど金曜日届いてても届いたよ。
受かって嬉しい

452 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:27:25.18 .net
法政に荒らしが多いのは
入学で落とされる人がいるからだと思う。

453 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:28:06.93 .net
産能短大は全員不合格だよ

454 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:29:36.92 .net
>>447 だよね。この調子だと明日も祝日だからこなさそうだし火曜日まで生きた心地がしないわw

455 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:31:16.67 .net
たしかに産能短大から来た人は聞かないね。
産能生があらしまくったから?

456 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:38:18.78 .net
人文地理学の設題1の自分で考えた経済指標を3つ以上作るようになってるけど、
項目を自由に選ぶってことですか?

人口、面積とか

457 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 22:39:25.92 .net
ここで聞いたらいかんぞ

458 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 23:08:34.65 .net
基本産能短大からは産能大しか行っちゃいかん。

459 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:01:28.40 .net
>>449
おととしもだよ

460 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:05:12.03 .net
結婚すれば、祝儀も入る
親離れして孫の顔を親に見せて親孝行になる
子どもを生めば少子化対策にもなり、子どもへの投資や消費も拡大して景気も良くなる
年齢層から見た人口構造が超高齢社会を脱出して生産年齢人口が増えるため、「世代間扶養」である公的年金制度も安定してくる
某市立中学校長の全校集会での発言が参考
そして、名門大学内で相手を見つけると、名門大学卒業の両親から遺伝子を受け継いだ優秀な子が将来の日本社会をつくることになる!

社会学や経済学の観点からも素晴らしいじゃないか。
茶化すなよ!

461 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:11:25.16 .net
ここは英語は必修?

462 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 02:08:05.44 .net
どうせお前ら卒業できないんだから

463 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 05:14:03.96 .net
>>413
過去スレからまとめて通報しておいた

464 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 09:15:37.68 .net
上の英語のやつもコピペ
日大スレとかにも同じのがあった

465 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 09:19:21.39 .net
その日大スレでも某通信工作員らしきと云われてるな

466 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 11:55:06.65 .net
ここの通教って、志願時に10万円超えの授業料とともに振込させるよね?
それなのに落ちるケースってあるの?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200