2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆

448 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 19:22:13.76 .net
短大通信の在籍者数は、2年で3417名(2016年3月31日現在)
ttp://www.sanno.ac.jp/tandai/information/student_002.html

短大卒業者数は2015年度でいえば1206名で、単純な人数比較になってしまうが
在籍者3417名の半数が卒業年(2年目)の学生とすると、その7割は卒業
(逆にいえば3割できていない)。

大学通信は、入学者数は1648名(2014年度)
ttp://www.sanno.ac.jp/univ/information/information08/application02.html
このうち、1年、2年は合計372人。

無理やり単純計算だが、1年、2年を入学者から除くと1276名くらいが3年編入か。

その3割が短大からの編入。
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/daigaku/transfer/stan.html

1276名の30%≒380人

これまた無理やり計算だが、短大2年間での在籍者数を分母とすると、
380/3417≒11%→9人に1人

グループワークが6〜7人でやると想定すると、
そのうちの1人も編入していない。

総レス数 1006
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200