2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part59◇

1 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 22:10:18.42 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453865786/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part58◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456227423/

167 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 18:06:12.58 .net
結局、大口を叩いてみたものの成績は平凡だったんだろ。
で、平凡だった成績を正当化するためにあれこれ言い訳していると。

そういうのを格好悪いというんだよ

できない奴ほど大口を叩くんだよね

あ、それから例え今から小1の勉強をしても、本当にできる人は、小1の勉強をバカにはしないよ。
何かしら新しい発見があるかもしれないからね。

168 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 18:27:26.63 .net
国際コミュのコースって英語が多い
センター試験レベルのひとは
このコースとるとスクーリング落ちちゃうことありますか?

他はスクーリング簡単って言われてるけど

英語ってすぐに得点伸びないから勉強しても意味がない

169 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 18:36:16.65 .net
>>166
いろんな奴が産能ヨイショしてるよ。
俺も部外者だけど産能ヨイショしてる。
通信制の早期卒業率の底上げを願ってね。

170 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 19:41:11.53 .net
他人の成績とか過去の書き込みとかどうでもいいことだ。
ここは嫉妬人と執着人の集まりかよ。

ランキングでよいしょするやつ、
ランキングで毎回下げるやつ、
なにを気にしてんだか。
他人の評価など気にせず、自分の道を進めばいいだけ。

171 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 19:43:19.62 .net
>>166
あ関係者ってのがあったか。つまり学生ではない中の人ね。

だから卒業の一般論の話はできても、
卒業の手続き書類の話とか同梱物の話になると、
学生や卒業担当の人しか見れないからだんまりになったんだ。
なるほど。

172 :166:2016/03/26(土) 19:43:25.57 .net
わかるひといませんか

173 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 19:48:31.07 .net
英語の科目は、他と違って試験にテキスト持ち込み不可(基礎英語I、II)
という点と、シラバスみると試験の内容的には3〜4割は論述になっている。
短い文章書かされたゆおな記憶があるけど、
そのほかは客観式問題(選択問題とか)なので行けるのではない?
最悪英語だめだと思ったら、追加履修申し込みがある。
それで得意な科目で単位を取る人もいた。

174 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 19:50:03.88 .net
通信制の早期卒業率の底上げってどういうこと?
自分の卒業と関係あるの?
募集側にはメリットあるな。

175 :166:2016/03/26(土) 20:17:13.98 .net
>>173
ありがとうございます
いけるかでなく
テキスト無しなら事前の
勉強時間が増えますよね
それ

176 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:39:35.23 .net
>>175
紙の辞書は持ち込みOKですよ。
教科書レベルがわかっていれば大丈夫。
S評価(90点以上)を狙うのなら科目修得試験がおすすめです。
スクは簡単だけど相対評価です。
だから、仮に90点取れたとしても絶対にSだとは限らないよ。

177 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:46:36.55 .net
英語取っとかないと有名他大編入(ロンダ)が不可能だよ。

178 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:52:54.39 .net
>>177
不可能ではないですよ。
編入先で履修すればいいだけです。
ただ、卒業後に即、他大編入の場合、
惨憺たる成績だったら入学不許可になる可能性は高いかもね。
現役学生の場合は成績を判断基準にしているところもあるから。
恐らく、他大編入が不許可になった人たちはこのパターンだと思うな。

179 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:54:19.84 .net
慶應、法政はここからだと結構落ちてるみたいね

180 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:57:29.46 .net
>>179
そんなことはないと思うけど。
自分の周囲だけしかわからないけど、
数人、希望通りにその学校のいずれかに編入したよ。

181 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:04:02.63 .net
私の周りでは二人が落ちてた。他のとこに編入するらしい

182 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:05:48.68 .net
>>171
ちょっとでも産能に不利な話が学生からでると
部外者扱いして火消ししてるからな。
中の人としか思えないな

183 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:17:15.58 .net
>>180
私は受かったけど友達は落ちたよ、、

184 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:22:26.05 .net
中の人連呼は統合失調症だから。

185 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:59:22.15 .net
>>184
良く解かったな。
リスパダールって薬飲んだらなんとか健常者並みの生活出来る様になった。

186 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 22:01:01.78 .net
中の人が自作自演がんばってますねw

187 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 22:03:03.53 .net
早稲田へのロンダは?
かなり経済的な負担軽減になりそうだけど。
早稲田通信の実態知ってる人にはディプロマミルと言われそうだが。
学歴ヲタな人でも無い限り、非常に好印象を与えるだろう。
人生逆転も狙える。

188 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:24:22.61 .net
そもそもどこの大学だろうが、通信卒で
人生有利になるっていう思考がまずおかしい。
20代で卒業できるならまだしも、
30過ぎて通信卒になったからといって
世間的な評価にはほぼ影響しないよ。
唯一、慶應は卒業率の低さも有名だから
例えば転職面接の話のネタに使える程度。
一発逆転狙いたいなら、法学部からローでも行って
司法試験受かるくらいじゃないと無理。

189 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:53:24.65 .net
そもそも学生は、他の学生の成績なんて気にしないでしょ。
奨学金も気にしない。
大学の関係者が自分の勤め先否定されて、無意識に事務処理車目線(奨学金担当者とか)
で反論してるのに気づいてない。
この中の人を、どうにかしてくれ産能。

190 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:54:07.03 .net
>>188
いやここは法学関係ないのほとんどだから、中央の話はいいから。

191 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:55:19.06 .net
法政も志願所に添付する書類に、
400字で「何を学びたいのか」って書かされるな。

192 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:55:35.70 .net
通信の学生は、恋愛の仕方、結婚観、想いの伝え方、好意を持たれたときの反応や対応の仕方などが不器用とか片寄っている人がどことなく多い気がする

しかも、不器用や片寄っている人ほど「俺に限って」「私に限って」「そんなわけない」と考えてしまう

だから、人生幸せになれるチャンスを逃がしがち

ルックスが良いから、お金があるから、収入があるから、誠実さや優しさ(世話)を兼ね備えているとは言えない
通信でも世間一般に名の知れた名門大学の人であれば、ルックスや収入がそこそこでも、正社員で借金なければ、とにかく真面目で性格が良い人を判断基準として優先すべきでしょう

人を観る眼、見抜く力、先を読む事(将来性)が求められますよ

193 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 01:02:08.19 .net
>>176
>S評価(90点以上)
なんてどこにも書いてないし、公表もしていませんよ。
学習のしおりを見ればわかるけど、90〜は「素点」と書いてあり、
評価は「成績評価の方法」にそうと書いてある。
「素点」とは手をいれてない(加工前の)点という意味。

その成績評価の方法とは非公開だけど、
他大学が標準化作業(やり方はいろいろ)をしていることを考えたら、
うちもしていると考えるのべき。
標準化とは、簡単にいえば、平均点が高ければ自分の評価が下がりがちで、
平均点が低ければ上がる、ようなもの。

素点 標準化
で検索するとイメージがつかめると思う。

194 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 01:26:58.34 .net
出来の悪い奴ほど大口を叩くと図星を突かれたことがよほど気に障ったのかな

195 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 09:59:01.52 .net
誰に語りかけてるんだ?
であんたのGPAはどうなんだよ。中の人はGPAないから言えないよな。

196 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:23:55.72 .net
>>193
> どこにも書いてない
学習のしおり2016年版126ページにあるのは何?

197 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:21:16.06 .net
>>195
俺はお前のように大口は叩いてないけどな。

ちなみにGPAは3.0は余裕で超えている。

198 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:22:46.93 .net
俺じゃないやつになに言ってんだよ。
で産能にお布施ですか。
ご愁傷さま。

199 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:23:54.37 .net
お布施、お布施、お布施。
いい響きだ。

200 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:27:20.83 .net
編入する人間からうすると、GPAは意味をなさない。
入学許可されたらあとは、その大学の決めた単位や在籍期間を満たすかどうか。
無駄なことせず、ささっと出ていくよ。

201 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:29:28.86 .net
>>196
素点の表のこと?

202 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:30:39.71 .net
簡単簡単と大口を叩くなら
せめてGPAは3.0は超えような

でなければ格好悪いよ大口叩きくん

203 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:32:45.47 .net
簡単でしたよ。
最低時間最低単位。
ここにいたい産能君はかっこわりー

204 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:33:15.49 .net
俺が登場してないのに、
他人とやりあってるのが、
もっとかっこわりー

205 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:33:47.57 .net
他人の基準など関係ない。
いるかいないかだけ。

206 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:35:00.06 .net
ボクの履歴書
産能大学 GPA3.0 
かっこわりー

書くとまことにかこわるい

207 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:38:40.87 .net
OCRはたしかに簡単でした。

208 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:20:04.62 .net
3.0超えを自称するなら自筆のサイン付きで
GPA晒さないと全く説得力がないよ

209 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:27:27.06 .net
まあそうだが、しかしGPAって使い道ないから実際関係ないわ。

210 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:32:46.00 .net
>>196
想像の域を得ないのだが、ここって昔の印刷内容を引きずってるのが多いから、
たぶん昔は素点(加工しない点)の絶対評価が本当にあったのだと思う。
10年以上前のしおりにその表があるなら、使いまわし。
SCである先生が「文科省にランク付けするよう指導されて・・」みたいに
もらしたことがあったんだけど、うちに限らずSABCやABCDなどのランク付け評価を
するようになったのが、この10年くらいのこと。
その流れで、以前からある表に一行加えたのが、そのページの上部の記載なのだと思う。

211 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 16:21:23.02 .net
なんだ晒せないないのか
大口は言った当人か

212 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 18:49:43.56 .net
卒業後 履歴書に書く大学の学部名って考えると
税理士コースの方がいいかな

関係ない?

213 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:00:40.73 .net
税理士コースなのに税理士とってないの?っていわれるよ

214 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:05:54.64 .net
税理士コースで税理士取れてないとマイナスにしかとられないよ

215 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:24:45.85 .net
資格系のコースはそれがあるよな、とれるやついないし

216 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:24:46.21 .net
短期大学に学部なんてあるのか? 聞いたことない

217 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:28:29.75 .net
そもそも、税理士の受験資格を得るために短大卒業を目指すんじゃないの?
そのついでに対策科目があるのが「税理士コース」

218 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:30:28.77 .net
世間はそんなことしらないよ?

219 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:31:22.94 .net
>>217
そうなんだけど外の人はそんなこと知らないから
税理士コースなのに税理士もとれず挫折したんだね?
としか思わない

220 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:50:12.01 .net
履歴書に書くとしたら
自由ヶ丘産能短期大学 能率科だろうから
別に第三者からどのコースなんてわからないよ

221 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:54:49.59 .net
履歴書にはコースはかかないんじゃない?

222 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:13:59.85 .net
コースまで書くよ

223 :194:2016/03/27(日) 20:23:10.38 .net
>>201
>>210
表のタイトルが「成績評価基準」なんだが、それをiNetCampusで確認できないの?部外者?

224 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:23:24.66 .net
卒業証明書的には
「学部学科 能率科」
で終わってるね。コース表示はない。

225 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:27:18.99 .net
>>223
それ見たい。iNetのどこにあるの?

226 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:33:32.70 .net
がせかよ

227 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:33:39.22 .net
卒業証明がどうでも履歴書にはコースまで書かないといけないよ

228 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:37:15.52 .net
おれは書かないな。
というか某企業のオンラインのエントリーシートに、
コース名+通信教育課程まだ書いてみたら、長くなってしまい
フォームの右端に当たってしまった。
データ的に切れるか切れないかわからないので、
安全策としてコース名切って、通信教育課程のほうを残した。

229 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:40:25.30 .net
書かない時点で落とす企業もあるよ。

230 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:41:13.46 .net
大丈夫!男で短大の時点で落ちる

231 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:44:55.28 .net
そういう嘘言うから信用なくすんだよ

232 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:45:37.01 .net
成績評価はいまはどの大学も
シラバスに基づいた割合にる授業への取り組みと達成度
だよ。

233 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:50:22.63 .net
「○○センスアップコース」選んでる人
それ書くの?

234 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:17:32.65 .net
コースを書くのは当たり前だよ
履歴書講座とかうけたことないの?

235 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:18:55.87 .net
>>230
男で短大だと履歴書に何書こうが門前払じゃない?

236 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:20:04.42 .net
学校法人産業能率大学 自由が丘産能短期大学 通信教育課程 能率科 ビジネスセンスアップコース卒業

長すぎるね。

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 卒業

これがいいかな。

237 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:21:47.45 .net
センスないよ、キミ

238 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:42:51.98 .net
普通に学科までしか書かないけど。
卒業証明書にコース名があるならともかく。

239 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:46:23.24 .net
>>236
自由が丘産能短期大学 能率科  卒業

ってかけば

240 :194=221:2016/03/27(日) 22:27:55.02 .net
>>225
ログインして、ガジェットの「Web学習のしおり」が表示されてるか、チェック。
無ければ左上の緑の+から追加ですね。
大学・短大それぞれ2012〜2016まで、PDFで置かれていますよ

241 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:48:36.65 .net
学科とかコースがある場合はそこまでちゃんと書くのが履歴書書くときの常識なんだが

242 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:55:04.37 .net
なーんだ
結局、GPAが3に満たないくせに大口を叩いてたのか

カッコワル

243 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:55:56.79 .net
大学に関しても「〜大」「〜短大」ではなく、「○○大学」「○○短期大学」と書きましょう。
専攻コースや学部・学科がある場合は合わせて一行に記載します。
学部名、学科名が長い場合は2行になってもよいです。
省略するのは厳禁です。
それだけで減点されてり失格となってしまう場合もあります。

244 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:57:18.60 .net
>>242
なーんだ
結局、他に編入するやつに嫉妬してたのか

カッコワル

245 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 22:59:05.01 .net
別人につられてやんの。
カッコワル。

246 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:02:46.31 .net
>>240
だからそれは「素点」(加工前の点)を並べただけだって。
ネットで大学が素点をどう扱っているかは、検索すればわかる。

うちも
「成績評価は、各科目のシラバスに記載された「到達目標」にどこまで届いたかを、
「成績評価の方法」に則って採点します。 」

>シラバスに記載された「到達目標」にどこまで届いたかを
>シラバスに記載された「到達目標」にどこまで届いたかを

決してカモシュウの点数とも書いてないし、
SCでは試験はシラバスの配分のうち「D」のところの点数(%)に落とし込まれる。
これは講師を捕まえて直接聞いた。

247 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:04:59.35 .net
>は2行になってもよいです。
ってのは昭和時代の人の感覚だな。

248 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:08:17.08 .net
いまは合格通知と、学位記待ちだな

249 :238:2016/03/27(日) 23:37:53.87 .net
>>246
う〜ん、頭悪くてゴメンなんだけど、その表を含む項のタイトルが「成績評価」なのよ
確かに「素点はカモシュウの得点」と書いていないことは理解できたが
Sが素点90〜100と書いてあるので、>>193が正しいとは思えないのさ

「スクは相対評価」には異論無いので、カモシュウで行けそうな科目は先にカモシュウ受けてから
スクを検討してみます

250 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 00:48:20.84 .net
ここから放送大学に編入する奴いる?

251 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 04:22:07.77 .net
いないだろ・・・。
学歴の自傷行為だ。

252 :200 ◆zHj37F1MkR7c :2016/03/28(月) 05:19:34.35 .net
>>208
http://imepic.jp/20160328/155210

253 :200 ◆zHj37F1MkR7c :2016/03/28(月) 05:20:36.41 .net
で、>>95は大口を叩いているようだけどGPAはいくつなのかな?
もしかして3もいってないとか?

大口を叩くならGPAが3ぐらいは、いってないと格好悪いぞ(笑)

254 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 05:55:48.31 .net
放送のほうが産能よりはよいよ

255 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 06:16:01.89 .net
え?GPA3超えてるのにここに残ったの?馬鹿じゃない?

256 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 06:39:18.57 .net
GPA自慢されてもここに残る判断が謎すぎてww

257 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 08:05:12.28 .net
なるほど、GPA超えてる俺が産能に残り
それ以下のお前らが他に編入なんておかしい!
絶対卒業できないはず!
と嫉妬して荒らしてたのな

258 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 08:58:16.66 .net
え?産能短大でGPA3未満なのに編入するの?馬鹿じゃない?

259 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:28:33.00 .net
もったいないな。GPA3も取れてるならほかでも卒業できるのに。
実にもったいない

260 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:29:38.83 .net
>>252
大丈夫?あれ写ってるよ

261 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:58:40.99 .net
>>259
だよね。せっかくGPA3とるくらいまでがんばったのに
産能なんてレベルの低い学位になってしまうなんてもったいない。
他でもやれたとおもうよ。私はGPA2.5くらいしかないけど
ほかで頑張るよ。卒業のころには立場が逆転しちゃってるね

262 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:59:55.46 .net
250の人ニートなのかね?
いつも夜更かしがすぎるだろ

263 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 10:38:02.62 .net
GPA3未満がピーチクパーチク騒いでるね

264 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 11:17:13.13 .net
特定したよ

265 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 12:17:51.15 .net
>>264誰?やっぱり目黒学生会?

266 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 12:24:25.94 .net
>>208だけど、ちゃんと晒して証明した200は認める。
これで他人が「他大でもやれた、勿体ない」とか言うのは
完全な筋違いだし大きなお世話。
ここでやれない奴はおそらく他大だともっと無理だよ。
俺はGPA2ぐらいしかないからそのまま上行くけどね。
4年でとっとと終わらせたいし、別に勉強したいわけじゃないからな。
ただ学士が欲しいだけ。

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200