2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文学部T類で】慶應通信vol.35【社会学】

1 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:47:10.71 .net
はい35

2 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:23:05.68 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.k.../contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。荒らしに相手レスした人も荒らしとなります。
●しつこい荒らしの場合は運営に通報して永久書込み禁止措置をとらせます。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

3 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:26:01.71 .net
慶友会とは
・会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている)。
・会長が永らく変わらない(NLみればわかる)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
 会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし、理由はもちろんできないから)。
・高齢化著しい(若いのはさっさとやめるか卒業してる)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら)。
・眼もくらむポテンシャルの低さ(呆然とする)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員)。
・会長ジンクスがある(くだらん)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな)。
・学歴コンプこじらせた田舎役人が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞)。
・ネットやSNSでの過去問収集が禁止行為となった。

4 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:26:33.68 .net
746 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:45.02
不正を組織的にした慶友会があるのならばそこは廃会にしないとね。

747 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:41.09
神奈川県の慶友会は2つしかないよね。

899 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/02(日) 17:19:39.28
当該の慶友会は廃会でいいよね。当然でしょ。

正解。
慶友会の年会費、大体は三千円前後だけど、コピー代にお茶代くらいしか使い道がない。
それにしたって、勉強会に来る人数は限られている。
余ったお金はどうするか?在籍だけは長いくせに卒業出来ない幹部連中の飲み会代になります。
たまーに、良心的な人がいて諌めるけど、他の慶友会もやってると一蹴される。

レポやテスト不正も一緒。他もやってるからと、糞みたいな言い訳をしやがる。
マジで腐り切ってるよ、慶友会。

10 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 22:47:38.41

でも、バレたのはレポ写しだけで、テスト対策の丸写しとか英語の全訳販売はバレていない。
ま、スクーリングのテストや出席とか他にもわんさか不正をやってるからね。一部の慶友会は。
このスレで必死な奴らがいるのはそういう事。不正の噂が広まると、マジに学校へチクるやつが出るかもってビビってるんだよ

5 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:28:16.96 .net
257 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 14:38:42.60 r.saito@duntontube 17時間
@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
リツイート
2013年6月9日 - 9:52 · 詳細
ツイート内
テキスト
@duntontube @yuusui01 さんへの返信
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 1時間
@duntontube 少し考えたけどやめておくよ。

6 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 16:30:23.04 .net
257 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 14:38:42.60 r.saito@duntontube 17時間
@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
リツイート
2013年6月9日 - 9:52 · 詳細
ツイート内
テキスト
@duntontube @yuusui01 さんへの返信
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 1時間
@duntontube 少し考えたけどやめておくよ。

7 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 17:12:40.47 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

8 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 17:30:34.33 .net
糞スレ立てんなゴミ

9 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 15:08:19.26 .net
>>1死ね

10 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 16:03:05.86 .net
田舎選挙出馬士っていませんかあ?

11 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 17:47:50.20 .net
>>10
死ねやいてまうぞ

12 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 18:06:45.75 .net
田舎選挙負け士っていませんかあ?

13 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:53:44.09 .net
通信の学生は、恋愛の仕方、結婚観、想いの伝え方、好意を持たれたときの反応や対応の仕方などが不器用とか片寄っている人がどことなく多い気がする

しかも、不器用や片寄っている人ほど「俺に限って」「私に限って」「そんなわけない」と考えてしまう

だから、人生幸せになれるチャンスを逃がしがち

ルックスが良いから、お金があるから、収入があるから、誠実さや優しさ(世話)を兼ね備えているとは言えない
通信でも世間一般に名の知れた名門大学の人であれば、ルックスや収入がそこそこでも、正社員で借金なければ、とにかく真面目で性格が良い人を判断基準として優先すべきでしょう

人を観る眼、見抜く力、先を読む事(将来性)が求められますよ

14 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 09:26:19.53 .net
>>13
「通信の学生」とか一緒のするのが間違い。

10代や20代で慶応通信の学生なんてのはろくなのがいるわけがない。
まともなら通学行くに決まってる。通信でも早稲田みたいなのとは違うんだから。
でも40〜60くらいまでの学生は、みんな立派ですよ。
学士入学組が多く、仕事をしているかリタイアしてから学生やってる
わけだからね。

15 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 09:53:13.24 .net
慶応一般に落ちたから通信って人が20歳前後の若い人に多いけど、正気ですか?ってなる
通信だと専業でやっても最低5年以上は卒業にかかるし、新卒扱いで就職できないのに
まあ通信の内情を隠して告知せずに受け入れる大学も無責任だけどね

16 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:00:19.32 .net
だから就職は関係ないんだって。

17 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:04:05.11 .net
誤解してる人が多いってことは「就職は関係ない」ってことがまだ広く認知されてないってこと

18 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:10:27.86 .net
慶應通信の学士入学は無試験なので、お世辞にも平均レベルが高いとは言えない
慶應通学の入学者偏差値 (5教科) は50台後半だから、それ未満の層がほとんど
その結果として普通課程のみならず学士入学であっても卒業率が低く留まっている
ちなみに、中高年がみな立派だなどと思っているのは当の中高年だけだw

19 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:18:10.27 .net
普通入学者の年度卒業生数を公表しないのって
公表すると一年で辞めていく層の出願が減るからじゃないの
本来なら卒業生の在籍年数とかも学部別で詳しく公開するべきだと思うよ

20 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:29:15.83 .net
慶應通信はむずいむずい言われるけど、国立かいわゆる「一流」私大を出た人なら
試験やレポートの難易度自体は普通ですよ。最も難しいのはスケジュールの調整
そもそも、そんな人はわざわざ慶應の通信制に入ろうとは思わない人のほうが多い

21 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:39:05.72 .net
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 15:12:26.20 .net
>>21
死ねや生きてる価値ない社会のゴミ

23 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 18:48:25.67 .net
スクーリングはクッソ易しいけどテキスト科目は科目試験もレポートも要求がわりと厳しめだと思うね

24 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:33:47.37 .net
キツいのはレポートの手書き強制ぐらい。3分野は高校+αレベル
専門もほぼ基本問題しか出ない。簡単ではないが騒ぐほどでも…

25 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:12:34.69 .net
ここのレポート用紙は、ワープロ用、手書き用とも、
課題配本時に同梱されてくるのですか?
それとも別売ですか?

26 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:58:32.71 .net
>>25
入学時期に一定数配本で手元になくなったら別売り取り寄せ

27 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 23:11:16.79 .net
サンクス。
ワープロ用、手書き用と表紙まで分かれてるんですね。

28 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 00:15:53.09 .net
卒業したので、レポート用紙が余った。
過去問集も、いらない。
必要な人にあげたいけど、多分捨てる。

29 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 07:30:29.00 .net
>>28
慶應通信で合格したレポート、頂けませんか?分析するので。

30 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 08:03:32.86 .net
レポート回覧は禁止されています。

31 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 09:52:29.31 .net
>>29
その行為は処分ものだぞ
レポートぐらい自力で作成しなさい
レポート作成こそ通信教育課程の要であることを忘れるな

32 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 10:46:02.75 .net
>>29
少し考えたけどやめておくよ。

33 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 11:02:22.16 .net
ここ見るたびに同じ話題ばかりで、若年性認知症かと思うわ

34 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 14:08:36.52 .net
キチガイの大阪
関東にくるなよ
http://mainichi.jp/articles/20160328/k00/00e/040/137000c

35 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 15:48:19.40 .net
>>34
てめぇしつけぇんだよはよ死ねや
誰もてめぇが生きてること望んでねぇんだよさっさ死ねやこら
生きてるだけで酸素の無駄だから死ねよ
存在が邪魔だはよ死んじまえワレ
糞ゴミカス蛆虫統失低脳ガイジキモオタ死んじまえや

36 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 16:15:47.07 .net
>>33
慶友会や教授の講演会もずっと同じ話題ですよ。

37 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:45:23.46 .net
慶應通信に合格しました

38 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:55:21.42 .net
慶應の通信なら普通にバイト代で学費工面できるし、通学課程とおなじ学位をもらえるってこと、全国の奨学金に手を染める若者たちに伝えたい

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200