2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文学部T類で】慶應通信vol.35【社会学】

1 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:47:10.71 .net
はい35

249 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 17:50:39.51 .net
>>248
そうか?
生涯学習ってうたってるんだから、
高校も何歳からでもいいだろ?
実際。都立園芸高校は一回高校を卒業した人を再び受け入れてるし、
こう言う一回高校を卒業した人に再度門戸を開いてる学校が全国に数校ある。
長らく勉学から離れて大学に通う人の中には高校段階の学び直しがあった方がいい人もいる。、

250 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:09:05.50 .net
中高はロンダ出来ないからちゃんとした所に入っておくべきだということが良く分かった

251 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:39:51.55 .net
高等教育の教養課程は中等教育の上位互換なのだから、
高校に入り直すというのは、あまり意味のあることではない

252 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:49:00.87 .net
おっさんが高校に入っても毛嫌われていじめられるだけやで

253 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 19:18:16.61 .net
塾高は生涯学習を謳ってないしその必要もないだろ。
あそこ成績酷いと留年もあるんだぞ。てか発想が気持ち悪いわ。

254 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 19:37:41.29 .net
まったくだw気色悪い。

大学は96歳で卒業しても全然かまわん。

でも高校に40代のオッサン。しかも一度出ているのに
もう一度入り直したいとか。どういう発想だよ。

都立園芸高校は、ようするに園芸技術を身に着けたいという
人に門戸を開いているだけだ。一般高校にもう一度入って
どうするんだよw

255 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 19:41:42.10 .net
>>240
慶應高校の学費は年間123万に入学手続金に86万
経済的事情って言い訳する貧乏人には無理
入りたければ金だせ

256 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 19:48:27.42 .net
>>239
中学英語 大学受験でも社会人資格勉強でも言われてる英語の勉強に大切な基礎

257 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:23:30.68 .net
不合格報告のブログ斬新すぎワロタw
慶應通信に不合格なんて都市伝説だとおもってたよ

258 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:25:06.94 .net
若い独身恋人無しの多くは、同級生や友達、職場の同僚の恋愛・結婚話を聞かされたり、同年代の人の左手薬指に指輪が嵌めてあるのに気づいて、
そろそろ自分も恋愛・結婚相手を探さなければと考えたりする事もあるでしょう

でも、口下手で想いが伝えられなかったり、出逢いに恵まれず、恋愛経験が乏しいまま年齢が増えてきて焦りすら感じてしまう
だから、誰かのチカラを借りなければなかなか恋愛を成就させたり結婚相手を見つけられない人もいるでしょう

クリスマス時期や卒業シーズン前をはじめ、飲み会などに来る動機とはそこにあるかも知れない

飲み会の席で「あの人、どう?」「お似合いだよ」「ホラホラ」みたいな勧められ方をすると、
「いや、私は」「自分は…」と顔を赤くして照れ笑いしやすいけど、
言葉には出さずとも、内心では「キタキタキタ!」「ヤッター!」「待ってました」みたいに、嬉しく思える事もあるでしょう

一方で「本当はアノ人の事、気になっているんだけど」「アノ人の事、もっと知りたいんだけど」「付き合ってもいいんだけど」
と思いながら、
「出来れば、アノ人にこうして欲しい」「アノ人はこうなって欲しい、努力して欲しい」「この部分は自分に合わせて欲しい」という部分もあるだろうけど、それを相手に伝えることは難しい

だから、飲み会の幹事役とか人生の先輩などが2人の気持ちを巧く察してあげて、恋愛が成就出来るようにコーディネートしてあげる事も、場合によってはアリかと思われます

259 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:31:23.48 .net
去年もここに慶應通信不合格者いて馬鹿にされてたなw

260 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:31:47.04 .net
書類不備とかでかな

261 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:32:48.69 .net
法政スレでは産能生が編入しようとして
ブチ切れて祭りになったらしい

262 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:33:03.92 .net
落とされて

が抜けた

263 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:34:45.47 .net
>>257
kwsk

謹んでサイトを教えて欲しい。
でも定員より明らかに少ないんでしょう?
倍率4倍位って聞いたんだが?
(違ったらスンマセン)

264 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:35:46.18 .net
受かる人もいれば落ちる人もいるだろう。そのための入学試験だし。
落ちる奴は頭に欠陥があるか元犯罪者やヤクザ過去に問題起こした奴だな。
落ちたら恥ずかしいから誰も報告したがらないだろう。

265 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:36:52.31 .net
>>263
(どこにも記事がなかったので恐らくですが)

世界初、慶應通信《不合格》者ブログ

はじめました。

どうしてこうなった
http://s.ameblo.jp/eccentric09behaviorgirl/entry-12144861496.html

266 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:39:28.46 .net
落ちる奴は大学側が在籍させたくないってことだろ
金になるから合格者ばんばんだして入学させてるんだし

267 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:40:10.01 .net
>>265
多謝

268 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:43:09.68 .net
ブログ読んだけど
6人に1人が不合格って絶対に嘘だよ。

269 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:43:49.59 .net
>>265
2016/03/30 19:02:15

どうしてこうなった
テーマ:慶應通信
こんにちは、はとです。
「普通に書いたら受かるよ」
「落ちてるひとは6人に1人だし、落ちる方がレアケースじゃないの?」などと言われている慶應通信受験。周りの認識がそうであるし、受かった人も口を揃えて言う
志願書の個人記入欄は埋めたし、不備はなく志願理由書も練って練って書いた。    (添削までしてもらった)
不安はあるものの万全を期したし、受かった人の「ちゃんと書いたなら大丈夫だよ!春に待ってるね!」の一言で少し安心。
合否通知書類も届いたことだし……と、
今日到着した通知書の封を切ると

「不合格」

なるほど。
なるほど不合格……なるほど…
  ^o^ <  誰だよ書けば受かるとか言った奴
              出てこい!しばいてやる!
ではなくて。
Twitterでもネットでも「合格しました!」って人はいても「不合格でした」は見たことがない。普通ならあり得ない失敗をかなりしまくってるけども。けども……あんなに添削までしてもらって書いたのに…と、かなり落ち込みました。

 このままでは
「なぜ落ちたのか」
「何がダメだったのか」
「どこで不合格が決まったのか」
がわからないままになる。
秋入学をするつもりなのに、春入学の失敗を分析しないで受験するのは無謀だ。と思ったので
「慶應通信不合格者ブログ」
として合格者さんに協力を仰ぎつつ、自分の作成した願書との違いを徹底比較プラス月一本レポートを書き秋には絶対に合格してやるぞ!
って感じでやっていきます。
合格したから願書どんな感じで書いたか情報提供してもよいよー!って方は、私のTwitterにリプライお願いいたします…!

270 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:44:51.13 .net
不合格にされたらしばくって奴を入学させたいって思いませんよね。

271 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:46:49.65 .net
最近はメンタル的にヤバそうなのははじいていると思われる。

272 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:46:49.82 .net
慶應通信は全入とか言ってた週刊誌も嘘だな9

273 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:47:05.78 .net
今年入学2年目(学士入学)の者です。
働きながらなので、1年目は何とか36単位取得でき、認定を合わせて76単位になりました。
慶友会に入っていなかったので、今回某慶友会に入ろうと申込をしましたが、
入会を断られてしまいました。(振り込んだ会費は返金してもらえました。)
50近いんだけど、そこの会は若い人たちで運営したいらしい。
会によっては、推奨年齢(年代)というものがあるのかな。

274 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:48:16.75 .net


志望動機 720字以内で720字
書評720字以内で720字
何故慶應?150字以内で149字

これで合格

275 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:49:14.41 .net
そういえば自分の性格や長所短所あったな
俺は自分の性格は楽天家
長所は協調性がある
短所はせっかち
にしたな

276 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:51:18.41 .net
ユニコーンやウィングって慶友会は20代のみだったっけ。

277 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:55:01.25 .net
>>265
志望動機と書評と何故が気になるな

278 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:03:36.94 .net
添削してもらったというからにゃ「他人の指導」が入ってるわけだ。
それ見抜かれたな。

279 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:10:25.38 .net
自分の言葉で語っていない、
紋切り型のお手本の様な形式的な志望動機。
コピペが認められた(コピペを大学教員は異様に嫌う)

280 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:22:08.45 .net
結婚すれば、祝儀も入る
パラサイトは親離れして、孫の顔を親に見せて親孝行になる
子どもを生めば少子化対策にもなり、子どもへの投資や消費も拡大して景気も良くなる
人口構造から見た年齢層も超高齢社会に歯止めがかかり、やがて生産年齢人口が増えてくるため、年金制度(世代間扶養)なども安定してくる
某市立中学校長の全校集会での発言が参考
そして、名門大学内で相手を見つけると、名門大学卒業の両親から遺伝子を受け継いだ優秀な子が将来の日本社会をつくることになる!

社会学や経済学を学べばわかる事だけど、素晴らしいじゃないか。
茶化すなよ!

281 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:27:40.31 .net
>273
横浜慶友会、湘南慶友会あたりは?幅広い年齢の人がいるし、
毎年20人以上の卒業生がいる。

ウィングとかは若向けだから、入っても居心地わるいよ。

282 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:29:31.60 .net
レポートも他人の指導が入ってれば不正扱いで処分されるからな

283 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:31:48.46 .net
不合格って本当にあるんだね。やたら準備している人がいるなあと思ってたけど、
落ちるんだ。
普通に文章かけたら受かるんだと思ってました。

284 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:32:49.40 .net
レポート回覧して、みせてって言ってくる人って結構いるよね。
実際まわしているグループもいる。
距離おいた。

285 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:33:41.54 .net
35歳を過ぎて独身のまま親元で暮らしていると、年寄りなど昔の人たちから
「いい加減に結婚しなさい!」「いつまでも親に甘えるな!」と言われたりする
さらに同級生や職場の同僚などからも「まだ結婚出来ないの?」と見下される

だから結婚したくても出来ないでいる人にとって、学歴は婚活への材料になる

286 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:36:27.52 .net
>>278 >>279 >>282
塾生ガイドにも課題に対する態度でコピペや共同作成や他人に指導を受けたら不正行為として処分の対象ってありますししっかり把握していますね。

287 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:39:25.81 .net
>>284
事務局にそういうやつらこっそり通報してニューズレターに学生番号上がってたらおもろいな。

288 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:43:08.62 .net
サイトー「作文力あれば受かります。」

289 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:48:52.17 .net
>>287
事務局には言わなかったけど、そういうことを頼まれて困り、
学習相談室には相談したよ。

290 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:56:29.37 .net
>>289
学習指導室の人には何て言われたの?

291 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:57:10.23 .net
>>269
自分の頭で考えて自分の言葉で喋ってる人。

昔塾内の一環教育校の先生の話を聞いた事があって、この先生がやたらと望む生徒像でこの言葉を挙げていたのを思い出した。
これが無きゃ無理だよ

292 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:00:01.17 .net
早稲田の小保方みたいなコピペ人間が出たらいけないしね

293 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:04:27.27 .net
レポート見せてって言われたらその人を事務局に通報しましょう!

294 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:05:57.53 .net
通信の学生は、恋愛の仕方、結婚観、想いの伝え方、好意を持たれたときの反応や対応の仕方などが不器用とか片寄っている人が多い気がする

しかも、不器用や片寄っている人ほど「俺に限って」「私に限って」「そんなわけない」と考えてしまう

だから、人生幸せになれるチャンスを逃がしがち

人間好かれる内が華

ルックスが良いから、お金があるから、収入があるから、誠実さや優しさ(世話)を兼ね備えているとは言えない
ルックスや収入がそこそこでも、正社員で借金なければ、とにかく真面目で性格が良い人を判断基準として優先すべきでしょう

恋愛や結婚について、人を観る眼、見抜く力、先を読む事(将来性)が求められますよ

加えて、本人に自覚があるかどうかは除いて
高望みというか見栄っ張りというか
単に恋愛下手という気がする

恋愛はアイドルや歌手と同じ、好かれたり人気があるうちが華
野菜や魚介類のように、人気には旬があり賞味期限がある
気が変わったり、ブーム(恋愛対象)が他に乗り移った後に寂しさや後悔になるかも知れない

哲学的、社会学的に学びとろう!

295 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:09:03.56 .net
通信は卒業もレポートも大変だから覚悟しといた方がいいぞ
学士で入ったけどレポートなんて学生だった頃より厳しかったよ

296 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:09:21.01 .net
>>289
レポート回覧などが禁止という文言がはっきり書いてあるものなどが
あればそれが根拠になるんだけど、みつけられなくて。

相談員は癒やし系(大学院生で、教育関係のゼミの人達だと思う)で、
話を聞いてくれる感じ。
あまり電話する人いないんですかね。

297 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:10:12.84 .net
コピペの長文なんて誰も読みませんしNG登録するだけ。
迷惑メールの長文も誰も読まないように。

298 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:10:26.63 .net
>>293
それができたら楽だけど、普通はできないでしょう。

299 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:12:02.13 .net
>>296
塾生ガイド2015のp.86 に学習指導室からレポート作成上の注意に書いてあるものは根拠になりませんかね?

300 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:13:09.96 .net
ブログ見たけど、アスペやADHDはそもそも卒業は難しいと思う
ある意味慶應通信は振り分け機能を果たしていると思う

卒業できたら治る、という表現は違うのかもしれないけど
卒業できたならアスペやADHDでは無い考えていいのかも

301 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:13:52.74 .net
>>298
普通の人は卒業できないように、
卒業するなら頑張るように、
質を上げるために頑張って通報しましょう。

302 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:14:55.41 .net
慶應通信法卒のゆうすいさんはアスペADHDですよ。
就職苦労してるみたいですけど。

303 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:15:48.97 .net
>>299
ありがとう。
学習相談室の人もそのあたりのこと言ってました。

そういう依頼に困惑する自分の方がおかしいのか、なんだか
良くわからなくなっちゃって、それで相談した。
情報クレクレ、教科書クレクレ、色々あって通信人間関係
大変だった。

304 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:19:50.76 .net
親離れして親孝行をするためにも、
高卒が25歳過ぎてバイト先のバイトに惚れるとか、学校時代の同級生に自分より低レベルの相手を紹介してもらうくらいなら、
通信でも同名門大学の学生のほうが、数年後とか名前が約束されているだけいい。
通教だろうと、学歴(学位)とはいったん取れば不正によるものを除き、終身自分のものだから。
いい恋愛相手や結婚相手を考えるに当たって、潜在能力とか将来性を買うべきなんですよ。

305 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:22:31.42 .net
>>303
情報まわしているグループがいるから
その他力本願のグループが当たり前にやってるから真面目な人が困惑するんだよね。
あなたのためにもそのグレーゾーンの人達のためにも相談か事務局に通報した方が正解だと思いますよ。

306 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:22:56.55 .net
そろそろ科目試験だね。
今回はいつもより1週間はやくて準備が大変。

307 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:24:26.82 .net
皆さんもおわかりでしょうが慶應通信に恨みを持った統合失調症の人生終わった奴がひたすらここで粘着コピペ投稿している。

308 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:24:48.45 .net
>>302
そうなんだ、ありがとう。
アスペADHDって最後まで物事をやり遂げられないとか
大学で自主的に研究計画を立てることができないって
あるから、慶應通信卒は無理だと思ってた。

309 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:25:52.43 .net
スクのときもそうだけど、変な人に絡まれたら、キッパリ断ることが
必要だね。

310 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:26:04.97 .net
そろそろ4月だし受付票も来たね
2014年のレポート課題不完全燃焼だった

311 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:28:21.02 .net
新しい課題くるね。楽しみ。

312 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:28:23.45 .net
スクーリングジジババや遊んでそうな20代が馴れ馴れしく絡んでくるよね

313 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:30:12.91 .net
知らない人にノート貸してとか、いきなり頼まれたりw
お前だれだ。
若い人が、小さい教室の前の席でがっつり寝ていて、せめて後ろに
席とればいいのに。

綺麗な女性に群がっている男性達もよく見る。

314 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:30:12.94 .net
そういえば去年の夏のスクーリングで、
遅刻してきた学生から授業ノート見せてと言われたな。

315 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:32:35.39 .net
レポートやノートの貸し借り等の不正行為は禁止。
停学や退学処分って授業前に警告しておけばいいのにって思った。

316 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:34:09.98 .net
警告してもやるひとはやる。
やらないひとはやらない。

317 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:35:36.66 .net
ノート貸し借りは不正行為ではないのでは。
貸してくれといわれて、貸したくない場合は迷惑行為だけどな。

318 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:35:43.89 .net
去年の夏スクでカメラ撮影しまくってた奴が毎回授業にいたから先生が警告したらやる人はいなくなったな

319 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:38:05.77 .net
夏スクで、ボイスレコーダ−、デジカメ、パソコン等のありとあらゆる
電子機器を駆使していた人がいた。
ビックリしたのは、たとえばマルクスとかノージックとかの顔写真の
パワポの画面まで撮影していたこと。
忙しそうだった。

320 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:38:31.09 .net
ノート貸しては卒業できないダメ人間の口癖だから気にするな

321 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:39:50.11 .net
「楽勝科目と難関科目を教えて、今日中に」という依頼がきた。
無視してていいよね?

322 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:40:12.60 .net
夏スクで講義中にカチャカチャパソコンや電子機器の音が五月蝿い奴が隣にいた時にイライラしたからつまみ出してほしかった 見た目も汚かったし

323 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:44:00.45 .net
夏スクに来て授業中に寝てる奴何しにきたんだw

324 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:44:27.39 .net
夏スクの試験で、手を挙げる若い女性がいた。
「試験時間が足りません。伸ばしてください」とのこと。
そういうの通用するとおもってんのかと驚愕。
変な人多いよね、実際。

325 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:45:59.53 .net
薄着なのに寒いのでクーラー切ってくださいって言う奴もいたなw

326 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:59:13.40 .net
目を閉じて、じっと我慢。怒ったら、怒鳴ったら、終わり。それは祈りに近い。憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。−そう教えてくれたのはアラブの兄弟たちだった。

327 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:10:44.73 .net
学士入学なのに、13年かかって卒業したけどなにか質問ある?

328 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:19:04.69 .net
>>323
帰宅時間が深夜になるような人は幾らでもいる訳でね
べつに夜遊びしてるんじゃなくて

329 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:19:26.05 .net
通信から通学に編入ってハードル高いのに狙っている人って
いるんだね。
現実みたほうがいいよ。

330 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:22:14.56 .net
スクって自分で費用はらってたら、勿体なくて寝られないw
毎日始発で日吉行ってたけど。
それに先生に失礼だから寝られない。

331 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:23:24.70 .net
>>328
深夜残業乙。

332 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:29:11.75 .net
卒業式も通学生は寝てね。清家塾長の式辞のときさえも。

333 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:38:02.54 .net
>>332
来るだけマシ

334 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:49:03.15 .net
>>327
10年目で単位どれくらい?
1年で単位どれくらいとってました?

335 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 00:52:07.22 .net
卒業式はまだしもスクーリング授業中寝てたら
先生は授業態度でも評価つけてるから
寝てたら評価Dの不合格成績もらって金と時間の無駄になるだけでしょ

336 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 01:04:35.48 .net
>>335
リーディングとかライティングレベルの人数ならともかくそれはないです

337 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 01:16:32.93 .net
>>336
それがあるのですよ

338 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 04:43:26.40 .net
>>308
アスペは空気が読めないが物事の完遂能力はむしろ常人より高いだろ。
アスペルガーに関して無知すぎないか?

339 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 07:07:08.89 .net
塾側は頭いかれてるのとはかかわりたくないさw

340 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 07:23:57.56 .net
アスペのほうが冷静に物事の善悪を判断できてる>>5

341 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 07:38:19.20 .net
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 11:25:09.15 .net
>>338
下のURLとか、ゆうきゆうの漫画にアスペだかADHDは飽きっぽいから大学中退率が多いとか書かれていた記憶がある。
ttp://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html

>>340
単純に論理的思考力が強い話のような気もするけど、
司法試験は突破しそうな能力。合格したら裁判官とか向いてそう

私は変な人とか関わりたくない人にはアスペADHD対応するけどねw
エコグラムで合わない人同士だとアスペADHDと感じるらしい(と習った)

343 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 11:50:09.90 .net
気持ち悪っ!

344 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:13:25.11 .net
>>329
ハードルが高いって、ある年は経済で6人くらいいたけど
その人たちそんなに成績良かったの?

345 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:17:03.25 .net
通信から通学狙いって今後増えそう。
成績が良いのは当たり前でしょ。
悪かったら無理。

346 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:19:18.94 .net
6人が多いと思うのか。
GPA3.7ぐらい必要なのに。

347 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:21:28.60 .net
通学は大部分が英語で合格が決まるけど
通信の場合、例え英語が苦手でも他の科目が良ければ
成績評価が上がるもんな。
ただ、通学の欠員補助という噂も聞いたことがある。

348 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 12:23:17.98 .net
GPA3.7かあ。。。
GPA3.5強だった。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200