2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文学部T類で】慶應通信vol.35【社会学】

1 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 20:47:10.71 .net
はい35

451 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:32:33.09 .net
>>450
単位充足してあとは卒論のみ。
次回、提出許可がかかってます。

452 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:34:08.06 .net
>>451
あと1か月半ですね
がんばってください

453 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:37:26.44 .net
>>440
ほら。下手な小説よりおもしろいよ。http://pupucepumpkin.blog.fc2.com/
夜嬢さんは渡仏当日に同時テロに遭遇するし何か持ってるわw

454 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:47:12.59 .net
ブログ書いている奴
・備忘録 →カボス、奮戦記
・俺は偉い→Rサイトー、鈴虫
・事務局に怒られる→岡山の英雄
・何か持ってる→夜嬢

455 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:53:21.07 .net
>>453
Thank you SOOOOOO much!
探してたの!

456 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 23:55:21.56 .net
タイトルに恐怖を感じる山河ブログ。美人先生とかかわいい司書とか。

457 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 00:03:28.23 .net
夜嬢さんの他にお勧めのブログあります?

458 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 00:41:54.90 .net
>>424
総合はあれだね。
基本慶應通信は2単位科目と4単位科目で試験の難易度にあまり違いがないことを念頭に置いて、4単位科目中心に攻めると楽だね。
特に歴史系は総合専門問わず難易度が比較的高めで、2単位では割に合わない。

459 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 07:43:11.51 .net
>>453
この夜嬢って人、なんかおかしな人だね。
写真から見ると、まだ若いんだろうけど、
いったい何を考えて生きているんだか。
実家は金持ちなんだろうか。
よく娘をこんな状態で放置しておくわ。

460 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 09:48:44.19 .net
2020年度で通信教育課程は廃止だって。

461 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 10:14:28.31 .net
早稲田EスクのようにEラーニングに完全移行して、
慶應EキャンパスでKECだって。

462 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 10:42:40.52 .net
入学には小論文と面接を課すことになるそうだ。

463 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 10:52:16.60 .net
>>460
マジじゃなくガチ?

464 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 11:56:56.97 .net
そういうウソねた流すなよ

465 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:24:38.24 .net
>>463
マジもマジ。2020年度で募集停止。
救済はない。

466 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:27:14.79 .net
学則かわったのでブログやSNSでの過去問情報を流す学生には罰則があるようになるって。
あと志望の作文やレポを添削してもらったり、代筆させると退学になるようだ。
関係者も遡及して罰せられる。

467 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:35:21.30 .net
救済がないということは、現行の通教課程からEラーニングへの移行は
原則として出来ないという理解でいいのかな

468 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:35:24.02 .net
>>465
じゃー在校生の身分はどうなるの?
だからここ最近合格倍率を高めてるって事か?
今年くらいに入学した奴はメチャクチャ得したと思う。

469 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:39:57.55 .net
Eラーニングは別の組織で、本部は日吉に置く。
入学には試験(小論文)と面接と健康診断書が必要だそうだ。

470 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:42:33.57 .net
>>467
できない。あと慶友会もいったん解散。
新学生会になって会長は塾生のみになる(塾員はダメ)。
収支報告も必須となる。

471 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:45:10.56 .net
科目試験過去問シェアは厳禁となるが科目試験解説の「三色本」が各学生会に
1冊のみ配布される。コピーなどは禁止。

472 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:49:03.83 .net
EラーニングのKECの年間学費は現通信の14.6倍になる予定だが、
サポートは手厚くなうので4年で卒業できるのが多くなるだろう。

473 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:55:45.57 .net
通教課程は2020以降、何年間存続し続けるの?

474 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 12:57:25.91 .net
20年度で通教課程が消滅するということ? それとも新規募集が停止されるというだけ?
20年度以降も、それまでに入学した塾生は以前と同じ教育を受けられるということかな

475 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:04:25.41 .net
今日は何の日?

476 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:04:33.70 .net
廃止になる。

477 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:07:54.35 .net
yahoo知恵袋より

××××××さん

非常にお恥ずかしい話ですが、
慶応大学の通信課程に出願したんですが
不合格になりました。
出願すれば大丈夫って言われていたんで、
不合格は考えておらず、正直物凄いショックです。それとも慶応義塾が方針転換して
通信制課程も合格基準を高めたんでしょうか?
私は冒頭に「非常にお恥ずかしい話ですが〜」って
書きましたが、これは以前の話で今は違うんでしょうか?
気になっていたんですが、慶応は倍率を公表していません、
実は結構不合格者が出ているんでしょうか?

478 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:12:45.71 .net
自分も別ルートで同様の情報 (もっと曖昧だが) を得ていたから、
エイプリルなんちゃらで片付けることには慎重にならざるを得ない
時期的にも、4月上旬に発表しなければ学習計画に影響があるし

479 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:13:16.13 .net
>>477
この人甘すぎる、
いくら何でも慶應が無選抜で入学出来るわけないだろ?
どれだけ頭がユルユルなんだよ?

480 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:19:16.77 .net
KECになれば卒業楽になるな。

481 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 13:51:52.32 .net
新規募集を停止しても
かつての早稲田の第二文学部みたいに
数年は存続するんじゃないのか?

482 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 14:59:03.77 .net
ケック最高だな。

483 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:01:05.54 .net
田舎選挙二度負け士っていませんかあ?

484 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:02:16.18 .net
ソース見せないでよく語る

485 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:06:39.26 .net
5時くらいの日吉駅前
ピチピチの学生と同伴の親で埋め尽くされてた

486 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:19:30.46 .net
>>465
毎年エープリルフールにこの手の書き込みを見かけるね

487 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 18:50:16.40 .net
>>485
大学の入学式に両親同伴とか、
いったいこの国はどこまで幼児化するのかと
暗くなるわ。

俺の学生時代(通学のね)には、入学式に親なんか
同伴したら、恥だった。

488 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:05:06.75 .net
KEC(仮)については聞き流さないほうがよいと思う
どのみち真贋は近く分かることではあるが

おそらく、4月1日に投稿したのは「わざと」だろう
それ以外の日付なら内部情報の漏洩ということで
責任を取らされかねない。今日なら「ネタ」で済む

489 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:06:24.38 .net
いやそれつまんないから。

490 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:14:49.81 .net
『テキスト科目履修要綱』やら一式、新年度のが届いてた。
がんばるぞ

491 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:38:34.94 .net
>>483
死ね出来損ないの非人

492 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:57:03.69 .net
>>487
通信の入学式ですら家族席が大混雑だったわけですが

493 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 19:57:35.45 .net
新年度のテキストやら一式届かないんだけど明日には来るかな?

494 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 20:02:00.60 .net
>>493
郵便局の発送だったから、明日かもね。
今年は黄色だよ。レモン色と云うか

495 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 20:38:22.13 .net
俺を苛めまくってた同級生は地元の経済界の顔役の息子だ、気位も高いが
大東文化大にしか行けなかった。
慶応に自分が受かったって事を風の噂的に事前に流して同窓会に行ったら、俺の顔を見て避けた。慶応に入って本当に良かったって心の底から思った。

496 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 20:52:18.61 .net
合格して本当によかった
・・・と1万円で合格証受け取って済ますという手もあるか

497 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 20:52:49.82 .net
小学生の頃住んでた所での知り合い達に、俺の親父が「息子が慶應入った」と、酔った勢いで話してしまい、
通信なのに恥ずかしくて、同窓会にも行く勇気ないw

ま、自分では、誰にも話してない。

498 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 20:55:49.47 .net
KEC(仮)の(仮)が出てきたのは488が最初で、
その前は名称や仕組みを言い切ってるんだから、
内部の情報なら内部もネタで笑って済まさないでしょ

499 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 21:03:23.01 .net
>>497
早く卒業をしよう

500 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 21:25:04.03 .net
>>494
ありがとう。九州の田舎だし明日まで待ってみる。
今年は黄色なのか。去年はオレンジで一昨年は青色だったかな。

501 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 21:25:58.46 .net
>>500
ピンクで水色かな。

502 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 21:44:00.45 .net
ケックとか通信廃止とか書き込んでるのは
たった一人だから。完全にスルーしておけ。

503 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 22:53:59.29 .net
@文系卒新社会人の皆さん
週5で出勤して夕刻まで仕事します.終電との戦いになることもあるでしょう.給料のためとはいえ,覚悟してください.

@理系卒新社会人の皆さん
おめでとうございます.これからは毎週休みがあります.夕方に帰れます.遅くても終電程度です.しかも給料まで出ます.

504 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 23:33:15.44 .net
長年何の進歩も無い奴はhttps://imgur.com/ke0Rq8x.jpg

505 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 23:44:22.62 .net
恋愛心理学を懇親会から紐解く

たとえば、懇親会で若い人に既婚または付き合っている恋人がいる場合、左手薬指に指輪を填めているか、
填めていなくても、恋愛を勧めた際、遠回しかストレートな表現かは別にして、「私、今付き合っている人がいますから」「結婚してますよ」のような相手がいるという言葉ないし態度を示すでしょう

もし、既婚でなく恋人がいなくて結婚願望または恋愛願望がある場合、勧めると「いやぁ、私なんかもったいないですよ〜」「もっとイイ人いますよぉ」と濁しながら照れ隠した表現になるけど、
内心は「待ってしました」と言わんばかりに、嬉しくて概ねオーケーサイン
その前後として、周囲に知人がいない二人きりになる場面を嫌がらなかったり、相手の事を訊きだそうとするのは、それなりに相手に興味があったり試していると思われる

恋人は欲しいけど結婚は考えてない
結婚願望はあるけど、まだ結婚したくない、今は恋人はまだいらない、
または勧められた相手を受け入れたくないときは
「忙しい」「疲れている」というような言葉を使いたがる

恋人はいないけど、結婚願望がまったくない人は初めから飲み会の類いに行かないか、同性だけが集まる飲み会に集まる事が多い

だいたい、こんな感じですかね?

506 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 23:48:57.23 .net
>>505
はよ死ね

507 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 23:51:54.63 .net
頭悪い奴多すぎ

508 :名無し生涯学習:2016/04/01(金) 23:54:03.99 .net
昔、白い恋人ならぬ面白い恋人というのが吉本にあったけど

509 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 07:18:33.62 .net
>>505
こんな感じ
http://i.imgur.com/2FZrUPr.gif

510 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 08:04:22.51 .net
>>509
下品な動画載せるな

511 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 15:57:00.08 .net
新年度の教科書届いた。
もっとももう単位は全部取り終わって、
あとは6月に卒論出すだけ。

512 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 16:31:02.79 .net
何年いたんですか?

513 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 18:35:34.58 .net
最近は本当に何らかの事情(こう言う事情なら
仕方ないよね)って納得がさせられる事が出来る
ケースで大学に行かれなかった人が事情が解消
して大学を目指す、それで慶応って場合は能力
が一定ならかなり門戸が広いが、そうじゃ無い
ケース(安易に慶応ブランド)にはかなり狭量に
なって来てるのでは?
だからyahooの知恵袋のおめでたい人が出てくるのでは?、

514 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 20:08:21.40 .net
白い恋人で思ったけど、外国人留学生と話す機会ってありますか?
三田でも日吉でも。

515 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 20:12:18.48 .net
>>511
死ね
社会のゴミ

516 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 20:33:46.92 .net
>>514
スクーリングでちらほら見かけますな

517 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 20:52:18.82 .net
時間が取れて羨ましいという意味で>>511にルサンチマンを抱くなら分かるが…

518 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:11:44.80 .net
>>515
嫉妬するな社会のゴミ

519 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:16:13.70 .net
私も新年度の配布物が届いた。
卒業所要単位は全部満たしているから卒論出すだけで慶應通信は終わりですね。あっという間でした。

520 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:20:05.53 .net
>>515
卒業できない不幸な低脳出来損ないの長らく粘着蝿の嫉妬のおかげで今日も飯とビールが美味いwヒヒーン🐴

521 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 21:49:53.02 .net
丸美屋

522 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:00:28.84 .net
伯方の塩

523 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:04:23.94 .net
慶應通信への入学は、明らかに難化した。
これまで、おまけ合格になっていた子たちは、つぎつぎと落ちていった。
http://i.imgur.com/2FZrUPr.gif

524 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:04:27.77 .net
>>516
それはいい!

525 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:17:27.21 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

526 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:22:19.41 .net
あぼーん

527 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:25:51.96 .net
NG機能とは、荒らしコメントを見えなくする便利な機能である。
あぼーんされてる側は見えないのに必死に投稿しているので愉快な機能でもある。

528 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:36:42.29 .net
自民党の公認の9割が当選した県議選で一回り年下の候補に
人徳なくてボロ負けした士っていませんかあ。

529 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:37:57.25 .net
自民党の公認の9割が当選した県議選で公認されても一回り年下の候補に
人徳なくてボロ負けした士っていませんかあ。

530 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:56:45.11 .net
>>528 >>529
誰もお前なんて生きて欲しいって思ってないから死ね!
皆てめぇのこと存在価値無いから死んで欲しいって思ってるからはよ死ね!
カレーでも食って死んどけ!
http://i.imgur.com/2FZrUPr.gif

531 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 22:59:58.13 .net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/e/5/e54ab333.gif

532 :名無し生涯学習:2016/04/02(土) 23:29:16.49 .net
>>516
そんなに見かけますか?
中国韓国なら見分けがつかないかもだけど

533 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 00:31:15.23 .net
常用漢字2,000字の読み書きができなければ卒業できないので、
漢字文化圏以外から入ってくる塾生はほぼゼロに近いと思われる
キャンパスにいる外国人のほとんどは通学の留学生

534 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 01:39:38.01 .net
金時計って通学が腕時計で通信が懐中時計?

535 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 08:39:30.50 .net
>>523
先輩方の不祥事のおかげで卒業も明らかに難化してます、ありがとうございました。

536 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 10:10:08.69 .net
日付からウソネタだのエイプリルフールだのと反発に遭っていたが、
慶友会の度重なる不祥事による学則の変更は十分あり得ると思う
少なくとも、それについて嘘をつく理由はあまり見当たらないので

537 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 10:16:31.22 .net
>>536
実際に過去問公開しなくなったからね。

538 :494:2016/04/03(日) 11:00:38.23 .net
>>523
慶應通信を挫折して、他所に行って、自称司法試験目指してる奴って、
こんなのなんだね。このスレの粘着荒らしの本質を現してる。

さすが部外者

539 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 11:32:38.29 .net
通学の留学生とお話しする機会あるんですね

540 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 11:55:38.44 .net
慶応大学が通信を維持する理由はなくなってるからな
不運にも配属される職員、教授や通学部の学生のことを考えたら、惰性で残してることが問題

541 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 12:01:44.75 .net
>>540
収益的な貢献度高いんじゃない?

長年のお得意さん抱えて
あまり手間もかからない

542 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:19:21.59 .net
志願時の徴収料だけでもすごい収入。
8000人×10000円=8千万円

543 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:41:07.35 .net
収益?職員の人件費、教授の人件費はタダだと思ってるのか?
全部外部の教員に委託できるならともかく、
通学部の学生への少人数教育、本学教授の研究時間の足かせにもなってるね。
お得意さんがまだ良質ならいいんだろうけど、ボランティアとしてもねぇ…

544 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 13:59:16.08 .net
>>543
夜スクなんて8割が講師だぞ。

545 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:17:48.29 .net
慶應通教の意義は元々慶應に入ってくれなかった優秀な人材を集めることにある
通学では優秀な既卒者は再入学してくれないからね
慶應を蹴って東大や他の宮廷に進学した人、
慶應以外の難関私大に進学した人、
経済的理由などで大学に進学できなかった優秀な人、
それら優秀な人材を通教を通じて塾員にすることが目的

546 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:26:53.80 .net
まだ今年度の配布物届いてないんだけど届いてない方いますか?

547 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:37:41.05 .net
>>545
その理想と現実のギャップが大きくなりすぎたからな

548 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:43:25.75 .net
例えば定員を1/5にし、学費を10倍以上にしても定員が埋まるのであれば、
経済合理性の観点だけを考えた場合、大学はほぼ間違いなくそうするだろう
(毎年度1,000人の出願料なんて通信教育部の人件費1〜2人分で消える)

549 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:45:33.54 .net
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9f-Iq2g) [age] :2016/04/03(日) 14:41:36.82 ID:Y14+tDFO0
無職になってしまい周囲から
「毎日毎日何してますか?」って言われ、
親も早く働け!みたいな事を連発され、
実に居心地が悪かった、だから内緒で
慶応大学の通信教育の選考を受けたら合格した。
親も周囲もぶったまげた。
慶応の威力は凄すぎ、一切の小言が消えた。
ホントに凄すぎ。
調べたら近年は不合格も少なからずいるようで、
通信教育の学校としては例外的に落ちる奴は落ちる学校だった。

550 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 14:46:25.95 .net
入学者在籍者に毎年10万くらいで足りてるよ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200