2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部121■■■

1 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:42:17.26 .net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 婚活ジジイBBAは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。
* 無能の塵屑時給1500円派遣事務員は働けよ死ね
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* ライジングドラゴン - ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部120■■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457588151/

731 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 09:56:07.26 ID:LnBiKhPe.net
>>720
気持ち悪い。
自分で行動できない男は気持ちんだよ!

732 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:01:45.09 ID:ZYYt/4Ma.net
>>720
恋愛なんて求めてないよ私も。

連絡先交換しただけで「俺に気がある」と勘違い。

まわりに「お似合い」と煽られただけで、俺に気があると勘違い。

気持ち悪いよね。
「お前なんか求めてないよ!」と本音を言いたいけと、
まわりの空気が煽りだから言えない。

733 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:03:56.03 .net
とりあえず明日の単修は、もともと熊本はないわけね

734 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:06:07.25 .net
>>732
連絡先交換するお前も悪いw
情報交換したいなら多少の事は我慢しないと

自分は我慢出来ないからボッチを貫く

735 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:06:31.83 .net
男にとっては結婚するよりソープがよいな

736 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:08:30.34 .net
>>734のいうとおり、自己責任は求められる
それが無理なら飲み会とかに一切行かないか、カムフラージュで左手薬指に指輪くらい嵌めて参加するとか、なるべく異性のそばに座らない、喋らないようにしては?

737 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:18:40.44 .net
独女も独男も、恋愛とかを求めていなくても飲み会の類いに行けば、雰囲気的に周囲から恋愛を勧められる事があるでしょう

そういうのがイヤという人は、飲み会の類に誘われても敢えて行かないようにしているというのが少なくないのでは?

738 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:24:50.55 .net
>>737
通信制大学に限らず、社会人で会社飲みを上手く交わす部分にも通ずる
このスレでしつこくこの話題繰り返すのは、ニート
もしくは目が合っただけで相手が自分に気がある、触れただけで妊娠すると思っている奴ら

739 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:58:53.20 .net
恋愛したい人は日大にでも編入したら?
あちらは年間を通して昼スクあるらしいから若ければ出会いもあるかもよ
私はごめんだけど

740 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:01:43.87 .net
>>737
学生会とかで周囲から恋愛を勧められるのを期待しているの?
受け身の独男kimoi

741 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:03:40.67 .net
法政通信ブログから婚活ブログに変わった人いたね

742 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:31:44.11 .net
ていうか、その辺りの自己管理もロクに出来ないなら、自己学習主体である通信の卒業は難しいんじゃない?

743 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:32:48.95 .net
そうだお

744 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:38:50.73 .net
明日ガイダンスか

745 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:53:10.62 ID:ySnN3gFB.net
>>737
頭大丈夫?

飲みたいから飲み会でワイワイしてるんだよ。
恋愛なんて求めてないから(笑)

アナタ恋愛未経験!

746 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:21:25.23 .net
そうだよねw
飲み会イコール出会いの場とか考えちゃっう男ってどうよw

747 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:58:49.38 .net
>>746
女性ですか?

748 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:53:50.05 .net
>>745
女性ですか?

749 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 15:06:22.22 .net
>>747
女性ですか?

750 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:24:25.37 .net
女子で悪いの?

751 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:40:38.43 .net
じつは結婚BBA?

752 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:42:51.69 .net
女子と名乗る奴はBBA

753 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:22:24.00 .net
女子が居ると思うか?

754 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 19:07:58.34 .net
>>745
顔大丈夫?

755 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 19:45:46.82 .net
自分に声をかけてくれないのでヤキモチ妬いてるのかな?

756 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:24:47.58 .net
レベル低いな

757 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:32:29.02 .net
通教とは言え名門大学
学校時代の同級生やバイト先のバイトと将来、恋愛や結婚をするよりはるかにいいかと
そして、結婚して産まれた子は、名門大学の学歴を持った血を引いており優秀な人材として、将来の日本社会をつくる人材になり得る

758 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:20:23.78 .net
高卒

759 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:33:12.56 .net
通教って時点で優秀ではない。

760 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:45:46.76 .net
      
東京六大学野球
法政今日も立教に負け、これで開幕3連敗

弱い弱いすぎる

頭でもスポーツでも負ける

屈辱的
    

761 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:46:38.19 .net
>>759
悔しいがこれが真実

762 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:50:34.97 .net
あほうせい
老人の吹き溜まり

763 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:53:38.59 .net
>>746
そういう男って気持ち悪いよな

764 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:58:18.24 .net
やはり子供を産める女はつまらないキャリアを積むことよりもまず
二人以上子供を産むべきである。

あの校長先生の全文を読んだけどなかなかいいこと言ってるんだよな

765 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:03:28.41 .net
>>760
法政が東大に負けたのっていつだっけ?
前々節だっけ?
今節も東大に負けそうな気がする。
野球バカを揃えておきながらこの体たらく
本当に情けない

766 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:14:12.74 .net
東大の宮台はいい投手だな

767 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:45:52.47 .net
親はいつかはいなくなるのだし、親と暮らしているわけにもいかない
自分が高卒であれば、よほど見た目も性格も悪くなくて定職に就いた相手であれば、好条件
「私に限ってそうならない」とか思っている人ほど、そうなってしまうのが現実

お互いに名門大学の学歴を信じるべき

768 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:03:39.68 ID:ZYYt/4Ma.net
連絡先は誰でも交換するよ私。
ラインの友達100人いるし(笑)
なんで男って「俺だけ特別かな?」とか前向きなの?

連絡先交換は挨拶みたいなもんだよ

769 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:14:28.69 .net
法政の男って単純でバカだよね

770 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:15:16.03 .net
お前ら明日のガイダンス出る?
毎年どんな感じなんだろ

771 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:34:24.40 .net
>>770
概ね学習のしおりに載っていることを説明
図書館や生協の説明
最後に、学生会のために時間をあげてた

学生会のための時間が最後なら、聞かないでライブラリーカード作りに行くのがオススメ
学生会の発表?聞いてもいいけど、人前で話す訓練していない奴の発言は聞いてて苦痛

772 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 23:52:00.86 .net
>>771
ありがとう
途中で抜けれるならライブラリカード作って帰ろうかな

773 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 00:44:07.49 .net
ガイダンスのお知らせみると、771の通り

774 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 01:03:50.14 .net
>>768
ライン友100人いるなら、飲み会など行かなくてもいいんじゃないの?

775 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 02:38:35.98 .net
    

 法大生になったら
 法大生になったら
 ともだち100人 できるかな
 100人で やりたいな
 女の上で 腰振りを
 バッコン バッコン バッコンと   ♪
     

776 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 03:28:46.11 .net
ライブラリーカードの期限過ぎてた
また大学図書館まで行かないと行けないわ

777 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 05:43:03.56 .net
自分の故郷の同級生は次々と結婚、出産、育児をしているのに対して、
「自分は結婚する気ないから」と、35歳、40歳…もなって、結婚もしないで親と同居していたら、
同級生たちに「あいつは探しても結婚相手がいないだけで、それを結婚する気がないと言っている」と陰で笑われかねない

778 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:34:34.94 ID:Bs1ARpRw.net
>>777
暇人の発想。

日々忙しくて人のことなんて構ってられないよ。

近所の噂話しているのは暇人の年金受給者だよ。

779 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:40:35.84 .net
学生会は今月パスかな
来月以降集まるときに参加してみるわ
ガイダンスとかぶりすぎてる

780 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 07:55:03.93 ID:ycKcdKeU.net
強風で電車が遅延してる。

今日4月単修受ける人、20〜30分早めにへやを出たほうがいいよ!

お互い今日の試験頑張ろうぜ!

781 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:28:38.98 .net
764の男と769の女は同レベル。
まずは自分自身を良く見つめることだね。

あの元校長の意見は生徒に聞かせたという要素を除いても論外。

また、法政の男がそういうタイプしかいないのなら反射的に法政の女子もそういう人間ばかりということになる。夫に問題がある場合は妻がその問題を誘発していることもあるし、妻に問題がありそうな場合は実は夫の怠慢や鈍感が原因となっている場合もあるよ。

同じ法大生なんだから女も男も仲良くしようよ。

782 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:41:38.04 .net
「ほうだい」って言って「放送大学」と間違われた奴どれくらいいる?
すごい屈辱だよね。
面倒でも略さないで「法政大学」って言わないと。
無論学生のうちは高卒で大学中退予備軍なわけだけど。

783 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:50:57.54 .net
入学しただけで、
法大生か

784 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:52:47.77 .net
>>782
放送大学のほうが学生数多くてメジャーだから仕方ない

785 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:55:44.60 .net
「ほうせい」と「ほうだい」を間違うことはない。

786 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:59:23.50 .net
ガイダンス組だけど早めに出ようかな
時間あったら校舎内うろつけばいいし

787 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:38:57.47 .net
マイクロソフトのパワハラマネージャー
https://www.facebook.com/HiroIronman

788 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:44:55.19 .net
普通ほうだいなんて言わないだろ。それは放送大学しか指さない。
略するならほうせい。
ちなみにほうせいでググると月亭方正(山崎邦正)が最初にヒットする。

789 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:09:13.54 .net
婚活BBAキモ!

790 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:22:58.84 .net
法政を中退したら。

法政OUT!

ジャジャーン!

なんだろうか・・・。

791 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:49:04.28 .net
ガイダンス、わざわざ行く必要無かったかも。
学習のしおりに書いてある以上の内容はほぼ無かった…

792 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:05:18.37 .net
ガイダンス行ったけど結局ライブラリーカード作成のために行ったようなものだった

793 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:13:47.32 .net
今さらあの内容聞いてどうするのって感じだったね。

794 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:23:02.82 .net
学生会のガイダンス、報告お願いします

795 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:32:02.27 .net
>>790
お前それつまんねえ
黙ってろ馬鹿

796 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:38:53.97 .net
ガイダンスで読み聞かせても学習フローが理解できない人間も一定数混ざっているのが通教

797 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:39:23.61 .net
>>793
答えあわせみたいなもん

798 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:42:05.84 .net
今日の単修は人数少なかった@市ヶ谷
強風で来れなかったやつもいるのかな

799 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:55:02.38 .net
単修皆勤賞

800 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:57:49.60 .net
>>791
去年の説明会でもそう思った

801 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:00:36.02 .net
ガイダンスは実際のサンプルみたいなの用意して
1年間こういう流れで単位取得して卒業しましたみたいなのして欲しいわ
ただの読み合わせやん

802 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:08:26.93 .net
メディアのビジネス英語Bについてなんだが、みんな教科書は購入しているのか?
スライドの資料では十分ではないのか...

803 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:14:33.87 .net
来月の卒業生の学習体験公演はどんなんだろ

804 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:31:13.71 .net
>>803
無職の体験講演聞いてもストレスしかない
同じようにできるわけない

自宅の場所もしかり
千葉住みの人間と市ヶ谷住みでは負担感が全く違う

805 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:54:06.26 .net
そうそう、スク専の卒業体験記が一番腹立つ

806 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:55:49.79 .net
リーマンの体験知りたいなぁ
来月はガイダンスより学生会の方がいいのかな?
東京と城南の違い教えてくれんかったわ

807 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:41:39.98 .net
>>794
事務の人が「こういうのがあります」みたいなのを軽く話しただけだったよ。

808 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:55:13.26 .net
>>794
学習のしおりを12pぐらいまで読んだだけ
あれなら10分で終わった図書館の利用方法の方がためになったわ

809 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:16:47.91 .net
ここの通信(経済学部商業学科)考えてるんだけど、雰囲気的にはどんな感じなんですか?

知人で何人か放送大学で大卒の学位貰った人居るんですが
彼ら曰く
「通学で日大東洋から上のランクの通信課程は雰囲気的に各大学毎に独特の癖があって嫌だった」
と言うんでちょっと躊躇してます。
【放送大学卒の各大学の見解】
日大:通信課程と通学で明白に分けてて嫌
東洋:有名大学の学位が欲しいと言う馬鹿ばっかで、通学課程の学生やOBOGから嫌われてる(東洋の理系卒ですが、僕も通学課程の連中は勘弁)
法政:六大学の学位が欲しいと言う馬鹿ばっかで、婚活BBAと無職ニートウザい
中央:六大学の学位が欲しいと言う馬鹿ばっかで、通学課程のの学生やOBOGから嫌われてる
慶應:三田会に入りたいと言う馬鹿ばっかで嫌。卒業率がズバ抜けて低い事だけが唯一の救い
だそうです

腐っても六大学の法政大学だから
出口は通学と同じですよね?

810 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:17:48.30 .net
それはこのスレの感想だろw
リアルで婚活BBAはみたことない

811 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:18:25.07 .net
>>809
中央は六大学じゃなくマーチの間違いでした
スンマセン

812 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:19:42.21 .net
もう一個
東洋の所
通学課程じゃなく、通学課程の間違いでした
スンマセンスンマセン

813 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:33:21.86 .net
評価D

814 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:00:28.08 .net
法政:六大学の学位が欲しいと言う馬鹿ばっかで、通学課程のの学生やOBOGから嫌われてる

815 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:08:13.46 .net
>>811
問題はあなたが入りたいかどうかですよ。
説明会にいらっしゃい。
5月もやるみたいですよ。
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/events/ichigaya/

816 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:22:48.41 .net
出口は通学課程と全く同じだから学位目的のDQNは滅びるよ

ソース
法政大学通信課程は大原学園と提携してるけど
大原学園からここに編入して卒業した者は居ない
のがすべてを物語ってる
「大原からの人で単位出したのは居ない。何故なら、レポートが全くできてないから」by某教授

817 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:31:48.25 .net
>>809
>放送大学で大卒の学位貰った人
その程度の奴に何が分かるんだ。ネタだろ。
お前自身が放大生かなんかの低学歴でこの板に常駐して感じたことだろ。

818 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:06:33.53 .net
確かに集団でキャッキャしたがる通信とマイペースな人ばかりの通学でキャラ違ったな
by 東洋の通信だった者

819 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:23:58.11 .net
何回か「人脈を作りたい!」と公言するDQN見た事あるけど
そいつら全員知らぬ間に消えてくれたから良いんだが
マーチの落ちこぼれと言われる法政で人脈を作りたいって何なんだ?と思ったわw

820 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:25:58.49 .net
>>809 がなにを言いたいのかわからん
学びたい科目や卒論ての意気込みなんかで編入先は絞られるはず
馬鹿ばっかなのはどこも一緒
商業学科検討なら中央は関係ないだろ

821 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:26:56.56 .net
>>819
顔真っ赤にして中小管理職さんが言ってたね

822 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:30:39.43 .net
通信がある大学出てるとやっぱり
通信の一部のDQNの事が脳裏に浮かんで
通信に行くのはちょっと躊躇った
けれども
ぶっちゃけ通信は毎日大学に行くわけでもないし
一部のDQNもすぐに消えてくれるから(経済学部なのに小学校レベルの算数がわからん奴とか居たからビックリしたよw)
入っちゃえば、何て事もないわ

823 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:41:40.54 .net
>>819
法政でも茨大群大のような下位国立やほとんどの公立、成成明学以下の私立よりは上なんだけどな。

824 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 23:53:27.08 .net
>>823
それはそうだけど
法政大学で人脈は場違いかと思う

人脈ならばやっぱり慶應だよ

825 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:31:18.89 ID:xBP3tQ4q.net
>>822
数学の偏差値70超えもいるんだよ。
TOEIC900とか、
漢字検定1級の70代とかいる。

偏差値30〜70まで在籍してるから大変だよ。

826 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:34:03.88 .net
>>824
三田会の結束力は東大卒も羨むほどだけど
慶應通信を卒業できるか?
慶應通学に入試で合格できるか?
と考えたら…

827 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:36:04.49 ID:Xtt+rCtG.net
リポート簡単に受かりサクサク単位を取る人もいるし、

何度受けても不合格の人もいる。

難関科目を軽々A+取る人もいる。はぁ😞💨

828 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:37:50.00 ID:daKCluFf.net
>>826
私は慶應の通信不合格だから法政に来た。
慶應の通信は定員割れしても不合格をだすみたぃよ。

829 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:49:04.22 .net
スク専はスクでも単位を落とすからな
偏差値30くらいかな

830 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 01:11:25.03 ID:GcrxpKJ1.net
リアルにヤバイよね。
持ち込み可でも解答できないって、偏差値30ぐらいだろうね。

831 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 01:59:10.92 .net
勉強のモチベーション保つのにどうしてる?
勉強仲間を作ったり毎日の目標を立てたりとか?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200