2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 07:19:22.37 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.293★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458995012/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。


ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

811 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:18:57.08 .net
iPhoneとipadで読めるようにしてる
あと感性工学の電子テキストも

812 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:23:21.13 .net
PDFなんてどこにあったっけ

813 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:25:09.54 .net
今テレビではじめての気象学やってる

いつかは取らねば

814 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:25:41.34 .net
Edgeだと不具合があるって書いてあるじゃん。

815 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:33:03.93 .net
俺はchromeはフラッシュプラグイン切ってるから
放送大学専用にedge使ってる

816 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 11:59:11.19 .net
新入生です
今日やっとこさ教科書が届いたのですが入学許可書がまだなんです
ハガキで届くのですか?

817 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 12:12:06.35 .net
>>816
そうだよ
教科書のあと数日で届くよ

818 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 12:52:23.45 .net
学生証ゲットだぜ!
学生になった実感。なんかいいなコレ、

819 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 13:49:44.67 .net
>>808
著作権と著作権使用料の違いってなあに?

820 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 13:56:48.43 .net
全然べつもんだろ。前者は権利だし後者はお金だし。

821 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:09:54.89 .net
>>818
Amazon student登録で2000ポイントもらえる

822 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:21:54.21 .net
既にプライム会員なんだけど乗り換えた方がお得ということ?

823 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:30:54.13 .net
学生証か。
放送大学のじゃなかったら実感わくんだろうな・・・。

824 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:32:32.26 .net
これを機にKindleも買うか

825 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:45:29.88 .net
>>822
無料体験半年間は
プライムビデオが見れないとか
あった

あとは
Kindle本体とか値引きが無くなる

メリットは本買うとポイントがたくさんつく

826 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:46:23.86 .net
>>822
会費が半分になるメリットもあるよ

827 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:47:52.15 .net
よしKindle買って有料Studentに移行だ

828 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:51:43.76 .net
>>822
プライム会費が月割りで帰ってくるよ

あとはiPadとかアップルから直接買うと
多分学生割引きく

電子書籍読むのに良いのでは?
自分は入る前にmini4買ったから恩恵ないけど
卒業までにもう一台買うかも知れない

829 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:54:31.14 .net
>>823
キャンパスメンバーで
美術館常設展でも無料で見てくれば?

http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/members.html

830 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:59:17.97 .net
さてiPadでインターネット配信見て今日の勉強始めるか

831 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 15:16:03.70 .net
インターネット配信なんて今みたいにごくごく一部のままでいい。
センターの存在意味がなくなるし、インターネット配信は勉強してる気がしない。

832 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 15:20:33.58 .net
ちょっと何言ってるのかわからない

833 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 15:24:34.37 .net
>>831
インターネット配信とオンライン授業は違うよ

インターネット配信はテレビやラジオ放送のオンデマンド配信

オンライン授業はオンラインで小テスト、
レポート、ディスカッション
授業配信

834 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 15:25:51.57 .net
http://mos.odyssey-com.co.jp/outline/excel2013.html

学生のメリット
MOS試験も割引きくんだな

Excelでも在学中にとっておくわ
2016出来てからでも良いかな

835 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 15:30:39.57 .net
>>833
の補足

インターネット配信はほとんど全部の講義について行っている

オンライン授業はまだ数が少ない
オンライン授業は面接授業の代わりになるもの

836 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 16:21:29.59 .net
面接授業ならではの科目だってあるんだけどな。
流石に、自宅で試験管に1N塩酸入れたり水にナトリウム溶かして水素発生だなんて無理だろ。

837 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 16:30:19.36 .net
どっちが良いという話ではなくて
必要に応じて使い分ければ良いだけで

838 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:13:39.84 .net
>>821
数日前に告知なくamazonの配送料有料になったのでyodobashiに乗り換えた
amazonのstudentは過去に使ってたので

839 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:15:52.71 .net
淀橋高いやん

840 :698:2016/04/09(土) 17:19:23.10 .net
アマゾンは今でも書籍なら送料無料だし、他のものでも2000円以上なら送料無料だ。

841 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:25:12.43 .net
>>809
オンライン授業の資料は授業によってPDFとPHPがあるな
PHPもPDFなんだろうけどサーバーに接続してないと読めないのが放送大学側からは利点で学生側からは欠点だな
俺も実験したけどPHPはMicrosoft printo to PDFでもPagemanagerPDF Writerでもダウンロードすると正常に表示されなかったよ
PDFは元の体裁通り印刷されるのが利点なのにこれでは困る

842 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:45:22.83 .net
>>840
Amazonプライムなら送料無料
Studentでも無料はずなので
1600円のマウスカートに入れたら
送料無料

結論
Student入ればOK

843 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:46:06.43 .net
おお、Firestickでストリーミング見られた!
これで録画生活ともおさらばだな

844 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:48:18.15 .net
念のために今度は
【Amazon.co.jp限定】 エーワン マルチカード 名刺 両面クリアエッジ 厚口 51861タイプ オリジナルパック 15...
¥ 690
だけ
をstudent会員の状態でカートに入れたが
送料無料

845 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:49:17.75 .net
>>843
Firestickでも見れんの?
ブラウザ使えるの?あれ

846 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 17:59:28.61 .net
PHPもPDFも意味わからずに使ってるんだろうなぁ。

847 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:05:09.25 .net
>>841
ただのHTMLファイルなんじゃないか

848 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:05:54.09 .net
Studentいらないよ

849 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:07:20.77 .net
Wikipediaより

PHP: Hypertext Preprocessor(ピー・エイチ・ピー ハイパーテキスト プリプロセッサー)とは、動的にHTMLデータを生成することによって、動的なウェブページを実現することを主な目的としたプログラミング言語、およびその言語処理系である。一般

850 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:08:27.84 .net
>>848
プライムの方が良い人もいるだろうね
Amazon端末買う人なんかね

851 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:08:44.13 .net
>>845
ES ファイルエクスプローラからWeb画面が開けるのよ
で、キャンパスにログインしてみたら普通に見られた
MP4動画のほうね

サイズが1280x720?くらいなので額縁状態だけど許容できるレベル
Bluetooth マウスがあった方が操作はしやすいと思う

852 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:09:56.25 .net
>>851
へえありがと

それなら
Nexus playerでもいけそうだね

853 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:11:13.91 .net
放送大学の教材届いて早速22単位分の
宿題を半日で終えてしまったんですが
あとはテストを受けるだけで単位が取れるんですか?

854 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:12:08.67 .net
>>851
検索したらどんなもんかわかったわ

http://fire-tv.blog.jp/archives/20151209/2092433.html

855 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:12:17.05 .net
Chromeで表示して、印刷のときに「送信先」をPDFにしたらだめか?

856 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:13:26.36 .net
>>853
それだけ科目あると試験大変そうだけど頑張ってね

857 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:14:54.36 .net
>>856
いえ、合計33単位あります。
7月の試験日、3日間で全部取るつもりです

858 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:15:42.21 .net
>>853
テストを受けるだけじゃダメ。正解を書かないと。

ネタと承知のお付き合い

859 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:15:52.08 .net
>>857
凄まじい
6科目でも全部受かる自信ないのに

860 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:20:09.78 .net
え?個人的には星槎大学の100分の1くらい
楽だなーと思いました。
@
fastpresstested

テレビも本も1秒も見てません

861 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:21:38.57 .net
>>860
両方見ましょう

862 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:24:08.62 .net
テレビ見て得します?
本に書いてあることを基本、ハゲのおっさんがゆったりとした眠くなるような口調でなぞるだけっすよね?
宿題も初見で8割ー10割わかるものばっかだったんですが

863 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:25:00.37 .net
>>853
そんなに優秀な学生ならば、単位試験なんか受けなくても宿題が早いので合格になると思うよ。

864 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:25:55.28 .net
>>862
試験の範囲は放送とテキストだから
そりゃみといた方が良い

865 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:26:14.52 .net
そんなに優秀なら、なんでここにいるの?

866 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:29:22.80 .net
確かにいきなり問題だけみて解けるなんてすごいわ

867 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:30:02.75 .net
優秀でも何でもないよ

日本福祉大や未来大学は家からでも受けられるしネット視聴も全部飛ばせるから単位取るのは日本で最も楽だけど
放送大学は受けに行かないといかんのがデメリット

でもレポート必要ないから星槎大学の100分の1の労力で済む

本当にピンクの課題だけでいいんだよね?
あとは受けに行くだけじゃん

868 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:30:04.59 .net
ファイルタイプがPHP形式ではまともに印刷できないからPDF形式に統一はして欲しい。

869 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:32:41.08 .net
>>817
ありがとうございます
気長に待つとします

870 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:33:25.33 .net
おめでたい奴が湧いてる。君のアダ名は、ボウフラさん。

871 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:34:47.36 .net
Twitterみてないのか

872 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:38:51.43 .net
>>860
星槎大学を直ぐに退学して東大に進学することを薦めます。
放送大学学長が推薦状を書いてくれるよ。

873 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:39:27.23 .net
>>868
PHPはHTMLを作成するプログラム

874 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:46:17.44 .net
>>862
逆に私はテレビ放送だけ見て、テキストはみないよ。
何故なら、放送大学だからですよ。
重要なのは放送、放送、放送!!!
放送を観なくして、何が放送大学だ。

875 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:47:32.09 .net
建前と本音、ということを学ぼう。

876 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:47:53.25 .net
両方問題だ
テキスト読んで放送も見よう
インターネット配信でも可

877 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:49:48.44 .net
>>868
PHPはプログラム言語であなたがみているのはプログラムの出力結果な。

878 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:53:17.23 .net
そりゃ知ってる内容ならわかるだろ。
似たような授業内容の通信制大学渡り歩いてるみたいだし。

879 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:57:39.10 .net
スルー検定開始・・・実施中

880 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 18:58:10.82 .net
>>867
でも単位認定試験は注意した方がいいよ。
ネット試験と違って、試験会場で女性試験管があなたをまどわせるんだよ。
あなたはそれを乗りこえられるかな?

881 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:00:04.67 .net
>>853
労力と時間をむだに使っている。
得るものは学位と自己満足のみ。

882 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:00:06.19 .net
なにいってんの

883 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:01:45.35 .net
>>853
あっちこっちの通信行ってんの?
面白かったのどこかある?

884 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:02:40.06 .net
>>874
だから選択肢エなんだね

885 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:04:02.53 .net
>>867
あなたほどの人間ならレポートなんて10分で書き上げてしまうでしょ。
あなたにとって、日本福祉大も未来大学も放送大学もみんな同じレベルだよ。

886 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:04:08.99 .net
>>860は元慶應らしい。かなわねえな。

887 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:06:48.19 .net
>>884
星槎大学にも「選択肢エ」があるか問いただしたら?

888 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:08:28.72 .net
>>886
元慶應って、OBでなく退学

889 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:09:05.83 .net
ツイッターは細切れ文だから、読んでて面白くない。
複数の通信で学士や院卒資格とった人のブログは
「大学通信教育つれづれ」と
「生涯学習の部屋」ってのある。

890 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:10:03.47 .net
退学かよ

891 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:13:30.15 .net
そのうちに、京大OBお嬢と元慶応でどちらがIQが高いとかでおばかな試合があるの?

892 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:14:51.90 .net
今日はっ盛り上がっているね。

893 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:15:32.41 .net
慶應?あー日本の大学なんて1ヶ月で辞めてますよ
5月にアメリカ飛んで1年11ヶ月で4大卒業してきたんで

>>887
星槎大学は全部手書きのみのレポート、それも複数
4000字くらい書くやつもあってすげー疲れる
学生の8割くらいはまじめな教員ばっかり
公務員しかいねー学校
教授も甘くねーから、むしろ一番面白かったな
単位とるのは通信の中ではかなり大変

日本福祉大学は楽勝
ビデオ講義は最後まで矢印もって行けば自動的に飛ばせる。
飛ばせないように仕込んである講義もあるが、そんなのはiphoneでつけっぱなしにしておけばいいだけ
ちなみに日本福祉大学の講義、1回もビデオをみずに
1回も大学にいかずに、1回も卒業式にいかずに、すべてインターネットのみで
宅急便で卒業証書が送られてきた

4年次に編入すると、資格等持っていれば自動的に12単位くらい認められる
つまり、残りたった20単位そこらとればいいだけ

日本福祉大学を4年次に編入し、卒業までにかかる時間は10時間くらいだった(すべて含めて)

894 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:17:11.89 .net
世の中には頭が良いが、それだけってヒトがいるんだよね。

895 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:17:59.00 .net
20の生徒がいた
感じのいい好青年だったけどなぜにまた放送大学

896 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:19:02.31 .net
貯金1億3000万かよ
こりゃ只者じゃないのが来たな

897 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:23:13.31 .net
>>893
10時間で卒業ワロタ

898 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:24:28.10 .net
>>896
格差社会だな
お金も能力も

まさに天才現る

899 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:24:54.47 .net
星槎大学とか星槎大学とか放送大学とかに入学するのは頭の体操の為ですか?

900 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:29:10.12 .net
あなたの今の仕事は何ですか?
「学生」、「無職」、「自営業」?

901 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 19:29:12.26 .net
6科目の俺
真似して次10科目まで増やそうかとオモタが
やめた
天才の真似すると痛い目にあいそうだ

902 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:18:41.98 .net
アメリカ卒業して星槎や放送はないもんだ。
生きる道が見つけられないやつにかぎって、「福祉」に流れる。

903 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:19:49.55 .net
「秒速で1億円稼ぐ」の与沢翼みたいだな。

904 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:21:02.92 .net
なんかすごいのかと思ったら、単に簡単な科目取っただけかw

905 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:26:59.99 .net
看護師なんか辞めて、医者になればいいのにね

906 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:29:10.66 .net
こんなこと得意になっててもしょうがない
社会にどう役に立ったかが重要なんだから
そういう意味では価値ゼロ
これまで多くの機会があったにも関わらず
活かせていないという点ではむしろマイナス

907 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:32:03.58 .net
秒速男?が産能は選ばないのは正解。
1年間の最大取得可能単位の上限や、編入学年が決まっているから、
あそこは1年で卒業したくてもできない。
(4年編入は大学院進む人のみ)

908 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:35:03.02 .net
やっぱり情報化社会は能力格差を拡大するな
もちろんこれは良いことだけど

909 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:35:42.96 .net
なんかphpを誤解してる人が多いな
javaの基礎のphpは単にpdfを直接ダウンロードさせないために書いてるだけ
その影響でpdfが崩れてしまってる
ただ印刷はできるようにしてるけど
教科書の試読もスクリプトを使ってダウンロードできないようにしてるけどこちらはPDFが崩れていない

910 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:41:30.54 .net
amazonはstudentでないと本のポイント10%つかないけどyodobashiは誰でも3%つくよ
amazonでStudent期間終わった生徒はyodobashiのほうがお得

911 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:47:43.24 .net
>>910
無料期間6ヶ月のこと言ってるのね?
終了って

有料会員でも得だと思うけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200