2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【分析するから】慶應通信vol.36【レポート貸して】

1 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 18:19:47.13 .net
36

839 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 21:25:43.71 .net
>>838
もちろんジョークです。

840 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 21:33:01.78 .net
「英語I」は英文法学だから避けるのが基本だよ
「英語II」が最も易しく「英語VII」と「英語III」が難
苦手な人には「放送英語」という救済科目もある
英語は2単位ないと必修のスクが受けられない

841 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 21:37:32.85 .net
英語の必修のスクって、リーディング(1単位)、ライティング(1単位)ですか?

842 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 21:50:10.80 .net
英語はスクの方が楽だった。。。

843 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:15:40.00 .net
塾生ガイド読めば分かる。
自分で調べようとしない奴に慶應通信は無理。
意地悪でなく、マジで。

844 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:24:49.05 .net
意地悪せんで教えてやれよ。
語学の必修はスクーリングのリーディング・ライティングの二単位のみ。
テキストは選択だから苦手だったらやらなくて良し。
スクーリングはその内に送られてくる履修要領を読めば
自分のレベルと合うクラスが見つかる。
英語苦手なら、ネイティブ講師は避けて
中高の復習クラス。

845 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:26:35.99 .net
調べた結果ですがなにか?>>843

846 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:27:19.96 .net
英語とJava語は全然苦手ではありません。
ありがとうございます。

847 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:28:34.31 .net
ぶっちゃけ英語VIIとIIIも高校英語の範囲内だから、よっぽど英語が苦手とか高齢でついてけないとかでなきゃ真面目にやってりゃ取れるよ。
Iは確かに英文法を日本語で細かに解説する大問で大体決まるから、英語得意な人でもテキスト読み込まないと落とす。

848 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:30:08.85 .net
テリマカシー(ジャワの言葉)

849 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:39:25.59 .net
>>845
何か?
日本語が苦手なんだね、君。

大切な事だからもう一度言ってあげる。
塾生ガイドを調べれば分かるのに、分からないと言っている奴に
レポート作成で参考文献を調べる能力は無い。

850 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:46:11.56 .net
自家製厳封さん
http://secret.ameba.jp/lilas70economics/amemberentry-12145658362.html

851 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:49:00.67 .net
英語(もしくは選択外国語)って6単位ないと卒論指導に入れないよね。

852 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:53:21.15 .net
>>850
昨日は見れたのに鍵かかってるじゃんw

853 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:55:06.29 .net
>>851
普通入学はそうね。
学士入学は単位認定あるから選択。わざわざ大変な科目を取る必要は無いよ。

854 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:55:42.07 .net
っていうかこの記事自体そのままってなんでw

855 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 22:57:18.31 .net
>>853
もう卒業したんだが(学士)知らなかった。
英語とらないとダメだと思ってた。(塾生ガイド読みこなせなかった悪い例)

856 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:07:39.73 .net
俺は入学する前からやらかしていて英語は必修で第二外国語の選択だと
勝手に思い込みフランス語を選んでしまった。
結果、一度も勉強したことのないフランス語で8単位取るはめになった。
俺みたいな奴他にもいる?

857 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:10:17.12 .net
まあみんな少なからずいろいろやらかしてるよ。
他言語が勉強できてよかったね。

858 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:24:42.87 .net
進学校でてれば通信の英語は高校範囲内なんだなこれが

859 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:26:15.76 .net
進学校って東大輩出する地方の学校のこと?
偏差値65ぐらいの。
出身高校にやたら拘る人っているよね。

860 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:26:54.87 .net
英語1は高校範囲じゃなかろう。

861 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:27:17.36 .net
進学校w

862 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:27:51.29 .net
進学校に行ってたら通学にいけばよかったのにね

863 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:28:52.06 .net
具体的にどこなんだろう。
進学校w

864 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:30:14.20 .net
修猷館の人に威張られたことある。

865 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:31:08.08 .net
慶應通信は、海外の大学出た人も学士で入っているから、
そういう人は英語楽だろうね。

866 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:31:53.34 .net
進学校云々は除いてもあんなんTOEICでいえば600点に満たないレベルだよ。
Cでよければ4割程度がボーダーと言われてるしな。
あれが出来ない人は問題が難しいんじゃなくて自分が本当に英語が苦手な状態なんだってことを自覚すべき。

867 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:33:20.11 .net
英語1落ちたよ。
他はノー勉強でいけた。

868 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:33:39.09 .net
>>644
70期ではないけど、「どうしてこうなった」のはとさんは逸材だったな。惜しい人が落ちたもんだ…。

869 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:34:21.87 .net
他は3と7受けた。英語1は文法が書けなくて、例文も覚えていかなかった。
英語の試験落ちたの初めてw

870 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:35:50.00 .net
自家製厳封さん、主席狙いますさん、金銀時計欲しいさん、櫻井翔の後輩さん
あんどーなつさん

70期は期待の新人の宝庫

871 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:39:10.37 .net
>>866
TOEIC400ぐらいが大学1年生の平均スコア。

872 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:40:24.63 .net
>>860
さすがに首都圏の進学校なめすぎでしょ。
先取りしてるところは中学で英検準一とか普通だよ。

873 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:42:10.15 .net
私は地方の進学校だったので、しかも公立だったので、
中高一貫校の私学の状況知らずごめんなさい。

文法用語とかも勉強するの?

874 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:43:37.17 .net
公立でも最近の日比谷は進学熱がすごいよ。

875 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:50:11.28 .net
話かわるが、慶應通信のことまわりに言っていますか。
今まで卒業した人達はわりとこっそりやっている割合が多く、
触れ回ると卒業できなさそうで、自分も卒論提出許可がでるまでは
会社には言わないつもり。
前回卒業予定申告は終わり来月が山。

876 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:51:26.84 .net
進学校出身の人なんて現実にいるんだろうか。
首都圏の中高一貫校の私学に行って、いまさら通信?

877 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 23:53:25.89 .net
卒業できなかったら、恥ずかしいから自分もいわない派

878 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 00:06:41.50 .net
最低限のことは言わないと周囲の協力が得られない

879 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 00:17:29.68 .net
嫉妬する人や、他人の向上心を嫌う人に邪魔されたくないので、
基本秘密。
大学名は言わない絶対に。

880 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 00:18:39.05 .net
それも危機管理

881 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 00:19:36.83 .net
学生証を見せびらかして歩いている

882 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 00:38:18.92 .net
今を生きていて未来を見てないからね。

883 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 01:33:28.11 .net
熊本だけど大地震被害ヤバイ今

884 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 01:35:03.40 .net
めっちゃ揺れてる

885 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 01:45:41.12 .net
今回の熊本地震、仕事のついでに調べてわかったこと

・今回の地震の断層は関東までつながっている
・同じ断層の地震で約400年前は九州〜四国〜関西で数日間で連続地震

関東以西の人は一応備蓄しておいたほうがいいかも。

詳細はTL参照 http://twitter.com/asa_nama/status/720715225368932352/photo/1

886 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 01:56:18.86 .net
九州海岸の人は津波から逃げて

887 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 02:36:14.62 .net
結局地震来なかったな てか未来人来たのかな

888 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 03:57:08.77 .net
今回の地震は中央構造線に沿っておこっている
http://pbs.twimg.com/media/CgGsz1eUUAAFD5P.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CesRgTWWAAAuEZv.jpg

予想される最大の連動地震
http://pbs.twimg.com/media/CfwsTfwUYAEL-NC.jpg

889 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:00:59.68 .net
父親、家のものすべて壊れて、開業してる病院先でもおそらく1千万する機材が壊れてるので激しくうなだれてる

890 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:03:57.60 .net
日本で唯一の原発稼働中は川内原発!

NO.MORE.FUKUSHIMA!

http://i.imgur.com/7fgFCMe.jpg

891 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:05:11.06 .net
>>849
わからないなどと一言も書いていない。
おかしなやつ。

892 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:08:07.94 .net
九州かわいそうだけど未だに内部被爆してる関東東北よりかはマシだな

893 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:09:23.93 .net
>>888
これほんまにあかんやつちゃう?
中央構造線+九州火山+東北関東中部東南海南海コンボあるぞ

894 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:14:15.26 .net
震源がゆっくり東に来てるから次は関西か関東あたりに大地震来そう

895 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 04:14:56.69 .net
家建てたき、大雨による洪水と地震の影響考え
高台にした。少なくとも毎年のゲリラ豪雨と東北震災では
無事でいられている。

896 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 06:59:02.48 .net
噴火時の火山灰や原発事故の放射線被爆は高台逆に危ない

897 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 07:02:44.87 .net
  ∩∩                東日本平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 茨城 /ー、 栃木 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 群馬  |  |  千葉 / (ミ   ミ)  |    | |      // /埼玉\\ / 人宮城 ノ  | 岩手|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  神奈川  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

898 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 08:19:29.93 .net
テレビやラジオなどで学ぶ通信制の大学で札幌市の加藤栄さかえさん(97)が学位を取得し、
今月東京都内で行われた卒業式に出席した。95歳の時にも学位を取得しており、卒業生の最高齢記録を自ら更新。
「100歳まで学び続けたい」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150326-OYT1T50065.html

899 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 08:32:46.15 .net
オレの4倍以上生きてて卒業凄いな

900 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 08:52:20.98 .net
金時計は通信で一人なんだね。
確かに人数を考えたら通信の卒業生全員合わせても通学一学部よりかなり少ないもんね。

金時計や銀時計とは聞くけど賞状とかも貰えるのかな?

この前見せて貰ったけどユニコン賞は楯と賞状だった。
素直に羨ましいと思ったけど、自分が卒業を目指しながら他人のために働くってのは中々できることではないと諦めた。

901 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 09:24:01.38 .net
>>859
65じゃ輩出できません

902 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:09:17.70 .net
偏差値40の高校から東大受かったよ

903 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:32:24.52 .net
自営収入もないとね。
時間拘束労働契約で給料もらってるサラリーマンではね。

904 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 10:47:29.21 .net
>>902
私の叔父もそう。秀才だったけど地元にヤンキーしか行かない高校しかなくて、お金もないからそこに通ってた。東大受かったら学校の歴史上初で金時計貰ってた。今医者。

905 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:10:08.14 .net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/a/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

906 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:28:02.45 .net
>>891
わからないなどとは一言もいってない(笑)
苦しい言い訳だなww

ああ、日本語云々以前にただのバカだったかww

907 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 11:34:10.00 .net
>>906
負け犬の遠吠えですか

908 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:01:41.74 .net
>>907
塾生ガイド読んでも分からないから聞いたのに、それくらい自分で調べろと指摘され

出てきた言い訳は

分からないなどとは一言も書いてないwww

本物のバカだな。

909 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:07:18.36 .net
>>908
内容は投稿前にすべて読んだ上での確認。
日本語と頭脳が怪しそうだな。

910 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:07:28.68 .net
やらなくて良い選択科目の英語を必修と勘違いして
苦労するのは本人なんだら、ほっとけばよろし。
イチイチ下らない事で争うなや。めんどくせー奴らだな。

911 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:09:18.61 .net
>>909
ハイハイ、負け犬の遠吠え乙。
自分のバカさを自覚してから出直してこい。

912 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:21:36.24 .net
>>911
はい、負あなたのけ犬の遠吠えでした。
で?

913 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:23:21.60 .net
>>910
そんな事実は書かれていない

914 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:31:28.32 .net
普通課程には入ってないのか?
特別課程は卒業要件に英語ライティングとかある。

915 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:53:33.05 .net
特別ってなんなの。18単位くらいなら慶応でとればいいのに。
そのほうが慶応出身を名乗りやすいと思うのだが。

916 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:56:01.95 .net
普通課程→純血の慶應
学士課程→ハーフの慶應
特別課程→クォーターの慶應

917 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 12:56:06.31 .net
まあ塾生ガイドを読んでもわからないって低レベルの理解力じゃただの慶應通信の学費としての養分だな 卒業は断じて無理

918 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:35:36.90 .net
普通課程でも学士入学でも、スクーリングか放送授業で
単位埋めなくてはならないのは同じ
P.157

919 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:36:08.57 .net
>>917
だそうです。負け犬認定します。

920 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:36:29.74 .net
田舎選挙二度負け士っていませんかあ?

921 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:46:58.77 .net
>>912
やっぱり、日本語の分からないバカだったか。
2ちゃんすらまともに読めないんじゃあ
そりゃ、塾生ガイドを理解するのはむりだ罠。
寄付乙。

922 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:47:59.91 .net
>>921
負け犬の遠吠えは見苦しい

923 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:50:52.34 .net
まあ、でも実際問題さ。どれかが必修なのか自分で分からないのに
卒論なんてまず無理だよね。卒論登録の手続きはもっと複雑だもの。

924 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:51:28.87 .net
>>922
うん、そうだね。
お前の負け犬の遠吠えは見苦しすぎる。

925 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:51:42.02 .net
ゆっくりやればいいんですよ

926 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:52:02.47 .net
>>924
おまえがな。自分で絡んで自分で浮いたやつ。

927 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:52:54.46 .net
もとの投稿はどれが必修か?ではない

928 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:55:19.34 .net
>>926
痛々しい奴だな、お前。
バカが事実を指摘されて、自分で自分のバカさかげんを晒してやがる。

929 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:55:56.98 .net
>>928
まだ遠吠えてるんですか?

930 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:56:30.52 .net
そういう相手にするやつも同類項。

931 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:58:16.97 .net
>>929
恥ずかしい奴だな、お前は。
スクーリングで、お前みたいなのがたまにいるんだよ。
トンチンカンな質問して先生に指摘されると逆切れする奴。

932 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:59:13.93 .net
>>931
恥ずかしすぎる

933 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 13:59:30.57 .net
>>932
自己紹介乙。

934 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:00:05.37 .net
>>933
興奮してるのわかるよニヤ

935 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:03:12.84 .net
>>923
でもそれ言い出すと、全部自己完結になり他人にもあえて言うなら学校にも
まったく質問を出さないでやれとも読める。
そんなもの、この21世紀に非合理的。

936 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:03:19.38 .net
>>934
やっぱり日本語もまともに書けないバカだ。
恥ずかしい奴。

937 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:04:33.53 .net
>>936
自分の日本語見直せよ。恥ずかしい。

938 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 14:08:16.19 .net
>>935
慶應はこのスタイルを崩す気は無いみたいよ。
スクの時の教授の話では、通学も通信も等しく学生だから
同じ様に扱うのが慶應の方針である。
社会人として地位がある人がサービスを求める事があるから、困る。
学問は自分で充足するものです。
だって。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200