2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part60◇

203 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 20:25:55.50 .net
スクで一緒になる方で留年している人と話す機会がたまにあるんだけどなぜ
2年が過ぎてしまったかという理由の一つにスクが面倒だったという人が
いるよ。 あとは途中で挫折気味になったが留年が決まって焦り出して
スクに来たという人がいる。 スクのメリットは仲間を作ったり情報交換
したりするという意味でモチベーション維持ってのが大きいよ。
だから一年目からスクへ行くことを薦める。
前回のスクで会った人に「また会いましたね、勉強どうですか?」
「今度この先生のスク受講ですか何か知ってますか?」
とか会話していくだけでもいいと思う。
後は「人は苦手」でグルワに恐怖心を抱いている人で勘違いしないでほしいのは
皆、単位目当てで来ているのであって他人に基本興味はない。 ???な発言したって
大人ですからスルーしてくれます。 「俺も若い時だったらあんなこと言って
たかもな。」程度で見てくれてます。 勇気をだして参加してみてください。 

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200