2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.295★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:50:44.27 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459635562/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。


ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:51:25.12 .net
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
平成28年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/281tuikatouroku.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf

学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2016年度1学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h28/pdf/bangumihyo.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2016.pdf

3 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:52:06.08 .net
【2016年度1学期】
1学期授業開始 4月1日(金)
面接授業空席発表 4月16日(土) 12時
面接授業追加登録開始 4月22日(金)〜

通信指導web開始 5月17日(火) 10:00
通信指導郵送受取開始 5月24日(火)
面接仮成績発表日(第1回)6月2日(木)
通信指導郵送締切 6月7日(火)必着★
通信指導Web締切  6月7日(火) 17:00
通信指導添削返送 6月末
面接仮成績発表日(第2回)7月7日(木)
単位認定試験受験票 7月中旬

1学期単位認定試験 平成28年7月24日(日)〜7月31日(日)

科目登録開始 8月15日(月) 9:00
成績通知発送 8月17日(水)予定
科目登録郵送締切 8月30日(火)必着★
科目登録web締切 8月31日(水)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(金) (在学生)

平成28年度2学期第1回学生募集
平成28年6月15日(水)〜8月31日(水)
平成28年度2学期第2回学生募集
平成28年9月1日(木)〜9月中旬

4 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:52:40.62 .net
【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)

科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

平成29年度1学期第1回学生募集
平成28年12月1日(木)〜2月28日(火)
平成29年度1学期第2回学生募集
平成29年3月1日(水)〜3月中旬

5 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:54:41.23 .net
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
学位授与式

https://m.youtube.com/watch?v=DAhjdcYwalo
現役女子大学が履修した科目を紹介1/3

放送大学生になったら活用したいお得なもの
Amazon student
Apple store学生割引
キャンパスメンバーズ美術館
MOS受験料学生割引
Microsoft Officeアカデミックバージョン

6 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:54:57.83 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459635562/
★☆★ 放送大学スレ Part.293★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458995012/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net (実質Part292)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457484385/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457441355/
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
★☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456034254/
★☆★ 放送大学スレ Part.288★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455586462/
★☆★ 放送大学スレ Part.287★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455185343/
★☆★ 放送大学スレ Part.286★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1454565828/
★☆★ 放送大学スレ Part.285★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1454159033/
★☆★ 放送大学スレ Part.284★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453334550/
★☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1451385750/
★☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449714682/
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止](c)2ch.net(実質Part281)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

7 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:55:39.96 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452324790/
★★★★★放送大学 実況スレ第6回★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1451015988/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
放送大学のガイドライン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/

8 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:56:15.96 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

9 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 21:59:52.32 .net
>>7
通信大学ランキング [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456845504/

10 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:00:59.07 .net
>>1


11 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:21:03.90 .net
>>9
高齢で大学行く奴とかバカじゃね?w自己満足だろw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1357977992/

12 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:25:51.02 .net
>>11
なんかほんわかした良いスレだね

13 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:34:53.50 .net
>>2
放送大学附属図書館
http://webopac.ouj.ac.jp/

学習センター貸出受取なら送料無料

14 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:51:39.58 .net
お、新スレか
今、パレスチナ問題の講義を眺めているが、これ物凄い名講義だぞ
なんといっても第一回の最初にグロアニメが出てくる。
第二回ではなんとホルスト・ヴィッセルの歌が出てくる
これ、地上波では放送禁止だろ。放大のTV放送でも流すの? これ、ナチスの党歌だぜ
とにかく攻めまくってるイケイケの講義だが日本美術史の騒動を経た今は逆に心配になってくるな

社会科学に関心のある奴は全員視聴すること
なんていったって受講者がが最後まで視聴するように教授自ら嘆きの壁に願掛けしちゃうんだからすごいよな
時にふと見せる自虐的な高橋節も健在で、これは見るしかないぞ

15 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 23:01:50.58 .net
>>14
二回目は見たよ

インターネット配信で全部見たいな
余裕があれば

来年度試験が土日ならとっても良さそう

16 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 01:09:34.08 .net
大阪市内在住だけど、近畿大学か放送大学か迷ってる

地方だと選択の余地がないと思いますが、スクーリングが便利な通信教育やてる私立大学が近くにある方で、
放送大学を選ばれた理由ってなんですか?

17 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:27:22.23 .net
http://prosakka.jugem.jp/?eid=6553

名誉学生証欲しいな

18 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:30:01.83 .net
http://www.yamareco.com/modules/diary/1235-detail-64842

もういっちょ名誉学生証

名誉学生になると入学費用不要になる?

19 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:30:32.76 .net
名誉学生証で画像検索するとある作家さんがヒットする
その人は「レポート訴訟」の人と同じですか?

20 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:34:24.61 .net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/650311/547096/82982133

名誉学生のメリット並べてあるけど
入学費用免除はないの?

21 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:46:11.36 .net
名誉学生になったら一生学割が効くの?

22 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:49:03.92 .net
>>21
有効期限ないから逆にそういうのは
受けられない気がする

23 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:49:47.86 .net
ニセ学生証か

24 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:09:49.94 .net
>>23
そういうわけではなく
6コース全部卒業した記念品見たいなものなんだろうな

25 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:33:00.98 .net
>>16
他の通信大学には理学部ないからここへ来た。

26 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:37:50.26 .net
>>25
放送大学にも理学部は無いよ

27 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:41:39.67 .net
>>26
けども理学科相当

28 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:45:21.78 .net
>>27
そんなレベルじゃないよ

29 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:46:04.62 .net
>>16
その2択なら近大の方がえぇんとちゃいます?長瀬まで電車賃高いけどw
不安なら放大に短期間在籍して通信のイメトレをするのもえぇかも

30 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:49:24.61 .net
>>24
いや、学生証でないのは事実
名誉「学生証」ではなく
「名誉学生」証なんだと思う

31 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:49:38.87 .net
>>27
各分野のうわっつらを表面を嘗めた程度、教養学部だよ

32 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:52:24.16 .net
名誉学生証とは別に専科履修生か科目履修生学生証があるならただの飾り。
ないなら学生証と言える。

33 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:53:15.93 .net
>>30
でも学習センターでは利用証としては通用するよ

34 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:53:25.30 .net
どっちにしろ学割は全科履修生だけだがな。

35 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:55:55.56 .net
近畿大学というから公立かなと思わせて私立なんだよね
私立は地域・地名を名乗れないようにすれば区別しやすいのに

36 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:02:12.42 .net
>>16
いきなりつぶれたりしないだろうと思って放送大学選んだ。
でも近大も最近羽振りいいし、いきなりなくなったりしないと思う。
15年くらい前、不況になって学校の統廃合とか倒産とかよくなかった?
大学はいきなり閉鎖、とかなかったかもだけど、専門学校とか、英語の学校とか…

37 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:03:48.29 .net
>>35
岐阜女子とか、奈良大学とかもややこしい。
奈良女子は国立で…

38 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:10:24.28 .net
>>34
全科履修生以外は法令上は「学生」ではないんですね

39 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:13:03.96 .net
奈良大学は私立なのか

40 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:23:02.29 .net
大学名は色々奥が深いw
http://camp.ff.tku.ac.jp/tool-box/japanuniv/JUtrivia.html

41 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 13:31:43.13 .net
日本語リテラシーなのに、何故に赤旗やらきっこやらフォローしてるし。
モチベーション下がるわ

42 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:26:18.70 .net
↑日本語の授業は取った方がいいかも

43 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 14:45:58.74 .net
>>41
フォローして馬鹿にしてるかもしれないだろw

44 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 16:31:42.41 .net
>>36
夜学がフレックス制に変わっていった頃かな
関大と立命の二部は憧れてたけど

45 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 16:55:39.35 .net
純粋な2部(と言うか夜間)はだいぶ減ってますよね

46 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 16:57:15.43 .net
>>44
あー、そうかも。
英会話学校とかで朝行ったら閉まってて音信不通とかあったみたいだし

47 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:02:50.91 .net
>>39
奈良県立大学はあるけど
国立の総合大学はないわ。
奈良県立大学、奈良県立医科大、奈良教育大学、奈良女子大は国公立だけど
奈良大学は私立。
紛らわしいのに奈良女子高校があるけどここも私立。
国公立っぽい名前にしてイメージアップをはかったのかな。

48 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:15:22.65 .net
>>46
まあ、大学の場合はいきなり消滅することはないけどな

49 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:30:13.05 .net
>>17
名誉学生証、安っぽくない?
格の違いを見せる、
かっこいいデザインにして欲しいな。

50 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:36:41.06 .net
>>49
有料にして金色にするとか?

51 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:48:18.33 .net
>>47
奈良女子大付属は共学だったりする。

52 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:07:28.46 .net
>>48
うん。

53 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:08:50.21 .net
>>51
知ってるよ。
いとこ(男)も行ってたし、奈良女子付属の子らも見かけるし。

54 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:10:56.67 .net
>>49
放送大学の普通の学生証も安っぽいよね
今時パソコンがあれば誰でも作れるようなデザインだし。

55 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:30:37.01 .net
エキスパート申請して1か月以上するけど、まだカードが郵送されてこないぞ。
みんなには届いているの?

56 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:35:58.50 .net
>>55
前スレより

48 名前:名無し生涯学習 [sage] :2016/04/03(日) 14:12:06.34
エキスパートの賞状とカードまだー?
成績確定してからすぐに申し込んだんだけど…
2ヶ月かかるってマジなんだな…

57 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 19:43:23.21 .net
>>46
英会話「トーザ」が倒産したのは覚えてる

58 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 19:45:26.23 .net
記述試験って1回はとっておいた方がいいと思う
成績がどうのより時間内に自分の考えを筋道立てて書く
そのいい訓練になるから

59 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 20:29:07.64 .net
50分は短いかな

60 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 21:21:57.74 .net
>>36
いきなりは無いな、法律の改廃には国会を通さないとだめだし
でも職員は国立大学の出向組ってことは、いつでも廃止はできる
まず募集停止、在学期間終了で廃止じゃないかな

61 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 23:32:57.52 .net
テレビで見始めた講義、
読んでるだけでしかも読み方がたどたどしく下手くそ
講師が読む必要ないから、プロにナレーションしてほしいわ

62 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 00:02:17.33 .net
>>60
国立大学からの出向組だけではなく、放送大学学園採用の常勤職員もいる
採用試験は、国立大学と共通だけど

63 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 00:36:58.44 .net
>>62
国立大学法人等採用試験で採用された職員は全国の国立大学等に異動できる
というか事務方は同じ国立大学にずっといるわけじゃない。
3〜4年で異動して行く。
放送大学もその異動エリアの一つの機関

64 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 02:34:24.95 .net
放送大学の学生証の顔写真の解像度低すぎない?

65 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 03:36:26.28 .net
>>16
科目の選択肢がむちゃくちゃ広い。
他の通信と比べると量的に圧倒している。
興味のある科目だけ学び続けてもきりが無いくらいある(面接授業を含む)

実験科目やフィールドワーク授業が多いのも魅力。
(他通信では選択できるものがほとんどない)

学会の権威の教員と顔見知りになれる。

勉強会、サークル、研修旅行がある。通信といいながらもリアルキャンパスライフが存在。

66 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 05:58:15.51 .net
>>65
概ね同意。ただ
>学会の権威の教員と顔見知りになれる。
昔と比べる教員が小粒になってきている印象ではあるかも。

67 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 06:57:30.39 .net
学会の権威は放大生なんて有象無象にしか思ってないから
顔見知りになってもたかが知れてるけど。
そもそもかなり強烈なアプローチかけないと顔見知りのレベルにならない。
クレーマーになるのも手。

68 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 07:03:10.56 .net
>>64
身分証明書としては使えないと思った。
写真貼った紙をラミネートした方が使えるのでは?

69 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:09:41.90 .net
この学生証って映画の割引に使えるの?
いま機械で読み取り式みたいな映画館多いでしょ
誰か使った人いる

70 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:13:50.11 .net
>>69
http://www.housoulife.com/community/qa/qa_1/post_15.html

大丈夫みたいよ

71 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:19:18.02 .net
>>70
すごい
こんなに学割が使えるんですね
役立ち情報をありがとう

72 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:21:10.46 .net
>>65
>学会の権威の教員と顔見知りになれる。
>>67
>顔見知りになってもたかが知れてるけど。
何を期待して、顔見知りになる?
顔見知りになることで何が期待できる?

「俺のパパ、医者なんだぞ」って威張っている小学生と同じにしか見えないが。

73 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:42:05.25 .net
>>72
コネクションはあったほうがいいよ
実際砲台生の中にも教授と懇意になり
マンツーマンで論文指導を受けたり
学会誌に研究発表の機会をもらったりした人を
何人か知ってる

74 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:44:30.83 .net
おれも詳しく言えないけど
センターの無料ゼミで指導してくれてる先生にかわいがられ
レポートの添削をしてもらったことがあるよ

75 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 08:47:36.03 .net
だからコネクションて今機能しなくても
いつどんな形で役立つかもしれない
出会いの場を否定するより地道に顔見知り
になってるやつの方が賢いと思う

76 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 09:30:02.94 .net
>>67
クレーマーかあ。
「トリクロロエチレンの瓶を割ります」なんて脅せば効果覿面!(逮捕されるの覚悟なら)
「心理学落ちた。砲台死ね」 こんなことにならないよう、砲台にはガンガってほしいものだ。

77 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 09:36:40.18 .net
結局は名誉学生は選科や科目の履修生の入学金はタダにはならないって事でおk?

名誉学生の特典である、放送授業のタダ制度は廃止になったのは理解しましたが、そこが不明だとグラスラ目指すメリットがありません。

どなたかご教示願います。

78 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 09:44:18.92 .net
名誉学生は一定額まで授業料半額とか面接授業も無料聴講とかあったと思うが。

79 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 09:51:22.70 .net
放送大学が大したメリットもない「名誉学生」なる称号を設けてしまったので
70歳過ぎの年金生活者がゆっくりした生活ができずに、あくせく勉強せねばならない状態を作った大学に罪があると感ずる。

80 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 09:52:02.50 .net
>>78
その放送授業料金半額は既に廃止になっしましました。
私が知りたいのは名誉学生は選科や科目履修生での入学の度に入学金を砲台に取られるのか否かです。

81 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:07:32.14 .net
名誉学生は放送授業を無料で視聴できますよ

82 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:09:01.94 .net
>>79
後期高齢者は、あくせく勉強なんかしない。余生を楽しく過ごしているだけ。
超後期高齢者の俺が言うんだから間違いない。

83 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:09:51.78 .net
また名誉学生の特典について大学に問い合わせるのは
名誉学生の称号がない一般人でも可能となっています

84 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:40:14.91 .net
>>80
名誉学生の経済的優遇は一切なくなりました。せめて再入学料がただになると嬉しいですが。
渋谷センターの入館には学生証を機械に通す必要があるのですが、名誉学生証には磁気データも
ないので、いちいち事務所に提示してドアを開けてもらう必要があります。役に立たねー。

85 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:53:29.57 .net
>>84です。
面接授業の無料聴講は出来るようです。ただし定員に余裕がある場合のみ。
選科履修生として他の放送科目や有料の面接授業を取っている場合に併用
できるかは不明。

86 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:53:36.44 .net
>>81
それは一般国民だってそうだろう。
名誉学生の場合は学籍なくてもセンターの機関紙は届くんだったよな。
センターの利用もOK。
経済的メリットっていうとあまりないか。

87 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 10:55:22.52 .net
>>84
それって、石川学習センターもそうだったよな。

88 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:20:50.83 .net
>>82
それは間違い。
悲しいかな人間の性で、幾つになっても勝手に目標を見つけて向かってしまう癖がある。

89 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:21:50.93 .net
>>84
それはいじめだろう。

90 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:23:38.90 .net
>>85
定員に余りがある面接授業を無料聴講って悲しい。。。

91 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:24:59.98 .net
>>86
>>81は釣りですよ。関わるべきでない。

92 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:27:05.50 .net
オンライン授業はウェブカメラを使うなんて嘘つきもいるし、ここも末期だな

93 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:34:32.76 .net
週刊ダイヤモンドの定期購読は学割で1年間57%もoffになる
もちろん名誉学生にこの特典はない

94 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 11:54:38.59 .net
問題解決の進め方の授業観てるけど前半分職人さんの話し方聞きづらいし興味のない分野で絶望してる

95 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 12:01:49.26 .net
>>94
もったいないなあ
宮大工の生の声とかめったに聞けないぜ

96 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 12:18:55.45 .net
>>95
ふうむ…見習いたい姿勢だ

97 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 12:40:02.78 .net
>>94
全15回の講義の後半はかなり面白くなってくるぜ
前半数回はいわゆるバカ除けだな

98 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 12:52:00.82 .net
>>94
何事にも関心をもつっていう姿勢が大切なのに、それを最初から放棄してしまうとは。
それでは問題の解決に進めない。

99 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 13:26:47.27 .net
面白くない授業はガンガンすっ飛ばして何が言いたいのか後ろから遡るという手もあるね
あと、ざっと聴き通したり復習のために倍速モードもあると本当はいい
今聴いてる授業は思わず寝てしまいそうになる

100 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 13:42:12.96 .net
>>97>>98
俺は除けられた方か…
書き込んどいてよかったわ
気持ち入れ換えてがんばります

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200