2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信大学ランキング Part2

341 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 12:06:27.57 .net
>>338
駅弁出身で、単位互換制度や科目等履修で、今まで12の大学を経験したものから
言わせて貰うと放送大学の授業の質や教員の質は、明らかに出身大学より上。

学生の質は、国公立がやっぱりマトモ。国公立の場合は一見した雰囲気は、旧帝でも
駅弁でも、そんなに差を感じなかった。(態度、振る舞い、発言など)
私大は私語が多い。これは人数が多いせいもあるかも知れない。
通信は変な質問する人や空気を読めない人が一定数居るイメージ。

面白い授業が多いのは放送大学。放送授業も質はいいが、放送大の特徴は
面接授業(スクーリング)の数の多さと幅の広さ。
座学はもちろん、解剖実験から社会調査、心理学実験、海上実習まである。
これらが自由に履修できるのは、殆ど奇跡だと思う。

私が経験したことのある大学は以下のとおり
通学制:国立(旧帝を含み4校) 公立(2校) 関関同立 産近甲龍 無名私大
通信制:慶應 星槎 放送

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200