2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信大学ランキング Part2

598 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 15:13:27.16 .net
産能はほぼ試験は無勉で単位とれる

599 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 18:10:33.06 .net
>>598
これは信用していいの?
偏差値40レベルの私でも?

600 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 19:39:08.85 .net
2年次編入でスクーリング無しでオススメあります?

601 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 19:39:52.60 .net
中大通教卒へのオヌヌメは?

602 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 20:27:46.05 .net
>>601
最難関の一角慶応大学か
教養を幅広く放送大学で学ぶか

603 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 20:36:07.62 .net
>>602
慶応で教職でも目指すかな

604 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 20:58:29.82 .net
>>603
頑張ってください

605 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 21:14:34.13 .net
スクーリング無しで卒業し易いのはどこですか?

606 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 21:44:34.83 .net
学士の学位3つにしたいんだけど^^

607 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 22:09:38.47 .net
>>605-606
同じなら
昼間部か通信で20単位以上取得して入れば
放送大学三年編入で
スクーリング不要で卒業できますよ

608 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 22:49:48.77 .net
606と605は、別人です

自分605ですが
スクーリング無しで卒業出来そうな大学はありますか?
ちなみに、大学中退、2年間在籍し、単位35こあります

609 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 23:09:54.04 .net
>>608
放送大学大丈夫だと思う

昼間の大学か
通信でもスクーリングで20取ってれば

610 :名無し生涯学習:2016/09/25(日) 23:14:35.85 .net
601=606です^^

611 :名無し生涯学習:2016/09/26(月) 10:44:41.17 .net
ところで東北福祉大の名前がランキングに載ってないんですが、学生としては寂しいので載せてほしい…。

612 :名無し生涯学習:2016/09/26(月) 18:51:24.12 .net
>>611
意味ないけど?
あんなランキング

613 :名無し生涯学習:2016/09/26(月) 20:13:04.95 .net
一番卒業しやすい大学名をお願いします

条件
スクーリング無しで卒業出来る
単位認定試験が簡単
卒論無し

614 :名無し生涯学習:2016/09/27(火) 01:43:17.66 .net
一番卒業しやすいのは創価大学だけど、スクーリングはあるよ。
卒論はない。

615 :名無し生涯学習:2016/09/27(火) 23:15:17.04 .net
勤行が辛いと聞いて

616 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 00:31:43.06 .net
特定の宗教団体色がつくのはな、、、
信者ならいいけどさ

617 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 00:41:13.40 .net
しかも創価大わ卒業難しいだろ

618 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 00:50:13.73 .net
創価大学しか卒業してないから、比べられないけど、ちゃんと勉強したら単位貰えて卒業出来るよ。
エリート大学の慶応とか法政は単位取るのが難しそうなイメージがある。
次入学するなら、慶応の通信の政治学科にする。
ちなみに、創価大学を卒業すると、なかなか大学名を言いづらいよ。信者じゃないんだけどさ。

619 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 01:01:20.87 .net
教員免許を取るのに創価大学にしたんだけど、結局教員は諦めて法学部を卒業したわ。
ちなみに小学校の教員免許を取れる大学は、明星、創価、玉川、東京未来、星槎大学あたりに限られる。
ランキング作る人は、このあたりの大学を知らない素人だな。
ランキング作る人は、明星、玉川、東京未来、星槎、帝京、北海道情報、 八洲学園大学等も入れた方がいいと思う。

620 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 01:10:23.82 .net
ちなみに玉川大学はウィッシュのDAIGOの出身大学、中退だけどね。
明星大学は乙武洋匡が教員免許取った大学。
豆知識としては、創価大学では、池田大作のことを創立者と呼ぶ。

621 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 01:14:55.38 .net
>>618
慶応行って最終学歴変更すれば?

622 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 01:39:54.22 .net
>>621
慶応はめちゃ難しいらしいから、躊躇してるんだよね。
現実的なのは、法政か日大かな。
特に日大の政治経済学科と哲学専攻が気になってるね。
でも二回も大学いくくらいなら、大学院行こうかなとも考えてるよ。

623 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 15:46:03.29 .net
>>620
DAIGOが通っていたことからも判る通り、あそこはボンボン大学な

624 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 16:06:23.11 .net
岩手県遠野市 竹細工のお店
http://www.takezaiku.jp/

625 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 18:48:17.18 .net
>>622
いろいろ考えてるんですね
頑張ってください

626 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 20:24:42.58 .net
哲学いいよね
勉強してみたいけど今後仕事とかに結びつくのかわからなくてちゅうちょしちゃう

627 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 08:28:38.34 .net
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart5【実況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1444363815/

・2016年ノーベル賞 発表日程
10/3(月) 18:30 医学賞  
10/4(火) 18:45 物理学賞 
10/5(水) 18:45 化学賞  
10/6(木) 20:00 文学賞 (推定)  
10/7(金) 18:00 平和賞  
10/10(月) 18:45 経済学賞 
(時間は日本時間)

628 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 20:31:10.44 .net
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

629 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 11:33:04.05 .net
卒業しやすいランキングはよ

630 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 22:24:10.83 .net
東洋と帝京は通信に限り単位習得難易度Aの隠れキャラ

631 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 23:46:56.18 .net
>>630
通学部行って単位を金で買ってくださいと言われてるようで嫌だな
その格差、差別のようなの

632 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 16:31:10.25 .net
>>629
卒業しやすい3羽ガラスは
1,産能・・・ぶっちぎりNo,1
2,大手前・・・ネットテストで単位取りまくり
3,放送・・・大学なのにテストがマークシート

633 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 16:57:07.89 .net
>>632
なにも知らないのに書き込まないほうがいいぞ

634 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 18:47:54.77 .net
>>632
産能もマークシートもある
放送も記述式ある

日福も簡単と言われている

放送は専攻により難しいのもある

635 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:56:15.21 .net
>>634
ランキングよろ

636 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 20:57:54.31 .net
>>635
ランキングに意味がない

637 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 16:36:06.41 .net
>>631
通信は入試が無いんだからしゃーないって

638 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 01:17:41.40 .net
とりあえず通信大学してみたかったら日大か法政なら間違いないのかな?

639 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 01:48:33.46 .net
>>638
そう
有名な所にしとけ

640 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 11:47:37.31 .net
>>639
ありがとう
どっちかで決めてみる

641 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 17:10:53.63 .net
〔S〕放送大
------国立大学未満だが私立大学通学並みの難易度--------------
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価小-----------
〔C〕早稲田・中央大・法政大
---(卒業したらわずかな評価)---------------
〔D〕東洋大・日本大・佛教大・武蔵野大 ・近畿大
〔E〕武蔵野美術大・日女・産能大
〔F〕創価大・日福

642 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 18:49:53.12 .net
〔S〕法政大
------国立大学未満だが私立大学通学並みの難易度--------------
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価小-----------
〔C〕早稲田・中央大・放送大
---(卒業したらわずかな評価)---------------
〔D〕東洋大・日本大・佛教大・武蔵野大 ・近畿大
〔E〕武蔵野美術大・日女・産能大
〔F〕創価大・日福

643 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 18:56:51.99 .net
あほうせい大学www

644 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 19:42:44.16 .net
放送大学は放送局を国が持てないから形式上私立大学にしてるってのは聞いたことある

645 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 19:49:07.84 .net
放送大学が国立だろうが私立だろうがどっちでもいい

646 :名無し生涯学習:2016/11/01(火) 17:20:05.51 0.net
素晴らしいなぁ。法政大学って。

647 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 00:21:59.25 0.net
日大より法政がオススメですか?

648 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 09:23:31.07 d.net
知名度と難易度のバランス考えると法政はかなり良いね

649 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 19:12:29.64 d.net
わーそうなんだ、迷っちゃうな
説明会にも行って雰囲気も見てみる

650 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 09:26:25.01 0.net
いや法政のほうが難しいぞ
通学の学部偏差値程度の差はある

651 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 10:43:13.60 r.net
学士を確実に取りたいんなら、産能にしとけ

652 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 11:11:26.84 d.net
産能なら放送や日福でも

653 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 16:30:37.78 0.net
学士は確実に取りたいんだけどちゃんと勉強もしたいんだよね

654 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 19:15:21.87 0.net
法政がおすすめ

655 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 20:13:06.76 d.net
>>653
ちゃんと勉強したいなら
環境の良さも大切になる

その点は放送大学が恵まれているかな

656 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 20:57:40.00 0.net
放送大は過去問と解答が全部webで公開されているから、非常に対策もしやすい。

657 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 21:17:53.80 d.net
放送はテレビラジオでやってるのをネット配信もしてるのが良いよ
あと授業料にテキストが含まれている

658 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 21:27:39.43 d.net
難易度高いのが勉強と考えるならやはり慶応向きだね

659 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 22:20:47.09 0.net
放送大学もいいんですね
放送大学が調べたことが無かったのでまず資料請求してみます
慶應は英語が難しすぎるって言うのを聞いて選択肢からは外してました
法政、日大ならやってみたかった大学生気分もすこーしは味わえるかなぁとその点も魅力に感じています

660 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 22:23:36.20 0.net
法政は学食あるのが羨ましい

661 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 23:06:43.99 0.net
日大も法政の学食使える

662 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 19:45:38.84 M.net
放大は大家さんの大学の学食が食べられる。

663 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 17:01:45.92 0.net
通学の教授に片手間でされるぐらいなら通信専門の放大がいいね
一流大学は通信は非常勤がやってる

664 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 09:41:59.90 ID:KNRD1BrVd.net
こちらが最終です

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー
----卒業しても社会的評価なしの壁---
〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送
----外国語・ラミネート・脱出の壁-----
〔I〕産能

665 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 16:40:54.40 ID:+VVUbnwVM.net
>>664
サイバーはそんなに上じゃないだろ

666 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 17:58:19.14 ID:gwGARm2gH.net
放送大学は自己満足の大学だからな。

667 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 21:27:12.72 ID:60B6k0nva.net
>>666
ブログ検索して読んでたら放送大学が難しくて単位が取れなかった人が産能入ったっていうのがあった

668 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 09:50:52.41 ID:fzvGeotQ0.net
>>667
そういう奴は、産能のスクーリングで人としゃべるのが嫌で卒業できなかった、と言い訳しそうだww

669 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 18:26:55.55 ID:AD03WVi60.net
手のひらってどうよ?

670 :名無し生涯学習:2017/01/03(火) 14:36:43.56 ID:+AVj2A+kx.net
少なくとも放送大学では
旧司法試験の合格者を数人輩出している。
その事実だけでも慶應よりも上だな。

671 :名無し生涯学習:2017/01/06(金) 03:55:21.54 ID:iQFd1Y380.net
法学検定4級(ベーシック)
ビジ法3級 
法学検定3級(スタンダード)
ビジ法2級 
管理業務主任者 
マンション管理士
海事代理士
宅建
行政書士
中央大学法学部通教卒(GPA3.0以上)
法学検定2級(アドバンスト)
社労士
ビジ法1級
法科大学院既修者試験(上位校)
不動産鑑定士
税理士
弁理士
公認会計士
司法書士
予備試験
司法試験
 

672 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 15:43:32.72 ID:F6xQQnqWd.net
>>670
中央大学にはかなわなそう

あっちは法律専門だからやっぱり法律に対して
意識高い系が集まってる

不便な面もあって放送大学に来る人もいるんだろうけど

673 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 18:04:27.07 ID:6XlqxX7W0.net
法政と日大で迷う

674 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 21:30:17.36 ID:A/aSSs8n0.net
>>673
1部と同程度の難易度差があるぞ

675 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 21:43:41.19 ID:5WUsK/Ph0.net
島野清志氏の本を参考
放送大学、大学院のみ通信制のみなどは除外する
〔SA〕
慶應 早稲田
〔A1〕
中央 法政大
〔A2〕
日女 
〔B〕
日大 近大 東洋 
〔C〕
佛教 創価
〔D〕
玉川 産能 日福 東北福祉
〔E〕
帝京 帝京平成 明星 奈良
〔F〕
姫路大
〔G〕
北情 大阪学院
〔H〕

〔I〕

676 :名無し生涯学習:2017/01/27(金) 09:07:59.28 ID:X8+7MCM2K.net
〔S〕放送大
------国立大学未満だが私立大学通学並みの難易度--------------
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価小-----------
〔C〕早稲田・中央大・法政大
---(卒業したらわずかな評価)---------------
〔D〕東洋大・日本大・佛教大・武蔵野大 ・近畿大
〔E〕武蔵野美術大・日女・産能大
〔F〕創価大・日福

677 :名無し生涯学習:2017/01/27(金) 10:39:31.08 ID:6wNwH0E50.net
e

678 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 08:14:08.33 ID:k27gVRc80.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

679 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:22:26.73 ID:1MFlFV/g0.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

680 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 12:10:44.33 ID:qVL4nCkWd.net
こちらが最終です

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー・産能
----知名度の壁---
〔G〕八洲・大手前・北情
----卒業しても社会的評価なしの壁---
〔H〕放送

681 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 12:17:21.97 ID:iAbg/gg+0.net
この壁の文言は上にかかってるのか下にかかってるのか。
上にかかってるとしたら放送大学はどうなっちゃうんだよ。

682 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 01:01:54.95 ID:RLvhN5/b0.net
法律に興味があって大卒資格取りがてら法律の勉強しようかなと思ってます
スレざっと見た感じとりあえず日大行って卒業して、もっと深く学びたくなったら中央とか行けば良いのかな
時間とか就職とか将来設計とか考えない場合だけど

683 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 07:12:31.69 ID:ci/4Sc8q0.net
>>682
まずは学部を卒業して、専門実践教育訓練給付対象の大学院行くのがベスト。
かなりの給付金が出るからね。

684 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 10:45:17.42 ID:RLvhN5/b0.net
>>683
そうか、大学院もあったんですね
頭になかったです
有用な情報ありがとうございます!
調べてみます

685 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 11:55:17.81 ID:nva0IH4Td.net
〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数
------国立大学通学並みの難易度--------------

〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・産能大 
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送 
 

686 :名無し生涯学習:2017/02/20(月) 03:19:45.50 ID:FNnfhl3xK.net
これが現実

〔S〕放送大
------国立大学未満だが私立大学通学並みの難易度--------------
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価小-----------
〔C〕早稲田・中央大・法政大
---(卒業したらわずかな評価)---------------
〔D〕東洋大・日本大・佛教大・武蔵野大 ・近畿大
〔E〕武蔵野美術大・日女・産能大
〔F〕創価大・日福

687 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 16:48:48.62 ID:C+iJ0ytDK.net
武蔵野大が高くないか?

688 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 17:02:32.95 ID:1APCYpIl0.net
偏差値でいえば妥当でしょ。

689 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 17:06:19.75 ID:MOi+8Bvd0.net
通信に偏差値なんてあるの?

690 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 17:10:15.16 ID:N7tOoiXld.net
>>689
ないよ

691 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 18:35:17.93 ID:1APCYpIl0.net
通学の偏差値でしょ。
やることは同じなんだから。

692 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 20:59:14.67 ID:FjTf9c4Md.net
通学の偏差値なら佛大がそこはおかしい。
ニッコマよりは明らかに上で法政と変わらんだろ。

693 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 15:22:24.89 ID:oTaUO7/S0.net
佛教大は偏差値40やぞ

694 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 17:10:07.25 ID:G7DlPNJ80.net
何かと勘違いしてるのかな

695 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 17:53:46.90 ID:ozwI5HaPr.net
人間総合科学大学はどうなの?

696 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 19:33:26.36 ID:y2kwGU1vd.net
>>695
話にならんFラン

697 :名無し生涯学習:2017/03/08(水) 00:06:24.23 ID:1oSCiyqDd.net
>>693
佛大の教育は50台の後半くらいあるぞ。
馬鹿では無理だ。
関大の下位学部より上だからな。

698 :名無し生涯学習:2017/03/09(木) 04:05:06.30 ID:ZijgeBXe0.net
中央大学法学部通信教育課程の卒業生・在学生の皆さんと、通信教育の魅力について話し合った様子が記事になりました。➡「法を学んで論理的思考力を手に入れよう」 法学こそが、大人の学問 | 東洋経済オンライン https://t.co/3Hjlh8Qu5s @Toyokeizaiさんから

699 :名無し生涯学習:2017/03/09(木) 21:51:44.86 ID:5xQ3T/fU0.net
ムサビはちょっと他とちゃうやろ

700 :名無し生涯学習:2017/03/10(金) 06:33:38.75 ID:6yJol/Q00.net
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している

新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
性風俗・AV業界・水商売 ・ラブホテル
サラ金・街金・闇金・取り立て
エステサロン・ネイルサロン
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋
IT業界・クリーニング屋・タクシー業界
格闘技界

ブログ「日本よ何処へ」様より

701 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 10:06:28.57 ID:yjmJAie90.net
本スレで>>698の記事、広告?は審議中

702 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 16:40:22.44 ID:G6BZFgSp0Pi.net
なにが審議だ?お前発達障害か

703 :名無し生涯学習:2017/03/16(木) 13:26:35.39 ID:WIeLKv7D0.net
〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数
------国立大学通学並みの難易度--------------

〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・産能大 
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送 
  

704 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 09:43:56.18 ID:yJEulEDq0.net
自前の教員で通信を運営してる上位大学なんてあるのか
教員が忙殺されるだろ

705 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 11:26:28.67 ID:aHfIC7tPd.net
>>704
上位下位関係なく、専任置いてやってるのは日大ぐらいだろ
他は1部との掛け持ち

706 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 11:50:11.78 ID:noE987eU0.net
殆ど自前だよ。

707 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 13:49:25.60 ID:L/TBuddE0.net
私立大学の文系学部というだけで、通学の学生数も多く教授1人当りの負担はクソ重い
組合が黙ってないから外部に委託
表向きはともかく

708 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 16:34:07.71 ID:noE987eU0.net
俺は中の人だけど自前だから。知ったかぶりはどうでもいい。

709 :名無し生涯学習:2017/03/17(金) 19:23:43.76 ID:6rHLOiX2d.net
自前ってそういう意味か

710 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 00:42:13.31 ID:Vce2tvCF0.net
大規模大学では通学生の教育だけでも手一杯だろうな
> 近畿大学生98人分の名簿紛失 氏名、住所、携帯番号など記載、配送の佐川急便
> http://www.sankei.com/west/news/161115/wst1611150012-n1.html

711 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 01:03:49.74 ID:f7SAcZxp0.net
通信課程では入学するだけして放置って人も多いから数字ほど大変ではない。

712 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 01:25:55.91 ID:Vce2tvCF0.net
たしかに卒業率が低いといっても、実際はそういうカスばかりだからな
箱の中身はスッカラカン
管理のために事務員を配置するのも無益だよな

713 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 02:25:18.35 ID:f7SAcZxp0.net
そう。だからその学校に相応しい学力があれば一部の人は卒業して行くし、入ってみたけど分不相応だったって人は静かに退場して行く。資格なんかで必要な単位だけ取って退学な人もいる。
結局は通信課程でも卒業した高校の偏差値に準じた大学選ばないと意味がない。

714 :名無し生涯学習:2017/03/18(土) 20:11:20.20 ID:w3/pSQ440.net
中央法すげえ

715 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 21:35:50.60 ID:ogGEcFQXM.net
北海道情報大学卒業率低くなかったっけ?サイバーもそうだけど理系は独学厳しい。

716 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 07:00:23.69 ID:MQLEa2WXa.net
今の大学卒業したら、もう少しレポートとかで文章を書く大学に編入したいんだけど、程よく書いて程よい難易度の大学はどこだろ?
経済、法、社会辺りで、福祉政策とか勉強出来たらと思ってる
社会福祉系大学じゃないところで

717 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 08:21:31.07 ID:mBEsbree0.net
レポートで文章書かないってことは産能かな?
それなら帝京か日大じゃね。

718 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 12:26:05.29 ID:N/wn/Kng0NIKU.net
>>716
ほどよくでその学部なら、日大だろうな。
放送大学もほどよく書く。

719 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 08:49:37.00 ID:tKDXXwa20.net
地方で卒業研究をしようと思ったら、放送大学の方がいいのかな?

720 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 13:36:21.35 ID:oZgPtbDR0.net
卒業研究?なにを研究したいの

721 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 14:49:45.51 ID:S/b1gqbxa.net
卒論の事

722 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 22:05:28.03 ID:YRr7MUPXM.net
通信で卒論とか意味あるの?
俺は勉強したいから卒論しなくてもいい大学選んだ。卒論分の単位は別の教科とる予定。

723 :名無し生涯学習:2017/04/01(土) 02:25:11.74 ID:fwXbGAwi0USO.net
通信だからとか関係ないだろ。
卒論くらいやれ。

724 :名無し生涯学習:2017/04/01(土) 02:25:52.41 ID:fwXbGAwi0USO.net
>>719
どの分野を専攻したいの?
それによるよ。

725 :名無し生涯学習:2017/04/03(月) 22:02:07.99 ID:+6ew4XKa0.net
>>722
卒論あるよー

726 :名無し生涯学習:2017/04/03(月) 22:02:54.83 ID:+6ew4XKa0.net
学んだことを自分自身で整理したりの意味もあるし

727 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 12:39:39.95 ID:o3xc5Dgcd.net
>>722
卒論こそ「勉強しそれを集約する」ことなんだけど、ある通信制修士の論文発表会に出たら、それはそれは酷いものだったw
結果的には、通信の卒論なんて勉強にならない、ってのが9割5分の学生にとっては真実かもな

728 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 12:46:05.98 ID:90OkMauN0.net
それは通学も同じ。

729 :名無し生涯学習:2017/04/08(土) 14:05:14.44 ID:E0vRqsFLd.net
中央大学法学部通信制は卒論レベルめちゃめちゃ高くてびびりましたよ。
わたし税理士ですが試験勉強は薄っぺらいと実感しました。

730 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 20:19:13.13 ID:FAR8JVhlM.net
>>728
おぼか・・・いや・・なんでも無い

731 :名無し生涯学習:2017/04/13(木) 23:19:24.68 ID:+Q1zNg5F0.net
24歳で大学中退して三年次編入ってあり?

732 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 00:01:38.63 ID:iGNIE1s+M.net
>>731
詳しく

733 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 05:57:11.64 ID:x7IS7NaUr.net
>>732
在籍しててもあと二年で単位とるの無理だから通信大学に入りつつ公務員試験の勉強でもしようかなと

734 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 11:16:08.26 ID:60jVges70.net
いいんじゃないの

735 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 08:47:55.42 ID:kE0cxw8pa.net
>>733
通学で単位とれないなら、通教はもっと無理だぞ。在籍したいだけなら構わんが。

736 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 09:25:11.32 ID:pxiEJLUz0.net
>>735
専門実技がからっきしダメで講義を聴いてるだけのやつなら余裕だったんだがそれでもきついかな

737 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 09:41:31.88 ID:5nbWthgK0.net
全く無関係の専攻で大卒にはなっておきたいってこと?それなら問題ないと思う。

738 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 10:19:47.74 ID:mE6Z2TAoK.net
何単位取ってあるの?

739 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 10:39:41.91 ID:Wm+qRRq1r.net
>>738
110ちょい

740 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 11:19:50.60 ID:mE6Z2TAoK.net
110もあるんなら、もうちっとで卒業できそな感じもするけど
そんなに厳しいんか

741 :名無し生涯学習:2017/04/15(土) 20:33:51.50 ID:WMhNAMcTM.net
>>739
あと2年あったら余裕すぎだろw
今7年目かい?
奨学金打ち切られてるだろうから学費のアテが無いんだったら通信もいいかもしれんがね。

742 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:10:10.81 ID:1gLKOYuZM.net
中卒で通信制の高校を探してたんですけど
中卒でも大学の授業を受けられる特修生というものを知りました
それで放送大学と近畿大学が検索で一番上にあったので興味があるんですが
この2つは全国どこからでも入れますか?
サポート校などに行かないと単位取れないとかありますか?
離島に住んでるので実際に通うのは厳しいと思います

743 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:35:42.55 ID:LNbsayug0.net
試験は受けにいかないとならんよ

744 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:44:19.49 ID:DLyT55S/0.net
高卒すっ飛ばして大卒になろうって人はたまにいるけど、実際は殆ど無理だよ。
中卒だけど頭は良いとでも思ってるのか?

745 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 12:45:49.27 ID:J16is5dn0.net
高認とりなさい

746 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 14:01:23.19 ID:ffpq5ygU0.net
卒業できる難易度で通わなくても卒業可能なところ
かつ中卒からでも入れるところは日福が無難だと思うよ

747 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 14:40:12.66 ID:LNbsayug0.net
いや、放送にしとけ。
放送は授業が全科目あるからやりやすい。
単に教科書を1人で読んでレポート書いては挫折する。
高卒も同じだがね。

748 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 18:41:21.38 ID:1gLKOYuZM.net
なるほどです
やっぱり楽な方選ぼうとするとダメですね
26になって急に保育士を目指したくなって資格を取るにはまず中卒のままではダメと知り…みたいな感じです
高認から受験やってみて地道にがんばります

749 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 18:54:57.09 ID:3A6TIjMu0.net
宮下志朗(放送大学)は博士号も取れずずっと修士で学生やってたFランおバカ教授
研究できずに翻訳ばかりやってきたバカ老害で指導力ないどころかいやがらせを受ける
こういうやつに指導させる放送大学は超Fランだろな

750 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:10:18.44 ID:LNbsayug0.net
>>748
遠回りするな。
大学には入学して進めなよ。
同時にコウニンもやればいい。
あまり神経質になり完璧主義を目指しても挫折するだけだ。
大学に進み、保育士目指せ。
その軸を見失うと、自分がなくなり年齢だけすぎていくぞ。

751 :名無し生涯学習:2017/04/16(日) 19:18:47.09 ID:kIT8UpTx0.net
放送大学は本当の大学ではない → 流行語?

看護系ではメリットでかいみたいよ

752 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:02:30.95 ID:+VPOgELB0.net
日本大学か中央大学か悩んでる。短大卒がコンプレックスなんだ…
勉強したい分野は法律か政治経済

753 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 18:17:41.55 ID:s1GwluAe0.net
法と政経両方なら日大だね

754 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 21:11:31.58 ID:Z53aqaWI0.net
中央法はブランド力あるけど、難しいよ
確実な卒業を目指すなら日大

755 :名無し生涯学習:2017/04/17(月) 21:18:05.01 ID:+VPOgELB0.net
>>753
>>754
現実的にもやっぱ日大だよね
中央大学に憧れはあるけど卒業できなきゃ意味ないし急いで日大の願書出してくる
ありがとう

756 :名無し生涯学習:2017/04/19(水) 18:45:58.94 ID:OzO/2miI0.net
国内最高峰の汚職大学
お暇な方 しばいてあげてくだされ  <m(__)m>

↓ 天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させたおバカ戦犯
來生新 学長
岡部洋一 元学長

岡部のバカッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課

757 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 18:01:08.94 ID:9bxL8iPZ0.net
愛知県住みなんだけど近畿大学か日本大学か法学部ならどちらがいいかな?
日本大学は地方スクーリングあるし卒論必須じゃないし、近畿大学はネットで試験できるし日帰りで安く行ける距離だし…迷う

758 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 21:42:09.67 ID:ivJvun1p0.net
近畿の通信はもう終わりに近い。
日大にしとけ。 

759 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 21:55:20.98 ID:9bxL8iPZ0.net
>>758
そうなの?!通学は受験者ナンバーワンなんだよね?通信は人気ないのかな

760 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 22:13:07.61 ID:lgsB/9Qc0.net
俺は近畿大の方がいいと思う。
卒業のし易さで考えるべき。

761 :名無し生涯学習:2017/04/21(金) 00:57:31.14 ID:xBn1sOy40.net
通信は瀕死だよ、近畿
よく調べたらいいよ

762 :名無し生涯学習:2017/04/21(金) 22:47:12.64 ID:7Wz2a/dk0.net
近畿って、合宿みたいなのが必修じゃなかったっけ?

763 :名無し生涯学習:2017/04/21(金) 23:42:43.61 ID:xBn1sOy40.net
ちなみに、法学部や法律学科があるのは、
中央、慶應、法政、日本、東洋、近畿、創価?、放送も法律科目はある。

764 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 09:28:42.83 ID:3on99osjr.net
人間総合科学大学大学院に入った俺に質問ある?

765 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 09:43:06.50 ID:ti0+VmebM.net
無い

766 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 10:37:33.39 ID:HoWOUu6j0.net
http://tsuruma-law.jp/archives/1051
近大はロースクールの司法試験合格率が非常に悪いのでそれもいれると厳しいかもしれない

767 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 12:00:57.12 ID:v7TjjtB70.net
司法試験まで視野に入れてる人は近大には行かないでしょ。
仕事や私生活で法律ある程度知ってれば便利かもねっていうライトな層がとりあえず学位取っておくかって感じじゃね。

768 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 12:19:46.60 ID:5R3io5a60.net
司法試験、司法書士を視野にいれるのならば中央か慶應だろうか

769 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 12:59:24.10 ID:Yuicrnnn0.net
現役の弁護士や司法書士、弁理士に税理士が在学中なのが中央。

770 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 13:14:44.43 ID:36Y5XcJK0.net
慶應と中央の法では難易度が月とスッポンだな

慶應の単位取得難度は学部〜ローレベル、中央の単位取得難度は学部の基礎レベル
慶應の卒論は最低40000字以上、中央の卒論は12000字以上24000字未満

771 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 13:53:56.01 ID:EBodCiVsd.net
実体は逆
慶應は2単位ばかり
中央は4単位科目ばかり
通教生の司法試験実績も比較にならん
常識だがね
慶應はブランド志向の遊びが多すぎ

772 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 14:21:16.81 ID:23OALB4+d.net
ここに通信制最高峰大学の仁義なき戦い?

773 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 14:40:27.55 ID:F8IQmE7hd.net
中央は馬鹿の一つ覚えみたいに司法試験の実績を持ち出すけど、そいつらは大学以外に予備校で勉強してるだけだからな
イコール中央通信が凄いことにはならない
慶應通信はレポート課題で旧司法試験の問題や最新の判例の分析とかさせるしアカデミックなところだから中央レベルの暗記脳では絶対卒業できないよ

774 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 15:47:48.14 ID:5R3io5a60.net
数字を伴わない主観的な話になってきたからコレは泥沼化するな

775 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 17:46:11.62 ID:reYyL2jyd.net
>>773
盲目的な慶應信者は哀れだな
俺は両方知ってるが、司法試験の問題や判例分析は中央でも普通にやってるよ
司法試験が手書き論述だから、中央のレポートは全部手書きにするくらい徹底している
卒論は確かに慶應の方がハードルが高いと思うが、慶應は別に司法試験対策を意識してなどいない
どちらがいいかは好き好きだが、何でも慶應マンセーはさすがに恥ずかしい
そんなバカじゃ、お前、慶應じゃないだろ?

776 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 18:02:00.12 ID:36Y5XcJK0.net
というか慶應通信の法学部甲類を挫折した奴らが集まるのが中央通信なんだが
司法試験に受かりたいだけが目的なら伊藤塾にでも通ったほうがよっぽど近道だろ

777 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 18:08:03.12 ID:36Y5XcJK0.net
今は検索すればネットに何でも上がってるから見比べてみるといいよ
慶應と中央とではありとあらゆる面で難しさが比較にならない
マスクかかってるけどハピキャンで売られてる合格レポートでも見てみればいい
慶應の難関科目になるとレポ1本分だけで1万数千字になるからそのまま中央通信の卒論になってしまう

778 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 18:58:23.22 ID:Yuicrnnn0.net
慶應通教との対比が度々話題になるが、慶應の科目単位は2単位も多く、中央のほぼ全てが4単位科目であることから、法律学を学ぶ深さは中央に軍配があがる。

また、シラバスをみると、慶應は使用テキストや参考文献、そしてスクーリングの講義内容がかなりの入門的内容であり、かなり学修しやすい難度に調整されている。
中央法学徒の多くは、こんな入門レベルでいいのかと驚きを感ずるだろう。

しかし、初学者ばかりの学部生を対象とするならとっつきやすくて効率的といえる。

中央法学徒は、東大通学並みの学修難易度といえる。(レポート、科目試験中心の学修の場合の話し)

779 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 19:01:31.56 ID:Yuicrnnn0.net
現役の「弁護士」、弁理士、税理士、司法書士が多数在籍している事実が、中央法のレベルを証明している。

慶應は、単なる名前が欲しいだけのウンコの集まり。
刑法の大御所井田教授が慶應の閉塞性に嫌気が差し、中央に来たのが全て。

780 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 19:26:25.03 ID:36Y5XcJK0.net
>>779
お前、慶應にコンプありすぎだし詳し過ぎだろ
なんでシラバスを知ってるか、それは慶應を挫折したからだろ?
慶應法甲(法律)は2単位どころか4単位が多い
しかし、その学習量は8単位分くらいに相当する(レポ提出する度に他の単元も論ずるように要求してくるため)
慶應の指定テキストは入門書なのは本当だが、慶應信者しか使わないし、何よりレポート課題に対応できない(ローレベルを要求されるため1科目あたり著名な基本書、体系書、法律雑誌諸々最低10冊以上を要する)
慶應があまりに厳しくするため、中央がやたらと拘る「司法試験」に受かったはずの弁護士が音を上げて挫折する始末
I田先生はツイッターでウ○コ発言がたまにある
私は慶應が好きではないので、法律を本気で勉強したいなら中央通信をお勧めしたい

以上が真実だ、さらば

781 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 19:31:59.83 ID:Yuicrnnn0.net
慶應通教はスクーリングありきだからな。
三田に通うやつが卒業できる。
なんの大学側の努力はない(通教生から告訴されたほどの怠慢さ)

中央法は全国対応しているし、ガチで実践的。(オンデマンドスクーリングのみで卒業可能)
新入生向けに現役弁護士が講師し、論文書き方講座を全国でひらいている。
これひとつとっても質の違いがわかるよな。

782 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 19:39:28.42 ID:F8IQmE7hd.net
中央は本当に良心的で素晴らしいよ
慶應は明らかにオカシイ
卒業が先か死ぬのが先かとよく言われてるが本当に卒業間際で亡くなった人を数人知ってるから

783 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:01:45.80 ID:v7TjjtB70.net
どの大学でもスクーリングが有利なのは同じでしょ。通学課程なんて結局、全てスクーリングだから入ってしまえば卒業は楽ってなもんだし。

784 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:06:38.05 ID:tB/q933/0.net
糞の投げ合いになっちまったな

785 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:15:39.94 ID:reYyL2jyd.net
775だが、どっちもみっともないから止めとけ
俺はどっちもいつも規程字数オーバー
中央は16枚ギリギリ、慶應も毎度4000字をはるか越えて8000-10000字くらい
再提出嫌なのである程度量で勝負したが、別に大した作業でもないだろ?
どっちも大して変わんないよ

786 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:20:36.33 ID:HoWOUu6j0.net
http://www.eonet.ne.jp/~atlan/sub5.html
◆慶應のレポート難易度について ('05年7/31)
前の京都造形大と較べると、慶應のレポートは難しい、合格の難易度はかなりハードルが高い、と思います。
さすが通信教育、最難関を誇り、卒業率5%以下といわれるだけはあると思います。
(なんか北斗神拳、最強!みたいでワクワクしますせんか。しませんよね。僕はすっかり通信オタク化してますので…)
実技系と座学系の違いというより、単純に偏差値の差のように思います。
僕は自分の楽しみのためにレポートを書いているので、基本的に手は抜かず、一つのレポートに最低10冊は参考文献を読みます。
答えが出ないときは30冊ぐらい読み比べます。
参考文献の数が多ければいいレポートになるかと言えばそうではありませんが、それだけ読まないと分からない「いい命題」を与えてくれます。
http://max0627.hatenablog.com/entry/2015/11/16/230133
おかげで、今回は10冊程度の文献にすでにあたっているような状態でして、今までで一番詰めている気がします。
が、どうもむやみやたらに手を出しているだけのような気がしてなりません。

787 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:22:17.38 ID:reYyL2jyd.net
司法試験に拘りがあるなら中央かもな
人脈という点で
慶應ローも学部中央がかなり多いね
慶應以外の東大一橋早稲田ローなども
昔の司法試験合格者は通信出身の苦労人も多く、いま結構偉くなってる
司法試験に拘りがないなら、一般受けの慶應かな
俺みたいに両方なら関係ないけど

788 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 20:35:47.13 ID:F8IQmE7hd.net
>>787
ローは中央大学三田キャンパスだからな
で、慶應は卒業したのか?
慶應は卒論が全てで単位習得は予行練習みたいなもんだぞ
鬼畜卒論は慶應でとる80単位分くらいの労力がいる

789 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 21:03:51.93 ID:HoWOUu6j0.net
http://d.hatena.ne.jp/dunton/20101130/p1
一般の課題では、それほど深い知識は必要ないのですが、卒論となると、そこそこ深い知識が必要です。
私は、参考文献は30冊未満で済みましたが、卒論に着手する殆どの方が40冊前後読んでいます。
50冊以上もザラだと思います。卒論に読書は必要です。

790 :名無し生涯学習:2017/04/23(日) 22:11:07.47 ID:v7TjjtB70.net
無駄

791 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 02:14:03.76 ID:Q+6GQZ3q0.net
ここまで司法試験に受かった奴0

792 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 03:16:12.86 ID:fF2P8n6x0.net
受かったがなにか

793 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 10:05:59.65 ID:ZJuKBxG3d.net
みんなレベル高いね
自分は短大卒だから大卒の学位が欲しいだけで法律の勉強に興味があるってだけで軽い気持ちで行こうとしてた

794 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 10:12:56.81 ID:y0g3s4Ul0.net
このスレって通信大学の司法試験合格者数ランキングではないでしょ
総合的な意味での通信大学ランキングだとやっぱりトップは慶応で異論はないよ

795 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 12:04:04.96 ID:OWoahARBM.net
社会人かどうか?住んでいる場所はどこか?スクーリングに出れるか?とかで選択肢はかなり変わってくるよなぁ。
地方住で社会人だと行ける大学はかなり限られている。

それでもトップは慶応だと思うわ。

796 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 17:31:20.18 ID:XQcF9INj0.net
俺もよくわからないけど、それでもトップは慶応だと思うわ。

797 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 17:48:29.12 ID:VzTPNUfs0.net
近大の合宿ってなにするの?ひたすら卒論?

798 :名無し生涯学習:2017/04/24(月) 21:03:54.11 ID:KzoNAA0EM.net
>>746
ちょっと流れ読めなくてすみません><
ここ教えてくれてありがとうございました!
資料もらったところ条件に合ってていい感じです。心からありがとうございます

799 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 06:58:25.99 ID:umughZI6d.net
中央は法学部しかないので、慶應と比較する場合法学部との比較になり、他学部も有する慶應と大学単位で比較すること自体ムリがある。違うものを同じ土俵で比較してる奴は頭ワルすぎw法学部だけで比べたら大して変わらんが、総合力で慶應の方が少し上って感じか?

800 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 07:02:37.27 ID:OaGyMwtcM.net
>>799
読みづらいから改行してくれ

801 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 11:01:21.03 ID:aVz82TCl0.net
慶応だけは他大と比較しちゃいかんて
塾長自身が通信制大学で日本最難関を堂々と公言してるんだから
慶応法を卒業する労力で中央を3回卒業できるくらい違う

802 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 12:18:22.94 ID:PhIGgRxH0.net
じゃぁ、やべぇじゃんw

803 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 15:20:33.46 ID:umughZI6d.net
もうどこが上でも別にいいじゃない?
こういうランキングってこれから通信考えてる人には一応の参考になるけど、それだけ
通信は学位が出るカルチャーセンターだから、それでその人の評価が劇的に変わるわけじゃない
高卒などが学士を得るという機能だけ
通信のランキングで熱くなる奴はバカ

804 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 15:32:28.97 ID:frDHB0RL0.net
かぶっちゃったね

805 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 20:10:04.36 ID:VVLkKFAna.net
総合力(笑)

806 :名無し生涯学習:2017/04/25(火) 21:13:52.72 ID:D4Su8Cica.net
こいつが一番熱くなってるけどね。

807 :名無し生涯学習:2017/04/28(金) 20:21:27.47 ID:X0cRQa4A0.net
武蔵野大学ってどうなの?

808 :名無し生涯学習:2017/04/28(金) 21:17:34.23 ID:IfK31abC0.net
中堅レベルだね。

809 :名無し生涯学習:2017/05/13(土) 12:30:31.44 ID:Jxu4rarD0.net
コンプと聞くとcompressコマンドとエアコンプレッサーしか頭に浮かばない・・・・・・

810 :名無し生涯学習:2017/05/24(水) 07:13:41.43 ID:5liokDY8r.net
人間総合科学大学ってどうなの?

811 :名無し生涯学習:2017/08/14(月) 21:01:39.44 ID:8qPYRLPmK.net
そうかな 慶応 経済 法 卒業して中央法卒業したけど 難易度は中央でしょ。卒論も圧倒的に中央が上 法で同じ卒論出したらレポート提出でいきなりD これ慶応でAですが

812 :名無し生涯学習:2017/08/20(日) 20:29:47.14 ID:2diVYpjk0.net
哲学を学んでみたいだけど、オススメの大学ある?

813 :名無し生涯学習:2017/08/21(月) 18:22:19.36 ID:Thq8+kx50.net
哲学なら日大だろう
慶應の難易度とシステムの理不尽さに耐えてまで慶應ブランドがほしいなら慶應

814 :名無し生涯学習:2017/08/22(火) 15:26:50.07 ID:dTbxdSiU0.net
>>813
サンキューです

815 :名無し生涯学習:2017/09/08(金) 20:01:30.25 ID:e3fMvO8n0.net
東京通信大学ってのが新設されるんだね、学費安くていいなー

816 :名無し生涯学習:2017/09/08(金) 21:39:49.38 ID:MDSBCWyA0.net
東京通信大学を卒業したら東大出身ですって言えますね
とりあえず少し見てみたけど登録しないと色々みれないのがめんどくさかった

情報マネジメント学部
https://i.imgur.com/Jc4VCXR.png
人間福祉学部
https://i.imgur.com/keIFVFA.png
学費
https://i.imgur.com/B20cZ6L.png

817 :名無し生涯学習:2017/09/08(金) 22:07:49.76 ID:qD5+i47Bd.net
>>816
マネジメントが産能とかぶるな

産能の学費より安いから
産能の志願者減りそうだな

でもこの学校あまり募集人数多くないみたいだから
そこまで大きな影響ないかな

あと情報はサイバー大学とかとかぶるな

818 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 09:19:19.01 ID:7T+rMJkt0.net
生涯学習ではなく、ただの学歴コンプの集まりの板だな
マイナーな外国語学習のスレでもあると思ったら、通信大学のスレばっか
話題もいかにして楽に卒業するか、大学のランキング
自覚がないぶん学歴版より下劣

819 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:29:43.13 ID:pMX65twSM.net
>>818
Fラン大学でも同じようなもん

820 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 22:50:58.22 ID:f15lLau70.net
とにかく卒業しやすいランキング教えて

821 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 23:43:03.34 ID:ACrlz1fS0.net
放送大学

822 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 10:34:52.86 ID:eAH8rLpB0.net
生涯学習が目的の人がランキング?
入試はないからできるだけ有名で簡単に卒業できるコスパのいい大学を探す
学歴コンプの巣窟

823 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 12:31:47.86 ID:GtP/3gQ70.net
危険な自民党の言論弾圧. 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

824 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 15:23:26.23 ID:D2LlxHmnd.net
>>820
放送大学 面接授業を各県でやってる
試験も各地で受けれる
過去問公開されてる
科目難易度は平均点でわかる
科目選択の自由度が高いし
その選択科目の幅も広い

ブラックボックスでないから卒業しやすい

他に卒業しやすいとされているのは
産能大学と日本福祉大学の通信

825 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 15:25:31.63 ID:D2LlxHmnd.net
後、放送大学の卒業しやすいのは
単位あたり課金なのでゆっくりペースにした場合その分
一学期あたりの学費は低くなる

他校はゆっくり卒業した場合には学費がどんどん高くなる

826 :名無し生涯学習:2017/09/20(水) 08:26:21.28 ID:AKhY59uJr.net
人間総合科学大学は?

827 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 00:01:18.06 ID:nRuqm35D0.net
どうしても大卒が欲しいので、
三流のお馬鹿ちゃん大学でもいいので、卒業しやすい大学を教えてください。

828 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 09:03:41.00 ID:kezncMUBa.net
産能はいいと思うよ

829 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 09:42:23.67 ID:ak+NJrPC0.net
>>827
産能じゃないですか。そもそも卒業しやすい大学を探してる時点で
産能以外何処も無理だと思います。産能オンリーになりますね。

830 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 09:47:49.66 ID:Yi/GbTs90.net
横からだけど、編入でもやっぱり産能?

831 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 10:24:59.86 ID:ak+NJrPC0.net
だからー簡単に卒業したいなら産能です。
苦労してでも卒業したいなら他の大学です。

832 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 21:18:05.97 ID:Yi/GbTs90.net
そっか、ありがと

833 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 01:30:34.81 ID:BXc03BMo0.net
産能の入学資料取り寄せて読んでいたら、
森理世ってモデルの人、産能の通教生なんだって。

834 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 18:12:51.36 ID:FfnigMZS0.net
じゃぁ、すげぇじゃん

835 :名無し生涯学習:2017/10/09(月) 17:10:15.11 ID:Id0/RrJR0.net
教育学部で良い大学ってどこかな?
教員免許はとれなくていいよ。

836 :名無し生涯学習:2017/10/09(月) 22:18:06.80 ID:uhyEpjcn0.net
>>835
教育学部で教員免許なくていいってことは教員養成系じゃなくて教育学系教育学部?
何を持っていいというのか…偏差値?

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:57:35.22 ID:HzlnGf2w0VOTE.net
4月から3年次編入考えてる社会人だけど、とにかく大卒がほしい。

苦労しない順を教えてほしいですm(_ _)m

838 :名無し生涯学習:2017/10/23(月) 20:21:27.39 ID:wkuOA3hVM.net
>>837
お前には無理

839 :名無し生涯学習:2017/10/24(火) 01:27:41.24 ID:BGfBUglNa.net
>>838
やさしいじゃん

840 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 19:41:59.02 ID:X7FGprdnM.net
>>837
放送はどう。馬鹿やメンヘラでも卒業できる

841 :名無し生涯学習:2018/02/05(月) 01:28:35.76 ID:q38hYCNpM.net
やっぱり法政は最短で卒業無理だな。
産能しかないな。

842 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 19:04:43.06 ID:vTdoBWKt0.net
東京六大学には六旗会という校友会組織がある
六旗会は定期的に懇親会やらゴルフ大会やらいろんなイベントがある
六大学を卒業して六旗会に参加すると六大学の繋がり、人脈が築ける
就活でも六大学以上の学歴を要求されやすい
だから受験生たちは六大学(東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政)に入ろうとする

843 :名無し生涯学習:2018/02/15(木) 04:44:31.63 ID:6WIdKijs0.net
>>837
大手前大学が、1番楽

844 :名無し生涯学習:2018/02/15(木) 04:48:15.94 ID:QkPHmAUjd.net
〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数
------国立大学通学並みの難易度--------------

〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・産能大 
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送 
 

845 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 06:25:36.39 ID:UxrCzDfC0.net
ドラゴンボール(Zまで)で例えた、通教の格付け

慶應:魔人ブウ
早稲田:ブロリー
中央:魔人ブウ(太)
法政:セル
日女:ダーブラ
近大:人造人間
日大:フリーザ

846 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 04:11:09.91 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XTTSW

847 :名無し生涯学習:2018/02/23(金) 07:36:14.15 ID:+ydbdtns0.net
>>845
創価大学は?サイバイマン?

848 :名無し生涯学習:2018/02/24(土) 08:25:06.28 ID:AEuliFJw0.net
>>844
中央は民法の定期試験も教科書持ち込み可能
それで結論違っても何かけば合格なんだと

849 :名無し生涯学習:2018/02/24(土) 17:39:11.63 ID:JH8Vtpg30.net
んなわきゃない

850 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 14:59:01.55 ID:DfjuFsJS0.net
聖徳大学の通信はどう?
ホームページ見たらよさそうなんだけど。

851 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 16:06:57.20 ID:QVUspdyX0.net
>>850
通学の学部は女子大だから、通信でも男なら躊躇するかも。

852 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 18:11:23.95 ID:DfjuFsJS0.net
>>851
通学のほうは女子大なんですね。
当方は男ですが、この大学の偏差値はともかく文学部や心理学部がちょっと面白そうな気がしてる。
日大と聖徳、どちらにしようかな。

853 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 19:30:38.79 ID:2OMkbP8/0.net
>>852
聖徳はなんか学生の情報少ないし、レポート返却が激遅ってのを見て、怪しそうだから日大にしたった

854 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 23:30:12.07 ID:QVUspdyX0.net
>>852
通信で学士(心理学)が欲しかったら、東京福祉大学もあるよ。
でも東京福祉大学のトップが、犯罪系のヤバイやつだけどねw

855 :名無し生涯学習:2018/02/26(月) 02:04:15.84 ID:kVBqFpYG0.net
新しく出来た東京通信大学も社会福祉士とれるらしいな

856 :名無し生涯学習:2018/03/01(木) 22:35:34.03 ID:VoCso7std.net
個人的にはスクーリング無しで卒業出来るのってあまり良くない気がするんだよね。
人には色々な事情があってスクーリングに行くのが困難な人もいるのは分かるけど、決められた日時に決められた場所に行き、人とディスカッションするのってとても大事だと思う。
なんだろう、まるで引きこもりを助長させてるような…上手く説明が出来なくて申し訳ないが。
そういった意味で、サイバーや東京通信は自分の中では大学とは認められない。

857 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 20:52:46.91 ID:Nv5Cm0fK0.net
>>856
お前の気持ちは関係ない。
文科省が大学と認めたのなら大学だ。

858 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 21:40:01.37 ID:WehPiO8JM.net
>>857
それな

859 :名無し生涯学習:2018/03/19(月) 21:31:23.95 ID:7YKK8DcW0.net
学割適用されたいから放送大学通ってる俺、ランキングがあった事に驚く

860 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 12:25:58.43 ID:1K1WTyHCH.net
学割狙いならどこが一番安いの?

861 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 01:48:30.74 ID:uz0gstBd0.net
安さだけなら創価じゃねーかな

862 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 01:56:55.10 ID:oXp/pxeep.net
東京通信大学じゃない?

863 :名無し生涯学習:2018/04/10(火) 19:47:51.00 ID:Bfj0ycWPM.net
選択肢が多すぎて迷うね

864 :名無し生涯学習:2018/04/10(火) 20:05:18.69 ID:hUEmiZ5Vd.net
>>860
入学24000円
科目登録5500円
合計29500円から
放送大学

865 :名無し生涯学習:2018/07/09(月) 16:51:10.60 ID:DG6W0+N90.net
専門学校のバイオテクノロジー科出たけど、それで3年編入できるとこ無さそうだ

866 :名無し生涯学習:2018/07/09(月) 18:36:03.20 ID:kIT9WRUyd.net
放送大学も無理?
聞いてみれば?

867 :名無し生涯学習:2018/07/09(月) 22:27:43.99 ID:LdKrJLIYM.net
調べてみようと思います。

868 :名無し生涯学習:2018/08/19(日) 00:34:40.49 ID:uh9SRUEod.net
65才定年から70才定年や定年なし時代
25才から入社したとして40年から45年間
働き詰め。産業構造変化が激しいから
最低3から4回、転職だろう
年功序列終身雇用はハッキリ終わっていてない
18才。保護者に頼る年齢で有名ブランドイメージ大学入っただけで人生、安泰はない
会社の倒産はじめ、本当に人生山あり谷あり
地獄残酷、今年もアッという間におわり
来年元号かわり平成生まれも過去の人へ
人口減少超高齢社会をはるかにこえる人口構成
何度か必ず地獄見る

869 :名無し生涯学習:2018/08/26(日) 18:15:28.42 ID:FOAb42lo0.net
來生新(きすぎしん) 放送大学現学長

>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

総務省、法学者に法解釈を完全否定されても放送法を歪曲し、学問の自由と法の精神を否定したやつ
違法な天下りをとがめないやつ

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、來生が役職のとき筑波にわたる
暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

870 :名無し生涯学習:2018/09/02(日) 12:05:00.79 ID:BKz+RoGkM.net
通信で英語を学びたいと思ったらやっぱり日大でしょうか?

871 :名無し生涯学習:2018/09/02(日) 12:09:07.60 ID:fuNqLNrRd.net
>>870
英文学や英語学学びたいなら良いのでは?

そこまで行かなくてもと考えるなら放送大学でも良いと思います

872 :名無し生涯学習:2018/09/02(日) 16:19:33.27 ID:BKz+RoGkM.net
>>871
ありがとうございます。
英語学など本気で学びたいです。
放送大学は見てなかったので確認してみようと思います

873 :名無し生涯学習:2018/09/02(日) 16:30:45.93 ID:fuNqLNrRd.net
>>872
放送大学はネット配信アプリダウンロードすれば誰でも一部見れるので入らなくても一度は見ると良いと思います

874 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 17:15:40.71 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

PU0

875 :名無し生涯学習:2018/11/05(月) 05:11:38.07 ID:QcbEA0dC0.net
>>850
保育士でここの資料請求した。田舎もんだからスクーリングが東京はなかなか難しいから近場にスクーリングあるし。ただ添削が遅いっていうよね。ピアノも厳しいっていうし。素直に地元の専門通うべきかなぁ。

876 :名無し生涯学習:2018/11/05(月) 13:15:05.24 ID:QeWqjmC4M.net
国を保てなくなり頼むから併合してやったのに、
恩を仇で返すバカチョン民族。

従軍慰安婦問題?
そんな問題はない!
親が金に困り娘を売った。
娘は知らなかった。
それだけだ。
恨むならチョンなんかに生まれた運命を恨め。
恩を仇で返すバカチョン民族。

世界の三大嫌われ民族
チョン公
ユダ公
露助

東洋のユダ公=チョン公。

在日、巣へ帰れ、失せろ、消えろ。

在日は、羞恥心がないから、日本人の蔑む仕事をやる。
そういう仕事は、金になる。
アイデンティティがないから、金しか頼るものがない。

白丁←検索のこと。

877 :名無し生涯学習:2019/01/26(土) 22:24:33.36 ID:IPaNhC+N0.net
卒業難易度
慶應 簿記1級
法政中央 簿記2級
その他 労務管理士

878 :名無し生涯学習:2019/01/27(日) 06:58:59.13 ID:nQUbUMjo0.net
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

879 :名無し生涯学習:2019/01/27(日) 07:08:41.35 ID:nQUbUMjo0.net
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

880 :名無し生涯学習:2019/01/31(木) 13:15:26.08 ID:K3O+/XbF0.net
偏差値の高い有名大学を利用すれば優秀になれる訳ではないだろうに…
高偏差値で入学するやつらが優秀なだけ…

881 :名無し生涯学習:2019/02/03(日) 22:56:56.55 ID:NUfA0W0qa.net
ランキングの知名度と卒業難易度が有ってないような
帝京は評価されにくいかもしれないけど卒業生の数見ると難易度は慶應並でしょ

882 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 00:32:36.54 ID:1dZSNBBJ0.net
「放送大学は本当の大学ではない」

↑どんな大学なんだよw

883 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 00:00:43.82 ID:E7oP9GtV0.net
東京通信大学→東大 ×

例)
電気通信大学→電通大
東京工業大学→東工大

よって
東京通信大学→東通大

884 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 09:59:09.84 ID:LxuPwkL30.net
>>883
東通ってTBS系の番組制作会社だろ

885 :名無し生涯学習:2019/02/13(水) 23:28:11.25 ID:st54qMvkd.net
>>877
中小企業診断士で放送大学卒業したけど
テキストの内容は診断士試験と同じくらいかなと思ったら

886 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 20:42:15.18 ID:SPz9NReM0.net
家庭の事情で某Fラン大を2年で中退(修得単位100)して10年ほど経つんだけど、
やりたい職種はほぼ大卒・学芸員資格が必要で挫折し続けた。

中退だと応募すらできない。悔しいから通信の3年次に編入したいけど
学芸員資格とるならおすすめの所ありますか?

887 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 20:43:39.63 ID:SPz9NReM0.net
家庭の事情で某Fラン大を2年で中退(修得単位100)して10年ほど経つんだけど、
やりたい職種はほぼ大卒・学芸員資格が必要で挫折し続けた。

中退だと応募すらできない。悔しいから通信の3年次に編入したいけど
学芸員資格とるならおすすめの所ありますか?

888 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 21:18:23.21 ID:VgLNqbW4d.net
http://tsushindaigaku.hatenablog.com/entry/2018/07/02/205535

検索したら出てきたけどどう?

889 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 11:19:05.63 ID:ugh4yoiIM.net
ありがとうございます、詳しく載っていて比較しやすいですね。
参考にします。

890 :名無し生涯学習:2019/03/10(日) 22:23:16.24 ID:qOSaVyex0.net
通信なのに通ったら単位とれるのってどこだっけ?
日大だっけ?

891 :名無し生涯学習:2019/03/11(月) 16:12:30.74 ID:rDD90Ezj0.net
>>890
通年スクーリングでぐぐれば

892 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:12:15.73 ID:AEA66vwW0.net
かく

893 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:15:33.64 ID:AEA66vwW0.net
涯か生

894 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:17:02.34 ID:AEA66vwW0.net
学る

895 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:18:21.77 ID:AEA66vwW0.net
を見

896 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:19:05.60 ID:AEA66vwW0.net
習ド

897 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:20:39.09 ID:AEA66vwW0.net
通ッ

898 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:21:31.80 ID:AEA66vwW0.net
信レ

899 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:22:24.22 ID:AEA66vwW0.net
大ス

900 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:23:11.76 ID:AEA66vwW0.net
学と

901 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:23:59.67 ID:AEA66vwW0.net
ラっ

902 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:24:52.18 ID:AEA66vwW0.net



903 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:25:52.32 ID:AEA66vwW0.net
キ4

904 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:26:56.43 ID:AEA66vwW0.net
ン部

905 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:27:42.29 ID:AEA66vwW0.net
グ育

906 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:28:34.31 ID:AEA66vwW0.net
P教

907 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:29:14.09 ID:AEA66vwW0.net
a信

908 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:30:01.23 ID:AEA66vwW0.net
r通

909 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:30:57.25 ID:AEA66vwW0.net
t大

910 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:31:36.62 ID:AEA66vwW0.net
2短

911 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:32:14.25 ID:AEA66vwW0.net
[学

912 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:33:01.99 ID:AEA66vwW0.net
無大

913 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:33:38.58 ID:AEA66vwW0.net
断業

914 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:34:19.02 ID:AEA66vwW0.net
転産

915 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:35:04.12 ID:AEA66vwW0.net
載知

916 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:35:50.71 ID:AEA66vwW0.net
禁愛

917 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:36:37.39 ID:AEA66vwW0.net
止ス

918 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:37:18.45 ID:AEA66vwW0.net
]レ

919 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:38:24.35 ID:AEA66vwW0.net
&#169;3

920 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:39:09.01 ID:AEA66vwW0.net
27

921 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:39:53.23 ID:AEA66vwW0.net
c3

922 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:40:31.11 ID:AEA66vwW0.net
h1

923 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:41:40.60 ID:AEA66vwW0.net
nせ

924 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:42:23.79 ID:AEA66vwW0.net
e分  

925 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:43:18.09 ID:AEA66vwW0.net
34

926 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:43:56.80 ID:AEA66vwW0.net
t時

927 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:44:41.17 ID:AEA66vwW0.net
18

928 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:45:26.33 ID:AEA66vwW0.net
レ日

929 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:46:03.07 ID:AEA66vwW0.net
ス30

930 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:46:49.41 ID:AEA66vwW0.net
検月

931 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:47:32.20 ID:AEA66vwW0.net
索3

932 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:48:28.51 ID:AEA66vwW0.net
全て年

933 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:49:01.28 ID:AEA66vwW0.net
見5

934 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:49:39.30 ID:AEA66vwW0.net
る1

935 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:50:55.69 ID:AEA66vwW0.net
20

936 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:51:41.41 ID:AEA66vwW0.net
1科

937 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:52:19.57 ID:AEA66vwW0.net
-究

938 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:53:07.96 ID:AEA66vwW0.net
1研

939 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:54:02.31 ID:AEA66vwW0.net
00報

940 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:54:58.30 ID:AEA66vwW0.net
最情

941 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:55:39.72 ID:AEA66vwW0.net
新社

942 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:56:21.12 ID:AEA66vwW0.net
50合

943 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:57:12.66 ID:AEA66vwW0.net
通総

944 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 05:59:14.75 ID:AEA66vwW0.net
信院

945 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:01:24.51 ID:AEA66vwW0.net
学大

946 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:02:07.51 ID:AEA66vwW0.net
学学

947 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:02:43.21 ID:AEA66vwW0.net
ラ大

948 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:03:51.82 ID:AEA66vwW0.net
ン本

949 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:04:58.83 ID:AEA66vwW0.net
9レス日

950 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:06:15.60 ID:AEA66vwW0.net
ン52

951 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:07:28.80 ID:AEA66vwW0.net
グ諭

952 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:08:12.27 ID:AEA66vwW0.net
P教

953 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:08:52.55 ID:AEA66vwW0.net
a書

954 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:09:29.39 ID:AEA66vwW0.net
r司

955 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:10:12.22 ID:AEA66vwW0.net
t書

956 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:11:03.05 ID:AEA66vwW0.net
2司

957 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:11:55.99 ID:AEA66vwW0.net
[ス

958 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:12:39.60 ID:AEA66vwW0.net
無レ

959 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 06:25:49.90 ID:AEA66vwW0.net
断転4

960 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:42:27.87 ID:AEA66vwW0.net
カス

961 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:43:10.19 ID:AEA66vwW0.net
40

962 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:44:15.75 ID:AEA66vwW0.net
39

963 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:44:59.75 ID:AEA66vwW0.net
38

964 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:45:23.56 ID:AEA66vwW0.net
37

965 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:45:53.34 ID:AEA66vwW0.net
36

966 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:46:17.96 ID:AEA66vwW0.net
35

967 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:46:40.35 ID:AEA66vwW0.net
34

968 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:47:09.41 ID:AEA66vwW0.net
33

969 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:47:32.68 ID:AEA66vwW0.net
32

970 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:47:55.51 ID:AEA66vwW0.net
31

971 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:48:40.16 ID:AEA66vwW0.net
30

972 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:49:06.60 ID:AEA66vwW0.net
29

973 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:49:30.36 ID:AEA66vwW0.net
28

974 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:50:01.25 ID:AEA66vwW0.net
27

975 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:50:22.88 ID:AEA66vwW0.net
26

976 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:50:45.23 ID:AEA66vwW0.net
25

977 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:51:05.48 ID:AEA66vwW0.net
24

978 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:51:28.18 ID:AEA66vwW0.net
23

979 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:51:47.99 ID:AEA66vwW0.net
22

980 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:52:13.43 ID:AEA66vwW0.net
21

981 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:52:40.33 ID:AEA66vwW0.net
20

982 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:53:10.73 ID:AEA66vwW0.net
19

983 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:54:11.24 ID:AEA66vwW0.net
17

984 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:54:35.96 ID:AEA66vwW0.net
16

985 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:55:02.33 ID:AEA66vwW0.net
15

986 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:55:35.03 ID:AEA66vwW0.net
14

987 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:55:56.86 ID:AEA66vwW0.net
13

988 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:56:27.87 ID:AEA66vwW0.net
12

989 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:57:00.18 ID:AEA66vwW0.net
11

990 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:57:41.94 ID:AEA66vwW0.net
10

991 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:58:16.43 ID:AEA66vwW0.net
9

992 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:58:37.78 ID:AEA66vwW0.net
8

993 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 07:59:22.70 ID:AEA66vwW0.net
7

994 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:00:12.06 ID:AEA66vwW0.net
5

995 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:00:51.04 ID:AEA66vwW0.net
5

996 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:01:22.27 ID:AEA66vwW0.net
4

997 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:02:50.83 ID:AEA66vwW0.net
3

998 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:03:19.40 ID:AEA66vwW0.net
2

999 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:04:22.81 ID:AEA66vwW0.net
1

1000 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 08:04:57.57 ID:AEA66vwW0.net
0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200