2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイバー大学【オンデマンド学習】3

1 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 15:44:00.87 .net
 オンデマンド学習の魁!
“サイバー大学は永遠に不滅です”
★ 卒業を目指して有意義な会話を。
★ 他大学の話題は控えて下さい。
★ 煽り荒らしは厳禁。通報します。

サイバー大学
http://www.cyber-u.ac.jp/
サイバー大学 認証システム(Cloud Campus)
https://lms.cyber-u.ac.jp/moodle/
Facebook
https://www.facebook.com/Cyber.University

取得できる学位
IT総合学の学士号(4年制大学の卒業資格)を取得できます。

学費
1単位あたりの授業料は21,000円ですので、卒業まで必要な124単位を履修した場合で2,604,000円となります。
※ 上記以外に入学検定料(10,000円)・入学金(100,000円)・学期ごとの学籍管理料(12,000円)が必要です。

オンデマンド学習でテキストは講義画面で表示(大部分の講義がPDFでダウンロード可)。テキスト代はほぼかかりません。
Cloud Campusにて進捗状況を確認できるほか、履修計画も立てられ自己管理が容易です。
講義の特定回にWebカメラでの顔認証による本人確認があります。期末試験中はWebカメラで監視されます。
一定の要件を満たせばAndroidタブレットが配布されます。(返却不要)
iPad,iPhone,Android端末でCCHandyを使い寝転びながら講義を受けることも可能です。
教授とメール等でコンタクトを取ったり、学生サポートの迅速さはネット大学ならでは。
スクーリングはないので社会人でも困りません。
卒業後も生涯学習プログラムによって講義の視聴が可能です。

278 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 12:32:54.64 .net
公表してるやつ見たら大体わかりますよー。編入生なら基本、最初っから3グループに入ってて、簡単な科目をとれるっていう不公平感。自分だけどw


あと注意点としては、次の学期に16単位以上取らないと、減額してもらえないっぽい。

279 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:26:43.52 .net
そうなのか!ありがと〜
単位数ほどほどにとったはいいけど、一つでもBだったら全て無駄になるのが結構プレッシャーだな

280 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 15:37:41.85 .net
翌学期授業料免除、毎度学籍番号のみ公表されてそのときに20単位前後とってる
ひとがトップから連ねていた記憶。小手先で90点以上とれる科目とそうでない科目
(レポートなど先生次第で点数が決まる科目)で、目指せたり目指せなかったり。
社会人学生はそんな暇ないので全部A評価でなくてもいいのでは。稼ぎもあるわけで。

281 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 19:31:47.64 .net
サイバー大学【オンデマンド学習】3スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1477560350/l50

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1477561566/

282 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 10:58:12.35 ID:cuJgjiE6c
就活中内定ゼロ短大(県立)2年次在学中で”本学(県立の実質的指定校)”への編入失敗、サイヴァー大学への”編入”を考えています。
単位認定が問題だと思うのですが基準どうなんでしょうか?

283 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 14:48:16.78 0.net
世界遺産学概論、
法律を読んでいるようだ
つまらないorz

284 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:19:43.95 0.net
企業経営入門、
つばを飲み込む音何とかならない?
あまりいい気持ちはしない

285 :名無し生涯学習:2016/11/15(火) 22:45:59.16 ID:5K3XFcbc0.net
気にしない方がいい

286 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 14:50:50.53 ID:rL3RqG9qH.net
資格等による単位認定をつかうため
TOEICをがんばって共通(選択)で、4単位分を先週末ゲット。
¥8万の節約に感謝。
寿司食いにいくで。

287 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 22:26:52.21 ID:LLyAkkRA0.net
4単位8万ってどこですか?
次の大学そこいこうかな。

288 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 08:44:21.98 ID:XACFcE2j0.net
将来、留学・海外就職 したいと考えています

・ビザを取得するために職歴(IT屋さん10年)と 学歴(情報学)を一致させたい
・留学前に出来るだけ習得する単位を減らしておきたい(私は高卒です)
・通学が要らないので仕事と学校が両立出来そう

上記の理由からサイバー大学を考えています

ぶっちゃけIT系の授業やビジネス系の授業は
現役のIT屋社会にとっても面白いものでしょうか?
それともそんなの知ってる系のことが多いのでしょうか・・・
単位取得しながらスキルアップも出来たらお得だなって思ったのですが
それぞれ別物と考えるべきでしょうか?

289 :sage:2016/11/26(土) 02:39:33.93 ID:E4qERkuf0.net
この大学、もうすぐ閉校ですかね?

290 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 10:55:50.16 ID:OxSt7MZEH.net
>>288
IT系10年もやっていたら「そんなの知ってる系」がおおく退屈な可能性大。
目的が学位のためという割り切り感ありかも。

1年時入学の場合124単位(124x21,000≒2,600,000の資金力が必要)
100%通学なしで学位とれる点はおすすめ。

TOEIC750以上で英語必須単位総取で16単位(卒業のうちの13%単位)ほど認定となる。
留学するならば語学力的に本制度をねらい出費と時短を狙うべし。
異業種の社会人の知り合い(クラスメイト)ができるとそれは楽しいかも。
以上在学感

291 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:34:56.87 ID:3T60PmyJp.net
>>290
情報ありがとうございます
知っている系が多いのであれば
放送大学とTOEICの単位認定で62単位とってから
受講したいと思います(出来たら情報で通学ナシで学位取りたいので)
異業種の知り合いが増えるのは楽しそうですね

292 :名無し生涯学習:2016/12/07(水) 16:59:54.37 ID:IxugG1iP0.net
5兆円も投資する余力あるなら受講料値下げし!

293 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 01:40:12.84 ID:fnZCvDu30.net
値下げはともかく、優秀で魅力的な教授陣をそろえるという方向で
お金をかけるのもありかと。学費がかかれば、大学の給与もさがり優秀な
人材がそろわないというジレンマも。

294 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 01:41:10.35 ID:fnZCvDu30.net
>>293
学費がかかれば→学費がさがれば(訂正)

295 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 02:09:31.15 ID:/htZ4rz60.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

296 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 12:10:34.76 ID:f77NrEBv0.net
孫は低金利のとこで融資を受けて高金利の米国で運用するんや
豪胆やね
まあ、トランプも借金を活用して成り上がったんやけどな

297 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 22:08:42.53 ID:0eCranC0r.net
孫正義は在日のパクリ大好きの詐欺師やで
No softbank に悪行蒸し返されとる

298 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 18:40:44.50 ID:EkXqSCDX0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

299 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 19:48:37.11 ID:XU0IvzC5r.net
広告出してるけどここ入学時にタブレットは初学期に単位18必要だったし
1単位20,000円だし
他の通信制大学は1単位5千円だからかなり高いね
さすが親会社ソフトバンク

300 :名無し生涯学習:2017/01/08(日) 19:49:29.99 ID:XU0IvzC5r.net
BBTとサイバーどっちも進路不明だね

301 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 22:39:55.01 ID:Mw/srb2B0.net
2017年春学期に園田先生の科目がない.
辞めるんだろな.

302 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 22:43:03.61 ID:ptYHPxIA0.net
給料少ないからね

303 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 11:26:54.99 ID:GpqirXxXH.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
この学費では講師の報酬はたかがしれていそう。

社会人経験なしで新卒での就職先はどうなるんだろう...
ソフバンゆき当確!?

304 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 16:50:04.54 ID:Vgd7FCx7r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
交通費や会場費も自腹で出されてそう
オンデマンドでも通信制大学と同じなら新卒就職は期待出来なさそう
就職実績がないし

305 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 21:56:36.68 ID:PX8/EpvNp.net
センター試験シーズンですね。
サ大はセンター試験導入して、その成績優秀者は1年間授業料免除とか
ってくれないですかね。

306 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 22:43:06.02 ID:bn0/iDvNr.net
乞食乙

307 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 11:47:20.93 ID:blkOaqFrH.net
優秀ならお金不要というのはとても理にかなってそう。
そもそもお金はかけなくてもすむのが大学(学位)というものなのでは。
学力ない故に…むしろお金積んで学位の餌にむらがる乞食おつが1番の大敵だったり。

308 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 20:37:01.97 ID:ErmtNL/Zr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

309 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 18:10:44.95 ID:0ZSPFMzc0.net
丸善とかebscoのオンライン図書館採用してほしいね。
特に丸善。IT系の本がいっぱいある。

310 :名無し生涯学習:2017/01/14(土) 22:29:34.96 ID:lvBF8b5s0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

311 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 15:21:37.83 ID:5w/layf20.net
経済学入門ヤバイかもorz

312 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 16:31:20.44 ID:MJDEALcZ0.net
むずいの?

313 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 19:31:14.61 ID:5w/layf20.net
期末テストがむずいです。甘く見てました。
追試になるかもしれないので、その時までに
自分の場合、資料をよく読み込んで内容を深く理解して
おく必要がありそうです。

314 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 16:39:00.25 ID:FiwCuClHrNIKU.net
■韓国人は人格障害が 71.2% に達する最低の劣等民族だった! 

「 研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
  1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。 」

研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定。
http://japan.donga.com/

315 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 17:37:18.92 ID:GruHZ3gw0.net
期末テストがむずいです。
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

でも、時間がないときは全回の小テスト・レビュー画面コピーを
受験中にもちこめばどんな科目も乗り切られそうです。

さぁ春学期は卒プロだぁ!

316 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 09:25:16.14 ID:yDHx2YV6r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
フレー!!o(゚Д゚ )o≡o( ゚Д゚)oフレー!!

317 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 11:12:50.67 ID:0EPel7j8M.net
サイバー大学って名前変え恥ずかしい

318 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 12:27:26.40 ID:5qjvUN0Hr.net
Fラン大学みたいやな

319 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 17:22:55.95 ID:4Oz16zfC0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
Fランでも大卒は大卒ってことなんだろね。
就カツとは別に勤め人だと最低でも大卒でないと苦しい時代なのか...
Fランのほうが名門よりも卒業はしやすいはずなのでは。授業の難易度的に。

320 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 21:14:23.00 ID:dByx0Yehr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

321 :sage:2017/02/18(土) 21:29:06.93 ID:J+wtRer/0.net
Fランだと思うけど、社会人も多いせいか学習意欲の多い生徒も多いし、教える側も落とす授業ではなく、学ぶことをサポートする授業で良いと思う。
生徒が優秀かという話ならFランだけど、教える体制というのであればAランだと思う。
ただ、自分よりはるかに優秀な生徒は結構いるので、僕がFランなのかも知れない。
でも、やる気あるよ。

322 :名無し生涯学習:2017/02/19(日) 00:45:57.67 ID:M/Ov4HDrr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

323 :名無し生涯学習:2017/02/20(月) 07:18:13.11 ID:ZoxBpVdCM.net
就職しながら単位認定無しで入学しようと思ってるんだけど、入学後の生活がイメージ出来ません。
一週間の生活はどのようになるのか教えてもらえますか?

324 :名無し生涯学習:2017/02/20(月) 07:29:39.71 ID:v/OvUeWJr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

325 :名無し生涯学習:2017/02/21(火) 09:35:17.60 ID:qDxU8Orrp.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

326 :名無し生涯学習:2017/02/21(火) 11:33:24.78 ID:8krfc7Omr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

327 :名無し生涯学習:2017/02/21(火) 14:50:19.39 ID:Du6+q5sq0.net
>>323
実際に大学の入学オリエンテーションにいってみるのが良いかと。

328 :名無し生涯学習:2017/02/21(火) 15:03:00.58 ID:hGCAmbE80.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

329 :名無し生涯学習:2017/02/23(木) 20:10:03.03 ID:BnRjFHIT0.net
安いかなーと思ったら1単位が高いね

330 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 08:11:01.45 ID:SlfPw5Y0r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

331 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 11:58:38.35 ID:TNODN0cJM.net
情報系だと北海道情報大学の方が遥かに安いけど、カリキュラムはこっちの方が魅力的だな。

332 :名無し生涯学習:2017/02/24(金) 13:35:16.02 ID:/qyLkm7yr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

333 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 10:35:11.96 ID:sbQGp6WZa.net
北海道情報てスクーリングなかったっけか?

334 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 13:05:36.15 ID:eZ5wpay20.net
北情のほうが科目いっぱいあるやん.
サイバーも充実させろよ.

335 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 13:53:07.45 ID:s9IO5Ferr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

336 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 16:07:12.69 ID:3aURmwgOa.net
>>333
実質無しで行けるけど、試験だけ会場で受験する必要がある。

337 :名無し生涯学習:2017/02/25(土) 16:44:03.45 ID:s9IO5Ferr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

338 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 12:50:18.41 ID:f//dTGlza.net
質問ですが、高卒ですでに働いてる身です。
サイバー大学卒業後の就職活動は、新卒扱いになるんでしょうかね。
あるいは転職扱いなのか
やはり会社次第なんでしょうかねぇ

339 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 16:08:37.98 ID:DGQJ0HBH0.net
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子(男の娘)です (整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です http://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ

2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋ゲイ風俗ホストとも穴ルの関係※

340 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 16:08:55.72 ID:DGQJ0HBH0.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png

http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/xaAhkiD.png
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png

341 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 16:09:13.75 ID:DGQJ0HBH0.net
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
http://i.imgur.com/2FlhfLE.jpg
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで小銭稼ぎ


リスカ,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,東大閉鎖病棟で隔離入院,Twitter乗っ取り不正アクセス犯罪やり放題

342 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 17:07:17.39 ID:/vhE55a/0.net
BSイレブンの稲村亜美の番組いいね

343 :名無し生涯学習:2017/02/27(月) 20:33:52.74 ID:On1Vz8Wn0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

344 :名無し生涯学習:2017/03/02(木) 23:06:19.91 ID:x/AcKZO50.net
だめな予感してた
経済学入門再試でも落としたわ

345 :名無し生涯学習:2017/03/02(木) 23:23:05.74 ID:x/AcKZO50.net
少なくともレベル1の科目じゃね〜

346 :名無し生涯学習:2017/03/03(金) 01:10:07.03 ID:eQxQwHpwr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

347 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 20:23:37.10 ID:mNaT67Xh0.net
在学中のパソコンの変更とか、複数のパソコン、複数のiPadとアンドロイドタブレットとか
何かそこら辺に制限はありますか?

持ち運びがめんどくさいので、自宅と単身赴任先のアパート、移動中で別々の危機を使おうと思っているんですが。

348 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 20:25:06.75 ID:x8vIvz/80.net
>>347
別々の危機ってなんかカッコいいなw

349 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 20:35:11.02 ID:glfljjFo0.net
>>347
全く問題ないです。
iphone,ipad,pc(モバイル)、pc(デスクトップ)で勉強してますが、難ししい手続きとかありません。(セキュリティ上説明しません)
まだ入学してないなら、説明会&相談会(無料)に参加されてみてはどうでしょうか。

350 :名無し生涯学習:2017/03/05(日) 23:27:41.69 ID:Tf13SqTD0.net
無職歴2年半独身の俺(42歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
一昨日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

351 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:36:12.96 ID:1pIfEJ0/0.net
懐かしいコピペだな

352 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 00:36:55.94 ID:xpZ7/Ed20.net
誤爆か?42にもなって世間知らずなことで。

353 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 02:30:41.88 ID:jOpRTDhh0.net
無職歴4年5ヶ月(44歳)の独身の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
ムカついてお店行ってない。ちなみに親にもまだ辞めたこと話してない。

354 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 02:32:07.63 ID:z5zpHTjrr.net
>>353
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
私も同年代なのでお気持ち察します。ネクタイのところ泣けました。
家族みんな暖かくて羨ましいです。
私達の年齢で未経験の職種で正社員になるというのは
とてつもなくハードルが高いことだと思います。

私が偉そうなこと言える立場じゃないですけど
そこで立ち止まらないでまた次を探せば全然いいと思います。
諦めない限りは何度だってみんな喜んでくれますよ。

355 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:29:21.27 ID:SFrkNtp+0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

356 :名無し生涯学習:2017/03/06(月) 21:40:42.46 ID:s2e4jr7Wr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

357 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 00:14:43.32 ID:WphH1UI00.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

358 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 12:55:15.57 ID:aAMqHd8Kr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

359 :名無し生涯学習:2017/03/09(木) 07:34:59.79 ID:Wy9hJUtzp.net
選考結果がエラー表示で見れないや
落ちてるならいいけど、来週末までに入学金支払う必要があるのなら早く表示して欲しい

360 :名無し生涯学習:2017/03/09(木) 11:09:41.01 ID:fNrc0rxS0.net
>>359
希望すれば全員入れる大学だから合格できてるはずですよ。

361 :名無し生涯学習:2017/03/09(木) 15:48:36.55 ID:nViPooywr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

362 :名無し生涯学習:2017/03/10(金) 15:57:26.34 ID:5V60RFMx0.net
経済学入門受かってたわ
よかった〜(U^ω^)

363 :名無し生涯学習:2017/03/10(金) 16:53:52.12 ID:onLO2qa+r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

364 :名無し生涯学習:2017/03/10(金) 21:31:04.69 ID:W/ILEnIGa.net
履修何にしようか悩んでたけど、卒業要件改めて見たら履修したいものより、履修したくないのから選んだほうがだいぶ捗るのね。
ほとんど網羅するやんけ…

365 :名無し生涯学習:2017/03/11(土) 00:10:17.47 ID:493qj2j5r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

366 :名無し生涯学習:2017/03/11(土) 22:38:15.43 ID:N9GE1bin0.net
新入生です先輩方

これ英語履修する人いるんですか?
自分でTOEIC勉強して単位認定うけた方が簡単で安くて早そうにしか見えないですけど。

367 :名無し生涯学習:2017/03/11(土) 23:16:13.89 ID:djxqYzRja.net
>>366
TOEIC受けて点数取れなかったら単位も取れないじゃん

368 :名無し生涯学習:2017/03/12(日) 10:31:22.31 ID:O6IbE8w1r.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

369 :名無し生涯学習:2017/03/12(日) 12:58:46.78 ID:TkBbmy5s0.net
入学を検討しています。
2年次編入を希望していますが、卒業は難しいですか?
テストや単位認定など、難易度高いですか?

370 :名無し生涯学習:2017/03/12(日) 13:30:56.50 ID:N6kwQp5ya.net
>>369
一年だけでも試しにやってみたら?
三年まででも上がれたら短大と同程度として認めてくれる企業はあるよ。

371 :名無し生涯学習:2017/03/12(日) 20:51:35.47 ID:fmsosW6Qr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

372 :名無し生涯学習:2017/03/13(月) 19:32:03.48 ID:lZqrytWex.net
>>364
これは役に立つ良い意見
先輩ありがとう

373 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 13:27:33.15 ID:HBQXK+zW0Pi.net
>>366
在校生です。昨年TOEIC750点取得して4単位分を申請して認定をうけました。
もともと英語力あるならTOEICはとても武器になる。
1年次から始める場合は特に。

374 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 14:24:39.39 ID:WNgy65fJrPi.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

375 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 17:34:54.63 ID:j1hHO3EvaPi.net
優秀者奨学金対象者メールいつ頃かな

376 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 17:47:08.43 ID:V2Hj21uUpPi.net
Cloud campusってアプリとかでパスワード登録出来ないの?
毎回入力するのめんどいです

Ipadから授業受けれるっていってもただのブラウザからのwebアクセスしかないの?

377 :名無し生涯学習:2017/03/14(火) 19:05:02.66 ID:HBQXK+zW0Pi.net
>>384
そういうことは、大学のシステムサポートセンターに問合せたら
懇切丁寧におしえてくれるはず。

378 :名無し生涯学習:2017/03/15(水) 00:18:12.49 ID:9NiftJgZr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

総レス数 1010
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200