2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関 】慶應通信vol.37【荒らしは通報】

1 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:19:28.85 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局お問い合わ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

2 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:31:08.39 .net
ありがと。
けど、OPACはKOSMOSだしJ-stationはもう無いよ。

3 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:36:40.77 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

4 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:41:27.25 .net
なぜ競ってスレたてるのだろう

5 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:50:28.37 .net
>>4
もう1個の方は慶應通信に寄生している荒らしが立てた奴だから無視。
慶應通信の特に卒業したサイトーって人に嫉妬してるからひたすらサイトーって人や慶應通信に嫌がらせしてるしょうもない自作自演の荒らし。
書き込み停止措置来るまで定期的に荒らしに来て次スレも立てくるだろう。

6 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:04:04.82 .net
■ 卒業して塾員になったら利用できるもの
塾員(卒業生)ホームページ
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/index.html
慶應オンライン
 https://www.jukuin.keio.ac.jp/kol/html/login/Login.html
慶應連合三田会
 http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
慶應義塾維持会
 http://www.kikin.keio.ac.jp/ijikai/index.html
慶應カード
 http://www.keiocard.com/
社中交歡 萬來舍
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/lounge/index.html
ファカルティクラブ
 http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/campus/mita/cafeteria.html

7 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:10:01.61 .net
最難関の慶應通信卒業したサイトーさんに拍手👏 👏 👏👏👏

8 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:11:09.44 .net


9 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:11:20.44 .net
こっちでいいの?

10 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:12:59.99 .net
拍手マークは文字化けする 👏

11 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:31:05.04 .net
皆そろそろ卒論指導の通知届いたかね?
俺は初回指導だけど希望の先生に決まって喜んでいるところだ。
指導時間って皆どれくらいのもんなの?
3時間やってもらえる人もいるみたいだが。

12 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:41:32.83 .net
一対一だと30分から1時間くらい。先生の都合と進捗状況による。
ゼミ形式だと長くて3時間位かな。

13 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:42:48.60 .net
通信の応募者数や入学者数は「慶應義塾年鑑」でわかるらしい

14 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 17:55:33.49 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

15 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:13:58.83 .net
レポート書いてきたよ!(`・ω・´)

16 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:28:13.11 .net
>>15
よくやった!その調子でレポ出して試験頑張れ!

17 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:28:54.24 .net
慶應と同等以上のレベルの大学から違う専攻の学習のため学士入学する
と、ここのスレの話は異常に感じる。旧帝大や早稲田クラスがそう。
まともに通学で入れずコンプレックスをもっている人たちが、通信
でやっと入学できたことから、そこに歪んだプライドをもつため
であろう。勝手にやっていればいいが、見ていて痛々しい。このスレを
学習の進捗のために使えないのはちょっと残念。

18 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:31:43.03 .net
尊敬するサイトーさんの価値を上げるためにもっと卒業難しくならないかな

19 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:37:48.59 .net
サイトーさん不合格者増えたから難化ってブログ久々に更新してたね

20 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 18:46:17.94 .net
>>16
ありがとうございます。
7月の試験も頑張ります!

21 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 19:59:19.20 .net
学習の進捗は、書いてはいけない情報が多々あるから厳しいのでは?

22 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:05:06.52 .net
<熊本地震>父「痛かったね」 娘が家屋倒壊の犠牲に

14日夜の最初の地震で最も大きな揺れを観測した熊本県益城町ではさらに被害が拡大。倒壊する建物が増え、道路に大きなひびが入り、各所が通行止めになった。
「『夏には一緒にアイドルのコンサートに行こう』って3日前に約束したばかりだったんです」。深夜の地震が娘の命を奪い去り、母と娘のささやかな約束を踏みつぶした。
亡くなったのは、益城町の家事手伝い、河添由実さん(28)。16日午前、倒壊した家屋から由実さんが運び出されると、母登志子さん(56)は泣き崩れ、父の敏明さん(61)は「痛かったね」と頭をなでた。
一家は5人家族。14日夜の地震後は、余震による自宅の倒壊を恐れて家族全員、車中で過ごした。しかし、15日は電気が通り、風呂にも入れた。由実さんは安心したのだろうか、登志子さんの「車で寝よう」との誘いを断り、自宅1階の自分のベッドを選んだ。
しかし、地震で家屋は倒壊し、天井が由実さんの頭を直撃。敏明さんは「まさか、あんな揺れが来るとは。まだ結婚もしていないのに」と涙をぬぐった。

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160417k0000m040004000c.html

23 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:11:39.64 .net
塾員限定のソーシャルネットワークサービスはあるが、
塾生限定のソーシャルネットワークサービスはないか?

24 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:11:44.58 .net
そもそも、このスレに張り付いている奴は卒業できまい。
俺は単位取りきって、卒論の指導日程の通知も来た。
今までこのスレはたまに覗いていたけど、何のプラスにもならんかったもの。
慶友会でもらった難易度表・過去問・シケタイさえあれば情報はそれ以上要らない。

25 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:12:47.10 .net
>慶友会でもらった難易度表・過去問・シケタイさえあれば情報はそれ以上要らない。

そんなのあるの?

26 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:15:25.84 .net
何のプラスにもならんけど、ガス抜きにはちょうどいい

27 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:21:54.49 .net
学習の進捗に関わる情報は他人のためにならないから敢えて書いてないよ。
>>25
英語の全訳販売とか色々あるらしいね。そういうことするから試験もレポも難化する。

28 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:22:06.15 .net
アラフォーの独身アルバイト女です。私は一人娘で両親が続いて他界し、僅かな財産と
今住んでいる古い家だけが残りました。アルバイトの身で月数万しか収入は無く、将来、
生活どころか固定資産税も払えなくなったらと不安です。

それで私も人並みに結婚すれば生活の心配もなくなり安心の老後を送れるのではないかと
思い結婚相談所に登録し婚活を始めましたがイマイチ理想の男性に巡り会えません。

私の希望する男性は…40才までの方、上場企業で年収は800万〜1000万、容姿のいいに
越した事ありませんが一緒にいて楽しく私の事を大事にしてくれる方なら少々の事は妥協
します。

私は体も弱く華奢で学歴も資格も特になく頼れる血縁もありませんが容姿だけはまあまあ
で人によく「綺麗だね、若く見えるね」と言われます。それと結婚したら尽くすタイプ
です。

良縁に出逢う為に他に何かする事はありますか?相談する人が誰もいないのでここに投稿
させて頂きました。

29 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:23:32.83 .net
>>24
卒業生だけどずっと2ch見てたよ 人それぞれだが勉強してないやつは卒業できないね

30 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:28:10.35 .net
あー、そんなのあるんだ…。
だから、表彰の基準は卒論にしてんだ。

31 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:28:50.14 .net
エクセルで科目と群管理できないのは単位管理できないは言い過ぎ?
おれエクセルにまとめたのを地震とかパソコンクラッシュで無くしたら
生きていけないよ。再起動(再履修)不能。

32 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:32:32.24 .net
群とか全く気にしなくても単位は充足できた。
気にするものなのかと今初めて知った。

33 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:34:05.42 .net
>>25
ある。というか、あった。
という事になってる。
シケタイでメンバーが同じ答えを一斉に書いて大問題に。
他にも色々と不正の温床になっとる。
だから、大学からきつく注意されてなくなった。
でも水面下ではある。

>>29
ずっと見ててよく時間を作れたね。
俺は色々なものを削って削って時間作ってようやっとって感じだわ。
三科目でもテスト前は御飯たべながら、電車の中で、風呂に入りながら勉強してそれでも時間が足りなかったね。

34 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:35:38.30 .net
ずっとって24時間見てるわけじゃないだろうし

35 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:38:20.83 .net
>>30
慶友会は卒業生数を競ってるきらいがある
おそらく会の名誉とあわよくばユニコン賞が欲しいのだろう
時計保有者が慶友会に入ってないのは低俗な人間関係が煩わしいからだと思う

36 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:39:50.42 .net
最短卒業金時計の人は入っていた。
ただし、評価は「卒論が秀逸」だった。

37 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:41:25.77 .net
シケタイは科目によるよ。
フランス文学系は比較的難易度低いとか言われるけど、
範囲が広い上にランダムだからシケタイなんて意味無いよ。

あと、文学・哲学系のレポートは正解があって無いようなもんだから作品を読み解くセンスが必要。
先行研究を踏まえた上で自分なりの論述をしないと通らない。
だから皆、答えのある社会学に流れてゆく。

38 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:45:51.85 .net
>>37
フランス文学ではないけど、金時計の人はそこが凄かったの。

39 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:46:23.02 .net
法学部も公式過去問から債権各論やコミュ論がなくなってるんだよなぁ
なのに過去問持ってる人たちが存在するのはなぜなんだろう・・!?

40 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:56:09.94 .net
慶友会って何ですか?
慶應通信生で友情関係を結び過去問配布慶應通信攻略する会ですか?

41 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 20:58:47.14 .net
英語1は英語得意な人なら単位とるの簡単だよ
テキストから該当箇所見るだけでわかるし

42 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:04:52.55 .net
>>40
スレ読む限り過去問どころじゃないだろ

43 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:10:50.11 .net
試験本番の前に延々と読み上げられる「〜は不正行為と見なします」は
慶友会の先輩方の犯してきた過ちの数々に他ならない

44 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:39:41.55 .net
自分は高校から慶應に入ってそのまま上に行って卒業した者だけど
こんな通信の底辺どもと一緒にされたくないな

まぁこいつらの大部分は卒業できないが

45 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 21:53:49.99 .net
>>44
という妄想でした

46 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:03:16.42 .net
レポートはフリクションボール使えなくてがっかり。

47 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:52:35.59 .net
今回の熊本地震で疑問に思ったこと。

科目試験で
「開始20分後はいかなる場合でも入室認めない」ってあるよね
もし、試験日の朝に地震があった場合でも、不可効力なのに
認められないってこと??

試験委員本人が地震で駆けつけられなかったらどうすんだよ

48 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:54:14.97 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

49 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 22:56:53.59 .net
新興株が4月強烈に上昇するという結果

これを踏まえた上で、

いままさに急騰するであろう銘柄




http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-24262.html

50 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 00:40:47.59 .net
>>31
大事なデータはクラウドに保存

51 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 00:42:55.70 .net
>>46
熱で消えるんだから鉛筆よりたちが悪いぞ
科目試験でも気をつけないと

52 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:52:43.69 .net
今までのは西日本大震災の前震

綺麗に一直線だろ!?
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/hypocenter/
http://i.imgur.com/qkkmvM3.jpg
因みに↓これが中央構造線と呼ばれる日本最大の断層ね
http://i.imgur.com/AAMPmUPg.png
これと合わせて見ると移動してるのが良く分かる
https://www.youtube.com/watch?v=GFMlXVRRoQ4

53 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:56:48.28 .net
活断層、日本に2千以上 どこでも大地震が起こる恐れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000004-asahi-soci

54 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 06:58:44.25 .net
関西活断層多過ぎて危険
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160417-00000004-asahi-000-1-view.jpg

55 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 07:35:59.02 .net
慶應通信を卒業出来ない俺達に足りないもの
それは
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さだ!

56 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 07:37:01.15 .net
金と時間と地頭才能

57 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:40:11.12 .net
慶友会に入って上手く立ち回り、試験対策や過去問、暗記ノートをゲットする。
レポートは適当に通し、一方テストは試験対策を使って良い評価つつ
飲み会を楽しみ同年代の学友を作る。
それが、最短で卒業する勝ち組。

コミュ障でぼっちのおまえらは、2ちゃんでねちょねちょ
やってるのがお似合いよ。

58 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:54:13.09 .net
>>57

ワンパターンでつまらない!セックスセンスのない男の特徴10選
●1:胸とアソコしか触らない
●2:条件反射的に「濡れてるよ」と言う
●3:耳の穴という逃げ道を選択
●4:フェラさせるくせに舐めない
●5:ゴムを「ジャーン!」と擬音語付きで取り出す
●6:明かりがないと、ゴムを付けることができない
●7:「いれていい?」と聞く
●8:「上で動いていいよ」と言う
●9:小さくなったことを人のせいにする
●10:終わったらすぐに背を向けて寝る

59 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:11:03.30 .net
慶友会の勧誘は通信入学式の日に来てますか?

60 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:05:51.91 .net
卒論は、面倒見がよくておまけに少い回数で通してくれる先生がいる。
これも、慶友会でリスト化されたものが出回っている。
必ずしも希望が通る訳ではないが、優しい先生が研究している分野をテーマにすれば卒業しやすい。
変にこだわると、卒論だけで4〜6年て事も普通にある。

つまり、お前らが嫉妬でギャーギャー文句言ってる慶友会が情強の勝ち組。

ぼっちのコミュ障害であるねらーは負け組。

61 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:17:09.42 .net
>>59
ブースがあってチラシ配ってるよ
入学式会場周辺で学習用品売ってるところらへんとかでも

62 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:18:44.20 .net
テレビ見てるんだが熊本大丈夫か?
http://i.imgur.com/oDRHrVV.jpg
http://i.imgur.com/b3IjfG4.jpg
http://i.imgur.com/0dxaxkL.jpg
http://i.imgur.com/ElQr4Hu.jpg
http://i.imgur.com/wkQEqpv.jpg

63 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:27:10.00 .net
1Fが潰れている戸建てやビルが多いね。
ちなみに先ほどの報道番組では現在日本の建築物の95%は建築基準法を満たしている(はず)
とのこと。それでもこのひどさ。
今回道路切断と山崩れの恐れがあり、外部の支援団体の現地入りを自治体が安全優先のために、
止めているそうで、避難している人に水や食料が届いていかないみたい。

64 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:37:57.80 .net
>>60
サイトー先生が推奨の○○先生ですな。

65 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:44:41.80 .net
>>63
全壊じゃなくて1階だけ壊れてるのは
鉄骨組み込まれているはずだから
建築基準法を満たしていない違法建築の可能性あり。
Twitterでも避難者の水や食糧や毛布不足のツイートが出回ってるね。

66 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:46:50.84 .net
過去問やシケタイの流通は完全に禁止されたのだが、
そのような不正を未だに自慢気に語ってしまうところに
軽遊会の一部のモラルの低さがよく表れているようで

軽遊会の増長、予備校化は大学側の面倒見の悪さに
一因があるので、早稲田のようなeスク移行もあるね

67 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:03:16.53 .net
慶友会ではどんな手を使ってでも卒業したもん勝ちの人ばかりだからね

68 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:09:17.18 .net
熊本停電したり水止まったり避難したりって聞いたからネット繋いで2ちゃんねるみたり勉強したりしてる暇なさそう

69 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:28:39.93 .net
そろそろ、地震地震言ってる奴らウザイんだが?
ここは慶應通信のスレだから。

70 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:42:07.65 .net
慶友会に自浄作用がなくなってるなら廃止になるだろうね
連帯責任だから真面目に運営してる会はかわいそうだけど
そこまで慶應にしがみつきたい神経が理解できない
FBの学歴も出身高校や通信前の大学名も正直に書いてくれないかな
通学と通信の区別がつかなくて申請に困る

71 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:47:34.55 .net
>>64
O先生に会ったら通信生を甘やかさないように言っておくわ。こいつらなめすぎ。

72 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:57:37.32 .net
ネットやこのスレ見てると下衆が多くて事務局が冷たくするのもわかるし大学卒業させたくないのもわかるな。人格に欠陥がある。慶應義塾にふさわしくない。

73 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:01:41.54 .net
地震なんかより強風で玄関ドアと窓ガラスが・・・@横浜

74 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:02:49.73 .net
東京都内もヤバイ

75 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:08:47.63 .net
福澤諭吉大先生も義援金を集めるなどして明治三陸地震被害者の支援をしたのだ。
>>69みたいな自己中心的な発言は福澤諭吉先生の怒りを買う。
福澤諭吉先生自筆の濃尾地震義援金募集広告原稿
https://www.keio-up.co.jp/kup/webonly/ko/jijisinpou/27-1.html

76 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:12:57.49 .net
>>66
早稲田eスクみたいなのに移行はありえない
元々慶応は外部に冷たいし、どこの馬の骨か分からない人を塾員にすることをよしとしてない
推薦重視で一般の募集人員が少ないのもそのため
一定の社会的地位のある人を大切にするのが慶応です

77 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:17:18.97 .net
慶應閥の企業は慶應以外の就活生を落とすから外部に厳しいって昔話題になってたな

78 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:20:54.26 .net
日吉強風ヤバくない?

79 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:22:26.44 .net
東急東横線、強風で運転見合わせ。
呆然と立つ人々とガラガラの武蔵小杉駅。
まあ日吉〜田園調布間は目黒線動いてるからいけます。

80 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:24:38.14 .net
台風より酷い

81 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:35:48.37 .net
>>76
東日本大震災で助けを求める母親を見捨ててそれを正解だと開き直り、
津波の中を泳いだと遺族被害者代表でスピーチ活動をして母親の命日に自分の称賛ツイートをTwitterでRTしまくり、
慶應に低偏差値で推薦合格し保険金遺族年金援助金で学費無料でスイス留学や整形して良い大学に行くなら恵まれた大学に行きなさい発言したとんでもない女が慶應にいるよ。

82 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:43:34.43 .net
そよ風とかいうブロガーやばすぎだろ…悪評が多いソキウスの役員らしい
http://ameblo.jp/soyokaze0926/

※ただし慶友会は過去問等は出していません・・・なんか去年問題になったらしいよ・・・これから入って来る人は大変っすね・・・恨むならうまく配らなかった先輩を恨もう!!
って事で個人的に情報持っている人に聞いてみよう!!ただしレポートのコピーや過去問・・・言うまでもないが不倫に賭博に薬物はダメですよ!!どんな勉強のやり方なの?とか聞いてくださいね!!

個人的に情報持っている人はだれ?
そこは名前出せないので個人的に聞いてください・・・大概の場合は会の役員の人が情報もっていると思います。

83 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:08:28.45 .net
>>76
eスクに改組して学生数を大幅に減らし、入試と高い授業料を課したほうが敷居は上がるでしょ…
eスク化の可能性がありえないと決めつけるのは、塾生と慶友会関係者の単なる願望でしかない
早稲田とここまで差がついてeスク化を検討してないなら、評議員会は無能の謗りを免れ得ない

ちなみに評議員はOB/OGから塾員の投票で選ばれるから、通教への同情はあまり期待できない
慶應の最高意思決定機関は、三田会の役員が中心の評議員会であり、塾長や理事会ではない

84 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:12:39.16 .net
慶應通信入学者全員は友達作ろう!ほんとうにやる気を維持するの、きついから!!

85 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:19:48.21 .net
一人だけど、ヤル気は維持してるよ!(`・ω・´)

86 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:21:51.15 .net
>>70
卒業したら一切区別しないと教授を含む大学側が言っています。
在学中はプレ塾生みたいな区別があってもいいと思う。
慶友会入ってても表彰にはなれないし、
勉強する時間が無くなるみたいだから別にどうでもいい。
過去問見たところで卒論書けるわけではないし。

87 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:25:59.16 .net
自分は高校から慶應に入ってそのまま上に行って卒業した者だけど
こんな通信の底辺どもと一緒にされたくないな
>>44

慶應通学生が語る昼間の授業の様子
https://twitter.com/inthetide/status/720085693427363841
https://twitter.com/inthetide/status/720151075689369601
https://twitter.com/inthetide/status/720152478633762816

私もさすがに一緒にはされたくないですw

88 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:33:37.17 .net
早稲田とここまで差がついてってどんな差がついてるの? 早稲田がーっていうけど、あそこはスポーツ選手を入学させるのが本来の目的である人間科学部のeスクでしょう。

89 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:29:09.30 .net
早稲田は1950年代に通信課程全廃
その後、夜間部の二文と社学は昼間部に移行して大成功
eスクは海外遠征があるスポーツ選手のためのものだね
詐称界では知る人ぞ知る神戸大の夜間部も廃止、MARCHの夜間部も廃止
慶應大学もそろそろブランド価値の維持と経営資源の配分を見直さないとね

90 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:31:44.83 .net
慶應はGHQの命令で作らされたの。
他校と違うの。

テンプレに入れてよ、いつも無限ループ。

91 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:33:00.09 .net
ブランド価値云々なら昼間のSFCとかAOとか授業態度とかどうにかしてよと思う。

92 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:38:45.77 .net
あと、慶應が通信を行っている理由は、何らかの理由で慶應に入学できなかった(本来慶應に入るべき)人間をかき集めて塾員にするのが目的だから。皆で慶應一家になりましょうだから。

93 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:39:19.59 .net
ガイドのpとppってどういう使い分けしてるんですか?
あまりに頻出なので誤植には見えないのですが。
例:
p.142 どんなオリエンテーション〜
pp.16 事務局の〜

94 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:01:23.73 .net
>>92
その「何らかの理由」が、怠惰な生活の積み重ねによる「学力不足」になってしまった
己の学習習慣の無さを棚に上げて、通信は通学より卒業が大変だw、通学はバカでも卒業できると喧伝する始末
要望とクレームに対応する中で働いてる人も大変だろう

95 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:02:46.18 .net
まず早稲田eスクは、4, 5年で半数が卒業しているという点が大きい
院に進む卒業生も2割ぐらいいる。残念ながら結果は早稲田の圧勝
慶應がこのまま何も手を打たず通教の現状を放置するとは思えない

96 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:03:20.17 .net
>>93
そんなのも分からないでレポート書けるの?
p.142.
pp.16-18.

97 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:03:56.55 .net
本当に「pp.16」でしたか?
p.とpp.については「アカデミック・スキルズ(第2版)」
(慶應義塾大学出版会)を見ると分かりやすいと思います。

98 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:05:01.10 .net
>>97
和文の括弧は全角で

99 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:07:22.76 .net
あと書誌名は『』

100 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:09:21.61 .net
申し訳無いけど自称通学生とか偏見で慶應通信を見下す人は来ないでほしい。

「何らかの理由」
↑東大京大アイビーリーグに合格してそちらに行ってしまった人
↑仕事(役者業、スポーツ選手を含む)をしていて勉強ができなかった人
↑病気、家庭の事情、金銭面
など数えきれない位色々あるのですが、それを全て怠惰とか言っている輩は池田教授のコメントを拝読してください。
http://www.tsushin.keio.ac.jp/encourage/

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200