2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関 】慶應通信vol.37【荒らしは通報】

1 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:19:28.85 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局お問い合わ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

209 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 03:25:40.42 .net
でもおれはチャレンジで鉛筆でレポート書きたいね。

210 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 03:28:15.42 .net
>>196
他人気にせず我が道を行く
他人の価値観を気にする人生を生きてはだめ

211 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 05:25:27.76 .net
勝手にしてろ

212 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 06:28:46.92 .net
来てみたら、私のレスではないレスにキレている人がいて
おかしなレスもあり、>>44が言っていることに納得してしまう。
大部分どころか卒業しなくていいと思う。

213 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 07:06:23.82 .net
日本語おかしい奴だな在日か?

214 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 08:49:40.48 .net
          __
         / 。`ヽ
         l ゚ ノ  l ̄\
          `iー‐´  \ \   人という字は人と人が支え合って出来てるんだよ
        . \\    \ \
           ヽ_\    \\  だから人と人との繋がりだけは大切にしようね
           / 。 ヽ\   \\
        / ̄l. ヽ ゚ l`-\   \)
      //  `ーi '    \ \ \
     //  //      \ \ \
    (/  //         \ \ \
   ./ / /‐'              \ \ \
 / / /                 \ .\ \
(/(_/                     \__)\_)


          \  \
            \  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
       /        ::;;゙i 、
     /;; ィ○ァ      ::;;| \
     /;;::       ィ○ァ :;;l   \
    /  ;;::: c{ っ     ::;;/ \  \      \
/ ̄ ̄|;;;::        ;;::;;/    \__\      \
     ヽ;;::  `ヽ  ::;;::;;/          \       \
      \;;::   ::;;/ \            \       \
         ̄ ̄     \            \
                 |

215 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 09:38:17.11 .net
・今年から大きく変わって、楽勝科目が楽勝ではなくなった
・毎年難易度を変える案がある

という話は自分も耳にした。ブログやツイッターもそうだけど
このスレも事務局は当然チェックしているだろう。
上の奴みたいに聞かれてもいないのにドヤ顔で親切面して○○科目が楽勝とか言ってんだから学校も対策するだろうさ。
慶友会のせいばかりにしてるけど、お前らにも責任があるぞ。
ニューズレターに「ネットに情報を流すな」と書かれるなんて前代未聞だわ。

216 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 09:40:03.35 .net
>>213
慶應の教授には在日の方が沢山いらっしゃいますが何か?

217 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 10:09:55.85 .net
金時計やユニコン賞の情報を集めるならやはり慶友会で聞いてみるのがよいかと。
上手くいけば授賞者本人を紹介してくれるかも。
でも「私は○○会で卒業できました」って書いた看板(笑)は見るが、
「私は○○会のお陰で金時計でした」とは全く聞かないな。

218 :sage:2016/04/18(月) 10:10:09.40 .net
持ち込み科目が楽勝ではないのはそんなに変なことではないよ。
持ち込みの採点は厳しくとると明言している人もいる。

あとは担当の先生がこのタイミングで大夫若返って、御大達よりも
もちろんやる気があるので、それが反映されて「難しい」と思うんじゃ
ないの。
妥協は許さない若い先生たちが(院生含む)レポートや試験の採点したら
合格基準が上がる。

219 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 10:18:36.97 .net
>今年から大きく変わって、楽勝科目が楽勝ではなくなった
>毎年難易度を変える案がある

言っても聞かない奴らにはこのくらいしないと
慶友会が集積したデータを無力化するくらいの改革はしてほしい
予備校化して情報合戦になってるから履修が偏り過ぎなんだよ
科目試験の時も難科目の列は空席だらけだからそれだけで難度がわかってしまう

220 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 12:34:05.50 .net
でもその情報戦頭脳戦はこの21世紀らしくていい。

221 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 15:57:32.65 .net
自家製厳封印さん、土曜日に三田でみた。
夫婦でキャンパスにいた。

222 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 16:14:11.84 .net
夏スクの案内がきたけど目新しい科目はゲーム理論かな?

223 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 16:16:47.60 .net
>>221
なんでわかんの?

224 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 16:21:38.49 .net
ブログの写真と内容。
キャンパスを散歩ではなく、見学している感じで印象にある。
山食と中庭で見かけた。
ご夫婦でそういう人達している人は珍しいから。

225 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 16:22:16.50 .net
仲よさそうなご夫婦でした。

226 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 16:29:53.59 .net
ブログ怖い。

227 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:02:03.64 .net
つーか2ch怖い。

228 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:03:55.61 .net
春先だけは、こうしてスレがにぎわう。
不思議にも十月にはそれほどでもない。

229 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:08:49.36 .net
blogにリアルタイムで記事かいたら特定される。
顔だししている人はすげーなーと思う。怖くないのか。

230 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:09:27.10 .net
4月入学は高校卒業してすぐか、一二年してから通信に入ってくる若い人が多い。
9月入学は社会人が多い。

なぜなら、高校卒業して間もない人ほど入学は4月という固定観念があるから。

231 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:10:08.15 .net
著者近影をのせている人は自分(の容姿)に自信があるのではないか。

232 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:14:56.26 .net
金時計やユニコン賞が欲しいなら慶友会代表として震災被害者に多大な貢献活動と支援をすればいい。
そうすれば社会的評価も大学側の評価も上がりユニコン賞や金時計を獲得出来る機会が増えるだろう。
過去に東日本大震災で多いなボランティア活動して受賞した慶應の学生が当時の慶應の冊子の1面に紹介されてたからね。

233 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:21:20.81 .net
私は、いつも塾生諸君がさまざまな領域で、
素晴らしい活躍をされていることに感心するとともに喜びを感じています。

また、受賞者に続いて、
多くの塾生諸君が学業のみではなく、
あるいは卒業後は本業のみではなく、
幅広い活動に参加し、
幅広い人間性を身につけ、
社会をリードする活躍をされることを期待いたします。

234 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:23:55.90 .net
>>229
根暗じゃないから大丈夫
オフ会とかしやすいし

235 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:41:47.01 .net
今はツイッターやラインの時代。
2ちゃんのようなネットの暗い部分ばかり見てきたぼっちのネクラは
リアルと繋がる事が前提のツイッターを理解出来ない。

236 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:53:09.66 .net
余計な人間関係つくりたくないな。
スクにいけばわかる。

237 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:57:37.62 .net
ぼっちで根暗(これって昭和の用語だよねw)の方が最短卒業
できますよ。
ソース、俺。

くだらない人間関係に疲れないし、勉強は一人でやるものだから。

238 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:58:37.13 .net
良い学友をつくり−、仲間で励まし合い、とかやってると
泥船に乗船していることに気づくが後の祭り。

239 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 17:59:38.51 .net
震災によって私たち慶應義塾大学の学事も大幅な変更を余儀なくされました。
余震や電力事情逼迫のため、多くの人数をこの日吉記念館に集めて卒業式を挙行することは不可能となりました。
やむを得ずこれに代えて、三田において大学学部学位記授与式を行ない、これをネットで配信致しました。
そしてこの年の日吉での卒業式に御招待しておりました127三田会の皆さんは別の目的で集めて下さっていた御寄付を全額、被災塾生の支援のために充てることを決めて下さいました。
そして皆さんの4月1日の入学式も同様な事情で延期せざるを得なくなり、まずは3月30日に塾長から新入生へのメッセージを、動画配信というかたちでお伝え致しました。
しかし私たちは、たとえ延期はしても、皆さんの入学式はなんとか実施したいと考えておりました。
ようやく余震も収まり、電力の事情も改善して、この日吉記念館に皆さんに集って頂いても安全を確保できる目処のついた、5月1日に皆さんの入学式を行なうことを決定し、当日晴天の日吉に元気な皆さんを迎えられたときのほっとした気持ちは、今でも鮮明に覚えております。
 その皆さんがもう卒業を迎えられるというのはまことに感慨深いものがあります。
ただし4年経ったとはいえ、復興はまだ道半ばであります。
被災地においてまだ様々に困難な状況の中にある方の多いことを忘れてはなりません。私たち慶應義塾は、被災地の復興支援にこれからも努めていきたいと考えています。
さて卒業生の皆さんはこれからより広い社会へと、羽ばたいて行かれます。
そこではビジネスの社会であれまた学問の社会であれ、もっと幅広い人たちと交わることになります。皆さんには人との交わりの中でさらに成長していって頂きたいと思います。

実は福澤先生は、この人の交わりということを大変に重視されました。
今さっき私も「広い社会」などと言って「社会」という言葉を使っているわけですが、これはもともと英語のSocietyという言葉の訳語です。
しかし福澤先生は最初このSocietyという言葉に「人間交際(にんげんこうさい)」と書いて「人間交際(じんかんこうさい)」と読む言葉をあてられました。つまりSocietyというのは、人と人とが交際し、高め合う場でなければならない、と考えられたわけです。

240 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:01:00.68 .net
実際には高めあえるような学生ばっかりじゃないので、それは理想論。

241 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:02:38.54 .net
2ちゃんねるは妬んでるものを叩いて愚痴や悪口吐きや憂さ晴らししたりする人ばかりです。
哀れな人達で間違いないです。
勿論それだけではなく情報の宝庫なので
真偽を見極められる目があれば有益にもなりますし、あれだけたくさんの人がいれば根暗でオタクじゃない人もいるでしょう。賢い人やネタとして楽しんでる人もいるでしょうね。
しかしそもそも普通に活動してる人が2ちゃんねらーと言われる程ネットに浸かる時間があると思いますか?
2ちゃんねらーと呼べる人はやることがなく友達もいなく恋人もいないような社会性の欠如した低所者や無職がメインかと。

242 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:03:08.13 .net
テキストクレ、過去問教えてクレ厨、楽勝単位教えてクレ、
レポートの書き方教えてクレ、レポート添削してクレ、
スクのノートコピーさせてクレ

243 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:03:44.07 .net
>>241
鏡どうぞ

244 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:04:07.32 .net
スクーリングの学生は9割は高め合うような学生じゃないように思える。

245 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:05:51.08 .net
スクでの辟易する質問の嵐や、初対面なのにノート貸せとか図々しい
人や、大騒ぎしている若者や、堂々と睡眠学習に勤しむ輩ね。

最近スクでは盗難も頻発しているので、気をつけないと。

246 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:06:47.75 .net
財布や貴重品はもちろん、教科書やノートの類いが盗まれることもある
そうですね。

247 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:07:28.28 .net
去年夏スクーリングの盗難被害凄かったよな

248 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:09:21.67 .net
恐ろしいのは、出席カードやリアクションカードを教卓に出しにいっている
隙に鞄から財布が抜かれたという話。

人間交際とかいう余裕ない。

249 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:10:10.64 .net
初スクは、人間交際で変な人と出会わないこと、連絡先をおしえないこと。
盗難に注意すること。

250 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:11:20.48 .net
さて卒業生の皆さんはこれからより広い社会へと、羽ばたいて行かれます。
そこではビジネスの社会であれまた学問の社会であれ、もっと幅広い人たちと交わることになります。皆さんには人との交わりの中でさらに成長していって頂きたいと思います。

251 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:11:34.85 .net
変な人とかかわると後々響く。

252 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:12:28.48 .net
変な人や不審者の情報はここで晒せば減るかもな

253 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:12:36.74 .net
たしかに、変な人率が高いから、スルースキルなどが磨かれたよ。
人間交際@慶應通信。
福澤先生の定義とは違うな。

254 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:13:06.61 .net
すでにブログで露呈している方も散見され

255 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:13:47.85 .net
悪い意味で変な人
助け合いの精神って言って禁止行為強要する人

256 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:14:30.88 .net
入学者絞ったのが本当なら昨年夏スクの盗難事件は関係あるかもね

257 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:15:25.01 .net
盗難は窃盗罪であり犯罪です。
前科者は入学拒否にしてください。

258 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:15:44.37 .net
三田のメディアの地下は不審者が出るらしいから気をつけよう。
人気がないと怖いよね。

変な通信生を警戒して警備員がついた授業もあるのだ。

259 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:16:26.80 .net
盗難に限っては、外から誰でも自由に出入りできるので、学生ではないかも。
集団で組織的にやっている感じじゃないか。

260 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:16:46.03 .net
監視カメラ設置して逮捕させればいいのに

261 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:16:57.08 .net
試験のときに学生証がない人がいて、先生に財布を盗まれましたと
言っていて気の毒だった。

262 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:17:33.83 .net
>>259
去年学生による組織的犯罪の事でも話題になってたよね。

263 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:18:22.10 .net
慶友会の飲み会でセクハラ受けた話も。

264 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:19:05.80 .net
監視カメラ設置して窃盗関係者には多額の損害賠償請求と刑務所行きにさせるべき 倍返しだ

265 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:19:14.95 .net
魑魅魍魎が跳梁跋扈する夏スク

266 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:19:36.10 .net
今年は事務的なものはスイカと学生証と受講票だけにしよっと
スイカは生協で使えたはず

267 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:19:40.59 .net
通信塾生活は長丁場だから下手に心許さないほうがいいよ

268 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:20:24.82 .net
カメラの導入は学問の自由を犯すことにもつながるので、おそらくできない。
防犯カメラ=監視カメラ

269 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:20:43.27 .net
教室には無理だね。

270 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:21:07.05 .net
警備員雇うしかないな

271 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:21:26.16 .net
警備員さんは門にはいるけどね。

272 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:21:58.36 .net
こういう時こそまともな学生同士と助け合いの精神で不審者警戒して現行犯逮捕に繋げて賞金与えるべきだな。

273 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:22:39.34 .net
>>267
そうそう。あっと驚くべき話を聞くことがままある。
慎重に。

安易に人間交際って煽る人は無防備だと思う。危機管理。

274 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:24:54.53 .net
とりあえず、夏スクでは盗難を誘発するような行動は控えましょう。
電子機器を含む貴重品は常に目の届くところに。
教科書やノートも空き時間に教室などに放置しない。

ブログやSNSでの個人情報の拡散は、事件を誘発することになりかねない。
不測の事態を招きたくないなら、個人情報をネットでばらまくのはやめた
方がいい。

簡単に心を許すとその後のお付き合いが大変になるので、リアルで通信生と
付き合うときには慎重に。

275 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:24:57.60 .net
>>258
行った事ないのが丸分かりだな。三田のメディアセンターの地下には防犯カメラあるよ。

276 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:26:14.48 .net
なんか薬物依存で元犯罪者の慶応通信ブロガーもいるよね

277 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:28:55.51 .net
先日逮捕された慶應通信生はツイッターを実名でやっていたね。

>>275
塾員です。

278 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:31:23.20 .net
通学生にもみのもんた息子みたいに窃盗で捕まってるし
通信生にも万引きで捕まったのがいるし

279 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:32:06.69 .net
マンモス大学だからいろんな人がいるよね。

280 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:32:32.54 .net
>>277
「私は学長です」を思い出した

281 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:34:36.88 .net
南館のトイレにも不審者に注意の張り紙があった。
カフェテリアのある建物のソファでスーツ着て横になって寐ている
会社員らしき人を見かけた。

282 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:37:26.33 .net
逮捕された通信生の土屋遼は万引きと警備員の胸を踏み倒し全身打撲を負わせた強盗傷害で殺人並の重罪で最高刑は無期懲役の終身刑。

283 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:38:36.79 .net
土屋遼 @haluca0822 4月5日 
忙しさ等色々重なりイライラする事が多いので『怒らない技術』という本を買ってみた

284 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:39:02.75 .net
万引きしたんだろ

285 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:45:32.56 .net
土屋君は、通学の学生に紛れて通学の授業に出席していたらしい。
そして「通学で入学したが、やらかして通信に転籍させられた」と
周りに説明していた。

286 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:48:45.84 .net
今まではシケタイ、過去問、全訳、難易度目的で慶友会に入って貰ったら後は係わらないと言うことが可能だったが、
今は水面下でやり取りしているから最短を目指す人は嫌でも慶友会の例会に出て人脈を作らなければならないだろうね。
おおっぴらにクレクレすると会から注意されるからコミュ力も必要。
シケタイはともかく、過去問は最短卒業に必須だから、
ぼっちコミュ障にはきつい時代になったのだ。

287 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:49:01.24 .net
学習指導室の学習相談の面談ってどうかな。
利用したことあるひといますか?

288 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:52:50.42 .net
例会なんていかなくても卒業可能。
過去問なんてなくても卒業可能。
過去問のない科目沢山履修可能。

コミュ障でも大丈夫。

289 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:53:37.95 .net
>>287
電話相談ならしたよ。
親切だった。解決には至らなかったが、心理的には楽になった。

290 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:56:04.33 .net
>>287
事前予約制で予約してなかったら断られたよ

291 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:56:11.43 .net
そもそも慶友会が、すごい過去問集を持っていたり、試験対策ばっちり
だったり、卒論指導の先生リストがあると言っている人は見たことが
あるのかなあ。
本当にそういうものがあったら、その所属の学生はみんな卒業しているんじゃないの。

慶友会のことを過大にいいすぎ。
2chで噂されていることを鵜呑みにしすぎ。

292 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:58:37.31 .net
>>285
やらかして通学から通信転籍ってあり得るの?
通学入学は嘘っぽい。
やらかして通信退学ならあり得る。

293 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:58:53.57 .net
慶友会がそんなに力(試験などに関して)を持っているなら、役員や
会長はあっという間に卒業して、時計をバンバンもらっているはずだけど
そういうこともないしね。

294 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 18:59:04.09 .net
>>291
ソキウスのちらしやホムペ見るといいよ

295 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:00:00.75 .net
>>292
通信は、島流し先の島じゃないんで、土屋君のつくり話かと。

296 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:01:06.45 .net
ソキウスそんなに卒業生いないよね。
いつも30人とかいるのかな。

297 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:02:29.14 .net
慶友会で会員の卒業率の高さを宣伝してるところあるよね

298 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:02:35.56 .net
>>291
少なくとも自分はエクセルで纏められた2006年からの過去問とシケタイ
コメント付き夏スクの評価リストを持っている。
コメントは非常に詳細で、この先生は授業で映像をよく使うとか
この先生はテストをしないで代わりにレポートだとか
この先生はクラスの上位二名にしかAを出さず、BCは半数で残りはDとか
詳しく書いてある。

299 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:02:55.79 .net
情報があっても、個人の力量に限界があればダメだよ。

慶友会の予備校化を大学が嫌っているのは事実で、ユーチューブで
解法を解説したり、英語の和訳があることに大学は怒。

300 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:05:17.85 .net
横慶と湘南は2015年度は30名程度卒業したんじゃないか。

301 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:06:50.46 .net
湘南はサイトー先生ご推薦だね。

302 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:10:45.73 .net
違うんじゃないか?
海外のディスタンス・ラーニングは授業やノウハウ無料公開で、
試験はそんな公開ものに左右されないものにすればいいと思うけど。

リポートの出題も、先生がオリジナリティ出さずにどっかから引用していると、
学生がその出典探しだすのも当たり前田のネット時代。

303 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:15:47.89 .net
土屋遼 つちやりょう じゃなくて つちやはるかって読むんだな アナウンサーが発音してた

304 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:19:48.19 .net
サイトーさんの慶友会推薦
2010-07-08 02:56

慶友会に入ろう

慶友会

 慶友会の説明は必要ないと思います。通信の勉強会のグループです。

 慶友会に入ったほうがいいのか入らないほうがいいのか、通教ちゃんねるでいろいろ話し合われていますが、結論としては、入会することを強くおすすめします。特に10代〜20代前半の通信生は、慶友会に入っておかないと、卒業するのが極めて困難になります。

 3年半以内で卒業する者の少なからずは、既に旧帝レベルの大学を既に卒業しているか、修士・博士号を持っています。また、なぜか早稲田大学を既に卒業している人が結構います。そうした方は前の大学で論文の書きかたを教わっています。

 普通課程で4年で卒業した方を2名知っていますが、そうした方は極めて少ないですし、彼らは慶友会に入っています。

 ですので、慶友会には必ず入るようにしましょう。

私が入会しているのは、大阪慶友会と湘南慶友会の二つです。

「大阪慶友会」http://osaka-keio.hp.infoseek.co.jp/

「湘南慶友会」http://www.shonan-keiyukai.org/index.php

305 :塾員:2016/04/18(月) 19:21:39.85 .net
学習相談もしない、
質問もしなかった、
慶友会にも所属せず、
SNSもやらず、
過去問もほとんどみていない、
それでも卒業しました。

306 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:22:04.63 .net
通教ちゃんねるってここのこと?

307 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:23:00.71 .net
独立自尊

308 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:23:21.40 .net
証拠も無しに卒業生や塾生や通学生が定期的に沸くよね

309 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 19:24:17.76 .net
サイトーさんは傲慢不遜

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200