2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関 】慶應通信vol.37【荒らしは通報】

1 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:19:28.85 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局お問い合わ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

58 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 08:54:13.09 .net
>>57

ワンパターンでつまらない!セックスセンスのない男の特徴10選
●1:胸とアソコしか触らない
●2:条件反射的に「濡れてるよ」と言う
●3:耳の穴という逃げ道を選択
●4:フェラさせるくせに舐めない
●5:ゴムを「ジャーン!」と擬音語付きで取り出す
●6:明かりがないと、ゴムを付けることができない
●7:「いれていい?」と聞く
●8:「上で動いていいよ」と言う
●9:小さくなったことを人のせいにする
●10:終わったらすぐに背を向けて寝る

59 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 11:11:03.30 .net
慶友会の勧誘は通信入学式の日に来てますか?

60 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:05:51.91 .net
卒論は、面倒見がよくておまけに少い回数で通してくれる先生がいる。
これも、慶友会でリスト化されたものが出回っている。
必ずしも希望が通る訳ではないが、優しい先生が研究している分野をテーマにすれば卒業しやすい。
変にこだわると、卒論だけで4〜6年て事も普通にある。

つまり、お前らが嫉妬でギャーギャー文句言ってる慶友会が情強の勝ち組。

ぼっちのコミュ障害であるねらーは負け組。

61 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:17:09.42 .net
>>59
ブースがあってチラシ配ってるよ
入学式会場周辺で学習用品売ってるところらへんとかでも

62 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:18:44.20 .net
テレビ見てるんだが熊本大丈夫か?
http://i.imgur.com/oDRHrVV.jpg
http://i.imgur.com/b3IjfG4.jpg
http://i.imgur.com/0dxaxkL.jpg
http://i.imgur.com/ElQr4Hu.jpg
http://i.imgur.com/wkQEqpv.jpg

63 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:27:10.00 .net
1Fが潰れている戸建てやビルが多いね。
ちなみに先ほどの報道番組では現在日本の建築物の95%は建築基準法を満たしている(はず)
とのこと。それでもこのひどさ。
今回道路切断と山崩れの恐れがあり、外部の支援団体の現地入りを自治体が安全優先のために、
止めているそうで、避難している人に水や食料が届いていかないみたい。

64 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:37:57.80 .net
>>60
サイトー先生が推奨の○○先生ですな。

65 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:44:41.80 .net
>>63
全壊じゃなくて1階だけ壊れてるのは
鉄骨組み込まれているはずだから
建築基準法を満たしていない違法建築の可能性あり。
Twitterでも避難者の水や食糧や毛布不足のツイートが出回ってるね。

66 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:46:50.84 .net
過去問やシケタイの流通は完全に禁止されたのだが、
そのような不正を未だに自慢気に語ってしまうところに
軽遊会の一部のモラルの低さがよく表れているようで

軽遊会の増長、予備校化は大学側の面倒見の悪さに
一因があるので、早稲田のようなeスク移行もあるね

67 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:03:16.53 .net
慶友会ではどんな手を使ってでも卒業したもん勝ちの人ばかりだからね

68 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:09:17.18 .net
熊本停電したり水止まったり避難したりって聞いたからネット繋いで2ちゃんねるみたり勉強したりしてる暇なさそう

69 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:28:39.93 .net
そろそろ、地震地震言ってる奴らウザイんだが?
ここは慶應通信のスレだから。

70 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:42:07.65 .net
慶友会に自浄作用がなくなってるなら廃止になるだろうね
連帯責任だから真面目に運営してる会はかわいそうだけど
そこまで慶應にしがみつきたい神経が理解できない
FBの学歴も出身高校や通信前の大学名も正直に書いてくれないかな
通学と通信の区別がつかなくて申請に困る

71 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:47:34.55 .net
>>64
O先生に会ったら通信生を甘やかさないように言っておくわ。こいつらなめすぎ。

72 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 13:57:37.32 .net
ネットやこのスレ見てると下衆が多くて事務局が冷たくするのもわかるし大学卒業させたくないのもわかるな。人格に欠陥がある。慶應義塾にふさわしくない。

73 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:01:41.54 .net
地震なんかより強風で玄関ドアと窓ガラスが・・・@横浜

74 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:02:49.73 .net
東京都内もヤバイ

75 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:08:47.63 .net
福澤諭吉大先生も義援金を集めるなどして明治三陸地震被害者の支援をしたのだ。
>>69みたいな自己中心的な発言は福澤諭吉先生の怒りを買う。
福澤諭吉先生自筆の濃尾地震義援金募集広告原稿
https://www.keio-up.co.jp/kup/webonly/ko/jijisinpou/27-1.html

76 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:12:57.49 .net
>>66
早稲田eスクみたいなのに移行はありえない
元々慶応は外部に冷たいし、どこの馬の骨か分からない人を塾員にすることをよしとしてない
推薦重視で一般の募集人員が少ないのもそのため
一定の社会的地位のある人を大切にするのが慶応です

77 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:17:18.97 .net
慶應閥の企業は慶應以外の就活生を落とすから外部に厳しいって昔話題になってたな

78 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:20:54.26 .net
日吉強風ヤバくない?

79 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:22:26.44 .net
東急東横線、強風で運転見合わせ。
呆然と立つ人々とガラガラの武蔵小杉駅。
まあ日吉〜田園調布間は目黒線動いてるからいけます。

80 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:24:38.14 .net
台風より酷い

81 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:35:48.37 .net
>>76
東日本大震災で助けを求める母親を見捨ててそれを正解だと開き直り、
津波の中を泳いだと遺族被害者代表でスピーチ活動をして母親の命日に自分の称賛ツイートをTwitterでRTしまくり、
慶應に低偏差値で推薦合格し保険金遺族年金援助金で学費無料でスイス留学や整形して良い大学に行くなら恵まれた大学に行きなさい発言したとんでもない女が慶應にいるよ。

82 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 14:43:34.43 .net
そよ風とかいうブロガーやばすぎだろ…悪評が多いソキウスの役員らしい
http://ameblo.jp/soyokaze0926/

※ただし慶友会は過去問等は出していません・・・なんか去年問題になったらしいよ・・・これから入って来る人は大変っすね・・・恨むならうまく配らなかった先輩を恨もう!!
って事で個人的に情報持っている人に聞いてみよう!!ただしレポートのコピーや過去問・・・言うまでもないが不倫に賭博に薬物はダメですよ!!どんな勉強のやり方なの?とか聞いてくださいね!!

個人的に情報持っている人はだれ?
そこは名前出せないので個人的に聞いてください・・・大概の場合は会の役員の人が情報もっていると思います。

83 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:08:28.45 .net
>>76
eスクに改組して学生数を大幅に減らし、入試と高い授業料を課したほうが敷居は上がるでしょ…
eスク化の可能性がありえないと決めつけるのは、塾生と慶友会関係者の単なる願望でしかない
早稲田とここまで差がついてeスク化を検討してないなら、評議員会は無能の謗りを免れ得ない

ちなみに評議員はOB/OGから塾員の投票で選ばれるから、通教への同情はあまり期待できない
慶應の最高意思決定機関は、三田会の役員が中心の評議員会であり、塾長や理事会ではない

84 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:12:39.16 .net
慶應通信入学者全員は友達作ろう!ほんとうにやる気を維持するの、きついから!!

85 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:19:48.21 .net
一人だけど、ヤル気は維持してるよ!(`・ω・´)

86 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:21:51.15 .net
>>70
卒業したら一切区別しないと教授を含む大学側が言っています。
在学中はプレ塾生みたいな区別があってもいいと思う。
慶友会入ってても表彰にはなれないし、
勉強する時間が無くなるみたいだから別にどうでもいい。
過去問見たところで卒論書けるわけではないし。

87 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:25:59.16 .net
自分は高校から慶應に入ってそのまま上に行って卒業した者だけど
こんな通信の底辺どもと一緒にされたくないな
>>44

慶應通学生が語る昼間の授業の様子
https://twitter.com/inthetide/status/720085693427363841
https://twitter.com/inthetide/status/720151075689369601
https://twitter.com/inthetide/status/720152478633762816

私もさすがに一緒にはされたくないですw

88 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 15:33:37.17 .net
早稲田とここまで差がついてってどんな差がついてるの? 早稲田がーっていうけど、あそこはスポーツ選手を入学させるのが本来の目的である人間科学部のeスクでしょう。

89 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:29:09.30 .net
早稲田は1950年代に通信課程全廃
その後、夜間部の二文と社学は昼間部に移行して大成功
eスクは海外遠征があるスポーツ選手のためのものだね
詐称界では知る人ぞ知る神戸大の夜間部も廃止、MARCHの夜間部も廃止
慶應大学もそろそろブランド価値の維持と経営資源の配分を見直さないとね

90 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:31:44.83 .net
慶應はGHQの命令で作らされたの。
他校と違うの。

テンプレに入れてよ、いつも無限ループ。

91 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:33:00.09 .net
ブランド価値云々なら昼間のSFCとかAOとか授業態度とかどうにかしてよと思う。

92 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:38:45.77 .net
あと、慶應が通信を行っている理由は、何らかの理由で慶應に入学できなかった(本来慶應に入るべき)人間をかき集めて塾員にするのが目的だから。皆で慶應一家になりましょうだから。

93 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 16:39:19.59 .net
ガイドのpとppってどういう使い分けしてるんですか?
あまりに頻出なので誤植には見えないのですが。
例:
p.142 どんなオリエンテーション〜
pp.16 事務局の〜

94 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:01:23.73 .net
>>92
その「何らかの理由」が、怠惰な生活の積み重ねによる「学力不足」になってしまった
己の学習習慣の無さを棚に上げて、通信は通学より卒業が大変だw、通学はバカでも卒業できると喧伝する始末
要望とクレームに対応する中で働いてる人も大変だろう

95 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:02:46.18 .net
まず早稲田eスクは、4, 5年で半数が卒業しているという点が大きい
院に進む卒業生も2割ぐらいいる。残念ながら結果は早稲田の圧勝
慶應がこのまま何も手を打たず通教の現状を放置するとは思えない

96 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:03:20.17 .net
>>93
そんなのも分からないでレポート書けるの?
p.142.
pp.16-18.

97 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:03:56.55 .net
本当に「pp.16」でしたか?
p.とpp.については「アカデミック・スキルズ(第2版)」
(慶應義塾大学出版会)を見ると分かりやすいと思います。

98 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:05:01.10 .net
>>97
和文の括弧は全角で

99 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:07:22.76 .net
あと書誌名は『』

100 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:09:21.61 .net
申し訳無いけど自称通学生とか偏見で慶應通信を見下す人は来ないでほしい。

「何らかの理由」
↑東大京大アイビーリーグに合格してそちらに行ってしまった人
↑仕事(役者業、スポーツ選手を含む)をしていて勉強ができなかった人
↑病気、家庭の事情、金銭面
など数えきれない位色々あるのですが、それを全て怠惰とか言っている輩は池田教授のコメントを拝読してください。
http://www.tsushin.keio.ac.jp/encourage/

101 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:10:22.70 .net
流石皆厳しい。掲示板の書き込みだし、そこまで気にしてなかった。
括弧はコピペ。

102 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:18:00.13 .net
大学側は早稲田と比較をされたくないと思う。
何で早稲田の真似をしないといけないのかと思うと思う。

103 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:24:02.92 .net
>通学はバカでも卒業できると喧伝する始末

三田キャンに限っては誰も言っていないから安心しな

104 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:48:18.61 .net
>>101
言わせときゃいいんですよ

105 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:51:55.93 .net
早慶は同等。
オツムにモノを言わせるか
カネにモノを言わせるかの違い。

106 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:53:54.95 .net
い、いや…一番は学部の差じゃないか…?

107 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 17:55:30.95 .net
早稲田は学科見て選べなかった。学ぶことの毛色が違うと思う。

108 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:14:35.78 .net
慶應の大学運営には、評議員選挙を通して大企業の意向が反映される
財界のお偉いさん方が通教の現状(とくに慶友会)を見てどう判断するか

109 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:21:10.47 .net
特にどうも思ってないと思うよ。所詮通信だし。
ズルしても卒論が書けずに終わると思うし。
卒業できたら「あ、卒業できたの。凄いねー」で終了。

110 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:29:10.87 .net
慶応は通信から卒業生を大量に輩出したいとは思ってないよ。むしろ減らしたいと思ってるだろうね。eスク移行なんてありえません。

111 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:31:57.96 .net
個人的には学力のない人は卒業させなくていいと思う。
ただ在籍すると塾生になってしまうので、勘違いする人も出てくるので、
プレ塾生みたいな感じがベストだと思う。

112 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:32:11.93 .net
通信のでかい顔した塾員が大量になったら三田会がめちゃくちゃにされる。サイトーさんみてみろよ。卒業して5年以上経つのにまだ慶応に粘着ストーカーしてる。

113 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:33:28.27 .net
さっきから何か言ってるのってサイトーさんストーカーか。サイトーさんって方も大変ですね。

114 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:37:54.63 .net
>>111
実際そんなもんでしょ
本借りられない慶應カード作れない

115 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:40:20.66 .net
>>100
お前はどれなんだ?

116 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:40:46.06 .net
昔は無条件で本借りられたんだよ。先輩方が色々やらかしたせいで規制された。

117 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:42:22.37 .net
>>114
卒論指導に入ったら図書館で本借りられる。

118 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:43:17.30 .net
>>116
だから図書館で通信生に対する態度がアレな人がいたんだ。納得した。

119 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:44:12.15 .net
>>75
自己中はお前。
2ちゃんには2ちゃんのルールがある。
大変なのは分かってるが、ここは慶應通信のスレであり
地震は地震のスレがあるのだからそっちでやるべき。

120 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:44:42.67 .net
自称通学生、早稲田がー、サイトーさんがーなどの煽りは消えてくれないかな。
早稲田好きなら早稲田に行け。

121 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:45:53.05 .net
>>115
サイトーさん

122 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:48:09.91 .net
>>118
借りパクしてそのままみなし退学。
貴重な本に書き込み。課題の部分だけ破って持ち帰る。
おれが聞いたのはそんなとこ。
通信生とは関わるべからずって学内では暗黙の了解だぞ。
諸々の事情を知ってたらこんなとこ入ってなかったわ。

123 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:51:17.63 .net
そんな奴いたんだ。
通信に対する偏見が凄い人(教授職員共に)がいるから何だろうと思ってた。
ただ、通学は全員品行方正なのかなとは思った。
通学生は特定しやすいから大丈夫なのかな。

124 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:53:43.64 .net
>>119
便所の落書きに「ルールがある(キリッ)」とは恐れ入った。
高卒の普通入学者の頭の悪さは折り紙つきだな。

テレビ見てるんだが熊本大丈夫か?
http://i.imgur.com/oDRHrVV.jpg
http://i.imgur.com/b3IjfG4.jpg
http://i.imgur.com/0dxaxkL.jpg
http://i.imgur.com/ElQr4Hu.jpg
http://i.imgur.com/wkQEqpv.jpg

125 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 18:56:25.69 .net
何か疲れた。慶應全般と関わりたくないわ、東大行こう。

126 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:01:50.43 .net
熊本の惨状
高卒普通入学の自己中は人の痛みが分からない慶應生気取り

http://i.imgur.com/oDRHrVV.jpg
http://i.imgur.com/b3IjfG4.jpg
http://i.imgur.com/0dxaxkL.jpg
http://i.imgur.com/ElQr4Hu.jpg
http://i.imgur.com/wkQEqpv.jpg

127 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:03:21.81 .net
>>123
通学は通学でひどいよ。事件や事故は通学のほうが多い。
通信は常識がない人たちの集まりって感じ。

128 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:06:01.55 .net
>>115
ごめん、私GPA凄く良かったんだ。

129 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:07:31.94 .net
事件や事故をやらかしてる通学生って
内部なのか大学入試組なのかを知りたい

130 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 19:15:38.60 .net
通信はこうだし、昼間はああだし、慶應出身の先生ははあだし、何かなあ。

131 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:03:46.65 .net
>>121
はぐらかしたつもりかw
どうせ答えられないんだろうからいいよw
それにしても、通学生は来るな、か
さんざん通学と同じにしろと求めておいて、ムシがいい人だね

132 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:08:54.72 .net
>>131
慶應っぽくないやつ

133 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:11:12.44 .net
通学と同じにしろと主張したいなら普通課程から卒業しないと駄目だな。二外と保体も必修で。

134 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:12:24.13 .net
>>109
ここの人間は「所詮」などと思っていない。
それに卒業すれば社中交歡 萬來舍に入れるからなー。

135 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:13:13.75 .net
悔しいのお、悔しいのお。

136 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:15:54.44 .net
二外は特に思う。通学の語学はきつい。
学部によっては語学の単位落とすと容赦なく留年だし。
通学と通信の差は語学力なのは事実。

137 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:19:02.99 .net
100ですが、「さんざん通学と同じにしろと求めておいて」って私はそんなことを言っていないし求めてないのですが(塾員時は大学側規定より同じですが)、変な言いがかりで本当気持ち悪いです。
「自称」通学生とか偏見で慶應通信を見下す人は来ないでほしいと言っているだけで、あまりに行っていることが狭い物の見方でしたので、指摘しました。
なお、池田教授は慶應内部生からのご出身ですが、通信生に対してもとても良くしてくださっています。

掲示板見て鳥肌が立ったの初めて。

138 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:19:35.67 .net
本当に気持ち悪い。

139 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:20:23.44 .net
http://www.sankei.com/affairs/news/160417/afr1604170045-n1.html
2016.4.17 15:46

 熊本地震で、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では支援物資の不足を訴える投稿が相次いだ。

 フェイスブック上に開設された「物資不足地域・情報」のページでは、女性が「熊本市南区の老人ホームや公民館に子供やお年寄りがたくさんいるが何も足りない。助けて」と
投稿。別の女性も「熊本市東区の避難所で衛生状態が悪くなってきている。除菌シートや体を拭けるシート、飲料水、衛生用品、食料などがない」と訴えた。

140 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:23:34.18 .net
再び100ですが、本当に本当に気持ち悪いです。自称が慶應生でないことを祈っています。

141 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:26:33.05 .net
結局自分が偉そうに並べたものには、自分は該当していないと。
どこまでも他人の褌で相撲をとろうとする薄っぺらい人。

142 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:27:54.93 .net
100です。誰もそんなことを言っていませんし、
色々な人がいらっしゃいますし、色々な見方があるんじゃないの?とあなたに指摘しただけです。

143 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:30:23.11 .net
ヤクザに絡まれたみたいで気持ち悪い。本当に慶應生でないと思いたいです。

144 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:35:02.07 .net
>>100の理念は立派なんですけど、現実はそうではないということです
現状は学歴ロンダと慶応生を気取りたいだけの人が八割以上存在します
慶友会の不正問題が良い例で、大学側は講師派遣などで多大な支援をしているのに裏切る者が後を絶たない
大学も最初から差別や偏見があったわけではなく経験則からそうなったわけなのだから

145 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:38:42.22 .net
これは、久々に痛々しいのが来たなあ。
だるま、三田坊、三田猫厨、煽られてアラシ化したコピペ厨。

そしてここに期待の新人、「100」

146 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:39:26.86 .net
100なんですが、理念云々よりも一番は
「さんざん通学と同じにしろと求めておいて」
です。まず、私はそんな書き込みを一度もしていませんし、
私はそんなことを思っていません。
そして、このように捻じ曲げて解釈する人は唯ひたすら気持ち悪いです。
何かあるのかなと思ってしまいます。

147 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:40:45.43 .net
学歴ロダだめなの?

148 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:42:01.70 .net
>>142
いろいろな見方があると思うなら、通学生の視点から見てみたら?
このスレを読み返したら、>>143の思いに至るんじゃないかな。

149 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:42:43.83 .net
いまここは志願書出したが蹴られてしまった、妬み恨みの部外者が多すぎ。
そういうときは放置でいいんですよ。

150 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:44:08.63 .net
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。

151 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:52:08.31 .net
>>147
学歴目的は>>100のどれにも該当しないから不純だろ

152 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:54:05.47 .net
え? そうなの?
単にもっと上のレベルの大学で勉強したいもダメなの?

153 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:55:53.03 .net
ばっきゃろー
煽りとケンカは2ちゃんの華よ。
煽ってナンボ。喧嘩上等よ。

154 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 20:59:49.66 .net
>>146
通信の卒業生だけど他人に何か言われたくらいでヒステリー起こしてたらここ卒業できないよ
スクに参加すればわかるけどリアルでそういう因縁つけてくる輩も少なからずいるからね実際に

155 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:02:50.60 .net
>>153 ここは違うから

156 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:07:19.82 .net
確かにいるね。

157 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:17:18.10 .net
>>155
ここは2ちゃんだから

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200