2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関 】慶應通信vol.37【荒らしは通報】

1 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 16:19:28.85 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局お問い合わ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

746 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:07:10.48 .net
執権は引退したもよう。

747 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:09:30.20 .net
レポートのABC評価ってあるの?合格・不合格数年前変更されたのだと思ってた。

748 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:09:34.98 .net
90歳のカストロは引退せず、なぜかアディダスのジャージだった。
採点者が変わると難易度も変わるね。
だいたい難しくなる気がする。

749 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:10:41.43 .net
レポートの段階的評価はなくなったが昔の名残でつける人もいる。

750 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:10:55.68 .net
実際、あの難易度表やスクーリングの先生を逆評価したリストは色んな意味で良くないよ。
あれを鵜呑みにして難易度が低いって書いてあるから取ったのにテストが大変とか
レポートの書き直しを何度も食らったとかブツクサ文句言ってる人もいたからね。
でも、慶應ブランドが目的で入った人はこれからも欲しがるんだろうな。
これからは情報で格差が出るから、情報の集まりやすいポジションにいる人の回りに人が集まる様になるかも。

751 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:11:45.07 .net
レポートも合格(Aレベル)か不合格(A以外は全部駄目)っていう採点の人が
いるって話。

752 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:12:31.77 .net
馬券売り場の前で売ってる出目数理表みたいだ

753 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:14:07.00 .net
他人をあてにするひとは、どうやったって文句いうよね。

754 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:16:45.40 .net
頭が良くてさらに努力する人が、簡単だったというのを鵜呑みにして、
ノー勉で試験うけて落ちたら逆ギレした人とかねw
お前が悪いんだろうが。

755 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:17:13.08 .net
法学部は厳しいかな

・ブッシュさん 採点は厳しい。講評はいい、お人柄はいい。
・かおるちゃん 採点も講評も厳しい。

756 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:19:22.68 .net
楽勝科目教えてといわれたらどうしたらいいのか。
A ○○さんだったら全部楽勝ですよ☆
B 全部反対に教える(楽勝を難関、難関を楽勝)
C 答えない
D 他の人にふる

Bだと悪魔だし、Cだとその後の人間関係に差し支えあるし、困る

757 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:20:21.23 .net
採点も学部毎に特徴がありそうですね。

758 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:21:05.70 .net
女性なら親身に相談にのる。
男だったら「いやー、よくわかんないっすよ」
と言って立ち去る。

759 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:21:28.11 .net
>>756
Cにして付き合いを絶つ

760 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:22:13.25 .net
あんまり他人に履修科目と成績をいわないほうがいい。
変な人達が寄って来て大変。

761 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:23:11.54 .net
そこは通学もいっしょでは。
サークルに入らず、友達を作るのも苦手な人は情報を得られず
ずっと便所メシだもの。
サークルでも履修関係の面倒見が良い先輩は人気あったからね。
その先輩を影でキョロ充という、2ちゃんねらーみたいな奴らもいた。

762 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:23:45.33 .net
優秀な人ってなんとなくわかるよね。
たかろうとする人たちは嗅覚がするどいし。

763 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:26:05.41 .net
なりふりかまわない人が多い印象@慶應通信
通学はおっとりしていた。

764 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:27:28.71 .net
人を利用してなんぼ、みたいな人に初めて出会ったのは通信。
別の勉強もさせてもらった。

765 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 13:33:32.15 .net
アールサイトーとかな

766 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 14:21:42.91 .net
そうかあー、執権は勇退されたのか
あの講評は一種の名物だったな
通信教育なのに、ダメ出しだけで教育が無いって言ってマジ切れして辞めていく人もいた。

767 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:00:52.42 .net
社会学のPlainもやめた。西洋史の執権も消えてめでたいではないか。

768 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:34:47.76 .net
>>763
ゲスな人間が多いということですね。
勉強もせずに、他人にたかって単位を得ようと
する面の皮の厚さ。
通信生が教職員から白い目で見られてしまうのも
仕方ないですね。
真面目に勉強している学生が可哀想。

769 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:35:39.94 .net
隠語を使って陰口をいうのとか陰湿なイジメみたいで嫌だな。
他の通信ではこんなことないのに。
やはり慶應ブランド目当てで入ってくる人が多いのか。

770 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:49:52.91 .net
>>769
自分の勉強不足を棚に上げて、レポートが通らないと採点者を批判する。本当に学問をする人間としてレベルが低い。専門分野で一定レベルにある人達からの指摘は謙虚に受けとめないと実力がつかない。

771 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:52:34.56 .net
本人が採点してないだろ。採点者のレベルが微妙

772 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:56:21.77 .net
例え卒業生でも履修情報を持ちかけてくるような人とは関わらないほうがいいよ

773 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 15:59:36.22 .net
>>771
たとえ採点者が博士課程の院生であったとしても、その専門分野については、素人であるただの通信学部生とは天と地ほどの開きがある。もっと謙虚さが必要です。

774 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:01:41.46 .net
俺はある資格もっててそこらの大学院生よりその分野はつよいのよ。それで落とされて納得できない時がある、

775 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:05:24.94 .net
当事者降臨ww

776 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:06:36.75 .net
甘いなぁ。資格の勉強と院でする研究は次元が違うだろ。違いを説明するのもばかばかしい。

777 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:08:01.88 .net
大学院生が歩合アルバイトでやってるからたくさん落とした方が次の収入につながる

778 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:08:29.03 .net
>>776
資格も取れないやつがおおいけどw

779 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:09:01.64 .net
偉そうにご高説をのたまっている正義ちゃんも
執権レベルの理不尽な講評や五〜八回のレポート書き直し食らえば分かるよ。
逆に言えば、正義ちゃんは楽な履修ばかりやっていて、慶應通信の真の大変さ理不尽さを知らないだけ。

780 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:09:54.84 .net
いや明らかに採点おかしなやつあるから。

781 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:10:55.06 .net
>>776
大学院を神格化してるみたいだけど
採点者の大学院生かな?

782 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:13:01.06 .net
たぶんな

783 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:13:25.40 .net
http://blog.livedoor.jp/naotaka8787-dickenslove/archives/29763346.html

M大って明治?明治(というかマーチ)の学士多いよね

784 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:15:09.78 .net
採点執権ジャンw

鈴虫も明治だな。

785 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:15:43.73 .net
フランス語のレポートで、フランス文学部の教授のサインもらった事があるぞ。
つか、いくらなんでも採点者は院生じゃないだろ。
日本の修士博士なんて学部生にちょっと毛が生えただけ。
ある科目のレポートのサイン(再提出は別の人)でググったら、両方とも慶應高校の同じ分野の先生が出てきた事がある。

786 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:17:15.37 .net
大学院生のアルバイトがおおいよ

787 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:18:44.10 .net
前に文学部一類を卒業して学歴ロンダに成功した男も明治卒だった

788 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:24:02.54 .net
採点者が院生って根拠はなんなの?
学校側は何も言ってないんだからただの噂でしょ。

789 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:25:13.80 .net
ググってもでてこなかったり、採点者の名前が空欄だったりするから怪しい

790 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:29:12.11 .net
サインを読めないほど崩したり書かないのはブログにアップするバカがいるからって噂で聞いた

791 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:30:33.60 .net
アップされて困るの?
やましいことあるのかな?

792 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:32:22.70 .net
>>722
英米は英語が得意なら楽だよ。
厳しいって言うからどんなもんかと思ってたけど、履修したら拍子抜けしたわ。
むしろ、露仏独の方が大変だった。

つか、慶應通信の人達は英語のレベルが低すぎる。
総合英語にしたって、中学高校でちゃんと勉強してればV以外は普通に通る。

793 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:35:19.85 .net
>>750 >スクーリングの先生を逆評価したリスト
http://nifkei.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=182&forum=16&viewmode=flat&order=DESC&start=10

こういうやつのことなのかな。ググると色々でてきて面白いw

794 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 16:50:55.18 .net
>>783
マーチ程度で学士じゃないと卒業無理だからとか吹くのやめて欲しいわ

795 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 17:11:54.76 .net
>>727
百万石は今だ現役。講評欄が真っ赤っか。

796 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 17:24:54.12 .net
>>793
そんな感じ。
a〜dで評価してて、内容も1人だけの主観でなく複数の人のが載ってた。
先生の性格とか授業の進め方とか、中には「ネトウヨっぽい」なんてコメントも。
ニフティ慶友会はネット主体だけど、自分が配布されたのは紙だね。無断流出厳禁と書いてあった。
卒論登録をすれば指導に入った人達限定の勉強会に参加できるから、指導教員の情報が色々聞けるとも言われたねえ。
でももう、今はさすがにこう言うことはやってないはず。
事務局が激おこぷんぷん丸の地獄鬼になって、阿修羅王が餓鬼退治するみたいになったからね。

797 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 17:49:39.13 .net
ニフティって慶友会に企業が絡んでるんですか?

798 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 18:23:00.74 .net
執権が消えたので
地雷採点四天王は
百万石、大明神、かおるちゃん、オフコース
でいいかしら

799 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 18:43:56.66 .net
だからそういうのやめろって。
ここは学級崩壊した小学校かよ。
廃止していいとさえ思えてくる。

800 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 18:53:59.89 .net
>>756
E 殴る(愛の鞭)

801 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:01:11.89 .net
お前がここから去れば?

802 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:08:05.00 .net
>>799
夏スクからしてそんな感じだからなあ

803 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:08:36.79 .net
>>792
348 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 22:45:05.47
卒業可能性と最も関係するのは高校卒業時点での学力

349 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 22:55:34.36
そんなデータないよ〜。

353 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:34:03.41
大学で主張したいことがある時は根拠となる客観的データを持ってこような。話はそれからだ。

354 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:35:33.04
相関関係のデータを集めてから

355 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:39:48.10
基礎学力の定義はなんだ。

357 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:56:53.13
そう結論づける具体的なエピソードがあれば教えてください

359 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 00:01:59.24
高校レベルの基礎学力がなくてもここを卒業できると思ってる奴が何人もいるのか…?
まあ、当人だけが一発逆転の夢を追いかけてる分には、べつにそれで構わないが…

804 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:10:08.73 .net
キセキの70期

金時計、ユニコン賞妄想
教授になることを妄想
主席(原文ママ)を妄想
ホチキスの止め方を独自に
宛名を書くのも面倒
自分で厳封して書類提出
潔癖さん
正義ちゃん

まだまだ募集中!

805 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:25:31.84 .net
テストの教室に行けば分かるけど、
真面目に勉強して単位を取ってる人は2ちゃんなんて見ませんからねぇ
ここにいるのは落ちこぼればかりなんですわあ(ゲス顔)

806 :塾員:2016/04/20(水) 19:32:48.75 .net
ここはほぼ毎日見ていましたけれど卒業しました。

807 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:39:03.96 .net
upよろ。名前隠して良いからidのせて。

808 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:46:53.24 .net
ホチキスは右に5度傾けることにしました。
すごいでしょ?
あふぉちゃうか>>804

809 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 19:52:22.50 .net
>>806
毎日ここ見て卒業してもまだ見てるのか
病気だな

810 :塾員:2016/04/20(水) 20:04:03.12 .net
君たちの行く末が愉しそうなのでね。

811 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 20:09:50.12 .net
キセキの70期

金時計、ユニコン賞妄想
教授になることを妄想
主席(原文ママ)を妄想
ホチキスの止め方を独自に(右5度)
宛名を書くのも面倒
自分で厳封して書類提出
潔癖さん
正義ちゃん
卒業証書無しの塾員様(ねらー)

まだまだ募集中!

812 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 20:37:12.08 .net
卒業生=聖人君子だなんて勝手に思い違いしないほうがいいよ
実際、卒業生にもメンタルやモラルがおかしい人いるからね
妄想が激しくて明らかに重度の2ちゃんねらーってのがいたから関係断ったことある

813 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 20:42:39.69 .net
>>811
じゃあボク10度

814 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:10:19.52 .net
ここ見てて、卒業祝賀会の実行委員をやれば銀時計とかいう噂があったのを思い出したわ。実際はどうなのか知らんが。

815 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:22:55.76 .net
>かおるちゃん、オフコース

隠語がアラフォーかアラフィフで笑える
20代にオフコースなんていってもわからないよ

816 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:38:34.63 .net
この事件も当事者の全員が中高年の可能性もある訳だ…

>女性に男性が声をかけたら、その女性の横にいた男性が
>俺の女に話しかけるなと言ってケンカに。

817 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:40:28.52 .net
たとえば、
50くらいの独身風オジサンが30くらいの見た目まあまあなオンナの人に
50くらいの独身風オバサンが見た目まあまあな30くらいの男の人に
接近してメアドゲットしたがって、将来結婚でもしたいのかな?

818 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:44:01.99 .net
>>792
英米専門の科目のことです。
英語史、現代英語学、英語学概論
シェイクスピア、アメリカ文学各種、イギリス文学各種

819 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:45:15.50 .net
現代英文学とアメリカ2が大変だった。
英語史も。

820 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:51:17.81 .net
恋愛や結婚とは、将来
「この人と一緒になれば幸せになれる」「自分が成長できる」と思う人を選ぶべき
すなわち相性の良さである
外見だけで異性を評価したり判断すべきではない

通教には相性が合う人いないかな?

821 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 21:53:03.79 .net
>>817
もっと遊ぼう

822 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:03:57.24 .net
>>798
オフコースとか、いい歳したオッサンがレベルの低い書き込みばかりw 気持ち悪い。
スクでは絶対に近くに寄りたくない。加齢臭が臭そうw

823 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:06:58.54 .net
去年卒業したんだが学位授与式での表彰とかそういうのはなかったぞ。
全員同じように学位記を受け取って、続いて記念品を受け取ってた。
別段、時計とか楯(?)なんて貰ってる様子はなかったと思う。
後で郵送されるものなのか?
絶対かと言われると記憶も曖昧になりつつあるが、
大々的に表彰されていたら覚えていると思うのだが。

824 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:07:17.73 .net
>>779
ご自分の頭が不自由なだけでは?

825 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:08:25.27 .net
新入生だから詳しくは知らないけど慶友会が叩かれるのはわかる。
今は違うのかもしれないけど不正をしていたのは事実なのだから。
でも採点者を叩くのは筋違いでわからないな。自分がバカなんでしょ。

826 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:10:22.07 .net
>>823
表彰者は別室に呼ばれるんだよ

827 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:12:22.27 .net
まあ、追々身をもって知るよ。
避けようにも、新入生は難易度分からんからどうしょうもないだろうけど。
知らないってのは恐いね。
能天気でいられる。

828 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:13:58.10 .net
>>827
おバカさん乙でーす。

829 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:16:38.89 .net
難易度と言い換えてるけど、レポも試験も、
自分のレベルはそれぞれが自分でわかるから
どうでもいいんちゃう?

830 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:17:27.81 .net
>>827
何度も再レポくらっているが、別に疑問を感じたことはない。慶應が厳しいことは入学前から分かっていたことで、それを納得して勉強しているから。慶應のシステムに不満があるなら退学すればよい。誰も止めない。

831 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:18:22.62 .net
Windows95発売後に生まれた世代は強烈だ

832 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:21:24.11 .net
そうだよね。
>>827
ですよね。
理想と現実は違う。
本当にレポートのコメントの指示が意味が不明だったり、その曖昧さ
ゆえに何度も書き直しを迫られたりがする。
院生だってわかったのは変わった名前だったのでググったから。

>>825
採点者を叩いてはいないよ。理不尽な指導をする人がいたよって
話をしているだけ。

自分が馬鹿なんでしょって、あなたが単位を100ぐらいとって再レポなしで
AばかりでGPA3.8だったら言える。
でもそういう人は人を馬鹿にしたりしない。

833 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:22:32.82 .net
>>818
現代英語学、英語学概論、英語音声学、
アメリカ文学の1.2
英文学は特殊と2以外取ったけど、レポートも試験も全く苦労しなかったぞ。
アメリカ文学研究は英文テキストだけど、あれだってワザワザ高校レベルで読めるものを選んである。
英語史と英文学2はOEと詩に興味がないから取らなかったけど、現代英語学と英語学概論なんてサービス科目じゃん。
三単位でお得だし。

834 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:23:46.91 .net
>>832
でも口調は後輩に負けてると思うよ

835 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:24:12.45 .net
今年の新入生はやっぱり変だ。
経験からくる感想をのべても、バカだとか、知らないけどといいつつ
慶友会を中傷する。

836 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:25:45.18 .net
>>832
勉学優秀と人間性は比例しないぞ。あんた思い込み強すぎ。

837 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:25:59.24 .net
>>832
まあ、ほっときなさいよ。
今年の新入生のブログみたいに
現実の厳しい壁に当たってその内いなくなるから。

838 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:26:06.99 .net
そのとおり

839 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:27:47.62 .net
>>833
すごいですね。
卒論は英文学ですか?

840 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:29:35.44 .net
英語が読めても、文学の解釈はまた別だから、>>833は文学的素養が
あるんじゃない。
いくら英語ができても単位とれない人はとれないから。

841 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:31:51.54 .net
何度も再レポになって悔しい思いしたけど、卒業した今となっては感謝してる。
そういう人のほうが多いと思う。卒業後も2ちゃんねるでぐだぐだ文句言ってるのは病気としか思えない。

842 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:34:01.93 .net
へぇ別室で表彰されるんだ。
せっかくなら皆の前で授賞式やれば良いのにね。
卒業式・学位授与式とは別に授賞者だけが呼ばれる表彰式があるってことか。
卒業したのにそれは知らなかった。

843 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:34:23.28 .net
これは煽り乞いって言うやつだよ。
2ちゃんはひねくれ者が多いから直接聞いても答えてもらえない。
だから、わざと煽って情報を引き出す。
特に今は慶友会で情報集めようとすると注意されるし
情報交換しているのは会の中の地下グループだから
新入生はここでしか情報を得られない。

844 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:36:14.16 .net
この前の卒業式は、学位授与のときに全員が流れ作業で学位記をもらう
前に、時計もらう人とかが前にでて学位記と時計もらってた。

845 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:36:34.82 .net
この前の卒業式は、学位授与のときに全員が流れ作業で学位記をもらう
前に、時計もらう人とかが前にでて学位記と時計もらってた。

846 :名無し生涯学習:2016/04/20(水) 22:36:48.87 .net
>>840
逆。
自分は英語は得意だけど、文学の教養が無い。
だから、独仏露で苦労した。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200