2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆

1 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 07:27:19.09 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に編入キチガイ、自演キチガイなど精神的な疾患を抱えている病人がいますが極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458151236/

165 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 07:50:07.56 .net
SCの受講者の質問レベルが低すぎる。中学生でも知ってるだろって内容ばかり。

166 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 08:13:18.85 .net
具体的にどうぞ

167 :95:2016/04/23(土) 08:27:05.00 .net
>>162
みっちり働いて、帰りの電車の中で立ってリポートやってたよ
記述ばっかりだからきつかった

168 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 08:33:42.90 .net
仕事はなにしてるの?トイレ掃除?

169 :95:2016/04/23(土) 09:15:09.90 .net
鉄道会社

170 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 09:21:00.01 .net
いずみ鉄道?

171 :95:2016/04/23(土) 09:39:56.93 .net
内燃もないし、譲渡された車両もないし、
大手だからギスギスしてるよ
ってか、いすみ鉄道な

172 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 09:40:41.19 .net
暇そうな仕事やなw

173 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 11:02:35.32 .net
暇なんて羨ましい、忙しいと碌な事無いぞ。

174 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 11:22:20.91 .net
鉄道は暇でよいな。接客適当だし。

175 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:02:02.82 .net
>>165
編入生ですか?

176 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:11:51.87 .net
日本では税理士がいなくなることはあり得んよ。

177 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:18:41.27 .net
野村総合研究所が言ってるんだけど?

178 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:36:18.39 .net
ニートの言うことと野村総合研究所どっちが信用できるかな

179 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:50:39.53 .net
自分の思っていること考えてることは全部正しいと思っていて
それが世間の標準だと思ってるんだからしょうがないよね

180 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:23:35.23 .net
今年脱出の壁を抜け出たものです。
現在の両大学のスレの書き込みを見比べていると、正直抜け出てよかったと思います。
前の大学では試験対策せず試験を受けていた自分ですが、
当時がよかったとか、もどりたいとか正直思わないです。
どこのことかは、ご推測にお任せします。

181 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:26:29.87 .net
マルチ乙

182 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:27:38.99 .net
>>179
ニートは社会との接点が限られるからな。

183 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:46:14.97 .net
>>180
脱出先で苦労して前の大学が良かったと思えるようになるよ

184 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:04:52.82 .net
マルチというよりおもしろがってるやつがコピペしてんだろ。
ランキングスレにあるその投稿の前とつながっている。

185 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:17:28.62 .net
奴を隔離スレから出すな。

186 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:24:38.20 .net
経営学徒()は自分で立てた巣に帰れよ

187 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:28:26.63 .net
野村総研がきになって調べたら、こんなのみつけた。
リンク長いので検索してみて、

特集:これじゃ食えない! 会計士・税理士・弁護士
週刊エコノミスト 2016年1月12日


ちなみに週刊エコノミストって毎日新聞系?

188 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 02:14:01.74 .net
野村総研をはじめ日本のシンクタンクの経済予測等は当たらないことで有名だろ。
まぁ一日中2ちゃんに張り付いているニートには、わからんか

189 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:26:36.27 .net
>>188
お前みたいなニートがいうことよりは信用できるなw

190 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:50:13.26 .net
>>188
産能のやつが野村総研のことどうこう言ってるのはわらえるよな

191 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:37:01.60 .net
A「俺、大卒なんだ。」
B「へぇ・・・どこを卒業されたんですか?」
A「産業能率大学」
B「聞いたことないな」
A「経営を勉強してるんですよ」
B「すごいですね〜(お前は経営に縁なんてないだろ)」

って感じだ

192 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:43:41.65 .net
>>174
鉄道で接客してるのは一部
人が足りないから大手でも60〜80ぐらい残業してる

193 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:44:48.47 .net
>>192
ダラダラ残業代稼いでるだけだろ

194 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:54:21.74 .net
>>192
本人が良ければ別にいいんだけど、会社でSNSとかブログとかに書き込むとき
企業名出すのやめましょうみたいなのなかった?
個人の書き込みは、仕事でなければ企業名出す必要ないし、読んだ人がその企業はそういう
ポリシーなのかとか誤解を招くおそれがある、みたいなことでうちは入社時の
情報セキュリティ関係の講習であった。

195 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:00:54.54 .net
そう、普通の会社員なら常識。
普通の会社員なら、の話だが。

>>191
もう会社員の時点でツッコミが入るからなwww

196 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:53:19.14 .net
今はコンプライアンス研修でうるさくなったな
何言われるか分からないからSNSとかブログもしてない

197 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:54:55.51 .net
なりすましに構っちゃあかんよー

198 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:00:05.78 .net
>>191
50年前じゃあるまいし今の時代に自分から大卒なんて言わない

>>194
本体の総合職から現業から子会社孫会社、協力会社、パートアルバイトまでピンキリ
下の方は教育なんてないだろ

199 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:18:23.54 .net
>>191
お前は絶対中卒か高卒

200 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:19:34.13 .net
大人気な>>191にshit。

201 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:45:57.03 .net
「俺、大卒なんだ。」

どこの大学出ててもそんなこと言わないw

202 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 13:00:49.07 .net
以前は高卒にやらせていた事務職も今じゃ大卒じゃないとつけない。
理系が当たり前についていた開発職も、ITとソフトウェアの発達で
企業は文系投入しているし、先端分野は院で研究論文書いたやつでないと取らない。
なんともすさまじい世の中になった。

203 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 14:18:18.37 .net
>>199
産能短大卒

204 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 14:31:38.92 .net
日曜だというのにいつもの高卒ニート部外者が、また発狂してるのか
哀れな人生だ

205 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:22:11.81 .net
レポート2本目終わった。楽しいなあ。

206 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:23:36.44 .net
>>205
眠剤飲んで寝ろキチガイ

207 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:24:13.27 .net
おまいら微分積分出来るんですか?

208 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:43:51.05 .net
大学スレほんと最近静かだよね。
何があったの?

209 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:46:26.70 .net
他に編入したのかも

210 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:52:47.35 .net
>>208
頻繁に書き込みしてたのが日大に編入したのかな

211 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 17:00:30.91 .net
リポート10個返ってきました
今のところ不合格なしです

212 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 17:02:13.02 .net
私も落ちたことはない

213 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 17:10:07.57 .net
弁護士どうとかいつも言ってるやつは、慶應の法学部に行ったんじゃね?
行く前に中央で産能マンセーしてたのと同一人物にも見えるんだけど。
法学にあそおまでこだわってたのはあの1人にしか見えない。

214 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 17:18:18.09 .net
法学なら中央だと思うんだが
慶應行ったのか

215 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 17:26:41.69 .net
日大は確か5月まで募集してて募集時期長いから
日大かとも思ったが

216 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 18:13:36.54 .net
5月まで募集多いんだね。
スクーリングとかはうしろにずれるらしい。

217 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 18:13:57.51 .net
他大に行った人とかどうでもいいわ。
そんな事より、来週からGWだぞ。
GW中、スクは何回受講するんだ?

218 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 18:30:17.17 .net
GWは家族サービスにする
子供も休みだし

219 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 19:31:27.26 .net
>>217
ヤキモチ妬いてるくせに

220 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 20:51:55.08 .net
>>219
そうだよ
悪かったな!

221 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 23:03:05.28 .net
ヒェ、俺の代わりに知らない人がレスしてる…
このスレ怖い…

222 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 01:25:02.98 .net
だから相手にするな
いつもの部外者のキチガイが自演しているだけだから

みんなわかってるよ

223 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 05:25:48.19 .net
このスレ、勝手に進んでいくから怖い

224 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:08:09.68 .net
先日、本学SCへ初めて参加した。
時折出てくる「うなぎ屋」へ行ってみたかったが、場所がわからん。
5月の連休に、また本学SCに行くので、せめて方角と距離感だけでも教えて

225 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:54:31.17 .net
鰻屋の話題だすな。また荒れるだろう
ここはビンボーがおおいんやぞ。その辺りも配慮しろよ

226 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:09:30.46 .net
うなぎ屋は遠いよ。紀伊国屋側の歩道をさらに歩く。
ユニクロの先の洋麺屋五右衛門がある交差点あたり。

うまくないという意見もあるが、東京の蒸した鰻の箸でもつと崩れるのが
きらいなわたしは、身がしっかりしたあそこのうなぎは好きだった。
ただ注文受けてから焼くから15分くらいかかる。だから1時間休憩のときしか行ってない。

227 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:10:42.09 .net
まともな鰻屋いったことないのかな?下の方の店だぜ

228 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:11:14.69 .net
なんて名前の鰻屋?

229 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 13:22:10.36 .net
七号館からだとめっちゃ遠いよね

230 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 13:31:10.32 .net
>>224
http://m.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13040168/?uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=aa14cdde6be4a438238833b71e8a3a27

231 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 13:46:54.99 .net
でも4月のSCからすぐにうなぎ屋めざす人がいるってことは、
金持ってる人がいるってことだよね

232 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 14:36:36.35 .net
>>231
鰻もたべれないビンボー人なの?

233 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 14:47:17.49 .net
俺のオススメはここだな。

パルメット
http://m.tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13100096/?uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=b2a1083bf84540b2df82f471f2a1c835

オムレツ、ハンバーガー、ステーキ等々の店だが、実はスパゲッティミートソースも美味い。
7号館からちょっと歩くが日曜の昼も営業している。
値段は若干高めだが味は保証する。
美味い。

234 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 14:49:29.52 .net
値段高いし食べログの点数ひくいな

235 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 14:58:20.60 .net
食べる楽しみがない

236 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 15:00:13.70 .net
部外者のキチガイが必死に荒そうとしているが誰もまともに相手にしてなくてワロタ

237 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 15:14:29.74 .net
>>236
病気?すべての人が敵にみえるんだろうね

238 :224:2016/04/25(月) 16:04:32.29 .net
情報ありがとう
ユニクロまでは行ったが、その先でしたか
わからなかったので、ユニクロの交差点で南下して自由が丘駅へ戻ったよ
荒れる原因になったらゴメん
地方住まいゆえ、そうそう本学に行く機会は無い。
多少高くても記念にと思って

239 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:08:09.82 .net
>>238
貧乏人の嫉妬だ。気にするな

240 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:13:59.16 .net
>>238
部外者のニートが騒いでいるだけだから気にするな。
普通にこれからも話題にすればいい。

241 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:18:16.57 .net
そうです。うなぎの話題は普通にやるべきです。

242 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:22:41.73 .net
エンブレム決まったね

243 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:23:39.17 .net
鰻屋オフやろうぜ

244 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:55:03.43 .net
>>240
眠剤飲んで寝ろキチガイ

245 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 16:55:56.46 .net
21歳の女ですが誰かうなぎおごってくれませんか?

246 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 17:08:22.03 .net
そういうアピールSCでしてほしい。
たぶん楽勝ですよ。

247 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 17:09:27.99 .net
俺にも俺にもってたかられる

248 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 23:15:55.56 .net
短大から編入なら「80単位に加え、保有資格で最大92単位」ってあるが
短大で認定・放大互換の30単位とカモシュウ・SCで50単位だったら
編入時には「保有資格で」はOなのかな?

249 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 00:48:35.80 .net
大学で短大の科目履修生になれるの?
短大にしかない科目取りたいんだけど。

250 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 05:16:44.35 .net
資格認定ってなんで中途半端な時期なんだろ
忘れそうじゃん

251 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 06:12:21.35 .net
リポートって返ってくるまで意外と早いのな
一週間で返ってきた
しかも添削が丁寧だった

252 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 07:56:42.07 .net
>>250
忘れるって事は、本人的にどうでもいい事なんだよ。
本当に大事な事は、忘れたりしない。

253 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 08:17:54.37 .net
ショボいのしか持ってないから4単位しか認定されない

254 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 10:00:06.15 .net
入学前の資格による単位認定があると4単位でも実際楽になる。
封書が来るから申請時期がやってきたことは忘れないけど、
申請期間が短いから、記入するのを明日、明日とか考えてると
締め切り期間が来てしまう

255 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 10:01:57.89 .net
短大スレと間違えて誤爆した

256 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 16:19:14.28 .net
>>20
自由が丘産能短大に入学し、2年で卒業してから編入学を選択するのがよい。

257 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 16:59:40.91 .net
同意だが、それあちこちにコピペされた残骸

258 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 17:02:18.74 .net
古いコピペに反応するなよw

259 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 18:37:31.72 .net
>>256-257
産能短大→日大編入は日大に1年入学するより安くてスゴい楽なの?

260 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 18:48:59.89 .net
2年で卒業確保はできるからな。
でその後に卒業単位目的でなく学業したい場合、
年間18万と10万ちょっとと、どちらを選ぶかだ。

261 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 18:54:19.68 .net
男はやめておけ

262 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 19:22:46.31 .net
来月もスクーリングだから眠くなるけどエチゾラムとソラナックス飲んで頑張る。パニック発作が出なければよいが・・

263 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 19:24:11.60 .net
>>262
眠剤飲んで寝ろキチガイ

264 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 20:18:37.25 .net
パニック障害なの?

265 :名無し生涯学習:2016/04/26(火) 20:32:08.88 .net
>>260
卒業目的です

総レス数 1004
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200