2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.296★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:35:26.82 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.295★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460206244/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。


ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:36:40.71 .net
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
平成28年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/281tuikatouroku.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf

学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2016年度1学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h28/pdf/bangumihyo.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2016.pdf

3 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:37:28.58 .net
【2016年度1学期】
1学期授業開始 4月1日(金)
面接授業空席発表 4月16日(土) 12時
面接授業追加登録開始 4月22日(金)〜

通信指導web開始 5月17日(火) 10:00
通信指導郵送受取開始 5月24日(火)
面接仮成績発表日(第1回)6月2日(木)
通信指導郵送締切 6月7日(火)必着★
通信指導Web締切  6月7日(火) 17:00
通信指導添削返送 6月末
面接仮成績発表日(第2回)7月7日(木)
単位認定試験受験票 7月中旬

1学期単位認定試験 平成28年7月24日(日)〜7月31日(日)

科目登録開始 8月15日(月) 9:00
成績通知発送 8月17日(水)予定
科目登録郵送締切 8月30日(火)必着★
科目登録web締切 8月31日(水)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(金) (在学生)

平成28年度2学期第1回学生募集
平成28年6月15日(水)〜8月31日(水)
平成28年度2学期第2回学生募集
平成28年9月1日(木)〜9月中旬

4 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:37:57.99 .net
【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)

科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

平成29年度1学期第1回学生募集
平成28年12月1日(木)〜2月28日(火)
平成29年度1学期第2回学生募集
平成29年3月1日(水)〜3月中旬

5 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:43:03.02 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.295★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460206244/
★☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459635562/
★☆★ 放送大学スレ Part.293★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458995012/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net (実質Part292)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457484385/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457441355/
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
★☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456034254/
★☆★ 放送大学スレ Part.288★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455586462/
★☆★ 放送大学スレ Part.287★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455185343/
★☆★ 放送大学スレ Part.286★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1454565828/
★☆★ 放送大学スレ Part.285★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1454159033/
★☆★ 放送大学スレ Part.284★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453334550/
★☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1451385750/
★☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449714682/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

6 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:46:06.24 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460642725/
★★★★★放送大学 実況スレ第6回★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1451015988/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/

7 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:46:49.44 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

8 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:53:02.00 .net
>>6
追加
高齢で大学行く奴とかバカじゃね?w自己満足だろw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1357977992/

9 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:53:58.52 .net
>>1


10 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 11:54:34.13 .net
>>8
通信大学ランキング Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460380281/

11 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 12:00:40.60 .net
>>2
明日から面接追加登録開始

平成28年度(2016年度)第1学期 面接授業の空席状況
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/?p=1004
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/2016%e5%b9%b4%e5%ba%a61%e5%ad%a6%e6%9c%9f%e3%80%80%e7%a9%ba%e5%b8%ad%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/

面接科目定員変更の科目について
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/?p=2115
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/%e5%ae%9a%e5%93%a1%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%ae%e7%a7%91%e7%9b%ae%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

全国面接授業空席数一覧
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/wp-content/uploads/2016/04/%E3%80%90HP%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%94%A8%E3%80%910%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%89%88%E3%80%80%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E7%A9%BA%E5%B8%AD%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

12 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 12:19:53.17 .net
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
学位授与式

https://m.youtube.com/watch?v=DAhjdcYwalo
現役女子大学が履修した科目を紹介1/3

放送大学生になったら活用したいお得なもの
Amazon student
Apple store学生割引
キャンパスメンバーズ美術館
MOS受験料学生割引
Microsoft Officeアカデミックバージョン
など

13 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 13:00:40.74 .net
姉妹大学

金日成放送大学
http://www.ournation-school.com/

14 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 13:37:05.34 .net
関連スレ2
【放送大学】丁野奈都子11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1460114831/
2chに巣食う放送大学推しの正体は?Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1454808896/
【明太子】放送大学・福岡学習センター【赤い恋人】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1351347933/
東北急行バスが放送大学を差別!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1350301287/
放送大学のガイドライン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
ピカドンですが保田圭ちゃんが好きなので放送大学へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1325678956/

15 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 15:42:41.68 .net
南無放送w

16 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 16:18:45.40 .net
お前らのパシリリスト
カレーパン買ってこい、の乗りで予算とってこい、と言ってやれw


石野利和(文化庁文化財部長)
多田誠一(財務省主計局主計監査官)
奥英之(総務省近畿総合通信局長)
原田豊彦(日本放送協会専務理事・放送総局長)

17 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 16:21:18.12 .net
>>7
「「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。」
に対して反論がまだ無いんですけど?放送大学としては同意であると認識していいわけですね。

18 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 16:31:01.30 .net
>>14
明太子スレで被災者・東北人がボロクソ書かれてるw
やつらの直下1万メートルの所に何かよからぬものが居そうだぜ。

19 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 16:39:10.75 .net
>>17
「表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」
って書かれてるそばから過去問削除だもんな。
法務省は「法に触れない」といってる傍から放送法違反とか、もうボケてるのかってねw。

だれか、岡部を施設に入れろよ。
熊本に行って幕張に帰ってこれなくなるぞ。

20 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 17:03:40.22 .net
名誉毀損で訴えろ

21 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 17:04:47.47 .net
威力業務妨害

22 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 19:18:58.32 .net
抽選は金曜日
テーマソング
http://youtu.be/Ss67qMg1j-g

いよいよ明日

23 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 20:05:51.39 .net
2016年4月20日(水) 0時10分
<国連報告者>「報道の自由に脅威」…放送法改正勧告へ
 国連人権理事会が任命した特別報告者(表現の自由担当)の
デビッド・ケイ米カリフォルニア大アーバイン校教授が19日、
訪日調査を終え「日本の報道機関の独立性が深刻な脅威にさらされていることを憂慮する」
として、放送法や特定秘密保護法の改正を求める声明を発表した。(毎日新聞)

24 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 20:13:05.39 .net
>>23
ただの勧告だろ、それより中国、北朝鮮問題だろ

25 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 20:41:48.44 ?2BP(0).net

コースがあると邪魔だなと思ってしまうな。
土日しか通学できない人もいるし、他のコースの授業も
取りたいなって思ったとき、不便…。

でも放送大学が前から決めてたことだし仕方ないか…。
単位振込みなら、単位も単位制にしてしまえばええんじゃないかな
と思う。

26 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 20:59:37.04 .net
>>25
そんなに縛りないぞ
ほとんど自由に取れる

27 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 21:59:56.22 .net
>>25
他のコース単位もとれば良いじゃないか
こーすも途中変更できるし

28 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 22:51:54.81 .net
>>24
毎日新聞の報道では正式な報告書は来年に提出されるらしいぞ。
川村泰久外務報道官が言うには「報道機関や報道関係者に日本政府が圧力をかけた事実は一切ない」とのこと。
要するに川村さんは、どこぞの「正式」な大学の学長とか副学長とか理事は頭がおかしいと言ってるんですよね?

29 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 22:59:52.23 .net
放送大学の学習抵抗値は三菱自動車の走行抵抗値なみですか?

30 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:04:13.88 .net
>>25
コースが邪魔と思った事は自分の所属してるコースでもっと深くとか広くとか学びたいと思っても
新科目開講とか閉講科目復活は放送枠が限られてるからダメだと言われた直後に情報コースが新設されたことだな。

31 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:14:31.61 .net
昭和56年6月4日の衆議院国会本会議で既に警鐘をならしていた嶋崎譲という元九州大学教授がいた。

「将来、大学の自治、学問の自由の侵害、国民の思想の国家統制などをもたらし、国民に開かれた大学どころか、国公私立大学の協力も得られず、将来必ずや国民の期待にこたえるものとはならない事態が発生するであろう」

32 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:20:26.64 .net
今学期の事態発生。
国公私立大学の協力も得られず日本美術史は開講できなかった。

日本美術史(’14)の授業制作費の損失の責任
授業料収入機会損失の責任
それよりなにより学生の学習機会損失の責任

こいつらが取ったという話は聞いていないぞ。
石野利和(文化庁文化財部長)
多田誠一(財務省主計局主計監査官)
奥英之(総務省近畿総合通信局長)
原田豊彦(日本放送協会専務理事・放送総局長)

33 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:25:11.96 .net
嶋崎譲元九州大学教授が国会質疑で指摘した放送大学の問題点。

政府案は、放送大学の設置主体として特殊法人放送大学学園を設けることとしておりますが、特殊法人であるという特質を全く配慮することなく、
その理事長、監事及び運営審議会委員の任命権を無条件に文部大臣にゆだねております。さらには、理事会を法定することなく、理事長への権限の集中を図っております。
この構想では、文部大臣の支配管理が可能となり、放送大学学園における放送の国からの独立をとうてい担保することはできません。

34 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:26:12.08 .net
 また、大学組織についても、評議会のみを法定して、これに人事権を付与し、少数の評議員中心の大学運営を予定しております。
この大学自治組織では、教員全体の意見が大学運営に反映する教授会が機能する保障はなく、学問の自由、大学の自治が脅かされるばかりでなく、
教職員の積極的協力を期待し得ないのであります。

35 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:27:30.74 .net
 第二に、政府案では、さきに述べたように、国からの独立性がきわめて弱い放送大学学園が放送事業者となっており、
事実上の国営放送になりかねないのであります。これでは、国民の世論操作や思想統制の手段に放送大学が利用されるおそれすら指摘せざるを得ないのであります

36 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:28:45.35 .net
 第三に、政府案では、放送事業者の番組編集権と大学の教学権との調整を同一法人内部の問題として処理するため、特殊法人方式を採用したとしております。
しかし、特殊法人方式によって問題が解決したわけではなく、むしろ両者の調整が国民の目に触れないところで、いびつな形で、しかも理事長の強い権限を背景に、
番組編集権の優位のもとに安易に解決されるおそれが強いのであります。このことは、放送番組を水準の低い、魅力の乏しいものにすることになるのであります

37 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:30:02.62 .net
 第四に、国民の全国的な教育機会をどのように保障するかについて、
政府案の場合、その将来計画があいまいなままに、とりあえず東京周辺地区に放送大学を発足させようとしているばかりでなく、
将来も画一的な放送番組を全国一律に放送することといたしております

38 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:34:28.57 .net
すごいね、もっと教えて
コテハン付けると絶対もっと説得力が出てみんなに伝わると思うよ
なまえ欄にコテハン入れてみて

39 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 23:43:08.12 .net
こんなところでわめいても無駄だと言ってるのに・・・

40 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 00:08:11.25 .net
抽選当日か

41 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 00:42:22.92 .net
抽選って人が少ない科目ならどのくらいかかりますか?
あと、教室で講義のスタイルの授業は二日間全部話を聞くだけですかね
ディベートがあったりしませんか

42 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 01:02:13.59 .net
>>41
俺が行くとこは
抽選で順番決めて
決まった人から取り放題

43 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 06:45:58.80 .net
俺のとこは一人1個ずつだ
センターによって違うから注意

44 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 07:06:29.23 .net
南関東は全箇所取り放題取られ放題なのかな

45 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 07:22:28.92 .net
文京は200人くらい来るみたいだね。抽選昼過ぎまでかかるとか

46 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 08:18:37.10 .net
うげっ今から行きます

>>22スタートか

47 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 09:11:41.58 .net
>>37
読んでる人いない。真に受ける人いない。無駄なことはしない方が
一目見て、またかと気がついて、無視される

48 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 09:30:33.17 .net
もうすごい人がいるよ、、、
文京
早すぎたと思ったのに

49 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 09:33:04.56 .net
>>42>>43
ありがとう

50 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 09:57:59.30 .net
文京300人いそう

51 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 09:59:10.70 .net
200だった

52 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 10:01:01.83 .net
311人じゃないか

53 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 10:42:00.65 .net
大阪は70人くらいだった
早い番号だったから希望通りのゲット出来て良かった

54 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 10:59:04.29 .net
科目ごとに希望者に整理番号でも振って抽選じゃないのか。
そうしてる学習センターもあるのかな。

55 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 11:26:53.04 .net
文京100番ちょっと
1科目ゲットしました

他のところに行ってみます

56 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 11:58:24.98 .net
仕事が休めなかったので出遅れたー
狙っていた授業は埋まってるだろうなぁ(涙

57 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 12:28:12.06 .net
>>54
私のところはその方式ではありませんでした

58 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 12:48:31.35 .net
多摩学習センターまだ空きかなりある

59 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 12:51:15.42 .net
俺は心理学狙いじゃないけど
心理学系も残ってるみたい多摩

60 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 13:29:05.08 .net
>>37
そだね。地上波は東京はともかく群馬とかおかしい。
アリバイ作りの学習センター作りってのも分かりやすい

61 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 13:33:39.41 .net
>>31
嶋崎譲とは懐かしい名前やな。
旧石川1区で森喜朗と奥田敬和の森奥戦争の狭間で社会党の議席を8期守った人。
ちなみに実の兄貴である、島崎均は自民党の参議院議員。

62 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 13:35:47.68 .net
小泉純一郎と同期でもある。第33回衆議院議員総選挙で初当選同士

63 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 13:39:13.75 .net
多摩学習センター近くの翡翠麺なるものを食べたんだが美味かった
餃子もでかくて美味い

ここまで来た甲斐があった

64 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 14:04:33.96 .net
>>63
「なにや」かな。3年前に行ったわ。
判りにくい場所にあるのに、よく見つけたね。
http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13016113/

65 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 14:15:50.82 .net
>>64
そこです

駅降りてすぐのところから線路に垂直方向に進んだらありました

帰りは正門からまっすぐ来たので別の道ですが

66 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 14:48:06.72 .net
千葉は40人くらいだった。
抽選日に駆けつける学生が年々減っているらしい。

67 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 14:48:41.96 .net
なんとか第三希望をゲットしたけど
こんなドキドキしたのは久しぶり
面接の追加抽選がくせになりそうだ
あの雰囲気は楽しい

68 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 15:56:17.58 .net
ウンコしたい

69 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 16:03:07.14 .net
>>66
やっぱさ、平日に抽選ってのが無理があるんじゃね?

70 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 16:57:51.30 .net
うんこした?

71 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 17:16:35.26 .net
埼玉学習センターもまだ申し込みできるの結構あったよ

72 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 18:19:53.67 .net
一人も埋まってない科目も有るんだね
もし一人だけだと、個人授業? 閉講?

73 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 18:21:17.67 .net
>>72
それは追加開講分だと思うよ

74 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 18:36:17.34 .net
抽選会、段取りがグダグダで笑ったw
この人たちにも幸あれと思う

75 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 19:35:00.30 .net
>>69
無理があるね。
けども、時間短縮で6時とかに閉まるのって、社会人学生のことを全く考えてない。
砲台死ねって言われかねない。

76 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:26:26.27 .net
近畿ブロック まだ空席の多い面接授業科目(4月22日時点)

センター 科目区分   科目名         空席数/定員  第1回目の日程

滋賀  基外   中国語を体験しよう       18/30  5月28日(土)
滋賀  基外   話してみよう韓国朝鮮語     20/30  6月4日(土)
滋賀  専門社産 人的資源管理          19/54  7月2日(土)
滋賀  専門人文 都市から見る中国の歴史:その2 17/54  6月11日(土)
滋賀  専門人文 松尾芭蕉の思想         15/54  6月18日(土)
京都  専門人文 海洋時代を生きる        11/50  7月2日(土)
大阪  専門人文 ハイドンの鍵盤楽器ソナタ    41/80  6月1日(水)
奈良  導入社産 観光と娯楽、祝祭の大衆文化論  16/60  6月25日(土)
奈良  専門社産 ジェンダーから見た権利と法   25/60  6月25日(土)
奈良  専門情報 情報とネットワーク社会     18/60  5月28日(土)
奈良  専門自環 高分子化学入門         22/60  5月7日(土)
和歌山 基盤   問題解決の進め方        17/30  5月14日(土)
和歌山 専門社産 イギリス「衰退」の経済史    15/30  6月11日(土)
和歌山 専門社産 成熟社会の住宅経済       23/30  6月25日(土)
和歌山 専門人文 日韓比較文化          15/30  6月18日(土)
和歌山 専門情報 日常生活でのネットワーク活用  16/30  5月28日(土)

77 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:42:40.94 .net
今日JAVAのアップデートがきた
でもアップデートしたらJAVAもIDEも動かなくなった
原因はオープンソース系によくある日本語環境にあるにはわかってるんだけど初心者には直すの難いよな
放送大学の責任ではないけどトラブルが発生する確率が高いoracleなんか使うなよな
その点eclipseは個人的見解だけど安定してると思う

78 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:47:16.92 .net
>>76
いまいち興味をそそられる科目がないなあ

79 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:49:24.97 .net
>>76
人的資源管理いいなあ
関東にはないよ

80 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:50:40.25 .net
あーでも7月は試験対策しないとあかんから
無理や

81 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 20:52:37.60 .net
今日抽選会にいってはっきりわかったことがひとつある
巷でもっともらしく語られている抽選に勝つ裏ワザなんて
全部嘘っぱちだったと

82 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 21:05:51.57 .net
そしてそんなことを少しでも信じたオレがとてつもなく愚かだったこと

83 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 21:49:19.49 .net
追加登録3科目ゲット
抽選で1科目
別の場所で抽選後先着順で
2科目ゲット

84 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 22:51:44.00 .net
なんか、電子書籍のモニター来たぜ
対象は16科目に限られるみたいだわ
2回アンケート答えると500円分の図書カードくれるw

85 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 23:25:30.16 .net
日本語リテラシー教えてる人が真っ赤なんですけどw

86 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 23:27:21.06 .net
南無放送w

87 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 23:27:59.19 .net
疾的w

88 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 23:41:53.21 .net
>>85
顔が?

89 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 23:42:56.88 .net
日本語リテラシー、義毛は可笑しかったw

90 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 00:26:12.17 .net
>>76
2chに入り浸ってると
科目区分の「基外」っていうのがものすごく気になるんだが……

91 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 00:33:08.20 .net
今、自分とこの田舎のセンターの空席状況見てきたんやけど
心理系以外は全部売れ残ってて余裕あり過ぎで他人事ながら不安になった
定員23人中空席23人て…w
毎回比較的人気のある歴史系でも半分も埋まってへん
自分が面接受けてた頃って定員50人ぐらいの科目が結構あったし
1回落選→増員で拾ってもらうってこともあったのに…
今学期は20〜30人と縮小気味になっとる
ま、まだ早い時期やから当日が近づいてきたらぼちぼち埋まるよね…??

92 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 00:49:08.70 .net
>>91
それ新規に追加された科目じゃないの?

文京は用意された席がちょうど全部埋まるくらい来てた

93 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 00:52:05.81 .net
>>91
早い時期のほうが新入生がヤル気があって埋まりやすい気がするが…いやなんでもない

94 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 01:20:50.55 .net
>>91
その「定員23人中空席23人」って、WAKABAで見たのではないかな?
WAKABAにのってるのは、クラス全体の定員ではなくて、追加登録の定員、つまり、学期当初登録後の空席数。
「20〜30人と縮小気味」にみえるのは、そのためではないのか?

95 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 01:48:23.42 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10158192140

96 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 01:53:35.43 .net
近畿ブロックって、学生数に対する面接授業の数が少なすぎる
大阪でも40科目前後、京都、兵庫は、20科目前後
当初の登録で、かなりの科目が埋まってしまう

97 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 04:53:07.02 .net
>>96
福井まで行く人もザラ。福井・岐阜・岡山あたりが受け皿と思われ

98 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 04:53:53.87 .net
あと徳島かな。

99 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 05:54:51.13 .net
おはようさん
>>92-94
ごめん、今シラバス見返したら定員全然違てたわw
定員50人のクラスも複数あったし、100人も1つあったわ…
早とちりすんません…(平謝り)
いくら田舎のセンターでも一応県庁やから自分とこのハズれより遥かに都会やのに
(多分、学生の9割以上は県庁周辺の市町の居住者)
何でこんなに過疎っとるん??と余計な心配したったわw
ちょっと安心したけど、それでもまだ半分割てるクラスが多いな
ま、これからやね??

100 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 09:32:38.08 .net
さて初めての面接授業会場に着いた

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200