2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.296★☆★

391 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 00:10:41.79 .net
卒業率の計算方法がよくわからないんだけど、
これって4年間(3年次編入は2年)で卒業した人の人数みたいな意味??

2012年4月に入学して2016年3月に卒業した人の割合みたいなの??

それとも適当に過去10年間の入学者に対する
卒業した人の数みたいな漠然とした割合??

放送大学の授業料支払システムからするに
そもそも、兼業学生で4年は難しいという人や
最初から長年掛けてゆっくりやる人が集中するだろうから
4年卒業率みたいな指標だと放送大は不利になるよな
学士入学で3年次編入なら卒業資格自体拘ってなさそうだしw

逆に4年で卒業を目指す人は学費支払システム面でも
放送大学に拘る必要もないので他通信でもいい

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200