2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.296★☆★

764 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 19:06:17.34 .net
>>762
択一なのに0点とる人多すぎィ!!
ある意味才能だな

765 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 19:16:43.29 .net
【悲報】大学生、牛角食べ放題になる
http://hayabusa.open2 ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462787684/

766 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 19:32:26.18 .net
>>764
それ単なる白紙だろ?

767 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 19:33:37.42 .net
>>762
お前のスゴイ成績の科目を教えろ
1000人中@が1人とかか?

768 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 19:56:13.59 .net
>>758
数学的数学考究
テラナツカシスw
前原昭二先生の記号論理学入門に沿った内容だったわ

769 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 20:18:26.04 .net
文系はほぼ100%合格、理系は80%程度。

770 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 20:19:45.84 .net
今までの受験11科目全て@
自慢御免

771 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 20:46:46.84 .net
>>770
すげーなあ
俺なんてなんとか卒業できればいいや
Cを1/5以下にするのが目標

772 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 21:04:09.54 .net
>>700
当該業務の適正な遂行に支障って、どんな支障なのでしょうかねw

773 :名無し生涯学習:2016/05/09(月) 23:56:37.25 .net
>>762
単純な人だなw
試験の点数が良かったってだけの話だと思うけど

774 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 00:08:33.18 .net
>>769
はあ?
簿記や中国とかあんだろボケ

775 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 00:49:32.70 .net
>>772
公開したら存続できなくなるぐらいヤバいんでしょ

776 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 04:48:38.29 .net
ほう、それを暴いて放大を潰すのが目的なんだ?
いや〜ヤバい粘着キチはヤバいw

777 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 07:23:23.48 .net
http://s.ameblo.jp/sakaki-nami/entry-12158745598.html

なかなかコアな世界ですが、
放送大学の入門微分積分という番組に出演しております。

778 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 07:56:06.10 .net
榊菜実は早稲田理工卒なので入門微積なんて完璧なんだろうが、
番組では知っているのに知らないように質問するが、いつも余裕のある顔だね。
理系番組にたんなるアナウンサー出身者というだけでお相手する女性は少し可哀想に見える。

779 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 08:12:36.14 .net
一歩下がるのもアナウンサーの仕事のうちだよ。
メイク一つを取ってもタレントより派手にしてはいけないとか、細かい気遣いも必要なんだよ。
ここだと、あくまでも教授に教えを請うということになっている。
数理科学卒でも、継続して学び続けてないと忘れる部分もかなりあるしな。数学は特に。

780 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 08:25:51.73 .net
放送大学で利用できた、朝日の新聞データベースって利用できなくなったの?
まだ、放送大学の学生じゃないんだけど、放送大学図書館のHPみたら
提供されているデータベースの項目からなくなっているんだけど、

781 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 08:29:39.41 .net
最近役満をツモったらしい

782 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 08:30:57.67 .net
>>780
嘘だらけが書いてあるので欠陥品としてリコールされました

783 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 09:31:54.28 .net
>>749
>爆睡してる奴に注意してる教師を見たことがない。
以前面接で以下のように言ってた講師がいた。
「他の人に迷惑をかけないかぎり、寝るのは自由です。ただし、評価の際には、受講態度や
受講状況も考慮するので、寝ていると不合格もあり得ます」

784 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 09:52:28.78 .net
>>780
使えるよ。入学しないと使えないけどね

785 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 09:52:55.90 .net
>>782
はぁ妄想書くな

786 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 09:54:19.73 .net
>>776
大丈夫潰れるわけが無い。

787 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 10:01:57.06 .net
>>785
ゴメン
まだリコールされてなかった
嘘だらけの欠陥製品なのはホント
損害はタカタや三菱自よりも大きい

788 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 10:42:49.70 .net
>>783
座席指定ならまだしも席自由だと誰がどのさこに座ってるかわからんし
評価も下げようがないわな

789 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 11:36:35.15 .net
>>788
その時は、出席は一人ひとり名前を呼んで確認していたから、誰かは分かってたよ。
それに最後に小テストがあったから、提出された解答からも名前は確認できたわけだ。

790 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 11:49:44.95 .net
>>787
>嘘だらけの欠陥製品なのはホント
具体的に書いたらいいのに。

791 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 11:56:13.13 .net
書ききれるわけないじゃん

792 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 12:01:06.98 .net
ざっとこんな感じ
http://ccce.web.fc2.com/d/as.html

一部は縮尺版から削除されている

793 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 12:34:42.53 .net
>>783
いいねえ!
この注意書きをデフォルトで採用したらいいや!>本部・各センター

794 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 12:37:11.03 .net
座席表を書かせる先生もいたな。
だからどの席の人が誰かが分かっている。
そうでなくても、名簿(講師用)には年齢とかの情報も盛り込まれている。
出席簿にも「所見」欄だってあるしな。

795 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 12:49:04.00 .net
講義室って腐敗物持ち込みOKだっけ?
アレ、飛行機だったら乗れないぜ。シュールストレミングが空輸できないのと同じ理由。

# あの古事記は、いっそのこと、沖ノ鳥島にでも流しちまえ!

796 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 13:12:19.99 .net
>>794
あの所見欄は、出席条件を満たしたにもかかわらず、不合格にする場合に
理由を記入するためにあるわけだし。

797 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 13:17:58.86 .net
所見欄とか見たことないわ

798 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 15:18:09.95 .net
そりゃ受講者側が見るようなもんじゃねえしな。実情がどうなってるかはともかく

799 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 15:38:56.25 .net
じゃあなんでここに所見欄のこと知ってるやつがいるんだ
職員かよ

800 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 15:48:12.79 .net
出席簿を回す先生がいる。
8回の出欠の後、所見欄が付いているんだが。
この紙は、講師に渡す名簿とは違って住所や年齢といったデータがなく、学生番号(白紙で隠している)と氏名、合否欄、出欠、所見欄になっている。

801 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 15:50:30.66 .net
>>797は、恐らく講師の点呼による科目にしか当たっていないのかもな。
あるいは、回すための出席簿(横長)をセンター側で編集し直したとか。

802 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 16:07:16.25 .net
1限目に出席簿の書き方が分からなくてベテラン受講者に見てもらってた講師もいれば
「去年出席簿そのまま回したら(センター)所長に怒られた」って言った講師とか
「本当は生徒に見せるなって言われてるんですけど、人数多いから」って言いながら出席簿回す講師に当たった事もあるな

803 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 16:11:13.30 .net
講師「あ、これ(消せるボールペン)で書いちゃいけないんだった。」

804 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 16:54:50.41 .net
教室の前に名簿置いてあって自分で勝手に丸つけるとこもあるし
チェックじゃダメで自筆署名を求めるとこもある
驚いたのは事務員が教室回って一人づつ署名させてたこともある
(センター外だったので事務員も暇だったのかもしれないけど?)
生徒手帳に磁気ストライプついてるんだからPCに読み込ませるようにすればいいのにね

805 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 17:06:04.53 .net
生徒手帳ってなんだよw

806 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 17:16:49.32 .net
言いたくて言ってるだけとしか思えん

807 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 18:11:51.65 .net
車椅子でスポーツをやっている仲間いませんか?
サークルを作りたい。

808 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 18:15:56.54 .net
>>771
言っちゃ悪いかもしれんが救い様のない馬鹿。
お前は放送大学にして正解。
他大は逆立ちしても卒業できないから。

809 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 18:51:54.58 .net
リスパダールを買うとき使ってる海外薬局(k3)が
現地薬事法改正で米国へ輸出できなくなった。
余波が対日輸出に及ばないか心配で眠れない。
詳しい経緯知ってる方いませんか?

810 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 18:52:35.85 .net
すみません誤爆😣💦⤵

811 :名無し生涯学習:2016/05/10(火) 19:11:21.38 .net
>>808
それをあえて言うお前はクズだな

812 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 00:55:24.13 .net
>>808
イルボノでおkニダ 

813 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 08:03:26.93 .net
>>780
産経に切り替えるつもりじゃねw

814 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 08:30:40.62 .net
>>808
他大からの編入なんだけど

815 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:10:29.01 .net
センターでクソ3Kなんて見たことねぇや。
某センターじゃ、ゴミ売も取るの辞めたって話だが。

816 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:16:29.28 .net
>>808
そのとおりだよ。向こうにとって理想的な学生だよ。
単位だけとって、さっさと卒業してくれるバカ。

817 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:19:52.13 .net
北朝鮮を礼賛したとこ南京大虐殺のねつ造したとか朝日をせめるけど
当時はだれも真実をつかめなかった状態でいろいろな意見が交差していた
当時の可能な限りの取材で導き出した朝日の記事をたたくのは間違いだと思う

818 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:25:25.48 .net
下手な言い訳
真実がわかった後も嘘を続けたり
無から完璧に創作したり
取材する権利を得るために自社だけプロパガンダに荷担した(他社は降りた)から責めれてんじゃん

819 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:30:15.18 .net
いや産経みたいに政府御用達の提灯記事しか書かない
もはや政府のチェック機関としても作用しないマスコミより
朝日は徹底的にかみつく気概があるよ

820 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:33:47.08 .net
嘘つけw

821 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:37:17.47 .net
産経はアベノミクスをさんざん持ち上げていたじゃん
朝日は最初からたたいていた
けっきょく朝日が正しかったわけでしょ

822 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:39:53.23 .net
バカだからでしょ
捏造してたわけじゃない

823 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 09:40:46.20 .net
他でやれ

824 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 11:16:36.58 .net
朝日は過去問削除の件では放送法を所管する総務省に取材したうえで報道してる。
放送法には抵触してないってな。

825 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 11:23:17.20 .net
捏造でない記事もあったってこと?

826 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 11:37:34.32 .net
同じことを何度も何度も、よくもまぁ、飽きないな

827 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 11:58:39.66 .net
朝日の体質だよね

828 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 12:37:09.63 .net
アベノミクスは失敗だろ。
実際全然就職できないしな。
書類選考でことごとく門前払いされる。

産経読んで楽観的になってる場合じゃない。
かと言って朝日はお話しにならないが。

829 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 12:39:14.68 .net
左のやつめっちゃチョン顔で草生える

830 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 12:40:18.69 .net
右のやつめっちゃチョン顔で草生える

831 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 13:07:22.20 .net
過去、そして現在も生き続けるA級戦犯 → 朝日新聞

戦前〜1945年あたりの新聞読んでみな。
砲台なら聞蔵(朝日デジタル)を無料で見れるから。

この国をつぶす為のアジテーションは一流。
軍人は責任を取って大半が死んでいったが、アジりに
アジりまくった朝日は何もなかったように手のひらを返し、
戦前の日本を批判し、現代の日本をも蝕んでいる。

慰安婦の件や南京の件もそうだが、まともな謝罪もないし
一切の責任を取らないのが特徴。

832 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 13:38:31.33 .net
聞蔵誰かが使ってて使えない
目ぼしいの日付指定して

833 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 14:23:29.86 .net
構ってほしくて必死だな

834 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 16:32:21.51 .net
おまえがなw

835 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 17:14:29.61 .net
感性工学と知財法の、聴講と小テストが一通り終了。後はディスカッション。ディスカッションに参加しないと単位がもらえないらしい。

836 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 18:30:22.44 .net
感性工学四回まで終了
Javaは4回途中
まだ先は長い

837 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 18:44:48.10 .net
講義も全部見ないと単位にならないしな。オンライン恐るべし

838 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 19:05:39.81 .net
>>837
いくらでもとばせるけどな

839 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 19:10:08.63 .net
飛ばしたらためにならん

840 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 19:16:09.64 .net
がんを知るとってるんだけど
各回のテストやディベートに加えて
4000字のレポート提出まである
勉強のやりがいはあるけど

841 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 19:27:46.33 .net
>>840
凄まじいな

文章書く練習に後期履修しようかなあ

842 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 19:29:32.50 .net
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/seikatu/5710022.html

がんを知る

ガンって痛そうで最後までやってけるかなあ

843 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 20:49:52.64 .net
>>837
見たかの確認はできないだろ。
流しときゃ良いだろ

844 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 20:51:27.94 .net
勝手にしる

845 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 21:06:11.19 .net
>>840
どうせ文字数だけ埋めときゃ良いんだよ。
小テストだって何見ながら解答しても良いわけだし

846 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 21:09:26.92 .net
>>841
うん
自分でテーマを決めて資料を読んでまとめるから
卒論書く予習にもなるかなと思ってとったんだ

847 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 22:36:14.69 .net
オンラインは最初と最後を数秒だけ見ればおk

848 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 23:19:20.42 .net
>>847
楽しい?

849 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 00:11:15.16 .net
どうせ視聴しても楽しくないし、苦痛でしかないわけだし。試験はテキスト少し読めばパスする。
時は金なり。効率よく大卒資格を取りたいだけだ。

850 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 04:04:59.91 .net
どうせ生きていても楽しくないし、苦痛でしかないわけだし。効率良く死ぬ資格を取りたいだけだ。に読める。

851 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 08:11:25.02 .net
>>850
その苦痛が快感になってくるんだよ。
お前もマゾになれるように調教してやろうか?
ヒヒヒ

852 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 08:14:44.74 .net
オンライン科目の「物理演習」をやっているけれども1コマに6時間かかっている。
印刷教材がないので、一生懸命に画面を一時停止させながらノートに書きとっている。
小問題も結構難しい。
4回目と8回目終了時の試験は未だ公開されていないが、これまで40時間程度掛けたのは間違いない。
運動を運動方程式から解析する方法と、エネルギー保存則から回析する方法の区別がやっとはっきりした。

853 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 08:15:23.12 .net
どうせ視聴しても楽しくないし、苦痛でしかないわけだし。質問は履修期間しかできないうえに返送が遅い。
時は金なり。効率よく大学レベルの学習をしたいだけなのに。

854 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 08:18:15.14 .net
>>852
テキストはダウンロードできるようにしてくれなきゃなあ。
初歩からの物理の鶏ガラ女にノートとらせてうpしろ

855 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 08:51:28.18 .net
>>852
画面の写真をスマホで撮れば?
プリントスクリーンは出来る?

856 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 10:03:41.83 .net
Office2016のAcademic版買おうとしたら学生証の確認とかが厳しくなったみたいで
amazonやyodobashiでは売ってなくて実店舗でPOSA版買わないとだめみたいなんだな
田舎住まいなんで近くに大型家電量販店ないんだけどどうしようかな?

857 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 10:11:06.17 .net
Mac版ならAppStoreで買えるみたい

858 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 10:15:03.99 .net
>>855
私の場合は、ノートに書き取る過程で海馬にWriteされるようなので、書くことに意味がある。

859 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 10:21:09.73 .net
>>852
初回のオリテで、1回の講義に6時間かかるって言ってたもんな。
自分で板書写して問題を解いてナンボだもんな。

860 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 10:22:02.98 .net
>>854
誰のこと?

861 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 11:13:14.43 .net
わたしはOffice2013にした。
2016で特段新機能が増えたわけでもないし。
将来はクラウド型になって毎月課金が発生するようになるのかな。

862 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 12:02:59.61 .net
>>856
office365ならouj.ac.jpのアドレスでマイクロソフトアカウントを作ればeducationがロハだよ

どうしてもフルが欲しいならuniversity版がいいよ。
4年で$80だから。

863 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 15:05:50.65 .net
Office 365はインストールが手間だったり、入力が遅かったりして、特にMac版は使えないみたいな評判だけど、大丈夫かな

864 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 15:10:57.16 .net
慶應スレ荒れすぎワロタ

865 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 15:12:33.21 .net
officeは3年で新しくなると仮定すると365よりAcademicが得だと思うのだが
ただ今後は365が主流になるんだろうけど

866 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 15:56:51.58 .net
酉柄って、岡オカ?

867 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 16:02:10.41 .net
Office365は簡単に言うと、Office2016+クラウドサービスだよ

868 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 17:30:23.42 .net
質問箱で質問したんだが、数時間で回答が返ってきてビビった
この速さはどうしたことだ
ただし、内容には不満だが、

869 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 18:02:54.40 .net
通学制の専門なり短大なりを卒業した人は面接授業全て認定みたいだけど通信短大はどれくらい認定なんだろう?
半分の10単位かな?そういう人いますか?

870 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 19:22:22.37 .net
図書館と学習センターに無線LANか有線LANってある?

871 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 19:37:03.15 .net
>>852
何時中間レポート問題公開されるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:44:45.13 .net
>>869
スクーリングの単位数によって変化するんじゃないかな
20単位以上あれば通学制と変わらなかったような

873 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 19:46:35.06 .net
>>872
俺もそう思う
多分20単位スクーリング行ってれば
放送大学でスクーリングは不要だろう

何らかの事情があって単位認定されない科目があれば別だが

874 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 21:46:15.92 .net
>>872-873 ありがとうございます。センターの人に聞いても単位修得証明や
シラバス、成績証明などを見ないととか言われ、通学は一律認めているんだから
通信も一律○○単位認定とかありそうなもんですが、短大は面接授業(スクーリング)
単位15単位取れば卒業要件を満たすので放送大学でも面接授業は15単位は認定
くれることを願ってます。 短大で20単位修得したら放送では面接授業に
行かなくて済むようであればいいのですが。。。

875 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 21:48:33.73 .net
放送大学のレポートはテキスト以外の参考文献がないと仕上げるのは難しいでしょうか?
もし必要ならその参考文献は放送大学図書館で入手できるものなのでしょうか?
知っている人いたら教えてください。 心理系3年編入希望です。

876 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 21:50:26.94 .net
当たり前かもしれませんが、放送大学学生証が無いと学習センターは利用できませんか?
出願期間まだまだ先だから入学出来ないし、入学前に学習センターのテキストざっと読んで自分に出来そうか知りたいのです。

877 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:26:39.07 .net
>>874
注意点はきちんとスクーリング単位を明示する書類を提出すること

日大だとスクーリング単位が明示されてなくて作り直してもらった

878 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:27:36.80 .net
>>876
多摩学習センターなら
見学可能って書いてあった
学習センターに電話するのが良いよ

879 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:30:13.86 .net
>>876
そういう事情があるなら、直接聞いてみたらいいと思うよ
ついでに入学相談なども受けてもらえる。

テキストはamazonや大きな書店でも売ってるけど、
自分で買うといい値段するから積極的に勧められない
入学後に授業を取る時にテキスト不要で申請すれば1000円割引だけど
テキストは定価3000円ぐらいするからね

880 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:35:23.97 .net
>>876
基本的には学生以外が学習センターの図書室とか視聴覚室を利用することは出来ないらしい。
センターによって違いがあるかもしれないけどね。
俺の住む地方の駅弁大学の図書館には、放送大学のテキストが揃ってて便利。(学生でなくても利用できる)
ジュンク堂なんかでテキストを確認することも出来るし、いろいろ方法はあると思うよ。

881 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:36:27.29 .net
インターネット配信でラジオの放送授業を聞いてます。
windows media player で聞いています。

ところで、再生のとき、1、5倍速とかにできるのでしょうか?

882 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:39:37.82 .net
>>881
その話題は前スレ(前々スレ?)で詳しくやってたよ
ちょっとは過去ログ調べてね

883 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:54:42.46 .net
>>881
>>102->>119あたり参照

884 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 22:58:33.67 .net
>>882
>>883
ありがとう。
見てみたけど、ちょっと操作が無理そうです・・・(泣)

885 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 23:28:22.10 .net
>>880
おい、ジュンク堂なんて言っても分からん地域だってあるぞ。
某センターで横の人に「ジュンク堂」って言ったら唖然とされた。その地域はないみたいだ。

886 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 23:32:57.44 .net
別に簡単だよ
落ち着いてやってみなはれ

887 :名無し生涯学習:2016/05/12(木) 23:43:03.50 .net
>>884
VLCはWindowsもAndroidもあるからダウンロードして
いつものように放送大学の動画をビラウザで見ているときにアドレスをコピーして
VLCにペーストして再生するだけ
楽勝
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

888 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 00:04:08.95 .net
>>886
>>887
ありがとう。ITリテラシー高くないので、助かります。
やってみるね。

889 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 01:08:19.41 .net
>>878-880
ありがとうございます。図書館ねらい目ですね。

890 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 01:50:05.08 .net
科目履修性でも高校の卒業証明書必要ですか。

891 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 04:09:30.10 .net
>>890
不要です

892 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 06:35:26.42 .net
回答ありがとうございました。

893 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 06:39:29.99 .net
全科でも卒業式にくれる卒業証書で十分だろ。
でも、たまに高校にいくと懐かしいよ。俺の恩師はすべて定年してたけれど建物はそのままだ。

894 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 06:55:10.75 .net
ウチの高校の建物はアスベストが使われていたことが卒業後大分経って発覚した
近づいてはならぬ

895 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 08:00:57.88 .net
>>877 ありがとうございます。その時はきっちり確認します。

896 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 12:52:23.70 .net
解体工事でアスベスト取扱いがいい加減なんで総務省の行政評価局が動いてるようですね。
放送大学の塩対応にも何度か入ってる。
放送教材ビデオの貸出、あっちでは番組ビデオテープ等の貸出となってる。
それと茨城学習センターの学割

897 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 13:11:59.27 .net
>>885
関西以西に蔓延っている書店チェーンだし全国区ではないわな。

898 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 13:17:19.20 .net
東京にもあるし
丸善と合併したし
日本一床面積大きいのに
(池袋と心斎橋)

899 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 14:01:26.69 .net
>>897
全国区ってーと
紀伊国屋くらいか?

900 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 14:14:46.86 .net
西日本メインでも、山陰は0軒

901 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 14:27:20.82 .net
以前、通信制大学中退で単位申請せずに入学しちゃったってカキコした者です。
成績表を取り寄せてみたら35単位取得してました。
それ持って学習センターに相談したところ、
やはり入学後は単位認定は出来ないそうです。
単位として認めてもらうには再入学だそうです。
だから、1学期の成績が出たら退学届けを出して10月再入学目指します。
31単位認めて貰えば、4年で卒業出来そうな気がしてきました。

902 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 14:58:39.37 .net
今すぐ退学願を出してもいいんじゃない?
9月30日付けでの退学ということであれば、今すぐ出しても同じだよ。
それか、2学期の学生募集の時期を待ってもいいしね。(この場合には出願票と退学願を同封)

903 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 15:03:24.74 .net
>>901
どの学年に編入するかにもよるね。
1年次への“編入”なら30単位、2年次編入なら31単位(3年以上在籍)。
前の大学に2年以上いたんだったら、3年次編入で*35単位(2年以上在籍)も選択できる。
(*の部分は>>901限定)

904 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 15:42:14.03 .net
放送大学テキスト常備店
http://www.ua-book.or.jp/bookstore.html

905 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 15:54:26.86 .net
学習センターの教科書棚丸ごと欲しいな
パラパラめくって面白そうな授業を片っ端からネット視聴したらすごいスピードで学べそう
全巻揃えたらいくらになるんだろう

906 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 15:58:08.88 .net
>>899
宮脇書店 350店
ジュンク堂+丸善 80店
紀伊國屋書店 68店

907 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 16:03:28.75 .net
>>898
なんで心斎橋って書いたんだろう
よく行った梅田(茶屋町)なのに

908 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 16:05:53.52 .net
>>905
おおざっぱに300科目X2700円としたら81万

 904 の url で 近くの店を調べて
 ここ全部って大人買いしておいでよ

909 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 16:11:16.06 .net
>>900
山陰の取扱店
本の学校今井ブックセンタ− 鳥取県米子市新開2-3-10
0859-31-5000
今井書店グループセンター店 島根県松江市田和山町88
0852-20-8811

910 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 16:28:18.73 .net
>>908
446件ヒットした
一冊3,000円としたら1,338,000円
自宅でミニ学習センター開くか

911 :901:2016/05/13(金) 16:33:34.76 .net
>>903
>>902
レスありがとうございます。
こうしたやり方、窓口では細かく教えて頂けませんでしたので非常に助かりました。
6月15日を待って、願書と退学届けを一緒に提出します。
そして今度は3年次編入で行きます。

912 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 18:22:27.62 .net
>>911
タイミング早すぎると今度は今学期分が無駄にならない

913 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 18:22:51.46 .net


914 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 19:25:11.47 .net
>>912
俺もそう思うが
センターで相談した方が良いような

915 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:21:17.85 .net
>>912
どうして?
>>901は「出願のため」退学するんだよ。むしろ前向きな事情だから、今学期分を無駄にするようなことはないでしょ。
仮に今すぐ退学願を出しても、9月末までは籍がある。
砲台本部側だって、「どうせコイツは辞めるんだから・・・」なんて扱いはしないさ。

916 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:39:54.62 .net
>>915
今学期習得した単位は再入学だと編入の単位と別で認めてくれるのかなと思った

卒業後の再入学でも放送大学の単位が
認められるのと同じで

917 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:41:53.09 .net
6単位取得後に編入再入学として
例えば編入で30単位で
放送大学でとった6がプラスされて
36単位スタートにはならんの?

問い合わせで聞いてみて欲しい

918 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:44:57.47 .net
>>917
それは大丈夫でしょ。わざわざ自前の単位を無効にする訳もないし、他の単位も(全部とは言わないが)有効でしょ。
なぜ不利に取り扱う必要があるのか。

919 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:45:19.37 .net
>>901みたいなケースで前の大学が放送大学でも申請しないと単位を認めないのかな。
誰でも間違いはあるんだから認めてあげればいいのに。

920 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 20:46:24.57 .net
>>919
無理だと思うよ

921 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 21:08:21.48 .net
おれは選科生で8単位とってから
全科生として3年次に入学したけど
ちゃんと単位は認められたよ

922 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 22:23:40.84 .net
放送大学の単位認定試験って7月、1月の年2回ですよね。 2年で62単位を
面接授業なしで卒業しようとすると62/2単位=32科目/4回=8科目/回
つまり1回の試験で8科目合格しないとノルマ達成できないってことですよね?
まあじっくりやりたいって人はもっと時間かけてもいいと思うのですが
2年だと大変ですよね?

923 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 22:43:50.11 .net
>>922
履修する科目の難易度にも依るだろ?
難しい科目ばかり履修とオアシスばかり履修するのとでは
自ずと違う事に察しがつかないのか?

924 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 22:45:07.66 .net
必要なら面接も入れとけ

925 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 22:54:17.37 .net
>>922
面接授業が30単位までは認められる
編入の場合20単位まで最大で認められ
卒業に必要な20単位を満たすことができる

一回の試験あたりの受験科目を減らすには
残りの10単位を面接授業=スクーリングで
取れば良い

看護系夏期集中講座を今募集しているが
それも単位に含めることができる
自分も2単位だけど申請した

これは試験が9月なので試験時期の分散にもなる

926 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 23:03:45.35 .net
例えばこうして10単位スクーリング追加すると
52単位/2=26科目
7科目*2+6科目*2=26科目
一年目7科目
二年目6科目
で行ける

927 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 23:05:40.60 .net
>>276>>496>>498

俺が岐女大で砲台枠で実習受けた時は35000円交通宿泊費込だと早大と変わらんw
今は50000円って増税分を上回る便乗値上げもイイとこだなw
関東の奴等は千葉狙った方が無難だな。

928 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 23:06:12.58 .net
半期ごとに
三年生では7科目
四年生で6科目です

半年遅らせるだけで
6,5
5,5
5

で行けるので半年遅らせるのも手

929 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 23:12:40.34 .net
三年編入で面接授業10単位追加しないなら三年くらいかけても良いかもしれない

二年で頑張っても良いけど

930 :名無し生涯学習:2016/05/13(金) 23:13:35.48 .net
補足

放送大学の場合単位の取りこぼしなければ二年でも四年でも学費同じだしさ

931 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 00:12:14.44 .net
>>930
これが放送大学の大きなメリットだと思う

「とにかく早々に大卒の経歴を欲しい」のような特別な理由がない限り
2年・4年に拘る意味は全くないと思う。
それこそ勉強不足やギブアップで単位を落としたり、
生活を犠牲にするようなら尚更

932 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 02:08:37.05 .net
Kindle本の今日限定セールは
もともと放送大学のテキストだったそうだ

朱子学と陽明学
ちくま学芸文庫
今日だけ399円

933 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 04:22:09.51 .net
二週間前の心理検査法のレポート明日期限なのを昨晩気づいて
今出来上がった。スカスカな内容だけど出したら単位くれるよね?
夜が明けたら速達で出してくるわ。

934 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 09:35:07.13 .net
大学じゃ記述問題なんて何か書けばいいだけだけどねw

935 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 09:44:28.41 .net
なんで大阪センターって教室はまだ机並べられるのに人入れないんだろう
きょうの授業、あと20人くらいは入れるのに

936 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 10:01:55.02 .net
>>932
thx

937 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 10:02:48.62 .net
>>934
確かにジェンダーの社会学みたいな科目もあったけどなw
ほとんどの科目はそこまで酷くないだろ?

938 :sage:2016/05/14(土) 11:38:41.38 .net
>>933
余りにもスカスカで内容を満たしていないと落とされるよ。
出さないよりは遥かにマシだけれども。

939 :sage:2016/05/14(土) 11:44:43.32 .net
>>931
それでも単位を修得できないで、仕事の多忙を理由に卒業を諦めたヘタレも結構いる。
おれの従姉妹もその一人。
その従姉妹、正看護師だからって6年かけて卒業出来ないのは本人のやる気の問題。

940 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 11:47:44.72 .net
>>939
砲台も新カリ導入による低レベル化で卒業のハードル下がっているのに・・。

941 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 11:58:15.80 .net
もともと来る奴のレベル低いけどな

942 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:00:41.61 .net
他の人のレベルなんか、気にしてないで自分のことを考えたら

943 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:02:29.39 .net
お互いにな。こっちが何とも思ってなくても向こうがちょっかい出してくることがあるんだよ。
あまりしつこいとプッツン

944 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:13:37.80 .net
>>939
再入学すればいいだけなわけだが

945 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:27:33.22 .net
>>931
なに熱くなってんだよw
大きなじゃなくて惟一のだろ。
誰でも何にだって一つぐらい取り柄があるってこと。

946 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:40:15.75 .net
>>945
放送大学にメリットはたくさんある。
だから「唯一の」じゃなくて「大きな」だよ。
そんなに自分の大学を卑下してどうするんだ?
あれ悪口だけの外部の人?

947 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:44:56.61 .net
内部にもいるけどな。

948 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 12:59:49.07 .net
ミス放送大学とかないの?

949 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:46:53.04 .net
543 :ν-ダイエー ◆ElliottiOU []:2016/05/09(月) 13:10:41.03 ID:9Nrh7T3I
セックスなんてガバガバマンコだとちっとも気持ちよくないし腰振るの疲れるし終わったあとのトークとかめんどくさいし、締め付け具合を自分で調節できて気持ちよくて好きにイケるしイった後は自由だし無料のチンシコが一番いいよね
http://cisburger.com/up/bnf/7592.png
http://i.imgur.com/mKLYHLg.jpg

950 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:47:37.71 .net
255 ダイエー@練習中 ◆ElliottWX2 [https://twitter.com/nk225_elliott]:2014/09/03(水) 23:59:06.79 ID:pES9WGS30
学歴は高卒だが5人の大卒部下を持ち
年収700万でフサフサのイケメン
ある意味リア充のこのオレに嫉妬する
チビデブ禿無職で毎日損切りのおまえらww

http://i.imgur.com/mKLYHLg.jpg

951 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:49:20.37 .net
nk225 @nk225_elliott
日経225先物オプション/エリオット波動理論/放送大学生
https://twitter.com/nk225_elliott
nk225 ‏@nk225_elliott · 5月13日
明日は初の面接授業か〜。。
不安と期待が交錯しまくってる。。

952 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:50:34.00 .net
625 名前:ν-ダイエー ◆ElliottWX2 [https://twitter.com/nk225_elliott] :2015/09/23(水) 23:18:34.75 ID:ll1JZ7/w0
>>590
このスレは痰壺なんだよ
壺の中は人の口から吐き出された痰やつばで満たされ汚れててみる価値がない
だからオレも痰や唾を吐きだしてるんだよw

ダイエーメモリアル写真集
http://i.imgur.com/4GulSue.jpg
http://i.imgur.com/sve6r0f.jpg
http://i.imgur.com/53pYDSa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B0d0yz4CUAE7C4A.jpg
http://i.imgur.com/i9atSN2.png

953 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:52:17.40 .net
675 名前: ダイエー@練習中 ◆ElliottWX2 [http://blogs.yahoo.co.jp/nk225elliott] 投稿日: 2015/01/02(金) 19:50:56.14 ID:7NHTMdAO0
おまえらに完全勝利のオレWin!!!!

697 名前: ダイエー@練習中 ◆ElliottWX2 [http://blogs.yahoo.co.jp/nk225elliott] 投稿日: 2015/01/02(金) 19:54:40.15 ID:7NHTMdAO0
負け犬吠えろ吠えろ
もっと吠えろwww

103 :ν-ダイエー ◆ElliottWX2 []:2016/05/09(月) 15:17:52.63 ID:9Nrh7T3I
チャート見りゃ動かないのわかるのに必死に画面に張り付いて上だー下だーと騒いで雰囲気でポジって物故いて
安倍氏ね黒田氏ね広木氏ねと損したことを他人のせいにしているゴミトレーダーの皆さん
デイセッションお疲れ様でした^^

474 :ν-ダイエー ◆ElliottWX2 []:2016/05/09(月) 06:40:16.99 ID:9Nrh7T3I
休日はだらだら2chして平日はこのスレで上だー下だーと騒いでるだけで雰囲気でポジって物故いてるんだけど
リアルトレードしてるから自分は命がけでトレードしてる自画自賛してるだけのみなさんおはようございます^^

515 :ν-ダイエー ◆ElliottWX2 []:2016/05/09(月) 06:51:17.52 ID:9Nrh7T3I
休日はだらだら2chして平日はこのスレで上だー下だーと騒いで
雰囲気でポジって物故いて安倍氏ね黒田氏ね広木氏ねと損したことを他人のせいにしているゴミトレーダーなんだけど
リアルトレードしてるから自分は命がけでトレードしてると自画自賛してるみなさんおはようございます^^
http://cisburger.com/up/bnf/7592.png

954 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:53:31.36 .net
            ,, --一一一-.. .、
          ゝ'´;:;:;; ;;; ;:;;`;::; .:;; :;`:::. :;ヽ、
        ゝ;'´   '""   :;      ':;ヽ、
      /:;;             〈`ヽ、 :;:;.ヽ
      /.;   :..           .ヽ_.〉   ;:
      |;;:;        .' ー      〇  ;.|
     |';:;                     :::|
     |;;"   。   ヽ    i         ;.:|
     |::  .... ..      ヽ  .(      ..   :|
   _ _ii  .;:i:ii||||l|l|l|lli:;;ノ.l   ゝ:iil::iii;:ii||||!||||i|ii;:. i::_._
  / ||  i:|ゝ=__--`、_ー  ゝ--__==驫- /|| .)    オフ会開催するよ!!!
  |  し=> <__●_> <==> ∠_●_>. <=Il/J/   ♪♪
  ヽ   ヽ、       // ヽ ヽ、      . ノ  /
http://i.imgur.com/G8fdVEU.jpg

■場所
渋谷の個室居酒屋

■日時
5月21日(土)19:00

■会費
3,500円 2時間飲み放題付コース料理

■参加申し込み
nk225sakiopoff@gmail.com

詳細はメールで連絡いたします^^
15日(日)まででいったん締め切らせていただきます^^

955 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 13:54:50.31 .net
>>948
コンテストを実施しても、
爺に先立たれた婆しか応募しない。

956 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 14:17:41.62 .net
nk225 @nk225_elliott 1分前
面接授業始まるううううう

957 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 14:42:53.06 .net
>>941
自己紹介乙

958 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 15:25:10.73 .net
通信でよかったな。通学だと学生の質が下がって評判のいい教師追い出すことあるぜ。
教師の質下がると真面目な学生もいなくなる

959 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 15:48:26.13 .net
半径1mの議論

960 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 15:51:39.88 .net
それはともかく、大国主命を高い世界へ送り出してやれ。
地上にいられると、臭くてかなわん。

961 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 15:54:48.35 .net
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらない

962 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:03:07.00 .net
ゲスばかり

963 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:04:46.27 .net
面接授業を終えてビールが旨い。
初夏ですな。カツオが肴。

964 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:06:56.64 .net
以前、アル中なのか、面接が終わるとすぐに缶ビールを飲み始めた奴がいた。
なんて野郎だと思ったが、本当に美味そうだった。いとうらやまし。

965 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:10:11.18 .net
文京は帰り道に居酒屋が数軒あるから便利
寿司居酒屋と地下に降りる焼き鳥屋が気に入ってる

966 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:10:18.64 .net
この時間まだ終わってねぇだろ、うそつくな

967 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:18:25.20 .net
センターで飲酒する奴は常識をわきまえてない。

968 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:21:21.20 .net
>>966
1日当たりの時間が短い
3日科目とか4日科目とかもあるから

969 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:28:17.85 .net
>>966
文京だと2コマとか3コマで終わる授業あるよ

970 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:32:16.12 .net
>>966
少し早めに終わったりすれば、楽勝で居酒屋で飲み始められるんじゃね
田舎はしらんが、都会のセンターはすぐ近くに居酒屋が結構ある

971 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:51:42.01 .net
>>966
センターによる。

972 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 17:56:11.02 .net
田舎は中央から女性専任講師がくるとエロ爺達が地元のうまいもの食わすから飲みに行こうと誘うよ
俺はエロ爺達について行って2回ほど女性専任講師とオフ会したよ
エロ爺達は地元の女性客員講師は興味ないみたいだけど俺は若い客員講師のほうがいいんだけどな

973 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 18:27:49.92 .net
エロ爺ツタコの放送授業AV感覚で見てシコッてる

974 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 18:32:20.35 .net
一部に、酒飲む授業もあるだろう。
ワイン学、N大学でビールを作る、・・・

975 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 18:46:27.58 .net
>>961
siam shade懐かしいのw
現在ボーカルの栄喜の歯はとんでもない事に成ってるよw

976 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 18:54:40.59 .net
語学の面接授業受けてきたけど、ジジババ達ってなんであんなに物覚えが悪いんだろ。先生が何度も発音の誤りを指摘してるのに平気で同じ間違えをする。聞いててイライラしてきた。

977 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 19:01:19.56 .net
>>972
嘘ばっかり。
今、放送大学に女性の「専任講師」「客員講師」はいない。
全員、准教授、あるいは教授。

978 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 20:02:51.61 .net
講師というのは単に先生と同義の意味で使ったんだろw
まぁその使い方は正しいかどうかは別だが

今日の講師は、○○大学教授の△△先生です。みたいなの

979 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 20:11:47.86 .net
>>972
T学習センターだけどN専任講師が来たときエロ爺が誰がホテルまで車で送るか争っていた
普通は所長が役得で仰せつかるんだろうけど所長は教授なのに准教授と間違えて紹介したので嫌われたのかな

980 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 20:28:29.39 .net
お前ら頭おかしいだろ

981 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 21:33:44.83 .net
色々あるでしょうが。

次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.297★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1463228743/

982 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:00:09.95 .net
じゃ、ここはポアするか。

983 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:03:11.89 .net
大国主命 タヒね

984 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:05:51.12 .net
ゴミ袋BBA しね

985 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:11:18.93 .net
街の掃除だ。
ケラチョ氏ね

986 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:35:49.86 .net
新潟方面の方ですか、たいへんですな。
どうでも良いけど。
鳥取、島根、鹿児島皆さんたいへんですな

987 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 22:59:47.37 .net
鳥取・島根はジュンク堂がない
新潟・鹿児島は鼻ニンニクの被害あり。特に新潟は・・・

988 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:03:27.98 .net
バスの車体に鼻ニンニクの写真なんて、迷惑だ。
いっそ、桜島の火山灰でポアされればいいのに

989 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:06:39.24 .net
筆記(レポート)の通信指導を一つ終わらせた
受付がはじまったら送る

990 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:54:38.98 .net
うめ

991 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:55:01.36 .net


992 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:56:38.13 .net


993 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:57:13.39 .net
>>989
おめっとさん
おいらはまだですじゃ

994 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:58:23.52 .net


995 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:58:57.07 .net


996 :名無し生涯学習:2016/05/14(土) 23:59:40.22 .net


997 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 00:00:36.63 .net


998 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 00:01:51.57 .net


999 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 00:02:35.58 .net
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン

1000 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 00:03:08.84 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200