2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

19 :名無し生涯学習:2016/04/21(木) 17:09:17.40 .net
ところで経済学部学士入学の新入生及び経済史が配本になった人は即刻経済史のレポートを書いて試験を受けるように。
広範囲からのピンポイント出題に加え、経済学部一二を争う厳格な採点なので、問題の見た目以上に取れない科目。
有名ブロガーたちもほとんどはC評価であり、中には8回も受け直している人がいるレベル。
すべての時代を合格レベル(たとえていうなら持ち込みなしでレポートレベルを書き上げるようなもの)に詳しく論述することは難しく、たまたま自分の詳しい時代が出題されるのを待つしかないという噂もある。
過去問を見るとボーナス出題も一年に一回あったんだが去年から廃止された可能性が高い。
この科目は網羅的な学習では絶対に受からないので、配本年度から受験を開始し、毎回マニアックなまでに論述できる領域を増やしていって当たるのを待つしかない。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200