2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

1 :pingu-:2016/04/21(木) 16:23:53.49 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

373 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:38:51.15 .net
通学でいうトップ主席合格文武両道人格者が時計貰えるからね。
勉強スポーツボランティアに励もう。

374 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:39:01.68 .net
首席な

375 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:39:54.73 .net
貧乏人には無理

376 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:45:28.37 .net
>>373
いや、種類が分かれているんだよ。その中で。
成績だけで選ばれるのがその学部の首席のはず。
もちろん体育も入るから必然的に文武になるのかな。でも知人は(略)。
論文は通信ほど関係ないと思う、知る限りは。
はっきり言って人格者はない。

377 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:49:26.55 .net
なら人物面も考慮されるユニコン賞を持つ通信の方が一歩先を行っているということでは?

378 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 18:51:17.48 .net
ユニコンは成績関係ないんじゃ?
通学のハイド賞が論文重視なの?

379 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:01:00.19 .net
>>376
学業成績の面では人格考慮してないわw
若かりし頃の節さんは荒ぶる異端児だったからw

380 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:02:41.58 .net
通学ではバイトの必要があまり無く、勉強に時間を使える人間が表彰される。
部活にサークルも時間とお金持が必要。
通学では明確なスクールカーストがあるのだ。
特に慶應の様にエスカレーターで登ってくる所得の高い家の子と
大学受験組では明確な格差がある。

通信も、働きながら勉強している人と、ニート・主婦等では
条件が大きく異なる。

381 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:04:42.69 .net
>>380
あー私の知人もそうだった。
パーマーズとかお金凄くかかりそうだもんね。内部とミスコンの溜まり場。

382 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:16:23.58 .net
>>380
かつて、マリンスポーツサークルに入りたくても
金が無くてバイトに明け暮れ、
勉強時間が圧迫されていた自分を思い出して泣きたくなるから
マジでやめて頂きたい。
貧乏人は皆が楽しそうにしているのを指をくわえて見ているしか無いんや。

383 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:19:35.08 .net
楽単情報を教えるから人物優秀???

384 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:21:02.62 .net
>>369
それは立派かもしれないが
SK君には学者としての実績はほとんどないよね。
弟子たちも・・・・

385 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:21:48.27 .net
>>378
わかりにくい表現ですみません。
成績(卒論)が重視される時計組と
人物面も含めた模範学生が表彰されるユニコン賞の二面から表彰される可能性を持つ通信の方が進んでるのかなと思いました。
でも確かに通学生には運動部を対象とした小泉賞もあるから通学には通学、通信には通信の考慮されるべき点が表彰対象になってて良いですね。
余談ですが、通信は卒業できる時点で学力がある程度必要だからユニコン賞に成績は考慮しないと聞いたことがあります。

386 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:29:34.58 .net
それは2ch情報でしょ。
実際に表彰された方を見たらそんな事言えないよ。
オレは会員として参加してる側だけど、会を運営しながら自身も卒業できるってかなり大変だと思うよ。

387 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:31:10.91 .net
386は383に対してです

388 :塾員:2016/04/23(土) 19:32:12.60 .net
なぜ表彰とユニコンにこだわるのかはわからんが。
表彰は成績優秀者に与えられると(表向きは)なっている。
ユニコンは慶友会活動に熱心なのに与えられる。

表彰された方を知っているが、まあ、優秀な方なのかも
しれない。ただ教授によるところが大きいと思う。

ユニコンは完全に慶友会活動。
私よりはやく入学したけど成績悪くて、私より遅く卒業した方が
ユニコン賞だから、笑うよ。
慶友会に「貢献」した方が「受賞」するんだろうね。
それで慶友会活動に勤しむってバカじゃないのw

389 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:36:05.03 .net
ゆうても会は自己満足やからね。通信には年齢的に親の介護しながら卒業してる人だって沢山いるでしょう。
大学での勉強は手取り足取り教えるよりも、その人のためを思ったら突き放すのが正解なんやで。

390 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:37:24.83 .net
389は386に対して

391 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:38:30.70 .net
慶友会を学習や情報収集の場として見る人と、
単なる活動として見る人がいるのに気づいた
わたしは70期

392 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:40:48.50 .net
>>388
その表現はユニコン賞授賞者の方々に対してあんまりでは?
その理論で言えば、在学中に運動ばかりしていて成績がギリギリで卒業したのに部活を頑張ったからって小泉体育賞とか価値がない、ってことにならない?

393 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:41:09.16 .net
>>391
遊びや出会いの場としか思ってない連中もいる
わたしは68期

394 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:41:13.90 .net
>ただ教授によるところが大きいと思う。

先生・・・(涙)
by塾員

395 :塾員:2016/04/23(土) 19:42:11.45 .net
何を尊敬しようが自由だが、まさにユニコンはそんな賞ですが。

396 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 19:48:47.74 .net
成績は他人に言わないほうがいいよ。
聞かれたら無視か適当に軽くあしらうことを勧める。
なぜあの人が?って喧嘩になるから。
通信は性格が捻くれてたり精神年齢が幼い人が多い。

397 :塾員:2016/04/23(土) 19:52:31.18 .net
>その理論で言えば、在学中に運動ばかりしていて成績がギリギリで卒業したのに
>部活を頑張ったからって小泉体育賞とか価値がない、ってことにならない?

価値ないだろうよ、少なくとも高等教育においては。

398 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:01:51.21 .net
会の運営は大変なんだろけど、何だろうねーあの妙に偉そうな大変アピールは。

399 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:07:46.31 .net
>>397
その表現聞いたことあるな。俺、昔一度だけあんたと会ってる気がするわ。大学スポーツが好きって言ってなかった?もしそうなら俺と同年代で良い年したあんたがそういう見方してることが悲しいよ。人違いであることを願う。

400 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:10:48.76 .net
能力が低いのに限って偉そうだったり大変アピールする。
傲慢は卑屈の裏返しである。

慶應通信をはやく卒業してゆく方(文学部T類で社会学と法学で憲法は除く)に限って
黙々と勉強して、卒業後は慶應通信にあまり関わらない。

401 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:15:27.45 .net
やめろよ。個人特定話など不適切極まりない。

402 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:17:13.33 .net
人事部から評価されるのは通教の時計より小泉三賞のほうだろう
通教はいい年をした人たちの趣味の世界と認めるしかありません

403 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:19:49.12 .net
またsageの人か・・・

404 :塾員:2016/04/23(土) 20:21:16.58 .net
小泉三賞ってなんだよw
個人的に評価する奴は小泉信三賞だろうがユニコンだろうが評価すればいい。

>通教はいい年をした人たちの趣味の世界と認めるしかありません

はい、まったくその通りです。それがたのしいんだけれどね。

405 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:21:20.20 .net
確かに慶應通学で体育会、しかも小泉体育賞なら就職に困らんだろうね。
毎年話題になるが野球部の就職先の凄いこと凄いこと。

406 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:22:45.30 .net
>>399
たまにあるよね。本人には自覚がないのかもしれないけど
口癖のように使ってる表現や言葉遣いが2chで書かれてること。

407 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:24:38.21 .net
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。

408 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:25:31.64 .net
ニュース系や実況系を除けば2chはsageるのが基本
それが荒れないようにするための最低限の配慮

曲がりなりにも「慶應」と名のつくスレでそんなことを
わざわざ説明しなきゃならんのが泣ける

409 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:26:17.66 .net
今年の春はスレがよく伸びるわ

410 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:26:57.11 .net
スマホの画面からだと、sage入力忘れるのはたしかにある。
あれ保存されてないみたいだし。

411 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:27:29.84 .net
某ブラウザの人は下げられない

412 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:31:57.09 .net
たまたま見たスレで慶應経済の塾員と名乗る者がスレを荒らしいて、スレの住人に本物の塾員なら学位記を見せろって煽られて本当にアップしたことがあった。
そのスレの人たちはお前通信の経済だろ!(通学卒ならそんなことするはずがないといわんばかりに)と袋叩きにあってた。
なんか悲しかった。通信の塾員の質が低いから疑いをかけられるんだなと>>404を見て思った(終)

413 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:33:20.79 .net
今年はスクの人数が増えるかな。

414 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:33:47.29 .net
無知ですみません。
僕も他の人の真似をして名前の下の欄にsageと入れていた人間の一人なんですが、やり方違いますか?
2ちゃんに書き込むことに馴れないもんで。
どなたか教えてください。

415 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:33:53.25 .net
日吉ってメシ食うとこ困らない?
(泊まりの人)

416 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:36:29.15 .net
大学側が通学生に通信の立ち位置を説明していないからそういうことが起こるんだと思う

>>415
駅の反対側に沢山ある

417 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:37:28.13 .net
慶應通学出身の先生でも通信と一緒は以下略みたいな人結構いるし

418 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:38:41.25 .net
日吉は駅の反対側左奥に入ったあたりにいっぱいありますよ。
ただ酒呑みついでに食事するわたしにはいっぱいあるように見えるだけかも。
ソース二度つけ禁止の関西串カツ屋はよく行く。

419 :塾員:2016/04/23(土) 20:38:43.93 .net
学食があるでしょ。

420 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:41:46.43 .net
夕飯の話。
昼も混んでいて学食は行かないなあ。
日吉って学生街なのに普通の定食屋などが見当たらず困っている。
ラーメン屋はあるね。

421 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:43:24.49 .net
>>416
たぶん通信の人はすぐネットにアップするからだと思う。ほら学生証とか圧倒的に通信多いでしょ。通学はそんなことしない。

422 :塾員:2016/04/23(土) 20:50:57.53 .net
通学通信気にしないで気楽に楽しめばいいのにね。

423 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:55:18.71 .net
駅ビルの2階に大戸屋はあった。
ランチタイムは家族連れで混んでて入れないけど、夜は入れるのではないか。
夜けっこう遅くまでやってる。
あと吉野家と松屋もあったと思う。

424 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:56:34.27 .net
吉野家と松屋は駅の反対側ね。

425 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:00:59.81 .net
>>420
反対側にチェーン店系の吉野家、松屋、日高屋、王将あたりがあるじゃん。
それ以外でもとんかつ三田とか、くりの木とか。
白鳥は昼間しかやってないけど。

426 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:16:32.85 .net
>>388
同意。金時計、銀時計なら分かるが、結果として
もらうのではなく、はじめからユニコン賞狙う意味が分からない。
ユニコン賞の場合、私は慶應でも通信出身です、まともに仕事していませんでしたと言っているようなものだし。主婦や家事手伝いなら自己満足でもいいんじゃない?

427 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:16:51.47 .net
日吉駅のラーメン屋はうまい

428 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:23:35.73 .net
>>392
大学の看板しょって全国レベルの水準で活躍している体育会学生と、ただのサークル活動に近い慶友会では、全く価値が違う。

429 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:24:49.98 .net
7月の試験は何科目うけますか?
特に70期の方々。

430 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:25:28.14 .net
慶友会の役員やりましたよ。

431 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:32:55.90 .net
70期のレポ提出報告がほとんど見当たらないね
主席(笑)とか教授(笑)とか言うんならレポの1本や2本サッサと出せっての

432 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:43:21.58 .net
>>429
3科目受けますけど足りない気がきます。

433 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:46:12.57 .net
スクーリングに想いを馳せている模様
スク専慶應通信生。

434 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:46:43.36 .net
もう3科目もレポ提出したのですね。

435 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:47:34.50 .net
学士は英語はレポ免除だから英語4科目受けられる。

436 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:56:09.02 .net
報告なんかいちいちしないが、
聞かれりゃ答える。
1科目目投函済み。
2科目目本日下描き終了、明日手書き清書予定。
7月は6科目一応目指してる。

試験よりもスクーリングの日程調整のほうが気がかり。

437 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:03:21.55 .net
スクは毎年ころころ変わるし困るね。

438 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:04:06.36 .net
今年も2期は不作

439 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:05:29.83 .net
手書きって大変。一度半日かかって清書した。

440 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:08:37.26 .net
普通課程で近現代史の関係する分野を専攻するなら西洋史を取っておいたほうが無難

441 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:10:34.30 .net
手書き再レポで、直せっていわれた頁のみ添付して再提出した強者がいた。

442 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:10:46.86 .net
確かに小泉信三賞やユニコン賞を最初から狙って行動するというのは
動機としては何だかなぁとは思う。ああいうのは頑張った人に対して結果としてついてくるものだと思うから。まぁそういう意味では金時計も同じかな。でも動機は人それぞれなんだからそれはそれで良いんじゃない?
実際に授賞に至ればそれは大したもんだと思う。途中で挫折するようならここで言われるようにとらぬタヌキの皮算用でカッコ悪いけど。
でも多分ここに書き込んでいる人全てと関係のない
小泉信三賞やユニコン賞の授賞者に対して失礼な発言はやめようよ。自分が貰えたわけでもないのに、悪く言うのは良くないよ。
金時計だって通信の場合は卒論のみが考慮されるんなら、「あの人は老後に五年くらいかけて卒論だけに注力したから授賞できただけで価値がない」ともなってしまうし。
働いてない人が有利だとか、通学でもバイトしてない方が
有利だとか言うのであればそもそも通信の卒業自体の価値にまで
ケチつけられかねないよ?働いてない人多いんだから。頑張って卒業できた後に「まともに働いてなかったんだね」って言われたら凄く傷付くでしょ?
同じことをここの人はしてる。もちろん一部の人だけだと思うけど。
何らかの賞をとる人は少なくとも、普通に卒業するよりもプラスで努力してるんだからそこは認めないと失礼だよ。

443 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:13:58.67 .net
他人のことをあれこれ言いたい人が2chに来ているんだと思われ。
ここでガス抜きしたらHate crimeはおこさないだろうし。

444 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:21:52.96 .net
第二外国語とらないと通学と同等でないから、俺はみとめない。
慶友会はただのお遊びサークルで不正しているから、存在意義は私は
ないと思う。

以上のように俺さんや私さんが2chで主張しても、大学側はそう考えていない。
ただ、俺さん私さんがそう考えることも自由だと思う。
8000人も通信生がいればいろんな考えの人がいるさ。

445 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:39:41.38 .net
金時計と銀時計は狙ってても取れないよ。
卒論を少し手直しようとして半年卒業を延ばしたら表彰になってしまったという人も昔いたからね。
卒論のテーマが中々決まらず、テーマを決めるのに数年かかったけどいざ書いたら表彰になった、という人もいる。

446 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:41:38.93 .net
通学の外国語の単位数は倍くらいあるので、では通信でいう第二外国語とはなんぞや?
なんだけど、例えば英語を必修外国語にしている場合、
スクーリングの初級ロシア語でも朝鮮語でも(1単位)を取れば第二外国語になるの?
テキスト含めて6とか8単位とかやりたくても、
必修のほかの外交語は4単位までだから、通学ともともと同等にはならんし。

447 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:41:42.65 .net
>>442
たぶん卒論に5年かけようが、金時計銀時計に
ついて悪く言う人はいないと思う。
問題なのはユニコン賞。
慶友会会員からの人気稼ぎのために、隠れて不正
をやっている可能性だってあるし。
金時計銀時計とユニコン賞では全然違うと思う。

448 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:42:50.35 .net
ガラスの文鎮(拡大鏡)は卒業祝賀会(7千円の会費)の記念品。
それに紅白饅頭。
大学からはウイスキーの樽からつくられた大学名前入りボールペン。
タオルはもらってないです。

449 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:43:39.98 .net
不正は隠れてやるものでしょw本来。

450 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:45:46.13 .net
>>446
昨晩熱く語っていた人が帰ってきてその定義を教えてくれるといいが。

451 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:47:06.59 .net
卒業時のGPAが3.5以上でないと通学と同等とは私は認めない。
でも、このように私が主張しても大学側はそう考えていないということですね。
通学もサークルや部活で過去問取得したりしてると思うから(今は分からないが)、
慶友会に関してはどうでもいい。

452 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:49:33.23 .net
別に誰に認められなくても、単位とれれば学生としてはいいですから。

453 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:51:21.48 .net
なら通信の卒業生全員が同じように問題だと言えるね。
通信を卒業しても、その人気稼ぎのための不正とやらを使って
卒業した「可能性」は消えないからね。
そんな「可能性」が残る通信の卒業生が通学様と同等なんて到底見なせないね。

454 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:51:29.61 .net
ぼっちが好きで無害なおっさんはおれは認めるが、
ぼっちなのに他の学生ちら見ばかりしているおっさんを
俺は認めない。

455 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:52:30.15 .net
オーソリティーじゃない一学生が「認めない」って何様かと思うよね。
しかし様々な考え方があるなと感心する。

ほとんどの人は自分のことで精一杯で他人の在り方には無関心なはず。

456 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:53:08.60 .net
そそ。
ここは0か100かの左巻きな議論や、意見押し付けるのが好きな人多いね。

457 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:53:31.70 .net
いや、別にあなたにみなして貰わなくても全然構わないんだけど。
どーでもいいし。

458 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:54:37.86 .net
>>451
教授目線ワロタ。
おまえにそんな決定権ねえよ。

459 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:54:42.04 .net
表彰学生でないと通学と同等とは私は認めない。
でも、このように私が主張しても大学側はそう考えていないということ。

460 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:55:34.56 .net
444をパロって書いてみただけなんだが。本気に捉えないでくれ。

461 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:55:38.41 .net
それはちょっとー

462 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:55:40.54 .net
>>449
本性だしやがったな。バレたら泣いて謝るくせに。

463 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:55:57.69 .net
ところで、夏スクは今まで2期連続はやったことがあるんだけど、やっぱり3期
連続でしかも午前午後はきついですかね?

464 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:57:27.93 .net
私以外私だとは認めない。私じゃないから。

465 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:58:08.97 .net
自分で考えて笑ったわ

466 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:58:31.47 .net
>>463
3期連続午前午後受けたけど意外に大丈夫。
受ける科目によると思うけど。成績評価も良かった。

467 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:01:37.65 .net
>>463
語学で課題多い系やレポート出す系が重ならなければいけるのでは。
ただ、酷暑に遠方まで通学するのは体に応えるので、体力に自信が
ない人には連続はお勧めしない。

始発で行った初日に課題があたり、ほぼ徹夜で2日目っていうことも
あった。

468 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:02:43.49 .net
予習復習が必要かどうか、宿題があるかどうか、
最終日の試験対策の負荷はどうか、などで変わってくる

他に通学距離とか、スク出席に伴う仕事への負担によっても変わる

1期間出席と2期間出席は結構違うけど
2期間過ぎたら惰性で3期出席行ける気がする

469 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:04:09.73 .net
3期は三田だから、気分も変わるね。

スクって変な人と出会うことないですか?

470 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:05:20.13 .net
昨年夏は置き引きが頻発した。

471 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:10:04.41 .net
>>470
もともと通信生はお金がない奴が多い。

472 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:13:21.67 .net
プロだと貴重品だけ狙いそうだが、
もしそうならスマホとか財布もってトイレ行って
帰ってきたらバッグなくなってるの?

473 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:14:56.74 .net
不正くらい大学は織り込み済みなんじゃないの
学のない人たちを無試験で入らせたらそうなるよ
想定より斜め上をいってるだけ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200